...

ビギナーズセットご利用の際の持ち物チェックリスト

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

ビギナーズセットご利用の際の持ち物チェックリスト
ビギナーズセットご利用の際の持ち物チェックリスト
ビギナーズセットをレンタルした場合、他に必要な持ち物は?
そんなビギナーズセットをレンタルしていただいた方のための持ち物チェックリストです。
ぜひ準備の際のご参考にお役立てください。
○・・・3キャンプ場で販売しています ×・・・販売していません ☆・・・セットに付属しています キャンプサイトの基本装備
販売 確認用
(ペグ、ロープ、ハンマー含む)
テント
×
☆
(ペグ、ロープ、ハンマー含む)
タープ
×
☆
(シーツ含む)
シュラフ
×
☆
季節によっては必要に
毛布
×
テント内に敷くマットレス
マット
×
☆
テーブル
×
☆
肘掛つき
イス
○
☆
(マントル含む) ※燃料は付属しません
ガスランタン
○
☆
楽しく調理、おいしく食事
ガスクッキングストーブ
クーラーボックス
調理器具
食器
箸・スプーン・フォーク
ウォータージャグ
ガスカートリッジ
食材
氷
※燃料は付属しません
食材などの保管に
フライパン・鍋セット、ザル、お玉、ターナー、包丁、まな板
お皿、コップ
メーカー別の専用カートリッジをお使いください
販売 確認用
×
☆
×
☆
○
☆
○
☆
○
×
☆
○
※
○
食材などの保存に
※センターハウス内ショップで無印食品のレトルト食品、お菓子、飲料など最低限のものは販売しています。
生鮮食品についてはお取り扱いのない時期もございますので食材は到着前にご用意ください。
使用後はキレイに
スポンジ、たわし、ふきん 使用後は綺麗にしてご返却お願いします
商品ラベル成分欄に石鹸とあるものをご使用ください
石鹸洗剤
透明な物のご利用をお願いします
ゴミ袋
油断しない服装で
着替え
防寒着
雨具
帽子
軍手・手袋
タオル
トレッキングシューズ/長靴
上下長袖推奨
フリース・ダウンなど季節によって必要です
天候の急変に備えて
頭の保護や紫外線対策に
テント設営や各種作業に
トレッキングやMTBレンタルの際に必要/急な雨対策に
そろえておきたい小物
懐中電灯
洗面用品
虫除け用品
救急セット
常備薬
外灯のない場内では夜間必要です
虫除けスプレー等(虫刺され用の薬も必要)
擦り傷や切り傷、火傷などに対応できるもの
その他必要な物
保険証
ご利用者名簿
販売 確認用
○
○
○
販売 確認用
○
○
○
○
○
○
○
販売 確認用
○
○
○
×
×
販売 確認用
急なご病気やお怪我の場合必要です
ご記入いただいてお持ちください
◆ビギナーズセットの詳細、また追加でレンタル用品を使用する場合は
各キャンプ場ホームページのレンタル用品でご確認下さい。
Fly UP