...

報告書: ブックオフコーポレーション株式会社 様 ボランティア宅本便経由

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

報告書: ブックオフコーポレーション株式会社 様 ボランティア宅本便経由
World Change Starts with Educated Children.
®
子どもの教育が世界を変える
団体名: 連絡先: ウェブサイト: 報告書: ブックオフコーポレーション株式会社 様 ボランティア宅本便経由でご寄付くださった 皆様 2011 年 6 月 ルーム・トゥ・リード(Room to Read) ルーム・トゥ・リード・ジャパン 〒106-6024 東京都港区六本木 1-6-1 泉ガーデンタワー26 階 http://www.roomtoread.org (英語) http://www.roomtoread.jp (日本語) プロジェクト名: ネパール図書館・図書室プログラム 寄付の目的: ネパール国内に図書室 6 施設の設立 寄付金額: 24,000 ドル 本報告対象期間: 2010 年 1 月 1 日 ‒ 2010 年 12 年 31 日 報告日: 2011 年 5 月 31 日 同封物: 添付資料 I ‒ ブックオフ様およびボランティア宅本便経由でご寄付くださった皆
様により設立された図書室の写真 ルーム・トゥ・リードは、ブックオフ様およびボランティア宅本便経由でご寄付くださっ
た皆様からのご支援のもと、ネパールにおきまして図書室が設立できますことを大変名誉
に思っております。この度、2010 年度の進捗につきましてここに謹んでご報告申し上げま
す。本報告書では、今回皆様からのご支援により設立された 6 つの図書室に関するご報告
を中心に、2010 年 1 月 1 日から 2010 年 12 月 31 日に実施された活動内容についてご説明
させて頂きます。まず、ネパール国内におけるルーム・トゥ・リードの活動概要について
述べ、その後、皆様からのご支援頂き実現されました図書館・図書室プログラムに焦点を
当ててご報告し、最後に、今後の優先実施プログラム、課題、そして成功事例について要
旨をご報告させて頂きます。 ネパール近況報告 ネパールでは、 ルーム・トゥ・リード の中核プログラムである 4 つの全てのプログラム
(図書館・図書室プログラム、 学校建設プログラム、現地語出版プログラム、女子教育支
援プログラム)を実施しています。2000 年にプログラムが設立されて以来、ルーム・ト
ゥ・リード ・ネパールは、以下の実施により数十万人の子どもたちのために教育の環境と
質の改善を実現しています。 • 863 校の学校を建設 • 2,931 の図書館・図書室の設置 • ネパール語、英語、タル―語で 142 タイトルの現地語児童書を出版 • 1,670 件の長期奨学金及びライフスキル研修を女子生徒のために実施 2010 年にネパール事務局では、運営責任者、会計・経理部長、人事部長、女子教育支援プ
ログラム担当者、管理部長を採用しました。これにより、総勢 41 名となったネパールチー
ムは運営力を増し、ネパール西部に5ヶ所の現地オフィスを設置することが出来ました。
広域に渡って展開しているため、各種プログラムがバーディアにある本部オフィスからは
何時間も離れた場所で行われることもあり、頻繁な技術的支援や運営支援を行うことが
年々困難になっていました。これら5ヶ所の現地オフィスの新設により、今では各地で一
対一の直接的サポートを行い、また、頻繁に図書館・図書室の運営を見守ることが可能に
なりました。 ネパールでは政治的な混乱が続き、不安定な状況が続いていますが、2008 年には、新たな
憲法を起草・承認するためにネパール憲法制定議会の選挙が実施されました。この2年間
の暫定議会により、長期にわたって腐敗していた国家に、政治的安定の希望がもたらされ
ました。2009 年初頭に制定文書の起草を目指した本議会は未だ最終文書の作成には至って
おらず、ネパール国民からは 2011 年 5 月の提出が求められています。立法文書の作成に何
ら進展が見られず、人口密度が増加したネパールでは、小規模の政治的グループが国中で
デモを行うようになりました。時に暴力的な側面があるとはいえ、これらグループは、人
権と自由を保障する新憲法を求める国民の声を届けるための活動としてデモを利用してい
ます。 カトマンズでは、このようなデモやストライキにより交通機関が半永久的な運行休止の状
況に追い込まれています。5 月には、抗議活動の参加者が毎週ストライキを計画しており、
国内の公的・民間セクター共に多大な影響を受けることが予測されています。このような
政治的に不安定な環境の中ではあっても、ルーム・トゥ・リード・ネパールチームは子ど
もたちが学校や人生において成功するための支援となるプログラムの実施が阻まれないよ
う取り組んでいくことを決意しています。 ネパール図書館建設・図書室設置プログラム近況 2010 年、ルーム・トゥ・リード はネパール国内の 75 地域に 263 ヶ所の図書館・図書室を
設立しました。図書館・図書室の新設に加え、ネパールチームは 2008 年及び 2009 年のプ
ロジェクトも引き続き支援してきました。図書館・図書室を長期的に維持するため、立ち
上げから 3 年間に渡り、書籍やその他教育的資源の提供、運営上の強みや改善点を見極め
るための視察、教師・司書・学校運営者対象の図書室管理研修を実施しています。また、
ネパールチームはプロジェクトの計画や実施において政府の参加を促すよう働きかけ、そ
の結果、図書館・図書室プログラムの実施における役割と責任を明確にする正式な覚書を
全地域の行政機関と取り交わすことが出来ました。行政による取り組みの一環として、現
在、ルーム・トゥ・リードによって図書室を設置している各学校においては、図書教材を
最大限に活用した授業が実施されています。 2010 年、国内全土のルーム・トゥ・リードの図書館・図書室の環境を強化するため、ネパ
ールチームは書籍のレベル選別を行いました。書籍のレベル選別とは、各図書館・図書室
を利用する子どもたちの能力や興味に応じた書籍を選別するプロセスです。この分類によ
り子どもたちは自分の読解能力に応じた本を選ぶことが出来るようになります。また、休
み時間や教師が図書室にいない時にも簡単に子どもたち自身が本を選ぶことによって、自
律性を養うことが出来ます。2011 年にはネパールのカリキュラム開発センター
(Curriculum Development Center: CDC)に助言を受けながら、より良いプロセスの確立
と、小学1∼2 年生の国の教育課程と同期をとっていきます。 書籍のレベル選別の実施に伴い、分類方法を詳しく説明するためにワークショップを 50 名
の出版関係者に対して行いました。ワークショップでは、新しい分類ガイドラインに関す
る情報を得ながら、書籍分類を実施する理由と、教師と生徒が分類によって得られるメリ
ットについて学びました。 ネパールチームは、子どもたちの読書の時間が対話式の読書活動となるよう推進する活動
にも取り組んでいます。司書や教師は、ルーム・トゥ・リードの図書室モデルに関する
様々な要素についての知識を持ってはいるものの、学校生活の中で読書活動を促進するの
は容易ではありません。このことを鑑み、2010 年は、様々な読書活動の基準となり、読書
の時間のための教材ガイドとして図書館・図書室活動の研修マニュアルの作成に取り組み
ました。マニュアルには、読み聞かせ、ロールプレイ、リーディングゲームなどのアクテ
ィビティが含まれています。 ブックオフ様および皆様からのご支援による図書室 ブックオフ様およびボランティア宅本便経由でご寄付くださった皆様の寄付により、ネパ
ールでは 2010 年に 6 室の図書室を設立することが出来ました。教育上の支援が強く求めら
れる地域で活動を行うために、ルーム・トゥ・リード・ネパールは多数の地域で貧困レベ
ルや識字率、就学率を調査し、最も支援を必要としている地域にプログラムの立ち上げる
ようにいたしました。何ヶ月にも渡る調査の結果、ネパール西部のバーディアが皆様から
の支援による図書室の設立場所として選ばれました。バーディアには、主にタルー民族が
居住しています。タルー民族は、歴史的に経済的権利の剥奪など社会的抑圧を経験してき
ています。教育面に関しては、タルー語で教育を受けたり、タルー語の教材を使ったりす
る機会のない子どもたちが大勢います。大多数の子どもたちがネパール語やカスクラ・バ
サ語という 2 つの国語への十分な理解力がないままに学校へ入学するため、小学校での進
級において言語的、文化的な側面で苦労することになります。このような背景のもと、ネ
パールの学校においては、複数の言語に対応し、全ての子どもたちが高い識字能力を養う
ための質の良い教材を提供する教育的支援が求められています。 活動の実施 皆様からのご寄付による図書室は 2010 年末までに設立され、4,301 名の生徒と 69 名の教
師の人生に影響を与えています。図書室設立のために、ネパールチームは家具、書籍、そ
の他の教育的資源を提供しました。また、各コミュニティのニーズと要請に応じて、本棚、
テーブル、椅子、机、黒板、マット、飾り棚などを届けています。 さらに、本報告の対象期間において多岐に渡る種類の書籍が送られました。2010 年には皆
様の寄付によって設置された各図書室へ、平均 1,134 冊、合計 6,803 冊に上る本がネパー
ル・チームによって届けられました。その中には、現地語や英語の書籍が含まれ、生徒た
ちの興味、年齢層、幅広い読書能力に応じた書籍が選ばれました。生徒たちのニーズに沿
った書籍を用意することにより、スキルレベルと生活に即した本や教材を提供することが
可能になります。 今回、皆様の支援により設立された図書室の成功には、コミュニティとの連携が重要な役
割を果たしています。活動の拠点となる地域社会に力をもたらすための組織的なミッショ
ンの一部として、ネパール・チームは住民、保護者、学校運営者とパートナーシップを結
び、各図書室を支援するためのネットワークを築きました。地域での投資を促進するため、
ルーム・トゥ・リードは、コミュニティが現物寄付(例:労働力、書籍など)や寄付金を
提供しサポートを約束する「チャレンジグラントモデル」を創設しました。図書室は、コ
ミュニティによって設置場所が提供され、全ての図書室は住民によりペンキが塗られカー
ペットが敷かれました。その他、電気、水の供給および図書室の日々の管理を行う 2 名の
教師の用意も、地域コミュニティによってなされました。更に、各コミュニティは図書室
の継続的維持を支援するため図書室基金3及び図書室管理委員会4を設立しました。この 2 つ
の取り組みは、ルーム・トゥ・リードが 3 年間の責任を果たした時に、学校が独立して運
営出来るようにするための重要な鍵となるものです。 今回の皆様の支援により設立された全ての図書室が維持され、発展していくことが出来る
よう、ネパール・チームは昨年 12 月に教師・司書・学校運営者を対象に図書室管理研修を
行いました。27 名が参加したこの研修では、図書室プログラムをどのようにして学校生活
の中に組み込んでいくか、図書室活動の創造、子どもに優しい図書室環境の構築、図書室
の維持と学習効果の向上などについて講習が行われました。これらの研修は 2013 年まで継
3
図書室基金は、地元の住民により集められ管理される資金で、各プロジェクトの経済的補助として提供
されます。
4
図書室管理委員会は、教師、地域住民、学校運営者により構成され、図書館・図書室の日々の管理を行
い運営に関わる補助と支援を行います。
続され、教師の図書室管理スキルを高め、より良い図書室の企画・運営を促進するための
様々な機会が提供されます。 各図書館・図書室の進捗と必要な変更点や改善点を確認するため、ネパールチームは 2010
年の一年間に定期的な視察を実施しました。月に 3 回程度学校を訪問し、以下の様々な内
容の研修をスタッフに提供してきました。 • 図書室運営のモニタリング • 生徒と図書室司書間の交流や、生徒と教材の関わり方を観察 • 教師による関わりの度合いを観察 • 図書活動の質と頻度のモニタリング • 図書室の貸出記録や教材展示の質と効果の観察 2010 年の一年を通して、ルーム・トゥ・リードは Backward Society Education (BASE)と
のパートナーシップを通じ、皆様からのご支援による各図書室に対しモニタリングや技術
的支援への取組みを強化しました。BASE は、バーディア全域で若者を励まし、経済的権利
を奪われた人々があらゆる搾取や虐待と闘うための支援をしていますが、今後は我々のチ
ームと共に各プロジェクトの現場を訪れ、図書活動の実施で問題を抱える教師のサポート
を行います。個別の技術的援助の提供を通して、BASE はルーム・トゥ・リードによる三年
間のプロジェクト支援に協力し、その後の図書館の維持と継続的発展において重要な役割
を果たすことになるのです。 皆様からのご支援による図書室の概要 下記の表には、皆様からの寄付によるプロジェクト実施地域、これら図書室の恩恵を受け
た生徒及び教師の人数、提供された書籍の数、各プロジェクトを主催する学校の名前及び
所在地区がまとめられています。 番 号 学 校 名 地 区 図 書 室 形 態 生 徒 数 教 師 数 書 籍 の 数 1 Shree Kisan 中等学校 バーディア 分離型 889 12 1,193 2 Shree Kumbher 小学校 バーディア 分離型 201 6 1,048 3 Shree Kusma Devi 初期中等学校 バーディア 分離型 708 9 1,128 4 Shree Mahakabi Devkota 中等学校 バーディア 分離型 1,214 18 1,193 313 7 1,048 976 17 1,193 4,301 69 6,803 Shree Nepal Rastriya 小学校 バーディア 分離型 Suhelwa Shree Nepal Rastriya 中等学校 バーディア 分離型 6 Bhainsahi 合 計 5 *上記全ての図書室は設立から 2 年目及び 3 年目の年にも書籍の提供を受けることになって
います。従って、上記の書籍数は将来にわたり生徒に利用される実際の書籍の数とは異な
ります。 視察と評価 2008 年以降、ルーム・トゥ・リードはプロジェクトのための世界共通の指標をまとめてい
ます。これらの指標は、活動に関わる幅広い組織に対してプログラムへの投資、取り組み
や成果を報告するために作られました。2010 年に、ネパールチームは皆様からのご支援に
より設立された 6 室の図書室についての経過を確認するためにデータを収集しました。下
記表は、設立初年度のプロジェクトの効率性、及び、成果を示しています。 No. グ ローバル指標 2010 年 1 提供された現地語、及び(又は)英語の書籍 6,803 冊 2 図書室で各生徒が一日に過ごす時間 3.75 時間 3 ルーム・トゥ・リード による研修を受けた司書のいる 100% 図書室の割合 4 司書が 1 年間で研修を受ける平均日数 3.0 日 5 適切な書籍分類が実践されている図書館・図書室の割合 100% 6 機能的な貸出システムのある図書館・図書室の割合 100% 課題と成功例 課題 2010 年の一年間で、ネパールチームは著しい進歩を果たしましたが、一方で難しい課題に
も直面しました。チームのスタッフは課題に対して創造的かつ熱心に取り組むことにより、
障害がプログラムや支援の質と頻度に影響を与えないよう最善を尽くしました。下記は、
ルーム・トゥ・リード・ネパールが過去 12 カ月の間に経験した課題と、不安要素を取り除
くために実践した解決策です。 • 保護者の関わり: 影響力のある読書プログラムをつくるには、学校の外でも子ども
の読書スキルの発達を助ける保護者の係わりが必要です。しかしながら、プロジェ
クトを行うコミュニティに住む子どもたちの親は 2 つ以上の仕事を掛持ちし、収入
を得るために遠くまで出かけている場合が多くあります。その結果、保護者は子ど
もが読む力を伸ばすために必要な時間を一緒に過ごすことが出来ません。ネパール
チームは保護者が識字に焦点をあてたイベントに参加することが出来るよう、工夫
を凝らした活動に取り組み続けます。 • 小学 1∼2 年生に適切な教材の確保: 全国で書籍のレベル選別のワークショップを行
った結果、小学1∼2 年生に適切な書籍が殆どないことが分かりました。更に調査
を進めたところ、外部の出版社にも小学生用児童書の在庫がないことが判明し、年
齢層に合致し、文化的に関連性がある適切な書籍を図書館・図書室に確保するのは
とても難しいことでした。我々のチームは現地語出版プログラムのチームと協力し、 2011 年に多くの小学 1∼2 年生向けの書籍を制作することになりました。すでに 1∼
2 年生向け内容の研修を現地語出版プログラムのワークショップに組み込み、書籍
の制作について著者やイラストレーターの方々から肯定的な感想や関心が寄せられ
ています。 成功例 ルーム・トゥ・リード・ネパールは過去に学び得たことを教訓として取り入れ、国内の識
字環境創出における影響力の増加や、小学生の読書習慣の育成推進を行っています。下記
は、ネパールチームが 2010 年の図書館・図書室プログラムで実践した成功例です。 • 個別支援の実施: ルーム・トゥ・リード ・ネパールは様々な地域、文化、コミュニ
ティの中で運営しています。そのことを念頭に、図書館・図書室の所在する独自の
コミュニティ環境に応じた視察、研修、技術支援を実践しています。例えば、図書
館・図書室モビライザー5は、図書の時間をより対話的で興味深いものにするため、
読み聞かせなどを使った研修を教師に対して行っています。モビライザーは地元地
域の住民であるため、その土地の文化や環境に対する完璧な理解があり、教材が地
域に即した思想やテーマに基づくものであることを判断することが出来ます。この
個別事情に対応するプロセスを通して、提供するプログラムを改善し、ネパール全
土において影響力のあるプログラムにしていくことが可能となるのです。 • 行政との関わり: 2010 年に、ルーム・トゥ・リードのプログラムに対する行政の参
加をより強化するよう働きかけました。その年の始めから、行政機関の覚書には経
済的約束項目を盛り込み、図書館・図書室プログラムの活動とミッションに対する
政府の参加について周知しました。 終わりに この度、ブックオフ様およびボランティア宅本便経由でご寄付くださった皆様とのパート
ナーシップにより、ネパールに 6 つの図書室が開設できましたことを大変光栄に思ってい
ます。子どもたちは質の高い本を手に取ることができ、地方の公立学校での読書習慣推進
に焦点をあてた識字プログラムへの機会が与えられました。今までに 4,301 名の子どもと
69 名の教師の人生に影響を与え、6,800 冊以上(各室平均 1,133 冊)の書籍が、皆様のご
支援によって設立された図書室に提供されています。小・中学校の子どもに対する教育的
支援にお力を頂き、深く感謝申し上げますとともに、今後とも変わらぬご高配を賜ります
よう宜しくお願い致します。 5
図書館・図書室モビライザーは、コミュニティの居住し、ルーム・トゥ・リードの図書館・図書室チー
ムと共に各プロジェクトにおいて手助けや技術的なサポートを提供します。 添付資料 I:今回、皆様の寄付金により設立された図書室の写真
Fly UP