...

平成18年度 - 兵庫県立工業技術センター

by user

on
Category: Documents
104

views

Report

Comments

Transcript

平成18年度 - 兵庫県立工業技術センター
平成18 年度
業 務 報 告
(年
報)
1.
沿
革
大正 6年 5月
兵庫県工業試験場(神戸市下山手通4丁目)創立。三木分場(美嚢郡三木町福井)創設。
大正 9年 4月
西脇分場(西脇市西脇885の41)創設。
大正11年10月
新庁舎竣工(神戸市下山手通4丁目57番地)。
昭和 4年 4月
山崎分場(宍粟郡町村組合から木工講習所を移管)創設。
昭和 7年 4月
出石窯業作業所創立。
昭和 8年 4月
兵庫県神戸工業試験場と改称。三木、西脇、山崎各分場を三木金物試験場、西脇染織試験場、
山崎木工試験場と改称し分離。
昭和 9年 4月
山崎木工試験場は、林業試験場となり林務課へ移管。
昭和 9年11月
包装試験所を神戸税関構内に分所として創設(昭和20年 3月戦災焼失)。
昭和10年 4月
染織講習部を西脇染織試験場から分離、技能者養成事業を西脇染織講習所(新設)に移管。
昭和12年 1月
三木金物試験場小野作業所(加東郡小野町(現小野市))創設。
昭和19年 4月
三木金物指導所但馬支所(城崎郡豊岡町(現豊岡市))創設。
昭和22年12月
三木金属工業指導所を三木町大塚に移転。
昭和23年 4月
神戸工業指導所立杭支所を創設。
昭和23年 8月
兵庫県皮革工業指導所(姫路市御国野町)創設。
昭和23年12月
兵庫県神戸工業指導所、各指導所を試験場とし、皮革研究所、 杞柳品生産指導所と改称。
昭和24年10月
皮革研究所を姫路市五軒邸に移転。
昭和25年 4月
兵庫県立中央工業試験所(神戸市生田区下山手通4丁目)創設。神戸工業試験場を統合し、
機械金属試験場(小野、但馬両分場)、繊維試験場、皮革研究所、杞柳品生産指導所、出石
窯業試験場、立杭窯業試験場を所属。
昭和28年 8月
小野分場を県立中央工業試験所小野工芸指導所として分立。
昭和29年 5月
新庁舎本館(神戸市須磨区上手崎町(現行平町)3丁目)竣工。
昭和29年11月
兵庫県立中央工業試験所から地方試験場を分離。
昭和31年10月
兵庫県立中央工業試験所を兵庫県工業奨励館と改称。
昭和33年 3月
皮革工業指導所を姫路市野里字東河原3番地に移転。
昭和43年 3月
工業試験研究機関50年史発行。
昭和43年 4月
兵庫県工業奨励館を兵庫県立工業試験場と改称。丹波窯業指導所、小野工芸指導所等の業務を
統合。小野工芸指導所の機械金属部門を機械金属工業指導所に統合。
昭和45年 4月
機械金属工業指導所を三木市平田字フケ240番の1に移転。
昭和47年11月
繊維工業指導所を西脇市野村町字上ノ段1790番496に移転。
昭和57年 6月
兵庫県立工業試験場開放研究棟、実験作業棟の竣工。
平成 2年 4月
兵庫県立工業試験場、県立機械金属工業指導所、県立繊維工業指導所、県立皮革工業指導所を
一体化し、兵庫県立工業技術センターと改称。兵庫県産業デザインセンターを併設。
平成10年10月
播磨科学公園都市の兵庫県立先端科学技術支援センター研究開発支援棟内に放射光(SPring-8
兵庫県ビームライン)利用研究室を開設。
平成14年 4月
兵庫県立工業技術センターの機構を改組し、工業指導所を工業技術支援センターに改称。
平成17年 4月
「ひょうごクラスタープロジェクト」の推進拠点となる「兵庫ものづくり支援センター神戸」
を兵庫県立工業技術センター内に開設。
平成19年 3月
現在に至る
- 17 -
2.
規
模
[所在地]
兵庫県立工業技術センター(神戸)
同
神戸市須磨区行平町3丁目1-12
電話(078)731-4033
(総合相談窓口ハローテクノ)
機械金属工業技術支援センター
三木市平田240-1
電話(0794)82-0026
同 繊維工業技術支援センター
西脇市野村町1790-496
電話(0795)22-2041
同 皮革工業技術支援センター
姫路市野里3
電話(079)282-2290
2
敷地面積(m )
兵庫県立工業技術センター(神戸)
2
延べ建物面積(m )
12,956.80
20,037.30
同
機械金属工業技術支援センター
5,244.00
2,121.01
同
繊維工業技術支援センター
9,762.08
2,340.92
同
皮革工業技術支援センター
3,011.73(借地)
2,007.25
計
30,974.61
3.
3.1
機
26,506.48
機構及び業務
構
総務部
技術企画部 (研究企画・調整担当)
(産学官連携推進担当)
技術支援部
材料技術部 (セラミックス・金属技術担当)
(有機高分子技術担当)
(試験分析調整担当)
次長(総括担当)
所 長
次長(技術調整担当)
ものづくり開発部 (生産プロセス技術担当)
(製品開発技術担当)
参与
環境・バイオ部
情報技術部
機械金属工業技術支援センター
繊維工業技術支援センター
皮革工業技術支援センター
- 18 -
3.2
業
務
総務部の業務
(1)庶務。
(2)業務計画の調整。
(3)前2号に掲げるもののほか、他の組織の所掌に属しないこと。
技術企画部の業務
(1)試験研究業務の企画及び調整。
(2)試験研究の評価、進行管理等の研究マネジメント。
(3)プロジェクト研究の推進。
(4)産学官連携。
(5)研究員の資質向上のための人材育成。
(6)知的財産の活用。
(7)ものづくり支援センター等関係機関との調整・連携。
(8)試験研究機器の設置・整備・管理等。
(9)前各号に掲げるもののほか、試験研究の効率的な推進に関する調査及び調整。
技術支援部の業務
(1)企業支援の計画策定と実施。
(2)講習会、展示会及び広報の実施。
(3)業界及び企業ニーズの調査。
(4)兵庫県工業技術振興協議会及び関連機関等との連絡調整。
(5)技術に係る情報の収集、管理及び情報提供。
(6)中小企業支援に係る他機関との相互連携・協力。
(7)技術に関する相談・助言、人材養成、技術普及及び技術移転の企画調整。
(8)環境マネジメントシステム。
(9)前各号に掲げるもののほか、技術支援の効率的な推進に関する調査及び調整。
材料技術部の業務
(1)窯業材料、セラミックス材料及び金属材料の試験研究及び技術支援。
(2)有機工業材料の試験研究及び技術支援。
(3)工業材料の分析技術に係わる試験研究及び技術支援。
(4)民間試験分析機関への材料分析技術の普及及び技術支援。
(5)民間試験分析機関との技術交流。
(6)前各号に掲げるもののほか、材料技術及び材料分析。
- 19 -
ものづくり開発部の業務
(1)機械加工、精密計測、自動制御の試験研究及び技術支援。
(2)製品の安全性、機能性、デザイン開発に係る試験研究及び技術支援。
(3)コンピュータ応用生産技術の試験研究及び技術支援。
(4)前3号に掲げるもののほか、製品開発及び先端技術。
環境・バイオ部の業務
(1)環境保全技術の試験研究及び技術支援。
(2)バイオテクノロジーの試験研究及び技術支援。
(3)前2号に掲げるもののほか、環境保全技術及びバイオテクノロジー。
情報技術部の業務
(1)オプトエレクトロニクス、電子応用技術の試験研究及び技術支援。
(2)情報技術の試験研究及び技術支援。
(3)前2号に掲げるもののほか、情報技術。
機械金属工業技術支援センターの業務
(1)機械加工、金属材料の試験研究及び技術支援。
(2)前号に掲げるもののほか、機械工業及び金属工業技術。
繊維工業技術支援センターの業務
(1)繊維、織物の試験研究及び技術支援。
(2)前号に掲げるもののほか、繊維工業技術。
皮革工業技術支援センターの業務
(1)皮革、革製品の試験研究及び技術支援。
(2)前号に掲げるもののほか、皮革工業技術。
- 20 -
4.
4.1
職
員
職員現員表
(平成19年3月31日現在)
技 能 労 務 職
区
分
事務職
技術職
計
非常勤嘱託員
6
所長
庁舎管理事務
1
4
11
5
7
技術参与
1
8
技術支援部
6
6
技術開発指導員 66
技術支援嘱託員 4
76
材料技術部
12
12
技術参与
2
14
ものづくり開発
部
10
10
技術参与
参与
特別研究員
3
1
1
15
環境・バイオ部
7
7
技術参与
特別研究員
1
1
9
情報技術部
7
7
7
7
8
8
技
職
員
数
総 務 部
6
技術企画部
2
機械金属工業技
術支援センター
繊維工業技術支
援センター
1
6
皮革工業技術支
援センター
1
7
11
67
12
72
合
計
前年度末職員数
(注)
1
1
師
試 験
研 究
技術員
臨
時
的
任
用
職
員
1
8
1
1
技術参与
皮革技術指導員
1
1
9
10
1
79
87
1
167
1
86
96
3
185
所長(非常勤嘱託員)及び次長(総括担当)は総務部に、次長(技術調整担当)は技術企画部に含
めた。
2
8
合 計
情報技術部に、任期付き研究員1人を含む。
- 21 -
4.2
職員一覧表
(平成19年 3月31日現在)
所属部課名
総
務
部
職
名
氏
所
長
松
井
次
長
楠
見
次
長
毛
利
部
長
材料技術部
朋
材料技術部
職
名
氏
名
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
森
勝
主 任 研 究 員
河
合
同
石
原
マ
リ
同
佐
伯
光
哉
同
兼
吉
高
宏
宏
和
清
信
進
幸
(楠見次長兼務)
中
担当課長補佐
松
田
朋
子
同
泉
同
中
村
道
男
同
平
瀬
龍
二
石
場
健
蔵
同
長
谷
朝
博
橋
本
修
次
同
山
下
同
才
木
常
正
長
富
田
友
樹
査
同
技術支援部
繁
所属部課名
部
次
長
兼 総 務 課 長
主
技術企画部
名
部
長
塚
哲
也
(毛利次長兼務)
ものづくり
開 発 部
部
満
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
福
地
雄
介
年
雅
敏
石
原
嗣
生
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
有
同
峰
男
課
長
藤
澤
正
仁
主 任 研 究 員
野
崎
課
長
永
良
昌
三
同
阿
部
主 任 研 究 員
三
浦
久
典
研
員
浜
口
同
山
田
和
俊
特 別 研 究 員
中
嶋
長
森
山
茂
樹
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
後
藤
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
柏
井
茂
雄
主 任 研 究 員
岸
本
主 任 研 究 員
安
東
隆
志
同
後
藤
泰
徳
同
柴
原
正
文
平
田
一
郎
同
中
里
一
茂
山
口
篤
同
鷲
家
洋
彦
長
桑
田
実
長
山
中
啓
市
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
吉
岡
秀
樹
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
園
田
主 任 研 究 員
井
上
守
正
部
部
研
究
究
員
同
環境・バイ
オ部
部
剛
和
也
剛
浩
二
正
司
- 22 -
所属部課名
環境・バイ
オ部
職
氏
名
所属部課名
主 任 研 究 員
原
田
同
中
野
恵
之
吉
田
和
利
同
大
橋
智
子
特 別 研 究 員
浅
川
大
地
研
情報技術部
名
究
員
修
職
名
主 任 研 究 員
山
本
章
裕
同
山
岸
憲
史
繊維工業技
術支援セン
ター
所
長
上
月
秀
徳
主 任 研 究 員
兼
主
幹
古
谷
瀬
川
芳
孝
佐
森
本
佳
代
主 任 研 究 員
佐
伯
同
藤
田
浩
同
原
田
知左子
員
近
藤
みはる
長
安
藤
博
美
主 任 研 究 員
兼
主
幹
中
川
和
治
長
一
森
和
之
主 任 研 究 員
兼 研 究 主 幹
北
川
洋
一
課
主 任 研 究 員
松
本
哲
也
部
同
金
谷
典
同
瀧
澤
由佳子
中
本
裕
長
研
究
員
補
稔
靖
行
武
技
究
名
機械金属工
業技術支援
センター
主 任 研 究 員
兼 技 術 課 長
研
機械金属工
業技術支援
センター
氏
術
之
所
員
武
縄
長
髙
橋
輝
男
主 任 研 究 員
兼
主
幹
西
羅
正
芳
主 任 研 究 員
兼 技 術 課 長
礒
野
禎
三
主 任 研 究 員
兼 技 術 課 長
永
本
正
義
課
佐
大
西
秀
子
主 任 研 究 員
岸
部
正
行
担当課長補佐
藤
井
裕
子
同
杉
本
主 任 研 究 員
高
谷
泰
之
同
西
森
同
稲
葉
輝
彦
松
本
所
悟
皮革工業技
術支援セン
ター
研
- 23 -
長
補
究
員
太
昭
人
誠
4.3 研修・その他
4.3.1 大学委託研究生派遣
課 題
機能性無機薄膜の創製に関する研究
派
遣
先
大阪府立大学
触覚センサを有する高機能ロボットハンドの制御手
神戸大学
法に関する研究
期 間
氏 名
4月1日~3月31日
泉 宏和
4月1日~3月31日
中本裕之
期 間
氏 名
4.3.2 中小企業技術指導員養成課程派遣研修
課 題
研究開発マネジメント研修
派
遣
先
中小企業大学校東京
校
井上守正
12月11日~15日
松本哲也
4.3.3 民間企業派遣研修
課 題
新任職員民間企業派遣研修
派
遣
先
(株)神戸製鋼所
マイクロ機材・電子部品の強度評価に関する研
(株)神戸工業試験場
修
期 間
氏 名
8月7日~11日
山口 篤
5月~10月
野崎峰男
4.4 表彰・学位・資格・特許出願及び取得等
4.4.1 受賞・表彰
月 日
件 名
5月17日 平成18年度職員表彰
10月27日 産業労働部長表彰
内 容
受 賞 者
兵庫県職員としての多年の功績
毛利信幸
淡路瓦業界の技術支援
河合 進
県立工業技術センター整備基本構想の策定
山田和俊
ものづくり支援センターの円滑な運営と情報発信
機能の強化
永良昌三
電気・電子機器製造業界の技術力向上と販路拡大
に貢献
中里一茂
- 24 -
件 名
内 容
受 賞 者
11月9日 Best Paper Award 2006
国際会議報告(8th ICPMT)優秀論文賞(精密工学
会)
柴原正文
11月15日 トレンド賞(第3位)他1点入賞
ジャパンテキスタイルコンテスト2006で“クラッ
シュ&起毛織物”を出品、トレンド賞を受賞
古谷 稔
12月6日 入賞
ジャパンクリエーションテキスタイルコンテスト
2006で、“クラシュ加工織物”を出品
古谷 稔
ゴム・プラスチック産業界の技術力向上と新製品
開発に貢献
森 勝
長谷朝博
環境低負荷技術に対応するエレクトロスピニング
技術の開発
中野恵之
金属材料の腐食技術による金属製品の品質向上と
関連業界の技術力向上に貢献
高谷泰之
会計事務の適正化の徹底、的確な契約事務の指導
による改修工事の推進
中村道男
月 日
3月20日 産業労働部長表彰
4.4.2 学位・資格取得
月 日
学位・資格
交 付 機 関
内 容
4月5日
取 得 者
柴原正文
資格
兵庫県労働局
エックス線作業主任者
4月17日
浜口和也
姫路市消防局管内の甲種防火管理者資格
の取得
8月4日
資格
姫路市消防局
1月12日
資格
(財)日本産業廃棄物処理振興セ
特別管理産業廃棄物管理責任者
ンター
園田 司
3月17日
学位
京都薬科大学
博士(薬学)
吉田和利
3月23日
学位
大阪大学 博士(工学)
柴原正文
3月25日
学位
神戸大学
博士(工学)
瀧澤由佳子
- 25 -
中川和治
4.4.3 特許等の出願
国 名
件 名
出 願 番 号
出願年月日
内 容
日 本
特 許
特願2006-106450
4月7日
成型性を改善したデンプン組
成物
平瀬龍二
中川和治
日 本
特 許
特願2006-111454
4月14日
圧力分布情報検出装置及び圧
力分布情報検出方法
中本裕之
日 本
特 許
特願2006-132445
5月11日
密度勾配型不織布及びその製
造方法
中野恵之
一森和之
桑田 実
出 願 者
日 本
特 許
特願2006-142175
5月22日
ホログラッフィック光学素子
とその作製方法、それを用い 瀧澤由佳子
た多重シーン撮像用光学素子 北川 洋一
および視線検出入力装置
日 本
特 許
特願2006-279570
10月13日
キトサンの水への溶解方法及
びその組成物
平瀬龍二
日 本
特 許
特願2006-287489
ヒノキチオールの抽出方法、
10月23日 ヒノキチオール含有水性抽出
物及び抗菌剤
原田 修
日 本
特 許
特願2006-336350
11月15日 中空構造嵌合部の接合方法
有年雅敏
野崎峰男
日 本
特 許
特願2006-316876
11月24日 触覚センサ
武縄 悟
中本裕之
一森和之
日 本
特 許
特願2006-320505
11月28日
日 本
特 許
特願2006-353912
12月28日 ヨウ素含有微細繊維
日 本
特 許
特願2007-034656
2月15日
木質粒繊維樹脂複合板及びそ
の製造方法、並びに三層複合
合板及びその製造方法
藤田浩行
日 本
特 許
特願2007-047180
2月27日
X線撮像用ラインイメージセ
ンサ及びX線撮像装置
森山茂樹
後藤浩二
柴原正文
日 本
特 許
特願2007-067222
3月15日
有機紡績糸の製造方法及び製
造装置
中野恵之
静電噴霧法を用いた有機繊維
の製造方法
中野恵之
桑田 実
中野恵之
4.4.4 特許等の取得
国 名
件 名
登 録 番 号
登録年月日
内 容
取 得 者
日 本
特 許
特許第3787598号
4月7日
扁平セルロース粒子の製造方
法
長谷朝博
日 本
特 許
特許第3801307号
5月12日
自走式レスキュー機械
有年雅敏
阿部 剛
日 本
特 許
特許第3867117号
10月20日
扁平セルロース粒子を用いた
新規複合体
長谷朝博
- 26 -
5.
5.1
歳
収支決算
入
(平成19年3月31日現在)
科
目
決
(款) 使 用 料 及 び 手
(項) 使
用
(目) 商
工
使
(項) 手
数
(目) 商
工
手
(款) 財
産
収
(項) 財
産
運
用
(目) 財 産 貸 付
(款) 諸
収
(項) 受
託
事
業
(目) 商 工 費 受 託 事
(項) 雑
(目) 雑
数
料
料
用
料
料
数
料
入
収
入
収 入
入
収
入
業 収 入
入
入
歳
額
( 円 )
30,453,778
24,499,078
24,499,078
5,954,700
5,954,700
152,400
152,400
152,400
62,762,182
1,606,112
1,606,112
61,156,070
61,156,070
計
5.2
算
93,368,360
出
科
(款) 総
(項) 総
(目)
(款) 民
(項) 社
(目)
(目)
(款) 商
(項) 工
(目)
(目)
(目)
(款) 教
(項) 保
(目)
目
決
務
務
一
管
般
生
管
理
理
会
福
祉
社 会 福 祉 総 務
障 害 者 福 祉
工
鉱
業
中 小 企 業 振 興
工 鉱 業 振 興 対 策
工 業 技 術 セ ン タ ー
育
健
体
育
体
育
振
興
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
費
計
算
額
( 円 )
1,373,749
1,373,749
1,373,749
4,993,414
4,993,414
4,986,450
6,964
336,131,977
336,131,977
9,749,977
19,783,000
306,599,000
49,101
49,101
49,101
342,548,241
- 27 -
6.
6.1
平成18年度
設置備品
自転車等機械工業振興補助事業
品
名
型
式
蛍光X線分析装置
理学電機工業(株)製 ZSX
微小硬さ試験機
(株)マツザワ製
6.2
MMT-X3型
老朽機器更新
品
名
走査電子顕微鏡
6.3
Primus Ⅱ
型
式
日立製 S-3000N, EDAX社製ジェネシス2000H
兵庫ものづくり支援センター神戸整備事業
品
名
型
式
マイクロ切削動力計
日本キスラー社製
9256C型
極小径工具振れ検出装置
ジェイネット社製
Jeycore型
マイクロ製品強度評価装置
インストロン社製
5543型
- 28 -
7. 運営業務
7.1 主催及び共催した講習会・講演会
7.1.1 科学技術週間関連
講習会・講演会名
題 目
会
場
受講人員
月 日
兵庫県発明賞表彰式及び創意工夫功労者賞等伝達式及び
兵庫県公館大会議
科学技術週間記念講演会「プラズマディスプレイの技術
室
戦略の動向と未来」
175
4月20日
カタピラ織物体験教室
繊維工業技術支援
センター
32
4月20日
竹内、近藤
~22日
革のクラフト教室
皮革工業技術支援
センター
12
4月21日 西森、安藤
工業技術センター
98
技術支援部
機械金属工業技術
支援センター
27
繊維工業技術支援
センター
90
皮革工業技術支援
センター
12
会 場
受講人員
科学技術週間記念行事
施設一般公開(全館開放)
4月17日
~23日
担当者
技術支援部
全職員
髙橋 他
上月 他
安藤 他
7.1.2 トライやる・ウィーク等
講習会・講演会名
題 目
材料技術に関係する実習・日常業
務体験
月 日
担当者
河合、泉、
長谷、平瀬、
園田、森
丸山中学
3人
阿部、浜口、
5月29日
有年、野崎、
ものづくり技術に関係する実習・
~
丸山中学
宋、後藤(泰)
日常業務体験
6月2日
3人
平田、岸本、
工業技術センター
山口
トライやる・ウィーク
食品に関係する実習・日常業務体
験
丸山中学
4人
情報・電子に関係する実習・日常
業務体験
本多聞
中学
2人
大橋、井上、
吉田、中野、
原田(修)
北川、松本(哲)
11月6日
金谷、中本
~10日
瀧澤、武縄
三木中学
1人
機械金属工業技
ものづくり技術に関係する実習と 機械金属工業技
11月13日
三木東
術支援センター
日常業務体験
~17日
術支援センター
中学
職員
1人
7.1.3 研究発表会
7.1.3.1 工業技術センター研究成果発表会
講習会・講演会名
題 目
会 場
受講人員
月 日
担当者
各研究課題
主担当者
平成18年度工業技術セ
ンター研究成果発表会
口頭およびポスター発表
シーズ報告
5課題
企業等連携
3課題
製品開発紹介 19課題
工業技術センター
217
6月7日
講習会
平成17年度研究成果普及講習会
繊維工業技術支援
センター
30
12月5日 瀬川 他
- 29 -
7.1.3.2 研究成果発表会
主 催: 兵庫県立工業技術センター
兵庫県工業技術振興協議会
日 時: 平成18年6月7日
会 場: 工業技術センター
受講人員: 217人
題 目
担当者
成果発表[口頭発表]
(1)シーズ報告
●
織物規格と仕上加工技術を併用した新商品開発
古谷
●
ホームセキュリティシステム画面のデザイン改善
平田一郎
●
超高速回転主軸による難削材の微細形状加工技術の開発
浜口和也
●
静電紡糸法による分解性高分子繊維の開発
中野恵之
●
ロボット用超小型6軸モーションセンサ
北川洋一
稔
(2)他機関との連携研究
●
農産・食品廃棄物から作製した炭化物の農業利用
農林水産技術総合センター
牧 浩之
●
担子菌と米を用いた食品の開発
脇田義久
●
兵庫県立工業技術センターのMEMSへの取り組み
才木常正
技術シーズ紹介[ポスターセッション]
1. 播州織で創れなかったカラフルな秋・冬用織物の商品化
古谷
2. 微生物を利用した未風化粘土の改質
泉 宏和
3. 環境対応革(非クロム鞣し系およびクロム鞣し系)の製品化研究
安藤博美
4. ホームセキュリティシステム画面のデザイン改善
平田一郎
5. 機械加工面の表面性状の改善に関する研究
山本章裕
6. 有機材料系光機能性素子の開発に関する研究
石原マリ
7. 耐熱性の良いエコレザーの開発
礒野禎三
8. ウェアラブル型視線入力デバイスのためのホログラフィック光学素子の開発
瀧澤由佳子
9. マイクロ波による多孔質織物強化フェノール複合材料の開発
藤田浩行
稔
10. 静電紡糸法による分解性高分子繊維の開発
中野恵之
11. ケラチンを利用した紫外線カットフィルム製造技術の開発
松本
12. 超高速回転主軸による難削材の微細形状加工技術の開発
浜口和也
13. 慢性完全閉塞疾患用超音波カテーテルの研究開発
浜口和也
14. 各種破砕機用高機能刃物・部材の開発
後藤浩二
15. 窒化処理したアルミニウム合金の耐食性評価
高谷泰之
16. ロボット用超小型6軸モーションセンサ
北川洋一
17. 農産・食品廃棄物から作製した炭化物の農業利用
牧
18. 担子菌と米を用いた食品の開発
脇田義久
19. 兵庫県立工業技術センターのMEMSへの取り組み
才木常正
- 30 -
誠
浩之
7.1.4 移動工業技術センター事業
番号
1
2
3
月 日
4月24日
~25日
7月27日
8月25日
会場「会合名」
共
催
団
体
伊丹市立産業・情報
センター
伊丹市、伊丹商工会議所
「いたみ市産業見本
市2006」
姫路商工会議所
姫路商工会議所、姫路
「移動工業技術セン
市、兵庫県立大学
ター」
篠山市民センター
「移動工業技術セン
ター」
篠山市商工会、三田市商
工会、丹波市工業会、兵
庫県立大学
28
42
14
8
講演会・技術相談会
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示、技術
相談コーナー
5
講演会・技術相談会
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、パネル
展示、技術相談コーナー
明石市、明石市産業振興
財団、兵庫県東播磨県民
局、明石商工会議所、
ひょうご産業活性化セン
ター、神戸大学
65
8
西宮市、西宮商工会議所
13
3
講演会・技術相談会
8
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)
研究成果物・パネル展
示、技術相談コーナー
601
86
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)
研究成果物・パネル展示
1
1
技術相談コーナー
4
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)
研究成果物・パネル展示
4
9月6日
5
9月13日
西宮商工会館
「西宮市産学官連携
交流会」
9月14日
~15日
尼崎産業フェア実行委員
尼崎市中小企業セン
会、尼崎市、(財)尼崎地
ター
域・産業活性化機構、尼
「産業フェアinあま
崎商工会議所、尼崎経営
がさき2006」
者協会、(協)尼崎工業会
7
10月4日
~5日
国際フロンティア産業
メッセ2006実行委員会、
兵庫県、神戸市
(財)新産業創造研究機構
神戸商工会議所他
8
西播磨地域中小企業
西播磨地域中小企業支援
支援センター
10月19日
「平成18年度定例専 センター
門家窓口相談会」
9
兵庫県立大学学園都
兵庫自治学会、兵庫自治
市キャンパス
10月21日
「平成18年度兵庫自 研修所
治学会」
神戸国際展示場
「国際フロンティア
産業メッセ2006」
40
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示
講演会・技術相談会
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示、技術
相談コーナー
明石商工会議所
「1日神戸大学&移
動工業技術セン
ター」
6
相談指
参加企業
導企業 開 催 内 容
数
数
- 31 -
110
74
番号
月 日
会場「会合名」
三木市役所前広場
「三木市金物まつり
2006」
共
催
団
体
10
11月4日
~5日
11
兵庫県皮革産業協同組合
たつの市総合文化会
連合会
11月25日 館
たつの市皮革産業総合推
~26日 「ひょうご皮革総合
進協議会、兵庫県、たつ
フェア2006」
の市
12
インテックス大阪
11月30日
「知財ビジネスマッ
~12月1日
チングフェア2006」
13
14
15
16
17
1月12日
三木市、三木商工会議所
特許庁、近畿経済産業局
ホテルフロラシオン
青山
神戸大学
「神戸大学東京フェ
ア」
兵庫県阪神北県民局、伊
丹商工会議所
1月24日
いたみホール
「産学連携相談会」
2月20日
兵庫県立大学、加古川商
加古川商工会議所
工会議所、東播磨ものづ
「よくわかる環境
くり交流会、東播磨産業
兵庫県立大学出前セ
振興協議会、兵庫県東播
ミナー」
磨県民局
2月22日
3月13日
西神工業会館
「移動工業技術セン
ター」
兵庫県立但馬長寿の
郷
「1日神戸大学・移
動工業技術セン
ター」
神戸市、神戸機械金属団
地協同組合、神戸工業団
地協同組合、西神機械金
属団地協同組合
兵庫県但馬県民局、兵庫
県商工会、養父市商工
会、和田山町商工会、神
戸大学
合 計
- 32 -
相談指
参加企業
導企業 開 催 内 容
数
数
32
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示
10
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示
-
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、製品
化事例集、特許関連資
料)
15
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)
研究成果物・パネル展示
5
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、技術相
談コーナー
-
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)
パネル展示
4
講演会・技術相談会
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示、技術
相談コーナー
26
5
講演会・技術相談会
工業技術センターの紹介
(配布資料;要覧、利用
ガイド、製品化事例集、
技術アドバイザー案内、
機器利用研修)、研究成
果物・パネル展示、技術
相談コーナー
2072
208
386
478
90
42
30
27
19
7.1.5 その他講習会、講演会、技術研究会、技術懇談会等の開催
講習会・講演会
題目
会場・場所
受講人員
月日
担当者
全部所に関すること
科学技術週間記念講 講演「プラズマディスプレイの
兵庫県公館
演会
技術戦略の動向と未来」
175
4月20日 全職員
全職員
5月11日 全職員
第13回ひょうご技術 「ハイブリッド車の最新技術と
兵庫県民会館
交流大会
動向」他
349
10月18日 全職員
移動工業技術セン
ター
ゴム・エラストマー材料につい
西神工業会館
て
25
2月22日 長谷
移動工業技術セン
ター
摩擦攪拌接合法と軽量部品の開
西神工業会館(神戸)
発
36
2月22日 有年 他
移動工業技術セン
ター
超高速回転主軸によるチタン合
西神工業会館(神戸)
金の精密加工に関する研究
36
2月22日 浜口
28
5月25日 毛利、藤澤
28
11月28日 藤澤、三浦
工業技術センター
53
9月 1日
8日
15日
藤澤、三浦
22日
29日
10月27日
機械金属工業技術支援
センター
7
10月31日
繊維工業技術支援セン
ター
4
10月13日 藤澤
皮革工業技術支援セン
ター
9
10月20日
県立大学「よくわか 県立大学「よくわかる研究」セ 県立大学神戸キャンパ
る研究」セミナー ミナー
ス
30
9月20日 柏井
27
森、石原(マ)、
4月28日 佐伯(光)、
長谷、平瀬
17
5月29日
森、石原(マ)、
6月8,15,
長谷、平瀬
22,30日
職員研修
兵庫県立工業技術センター平成
工業技術センター
18年度職員研修
技術企画部
知財研修会
講習会
特許出願-技術者の知っておく
工業技術センター
べきこと
特許検索セミナー
技術支援部
材料技術部
技術講習会
1.ポリマーブレンド型高強度物
理ゲルの創製 ~サステイナブ
ルな未来材料として~
2.微粒子フィラーを用いたゴム
神戸ゴム科学研究会 強化PPの耐衝撃性改善
工業技術センター
第47回神戸ゴム教室
-33-
講習会・講演会
近畿包装研究会
題目
会場・場所
受講人員
月日
担当者
第6期包装サマーセミナー「包
装と段ボール」「包装とプラス 産業技術センター
チック」
8
8月22~23 森、石原(マ)、
日
佐伯(光)
2006東京パック 見学会
東京ビッグサイト
10
山中、石原
10月5日~
(マ)、
6日
佐伯(光)
講演「新たなグローバル標準商
工業技術センター
品コード"GTIN(Global Trade
Item Number)"」
37
1月26日 森
技術講演会
県立神戸学習プラザ
16
8月31日
新年講演会
神戸学習プラザ
21
2月6日
48
9月13日
森、長谷、
平瀬
園田、山中、
泉
鋳造技術研究会
ゴム技術講演会
1.オレフィン系新規材料の創製
(社)日本ゴム協会関
2.マルチファンクショナルSB 工業技術センター
西支部9月例会講演
Rの合成
会
山中、柏井、
兼吉
見学会
(財)日本建築総合試
験所試験研究センター
18
11月14日
講演「鉄鋼材料の接合メタラ
ジーに関する最近の話題」
兵庫県立神戸学習プラ
ザ
25
2月8日
34
12月1日 園田、山中
106
9月28日
100
12月6日
141
2月2日
講演会「ものづくりを支える接 兵庫県立神戸学習プラ
着技術 ―現状と信頼性―」
ザ
20
10月3日 有年、野崎
講習会「精密測定に関する技術
セミナー」
開放研究棟7階会議室
15
12月1日 阿部 他
講演会「グリーン調達サバイバ
ル時代」、「家電メーカーにお 兵庫県立神戸学習プラ
兵庫県機械技術研究 けるRoHs問題に対する取り組
ザ
会
み」
34
11月10日 有年、野崎
講演会「放電加工技術の現状と
課題、動向」、「放電サンプリ 工業技術センター
ング装置の開発」
20
12月5日
新春講演「酒づくり、人づく
り、30年」 壺坂酒造㈱ 代表取 湊川神社 楠公会館
締役 壺坂正昭氏
38
富田、有年、
1月31日 後藤(浩)、野崎
阿部、浜口
兵庫県試験・分析機
関連絡協議会
講演「新時代の環境システム・
兵庫県メッキ研究会 エコアクション21」,「電鋳 工業技術センター
技術の基礎と応用」
園田、山中
ものづくり開発部
食と生活習慣病
機能食品産業クラス
機能食品・化粧品開発の最前線
ター協議会
機能食品に求められるもの
工業技術センター
ニチイ学館
兵庫プロダクトデザ ワークショップ「使いやすくデ
産業技術センター
ザインするためには」
イン交流会
-34-
技術企画部
各部担当者
有年、野崎、
浜口
7月14日
11
平田、後藤(泰)
9月19日
講習会・講演会
題目
受講人員
月日
担当者
ホテルオークラ神戸
70
8月25日
平田、後藤(泰)
山口
総会
工業技術センター
12
6月7日
井上、吉田、
桑田、吉岡
役員会
工業技術センター
10
6月20日 井上、吉田
若手会員の集い
西山酒造場 他
33
7月7,8日 井上、吉田
30
8月12日 井上、吉田
工業技術センター
7
9月5日
技術交流会「売れる酒と酒の売
工業技術センター
り方」
20
9月22日 井上、吉田
見学・講習会「今年の米質と剣菱
剣菱酒造(株)
の酒造り」
20
11月1日 井上、吉田
全国出品酒利き酒会
産業技術センター
30
井上、吉田、
3月28日 浅川、吉岡、
桑田
総会
工業技術センター
19
6月7日
原田(修)、
大橋、吉岡
見学会、講演会
オリエンタル酵母(株)
びわ工場
20
7月21日
吉岡、原田(修)
大橋
講演会
工業技術センター
25
原田(修)、
10月27日 大橋、吉岡、
桑田
見学会、講演会
(独)理化学研究所
発生・再生科学総合研
究センター
29
12月14日
企画委員会
産業技術センター
8
2月1日
交流会および講演会
工業技術センター
45
3月16日 原田(修)、大橋
電気用品安全法講習会
工業技術センター
100
4月12日 情報技術部職員
研修会:EMI技術の基礎・アナロ
工業技術センター
グ回路技術
11
7月
北川、松本(哲)
25,26,28
武縄、三浦
日
研修会:PIC入門
工業技術センター
4
8月29,30
松本(哲)
日
県立神戸学習プラザ
26
9月22日 一森 他
第2回RFID講演会
(株)富士通研究所
28
1月16日 情報技術部職員
第3回RFID講演会
県立神戸学習プラザ
19
2月28日 情報技術部職員
デザインフォーラム 夏のビッグイベント
会場・場所
環境・バイオ部
技術交流会「売れる酒と酒の売
須磨海岸
り方」
兵庫県酒造技術研究
技術交流会参加者会議
会
兵庫県バイオ技術研
究会
井上、吉田
桑田、原田(修)
大橋、浅川
原田(修)
情報技術部
技術講習会
兵庫エレクトロニク
第1回RFID講演会
ス研究会
-35-
講習会・講演会
題目
平成18年度第1回見学会
兵庫エレクトロニク
ス研究会
平成18年度第2回見学会
技術交流会
会場・場所
受講人員
月日
担当者
(株)帝国電機製作所、
県立粒子線医療セン
ター
20
10月25日 情報技術部職員
富士通周辺機(株)
22
1月16日 情報技術部職員
工業技術センター
46
2月2日
25
永本、山本、
7月25日 山岸、髙橋、
西羅
45
9月29日 高橋
45
10月26日 高谷
60
12月21日 永本
情報技術部職員
機械金属工業技術支援センター
三木特産工業技術研
機械金属工業技術支援
ものづくりに関する技術講習会
究会
センター
金属製品の事故例について
講習会「明日につな
ぐ確かな技術」
技術講習会
金属腐食損傷に学ぶ防食事例
刃物づくりのポイント
機械金属工業技術支援
センター
チタンの乾式バレル研磨及び最
新の表面処理技術
46
腐食防食セミナーと公開相談会 工業技術センター
78
11月16日 高谷
3月8日
山本
兵庫県メッキ研究会 めっき技術講演会
工業技術センター
30
12月1日 山岸
表面技術協会関西支
関西支部総会
部
奥野製薬工業(株)
60
2月2日
西羅
繊維工業技術支援センター
展示発表会
試作オリジナル織物
繊維工業技術支援セン
ター
150
講習会(体験教室)
カタピラ織物体験教室
繊維工業技術支援セン
ター
32
3月27日
瀬川 他
~4月28日
近藤、竹内、
4月20日
佐伯(靖)、
~22日
原田(知)、瀬川
5月12日
播州織加工技術委員
繊維工業技術支援セン
織物の仕上加工技術等について
会
ター
6
8月28日 佐伯、瀬川
10月30日
技術講習会
レピア織機実演
繊維技術支援センター
-36-
105
10月26日
瀬川 他
~27日
講習会・講演会
題目
会場・場所
受講人員
月日
担当者
総会
講演会「ものづくり企業支援に
対する工業技術センター及び新 イーグレひめじ
産業創造機構(NIRO)の取り組
み」
28
6月2日
岸部、西森、
松本(誠)、
中川、安藤
講演会「新素材としてポリビニ
皮革工業技術支援セン
ルアルコールとゼラチン -新
ター
しい機能と生分解性-」
21
2月6日
岸部、松本(誠)
たつの市松原公民館
41
9月14日 安藤、松本(誠)
播州皮革工業協同組合
18
9月21日
安藤、礒野、
杉本
25
9月26日
安藤、中川、
西森
25
10月3日
安藤、礒野、
岸部
皮革工業技術支援センター
兵庫県バイオポリ
マー研究会
エコレザー講習会
革の環境安全性の現状とエコレ
ザー基準値の啓発
姫路市高木総合セン
ター
姫路市西御着総合セン
ター
-37-
7.2 講師・審査員等の派遣
事 項
主催機関
会場
月日
担当者
全部所に関すること
平成18年度新分野進出等支援事 産業労働部工業振
興課
業事業計画認定審査会
7月19日
兵庫県民会館
毛利、上月、
安藤
9月11日 毛利、安藤
2月28日
3月14日
9月13日
10月11日
10月25日
12月13日 山中
6月14日
7月12日
5月10日
県立神戸学習プラザ
経営革新計画承認審査会
(財)ひょうご産業
活性化センター
4月12日
8月9日
4月26日
5月25日
9月27日
11月22日 一森
12月20日
1月24日
2月14日
6月29日 桑田
7月26日
神戸市勤労会館
一森
8月24日
技術企画部
4月27日 福地
6月28日
成長期待企業発掘・育成委員会
(財)ひょうご産業
活性化センター
(財)ひょうご産業活性化セン
ター
7月25日
8月29日 石原(嗣)
9月26日
10月27日
- 38 -
事 項
主催機関
会場
月日
担当者
11月28日 石原(嗣)
12月22日 福地
成長期待企業発掘・育成委員会
(財)ひょうご産業
活性化センター
(財)ひょうご産業活性化セン
ター
1月26日
石原(嗣)
2月26日
3月23日 毛利
5月29日
尼崎市技術評価委員会
尼崎地域・産業活
性化機構
7月7日
尼崎市役所
毛利
9月21日
3月9日
技術高度化研究開発支援助成事 (財)ひょうご科学
業審査会
技術協会
先端科学技術センター
6月19日 毛利
平成18年度第1回尼崎市企業立
尼崎市産業立地課
地促進制度認定審査会
尼崎市役所
6月21日 毛利
兵庫県産学官連携ビジネスイン (財)新産業創造研
キュベート事業採択会議
究機構
(財)新産業創造研究機構
7月4日
職域における創意工夫者表彰審
兵庫工業会
査委員会
神戸市産業振興センター
7月11日 石原(嗣)
平成18年度新分野進出等支援事
工業振興課
業事業化計画認定審査会
県民会館
7月19日 毛利
平成18年度産学研究発掘・育成 (財)新産業創造研
事業審査会
究機構
(財)新産業創造研究機構
8月4日
平成18年度職域における創意工
兵庫工業会
夫者表彰第2回審査委員会
神戸市産業振興センター
8月11日 毛利
知的財産戦略支援事業に係る委 (財)ひょうご産業
員会
活性化センター
(財)新産業創造研究機構
8月17日 毛利
阪神北ものづくり活性化補助事
阪神北県民局
業審査会
阪神北県民局
8月21日 毛利
尼崎市企業立地促進制度認定審
尼崎市
査会
尼崎市役所
8月29日 毛利
平成18年度地場産業新分野進
出等支援事業事業化計画認定審 工業振興課
査会
職員会館
9月11日 毛利
ひょうご新商品調達に係る認定
経営支援課
審査会
兵庫県庁
9月13日 毛利
兵庫県科学技術振興助成金審査 (財)兵庫県科学
委員会
技術振興財団
兵庫県産業技術センター
11月21日 毛利
尼崎市企業立地促進制度審査会 尼崎市
尼崎市役所
12月1日 毛利
県立生活科学研究所研究課題等 県立生活科学研究
評価調整会議
所
兵庫県立生活科学研究所
1月29日 毛利
- 39 -
毛利、森山、
石原(嗣)、藤澤
毛利、富田
事 項
主催機関
会場
月日
担当者
ひょうご海外研修員等受入事業 (財)兵庫県国際交
に係る選考委員会
流会
兵庫県庁
2月23日 福地
兵庫県発明賞審査会
兵庫県庁
2月26日 毛利
尼崎市産業立地促進制度認定審
尼崎市
査会
尼崎市中小企業センター
3月8日
ひょうご新商品調達審査会
県民会館
3月13日 福地
(財)ひょうご産業活性化セン
ター
3月23日 毛利
工業振興課
商業振興課
ひょうご中小企業技術評価制度
(財)ひょうご産業
平成18年度第2回評価支援委員
活性化センター
会
毛利
技術支援部
日本鋳造工学会関
鋳造工学会関西支部企画委員会
西支部
8月12日
たかつガーデン
柏井
9月7日
材料技術部
南あわじ市産業文化センター
6月13日
河合、泉
6月30日
職業訓練法人甍技
普通職業訓練短期課程瓦焼成科
術協会 西日本か
講義
わら技術学院
7月14日
淡路瓦工業組合
7月28日
河合、泉
8月11日
8月24日
平成18年度鋳造技術研修講座
「鋳鉄の基礎と応用」第5部材 (財)素形材セン
料管理と検査入門 -検査・測 ター
定入門-
産学連携鋳造中核
人材育成事業
産学連携鋳造中核人材育成事業
「鋳造現場の中核
RPインターンシップ
人材育成プロジェ
クト 」近畿拠点
産業技術センター6階第3研修
室
9月15日 兼吉
㈱クボタ教育センター
10月14日 兼吉
工業技術センター
10月20日
柏井、兼吉、
平田
11月10日 兼吉、柏井
㈱クボタ教育センター
11月18日 柏井
平成18年度連携組織活路開拓・ 兵庫県中小企業団
実現化事業選定委員会
体中央会
兵庫県立産業会館
第47回神戸ゴム教室「ゴムの化 神戸ゴム科学研究
学」
会
工業技術センター
4月24日 山中
5月29日 森
5月29日 長谷
7月21日 森、長谷
7月24日 石原(マ)、長谷
兵庫県職業能力開
発協会
東洋機械金属㈱
7月25日 平瀬
7月27日 森
7月31日 佐伯(光)、長谷
- 40 -
事 項
主催機関
会場
月日
担当者
材料技術部・有機高分子技術担当
平成18年度プラスチック射出成 兵庫県職業能力開
形技能検定
発協会
平成18年度東播磨研究開発促進 東播磨県民局地域
事業認定審査委員会
振興部
東洋機械金属㈱
OMパーキングビル
8月2日
森
8月3日
長谷
8月7日
鷲家
8月8日
長谷
8月9日
森、長谷
7月26日
石原マ
兵庫県技術者表彰選考委員会
産業労働部しごと
局能力開発課
兵庫県中央労働センター
8月21日
工具グリップの材料について
小野市商工会議
所、工栄会
小野市商工会議所
12月8日
加古川職業能力開発促進セン
ター
4月7日
㈱大盛建設
4月18日
工業技術センター
4月27日
産業技術センター
8月23日
加古川職業能力開発促進セン
ター
9月2日
~3日
佐伯(光)
後藤(泰)
ものづくり開発部・生産プロセス
兵庫県溶接競技会査委員会
(社)日本溶接協兵
庫県支部
関西地区溶接技術競技会審査委
(社)日本溶接協会
員会
留学生県政セミナー
(財)兵庫県国際交
流協会
平成18年度小野市新殖産品選考
小野市
委員会
兵庫県立奥猪名健康の郷
小野市伝統産業会館
浜口
浜口
10月15日 富田
2月1日
後藤(浩)
ものづくり開発部・製品開発
5月15日
9月15日
コープこうべ福祉用具研究会
コープこうべ
後藤(泰)
コープこうべ
12月4日
2月4日
創造社デザイン専
門学校
創造社デザイン専門学校
6月6日
西宮市立高木小学校
6月28日
立杭焼 陶の郷
7月3日
三木ハードウェアデザインコン
三木市役所
テスト審査会
三木市役所
8月9日
夏のビッグイベント デザイン
兵庫工業会
フォーラム
ホテルオークラ神戸
8月25日 後藤(泰)
GUI演習A
ユニバーサル社会づくり出前講
兵庫県健康生活部
座
平田
後藤(泰)
- 41 -
後藤(泰)
事 項
主催機関
会場
月日
担当者
9月29日
10月6日
10月13日
10月20日
10月27日
11月10日
11月17日
神戸芸術工科大学講師
神戸芸術工科大学
神戸芸術工科大学
後藤(泰)
12月1日
12月8日
12月15日
12月22日
1月12日
1月19日
1月26日
第25回全国菓子大
第25回全国菓子大博覧会・兵庫 博覧会・兵庫 兵
/ロゴ・キャラクター審査会
庫県実行委員会事
務局
イーグレひめじ
10月19日
グッドデザインひょうご審査会 (社)兵庫工業会
神戸市産業振興センタ
11月14日
後藤(泰)、平田
11月15日
kobe工業デザイン塾
神戸リエゾン・ラボ
11月16日
後藤(泰)
11月17日
兵庫県公館
2月28日 後藤(泰)
神戸市
グッドデザインひょうご表彰式 兵庫工業会
後藤(泰)
環境・バイオ部
丹波杜氏組合自醸酒研究会
丹波杜氏組合
丹波杜氏酒造記念館
4月24日 井上
香美町杜氏組合自醸酒研究会
香美町杜氏組合
村岡地区体育館
4月25日
井上、吉田
~26日
第9次調査研究第1分科会「大
新無機膜研究会
気圧成膜技術」報告
(株)村田製作所
6月6日
地域循環型ビジネスモデル創出 産業労働部産業振
支援事業実績報告会
興局経営支援課
中央労働センター
6月27日 吉岡
丹波杜氏組合夏期酒造大学講座 丹波杜氏組合
丹波杜氏記念館
8月10日 井上
但馬杜氏組合夏期酒造大学講座 但馬杜氏組合
新温泉町夢ホール
8月18日 井上
大阪国税局清酒品
質評価会
大阪国税局鑑定官室
10月16日
井上
20日
UBIQENセミナーでの講演「ラン 産総研関西セン
タンシリケート系固体電解質材 ターユビキタスエ
料の研究の成果と展望」
ネルギー研究部門
産総研関西センター
11月15日 吉岡
全国市販酒類品質評価
大阪国税局
大阪国税局清酒品質評価会
大阪国税局
- 42 -
3月1日
吉岡
井上
事 項
主催機関
会場
月日
担当者
姫路酒造組合利き酒会
姫路酒造組合
まねき食品
3月9日
井上
大阪国税局新酒研究会
大阪国税局
大阪国税局
3月20日 井上
姫路市役所
1月10日 桑田、松本(哲)
第29回伝統的工芸品検査委員会 三木商工会議所
三木商工会議所
7月4日
髙橋、西羅、
稲葉
メッキ技能試験(技能検定委
員)
兵庫県職業能力開
発協会
(株)柳瀬
7月7日
西羅
三木特産工業技術研究会役員会
三木特産工業技術
研究会
機械金属工業技術支援センター
8月8日
永本
第9回日本材料学会方式腐食防食
日本材料学会
実験講習会
兵庫県立大(姫路市)
9月5日
~8日
高谷
最新スチール研究講座
相生商工会議所
県立先端科学技術支援センター
9月14日 高谷
鋳造技術研修講座
(財)素形材セン
ター
工業技術センター
9月15日 西羅
第30回伝統的工芸品「播州三木
三木工業協同組合
刃物」表示検査委員会
三木商工会議所
10月17日
インテリジェントめっき技術中
九州工業大学
核人材養成事業
福岡県工業技術センター
1月11日
高谷
~12日
情報技術部
姫路市ものづくり開発奨励補助
姫路市
制度選考会議
機械金属工業技術支援センター
髙橋、西羅、
稲葉
繊維工業技術支援センター
播州織振興対策協
議会
織殿神社
5月7日
上田学園プレタポルテ展コンテ
学校法人上田学園
スト審査員
ギャラリーCASO
6月23日
第16回かばんデザインコンテス
豊岡鞄協会
ト審査
豊岡鞄会館
9月11日
テキスタイルステージビジネス 福井県繊維工業組
塾
合
繊協会館
9月13日
中町南小学校総合学習ゲスト
ティーチャー
多可町立中町南小学校
織物感謝祭リハーサル講師
多可町立中町南小
学校
豊岡学生かばんデザイン審査委
豊岡鞄協会
員
竹内
10月24日
11月21日
古谷
じばさん但馬ロビー
11月3日
山梨県富士工業技術センター
11月17日
城崎文芸館
12月4日
和歌山県工業技術
センター
和歌山県工業技術センター
12月15日
神戸ファッション専門学校オー 神戸ファッション
トクチュール校審査会
専門学校
神戸ファッション専門学校
3月12日
たつの市総合文化会館「赤とん
ぼ文化ホール」
11月24日 安藤
織物技術講習会講師
山梨県富士工業技
術センター
兵庫県伝統技術むぎわら細工デ 兵庫県むぎわら細
ザイン講習会
工協会
織物技術講習会
皮革工業技術支援センター
ニューレザーコンテスト審査会
兵庫県皮革産業協
同組合連合会
- 43 -
7.3 各部所の活動
7.3.1 産業技術連携推進会議(全国会議、近畿地区会議等)
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
技術企画部
4月21日
産業技術連携推進会議近畿地域会議 産業技術連携推進会議近
工業技術センター
繊維産業部会
畿地域会議繊維産業部会
6月10日
~11日
第5回産学官連携推進会議
7月13日
~14日
第79回公立鉱工業試験研究機関機関 公立鉱工業試験研究機関 ベルクラシック甲
長協議会総会
長協議会
府&マンズワイン
毛利、福地
10月13日
近畿地域産業技術連携推進会議第2
近畿経済産業局
回企画WG会議
近畿経済産業局
石原(嗣)
10月30日
第1回近畿地域産業技術連携推進会
近畿経済産業局
議
梅田スカイビル
毛利
11月21日
産業技術連携推進会議生
産業技術連携推進会議生命工学部会
命工学部会第11回中部 工業技術センター
第11回中部近畿地域部会
近畿地域部会
内閣府、総務省、文部科
学省、日経連、日本学術 国立京都国際会館
会議
産業技術連携推進会議事 東京プリンスホテ
務局
ル
毛利
松井(繁)、楠見
毛利、石原(嗣)
毛利
松井(繁)、福地
三浦
3月2日
第47回産業技術連携推進会議総会
3月5日
第3回近畿地域産業技術連携推進会
近畿経済産業局
議企画委員会WG
大阪合同庁舎1号
館
三浦
3月23日
中小企業基盤整備
第2回近畿地域産業技術連携推進会 近畿地域産業技術連携推
機構大阪駅前PR
議
進会議 事務局
センター
福地
材料技術部
6月23日
第150回産業技術連携推進会議窯業部 産業技術連携推進会議窯 京都府中小企業技
会近畿地域部会
業部会近畿地域部会
術センター
産業技術連携推進会議窯 産総研中部セン
業部会
ター
泉
産業技術連携推進会議窯業部会セラ 産業技術連携推進会議窯 産総研中部セン
ミックス分科会
業部会
ター
泉
10月25日 産業技術連携推進会議窯業部会総会
11月17日
河合、泉
12月15日 第10回窯業研究会
近畿地域窯業部会
京都府中小企業技
術センター
河合、泉
ものづくり開発部・生産プロセス担当
4月26日
素形材技術担当者会議マグネシウム
産総研中部セン
(独)産業技術総合研究所
技術連絡会議
ター(名古屋市)
有年
7月6日
産業技術連携推進会議物質工学部会
産業技術連携推進会議
第26回デザイン分科会
ホテルセントパレ
ス鳥取
後藤(泰)
9月22日
産業技術連携推進会議物質工学部会 産業技術連携推進会議物
和歌山県工業技術
近畿地域部会第22回デザイン専門部 質工学部会近畿地域部会
センター
デザイン専門部会
会
後藤(泰)
- 44 -
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
環境・バイオ部
11月21日
生命工学部会第11回中部近畿地域 産業技術連携推進会議生
工業技術センター
部会
命工学部会
12月7日
産業技術連携推進会議合同総会
産業技術連携推進会議
全国食品関係試験研究場所長会総会
全国食品関係試験研究場
所長会
3月1日
食品試験研究推進会議
毛利、桑田、
吉岡
東京プリンスホテ
ル
桑田
つくば国際会議場
(独)食品総合研究所
情報技術部
6月21日
情報電子近畿地域部会幹事会
京都府中小企業技術センター
京都府中小企業技
術センター
北川
10月18日 平成18年度情報・電子近畿地域部会
京都市産業技術研
情報・電子近畿地域部会 究所工業技術セン
ター
松本(哲)
10月19日 情報電子部会第11回光・電磁環境分
~20日 科会及び第16回EMC研究会
情報電子部会 光・電磁 群馬県立群馬産業
環境分科会
技術センター
松本(哲)
繊維工業技術支援センター
4月21日
産業技術連携推進会議繊維部会近畿 繊維工業技術支援セン
地方部会 技術連絡会議
ター
工業技術センター
古谷、瀬川、
上月
4月26日
産業技術連携推進会議維部会および 産業技術連携推進会議
幹事会
繊維部会
東京都産業技術総
合研究所
上月
6月1日
平成18年度産業技術連携推進会議繊 産業技術連携推進会議繊 広島県民文化セン
維部会第1回幹事会
維部会
ターふくやま
上月
10月5日
~6日
産業技術連携推進会議繊維部会素材 産業技術連携推進会議
製布分科会
繊維部会
東京第一ホテル米
沢
瀬川
滋賀県東北部工業
技術センター
佐伯(靖)
10月26日 産業技術連携推進会議繊維部会繊維
~27日 試験法分科会
産業技術連携推進会議
繊維部会
11月 9日 産業技術連携推進会議繊維部会染色
~10日 加工分科会
岡山県工業技術支援セン 岡山県工業技術支
ター
援センター
藤田
11月28日
産業技術連携推進会議繊維部会幹事 産業技術連携推進会議繊
テクスピア大阪
会
維部会
上月
12月4日
繊維部会近畿地方部会繊維担当者会 京都府織物・機械金属振 丹後織物工業組合
議
興センター
岩滝加工場
原田(知)
2月7日
平成18年度産業技術連携推進会議繊 産業技術連携推進会議繊
工業技術センター
維部会近畿地域連絡会議
維部会近畿地域部会
上月、古谷
2月16日
平成18年度産業技術連携推進会議繊 産業技術連携推進会議繊 東京都立産業技術
維部会第3回幹事会
維部会
研究所墨田庁舎
上月
- 45 -
7.3.2 その他の会議・業務
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
技術企画部
4月3日
第78回運営委員会
4月10日 本庁・地方機関所属長会議
4月12日
アドック神戸
神戸市産業振興セ
ンター
福地
産業労働部
兵庫県公館
毛利
大阪科学技術セン
ター
石原(嗣)
平成18年度シーズ発掘試験公募説明
(独)科学技術振興機構
会
4月14日 科学技術週間打ち合わせ会議
工業振興課
工業振興課
永良
4月14日 産業労働部地方機関長等会議
産業労働部
兵庫県中央労働セ
ンター
毛利、髙橋、
上月、安藤
4月18日 こうべテクノサロン定時総会
こうべテクノサロン
神戸商工会議所
毛利
4月19日 神戸大学との連携打ち合わせ会議
工業技術センター
神戸大学連携創造
本部
吉岡、石原(嗣)
4月20日
試験設計検討会
4月27日
4月26日
県立農林水産技術総合セ 県立農林水産技術
ンター
総合センター
産業労働部
兵庫県職員会館
工業振興課
工業技術センター
工業技術センター整備基本構想検討会
6月12日
4月27日
活性化センターものづくり事業打ち合 ひょうご産業活性化セン 活性化センター会
わせ会議
ター
議室
5月9日
第1回産学連携センター運営委員会
毛利、桑田
毛利
毛利、富田、
福地、石原(嗣)
山田、中塚、
毛利、福地、
石原(嗣)、山田
永良
兵庫県立大学産学連携セ 県立大神戸キャン
ンター
パス
楠見、毛利
5月16日 中小企業支援ネットひょうご幹事会
ひょうご産業活性化セン
神戸学習プラザ
ター
毛利
5月19日 金属RP研究会
兵庫ものづくり支援セン 先端科学技術支援
ター播磨
センター
毛利
5月23日 兵庫県発明協会理事会
兵庫県発明協会
生田神社会館
毛利
5月23日 日本包装技術協会総会
日本包装技術協会
中ノ島センタービ
ル
永良
神戸大学との包括連携に関する全体会 工業技術センター、神戸
5月24日
神戸大学
議
大学
毛利、福地、
藤澤、石原(嗣)
永良、山田、
森山、上月
6月8日
平成18年度第1回兵庫県産学官連携コ
兵庫県学校厚生会
(財)新産業創造研究機構
ンソーシアム実務者会議
館
石原(嗣)、藤澤
6月9日
兵庫県発明協会役員総会
生田神社会館
福地
6月14日
平成18年度「中小企業支援ネットひょ ひょうご産業活性化セン
神戸国際会館
うご」全体会議
ター
福地
6月14日
平成18年度第1回クラスタープロジェ
産業政策課
クト戦略会議
毛利、永良
6月22日
産業デザイン発掘プログラム打ち合わ ひょうご産業活性化セン ひょうご産業活性
せ会議
ター
化センター
永良
6月22日
産業デザイン発掘プログラム打ち合わ ひょうご産業活性化セン ひょうご産業活性
ター
化センター
せ会議
永良
兵庫県発明協会
- 46 -
県立大学神戸キャ
ンパス
月日
事 項
主催機関
会場・場所
6月27日
8月29日 研究課題等評価調整会議
担当者
工業技術センター
工業技術センター
毛利、福地、
石原(嗣)、三浦
藤澤、永良 他
工業技術センター
工業技術センター
毛利、福地、
石原(嗣)、藤澤
永良、三浦 他
兵庫県立大学神戸
キャンパス
毛利
3月20日
6月29日
9月14日
11月29日
職務発明審査会
2月14日
7月25日
ニュースバル産業利用新ビームライン
兵庫県立大学
検討委員会
7月26日 中小企業支援ネット委員会
ひょうご産業活性化セン
神戸市勤労会館
ター
永良
7月26日 播州織技術対策協議会
繊維工業技術支援セン
ター
楠見、毛利
繊維工業技術支援
センター
明石市立産業交流
センター
尼崎リサーチイン
(財)近畿高エネルギー加
7月28日 AMPI平成18年度第1回評議員会
キュベーションセ
工技術研究所
ンター
21世紀はりま科学技術フォーラム第31 21世紀はりま科学技術 姫路キャッスルホ
7月31日
回セミナー
フォーラム
テル
7月27日 東播磨ものづくり交流会第3回例会
8月2日
東播磨ものづくり協議会
毛利
毛利
毛利
産学官連携に係るワーキンググループ
産業労働部科学振興課
会議
県庁
松井(繁)、毛利
福地、石原(嗣)
8月22日
研究マネジメント・コーディネート会
工業技術センター
議
工業技術センター
毛利、福地、
藤澤、三浦
8月31日
中小企業支援ネット窓口相談担当者会 ひょうご産業活性化セン
神戸市勤労会館
議
ター
永良
9月1日
第1回県立試験研究機関・中期事業計
産業労働部科学振興課
画推進調整会議
松井(繁)、福地
9月7日
中小企業支援ネット窓口相談担当者会
中小企業活性化センター 神戸市勤労会館
議
永良
9月12日
産学連携中核人材育成事業生産プロセ
神戸市産業振興セ
(財)新産業創造研究機構
ス分科会
ンター
富田、福地
8月9日
9月19日 神戸ベンチャー支援&研究会
神戸大学
兵庫県土地改良会
館
神戸大学
9月26日 中小企業活性化支援会議(中ブロック (財)中小企業総合研究機 京都リサーチパー
~27日 会議)
構
ク
永良
三浦
9月29日 中小企業支援ネット幹事会
ひょうご産業活性化セン
神戸学習プラザ
ター
毛利
10月20日 第23回 関西暮らしの発明展作品審査会
(社)全国発明婦人協会関
アピオ大阪
西支部
山田
平成18年度兵庫県学生児童発明くふう
神戸市立青少年科
(社)発明協会兵庫県支部
展審査会
学館
平成18年第1回TLOひょうご運営協議
(財)新産業創造研
11月6日 会・兵庫県産学官連携イノベーション (財)新産業創造研究機構
究機構
システム事業推進協議会合同会議
ひょうご女性交流
11月8日 工業技術センター外部評価専門委員会 工業振興課
会館
神戸メリケンパー
有古特許事務所創立80周年記念シン
11月8日
有古特許事務所
クオリエンタルホ
ポジウム
テル
ひょうご産業活性化セン
11月10日 中小企業支援ネット打合せ会議
神戸市勤労会館
ター
10月27日
- 47 -
山田
毛利、藤澤
毛利、福地、
三浦、山田
毛利
永良
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
11月22日
「ひょうご中小企業技術評価制度」平 ひょうご産業活性化セン ひょうご産業活性
成18年度第1回評価支援委員会
ター
化センター
毛利
11月24日
農林水産総合技術センターと工業技術
工業技術センター
センターとの連携推進会議
工業技術センター
毛利、福地、
石原(嗣)、永良
髙橋
生田神社会館
毛利
11月28日 平成18年度中間理事会
兵庫県発明協会
1月16日 支援ネット打合せ会議
中小企業活性化センター 神戸市勤労会館
永良
1月26日 技術移転に係る県有特許説明会
工業技術センター
毛利、福地、
藤澤
1月29日 産業デザイン審査会
ひょうご産業活性化セン ひょうご産業活性
ター
化センター
2月7日
平成18年度第2回ひょうごクラス
タープロジェクト戦略会議
2月13日
県立試験研究機関・中期事業計画推進
科学振興課
調整会議WG
産業政策局産業政策課
工業技術センター
永良
県立大学神戸キャ
ンパス
毛利、永良
県民会館
毛利
2月23日 支援ネット打合せ会議
ひょうご産業活性化セン
神戸市勤労会館
ター
永良
2月23日 県立大イノベーション会議
兵庫ものづくり支援セン 県立大学神戸キャ
ター神戸
ンパス
毛利
2月26日
兵庫県工業技術振興協議会役員会・企 兵庫県工業技術振興協議
工業技術センター
画運営委員会
会
毛利、永良
3月8日
平成18年度F/S研究成果ヒアリング 工業技術センター
工業技術センター
毛利、福地、
石原(嗣)、三浦
藤澤
神戸商工会議所
石原(嗣)
3月13日 こうべテクノサロン幹事会
神戸商工会議所
3月14日
第8回ものづくり支援センター活用推 ものづくり支援センター
エーリック
進委員会
阪神
三浦
3月14日
兵庫県産学連携イノベーションシステ 兵庫県産学官連携イノ
ム事業推進協議会
ベーションセンター
石原(嗣)、藤澤
3月16日
兵庫県科学技術振興財団事業計画理事
兵庫県産業技術セ
兵庫県科学技術振興財団
会・評議会
ンター
石原(嗣)
3月20日
発明協会平成19年度事業計画収支予算
兵庫県発明協会
理事会
生田神社会館
石原(嗣)
3月20日
兵庫県立大学イノベーション(KN
K)会議
県立大学神戸ハー
バランドキャンパ
ス
福地
工業技術センター
柏井、兼吉
7月21日
神戸市教育会館
柏井、兼吉
8月4日
アイイーソルー
ション㈱
柏井、兼吉
兵庫県立大学
(財)新産業創造研
究機構
技術支援部
4月24日
5月22日
6月12日 革新的ダイカスト研究会
4月26日
兵庫県工業技術振興協議会役員会・企 兵庫県工業技術振興協議
工業技術センター
画運営委員会
会
4月28日 鋳造工学会実行委員会
5月8日
革新的ダイカスト研究会
鋳造工学会関西支部
サポーティングインダストリー事業説
近畿経済産業局
明会
- 48 -
毛利、森山、
柏井、安東、
永良
大阪産業大学
柏井
近畿経済産業局
柏井
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
5月10日 兵庫県技術開発指導員連絡会議
工業技術センター
工業技術センター
柏井、安東 他
5月12日 鋳造新活動委員会
(財)素形材センター
機械振興会館
柏井
5月24日
広報委員会
8月18日
5月25日 鋳造中核人材育成事業推進会議
工業技術センター技術支
工業技術センター
援部
中核人材育成事業事務局
クボタ教育セン
ター
永良 他
柏井
5月25日
柏井、兼吉
6月21日
柏井、兼吉
7月26日 鋳造中核人材育成事業委員会
中核人材育成事業事務局
クボタ教育セン
ター
柏井
8月5日
柏井
8月30日
柏井
7月4日
インキュベート事業採択会議
(財)新産業創造研究機構
(財)新産業創造研
究機構
森山
7月12日 兵庫県工業技術振興協議会総会
兵庫県工業技術振興協議
工業技術センター
会
森山、柏井 他
7月19日 中堅技術者養成研修推進委員会
工業技術センター
工業技術センター
福地 他
工業技術センター
工業技術センター
毛利、森山、
柏井、安東、
鷲家、永良 他
7月28日
8月28日
9月25日
ニ-ズ把握集約会議
11月22日
2月21日
3月19日
8月1日
産業フェアーinあまがさき2006出展者 (財)尼崎地域産業活性化 尼崎市中小企業セ
説明会
機構
ンター
柴原
8月30日
国際フロンティア産業メッセ2006出展 兵庫県産業労働部産業振
神戸商工会議所
者説明会
興局産業政策課
柴原
8月1日
中堅技術者養成研修開講式
工業技術センター
工業技術センター
森山、柏井、
中里、鷲家
8月4日
ビジネスインキュベート事業
(財)新産業創造研究機構
福祉のまちづくり
工学研究所
森山
8月29日 第2回研究課題等評価調整会議
工業技術センター
工業技術センター
森山
9月11日
工業技術センター
工業技術センター
柴原、森山
10月16日 LDX研究会
(財)新産業創造研究機構 産業技術センター
森山、後藤(浩)
他
12月18日
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
柴原、森山
9月7日
日本鋳造工学会関西支部平成18年度
日本鋳造工学会関西支部 たかつガーデン
第2回 常任理事会
9月11日
鋳造技術講習会
~15日
素形材センター
- 49 -
工業技術センター
柏井
柏井、兼吉
月日
10月27日
事 項
主催機関
会場・場所
日本鋳造工学会関西支部平成18年度第
日本鋳造工学会関西支部 たかつガーデン
3回常任理事会
10月6日
鋳造中核人材育成事業RP会議
中核人材育成近畿拠点
11月1日
担当者
柏井
クボタ教育セン
ター
柏井、兼吉
今西製作所
柏井、兼吉
10月26日
鋳造中核人材育成事業インターンシッ
中核人材育成近畿拠点
プ
10月31日
第23回日本国際工作機械見本市への出
(社)日本工作機械工業会 東京ビッグサイト
展
安東
11月15日
中小企業支援ネットひょうご 担当者 ひょうご産業活性化セン
神戸学習プラザ
会議
ター
柏井
11月17日 テクノコンファレンス福井
近畿経済産業局
ワシントンホテル
福井
柏井、永良、
福地、吉岡
11月24日 部局横断連絡会議
工業技術センター
工業技術センター
柏井、永良、
森山
11月1日 第23回日本国際工作機械見本市への出
(社)日本工作機械工業会 東京ビッグサイト
~8日 展
地域コンソーシアム打合せ「超音波に
12月22日 よる高温高圧濁水中の3次元映像化技術 新産業創造研究機構
㈱プロアシスト
の実用化」
安東
柴原
12月22日 鋳造工学会関西支部理事会
日本鋳造工学会関西支部 たかつガーデン
柏井
12月22日 中堅技術者養成研修修了式
工業技術センター
森山、中里、
鷲家
1月17日
工業技術センター
ビジネスインキュベート事業研究委員
兵庫県立福祉のま
(財)新産業創造研究機構
会
ちづくり研究所
森山
1月22日 第4回LDK研究会
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
柴原、森山
1月26日 鋳造中核人材育成事業RP会議
中核人材育成近畿拠点
クボタ教育セン
ター
柏井、兼吉
2月23日 中小企業支援ネットひょうご幹事会
ひょうご産業活性化セン
神戸市勤労会館
ター
柏井、永良
2月26日
兵庫県工業技術振興協議会役員会・企 兵庫県工業技術振興協議
工業技術センター
画運営委員会
会
森山、柏井、
安東
3月1日
素形材センター研修委員会
柏井
(財)素形材センター
機械技術振興会館
3月16日 中小企業支援説明会
ひょうご産業活性化セン
ミント神戸
ター
3月23日 製造物責任法に関する責任者会議
兵庫県生活科学研究所
3月27日 鋳造工学会理事会
日本鋳造工学会関西支部 たかつガーデン
兵庫県生活科学研
究所
柏井
柏井
柏井
材料技術部・セラミックス・金属技術担当・試験分析調整担当
神戸学習プラザ
園田、山中、
西羅,山岸
神戸学習プラザ
山中、園田
5月12日 兵庫県メッキ研究会総会
姫路キャスルホテ
ル
山中、園田
4月18日 東播磨ものづくり交流会テーマ別部会 東播磨県民局
東播磨県民局
河合
4月11日
兵庫県メッキ研究会企画委員会
兵庫県メッキ研究会
7月31日
5月22日
兵庫県試験・分析機関連絡協議会第1 兵庫県試験・分析機関連
工業技術センター
回役員会
絡協議会
- 50 -
山中、園田、
石原(マ)
月日
事 項
主催機関
会場・場所
兵庫県産業技術セ
ンター
担当者
山中、園田、
石原(マ)、髙橋
6月7日
兵庫県試験・分析機関連絡協議会総会
10月2日
兵庫県試験・分析機関連絡協議会第1 兵庫県試験・分析機関連
工業技術センター
絡協議会
回企画委員会
園田、山中
2月8日
兵庫県試験・分析機関連絡協議会第2
回役員会
兵庫県立神戸学習
プラザ
園田、山中
京都大学エネル
ギー理工学研究所
園田
5月22日
工業技術センター
兼吉、柏井、
後藤(浩)
6月12日
千里ライフサイエ
ンスセンター
兼吉、柏井
7月21日
神戸市青少年会館
兼吉、柏井
2月7日
大阪産業大学梅田
サテライト
兼吉、柏井
5月26日 電気化学会関西支部役員会・幹事会
革新的ダイカスト研究会
電気化学会関西支部
革新的ダイカスト研究会
5月19日 第2回放射光材料研究セミナー
兵庫県立大学
兵庫県立大学・書
写キャンパス
山下
5月31日 淡路瓦工業組合総会
淡路瓦工業組合
うめ丸
山中、河合
6月23日
ファインセラミックス関
第11回ファインセラミックス関連団体
京都府中小企業技
連団体連絡協議会近畿地
連絡協議会近畿地域連絡会
術センター
域連絡会
河合、泉
6月7日
兵庫県鋳造技術研究会総会
兵庫県鋳造技術研究会
工業技術センター
兼吉、柏井、
山中
6月6日
第49回新無機膜研究会
新無機膜研究会
村田製作所
山下、吉岡
6月16日 淡路瓦技術研究会総会
淡路瓦技術研究会
うめ丸
山中、河合
6月16日 第21回材料解析テクノフォーラム
日立ハイテクノロジーズ コクヨホール
山下
6月23日
パナリティカルXRFソリューション
パナリティカル
セミナー
千里ライフサイエ
ンスセンター
山下
6月8日
MEMS技術利用研究会(運営委員
会)
姫路商工会議所
才木
7月4日
兵庫県COEプログラム推進事業ヒア
兵庫県
リング
県民会館
園田
姫路商工会議所
7月31日 兵庫県メッキ研究会企画委員会
兵庫県メッキ研究会
神戸学習プラザ
園田、山中
7月25日 第9回リガク分析セミナー
理学電機
京都テルサ
山下
8月21日
第8回関西表面技術フォーラム第1回 (社)表面技術協会関西支 大阪市立工業研究
実行委員会
部
所
8月30日
産学連携鋳造中核人材育成事業RP
10月6日
ワーキンググループ会議
1月26日
産学連携鋳造中核人材育
成事業「鋳造現場の中核 (株)クボタ教育セ
人材育成プロジェクト ンター
」近畿拠点
8月29日
第22回分析電子顕微鏡討論会
~30日
園田
柏井、兼吉
日本顕微鏡学会 分析電 幕張メッセ 国際会
山下
子顕微鏡分科会
議場
(財)高輝度光科学研究セ
ンター、産業用専用ビー
9月5日 第3回Spring-8産業利用報告
ムライン建設利用共同 Spring-8 山下
~6日 会
体、(財)ひょうご科学技
術協会
(株)友電舎、(株)
園田、山中
9月12日 兵庫県メッキ研究会見学会
兵庫県メッキ研究会
金澤鍍金工業所
- 51 -
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
10月20日
第8回表面技術フォーラム第2回実行 (社)表面技術協会関西支
近畿大学
委員会
部
園田
10月26日
ものづくり支援センター技術シーズヒ ひょうごものづくり支援 ひょうごものづく
アリング
センター
り支援センター
園田
奈良先端科学技術
大学院大学
山下
10月20日 新無機膜研究会第50回研究会
10月30日
第11回Spring-8触媒評価研究 Spring-8利用推 大阪府立大学 先端
山下
会
進協議会研究開発委員会 科学研究所
11月10日 全鍍連・近畿ブロック会議
11月14日
新無機膜研究会
兵庫県鍍金工業組合
有馬グランドホテ
ル
大阪府立産業技術総合研究所研究発表 大阪府立産業技術総合研 大阪府立産業技術
会
究所
総合研究所
東京ビッグサイト
山中、園田
山下
11月30日 第6回NIMSフォーラム
(独)物質材料研究機構
12月1日 兵庫県メッキ研究会講演会
兵庫県鍍金工業組合・兵
工業技術センター
庫県メッキ研究会
山中、園田
1月17日 講演会並びに新年互礼会
淡路瓦工業組合
楠見、山中、
河合
1月26日 兵庫県メッキ研究会第2回合同役員会
兵庫県鍍金工業組合、兵
人丸花壇
庫県メッキ研究会
園田
1月26日 技術移転に係る県有特許説明会
工業技術センター
工業技術センター
園田
2月14日 新無機膜研究会第51回研究会
新無機膜研究会
神戸臨床研究情報
センター
山下 他
うめ丸
山下
3月8日
平成18年度F/S研究成果ヒアリング 工業技術センター
開放研究棟7階会議
兼吉 他
室
3月9日
学術フロンティア推進プロジェクト
「ナノ構造・界面を利用した新機能材 大阪電気通信大学
料の開発」 成果報告会
大阪電気通信大学
山下
工業技術センター
山中、石原(マ)
森、佐伯(光)
六甲荘
山中、石原(マ)
森、佐伯(光)
材料技術部・有機高分子担当
4月25日 近畿包装研究会役員会
近畿包装研究会
5月25日 近畿包装研究会定時総会
6月21日
近畿包装研究会企画運営委員会
近畿包装研究会
工業技術センター
山中、石原(マ)
森、佐伯(光)
11月9日
山中、石原(マ)
森、佐伯(光)
4月28日 神戸ゴム科学研究会第49定期総会
山中、森、
長谷、平瀬
9月7日
森、長谷、
平瀬
10月11日
森、長谷,
平瀬
11月15日
工業技術センター
神戸ゴム科学研究会50周年記念事業実
行委員会
森、平瀬
神戸ゴム科学研究会
12月11日
森、長谷、
平瀬
1月31日
2月16日
神戸ゴム科学研究会創立50周年記念
式典
楠公会館
- 52 -
森、長谷、
平瀬
山中、園田、
森、石原(マ)
佐伯(光)、泉、
兼吉、長谷、
平瀬
月日
事 項
主催機関
会場・場所
5月8日
工業技術センター
6月14日
神戸大学
7月13日
神戸大連携「材料の触感に関する研究
会」
7月19日
西脇地区企業
工業技術センター、神戸
大学
神戸大学
9月5日
10月12日
2月5日
3月15日
神戸大連携「材料の触感研究会」明石
地区企業訪問
明石地区
神戸大連携「材料の触感に関する研究
会」
工業技術センター
5月23日 2006年度年次総会
担当者
山中、森、
佐伯(光)、長谷
平瀬
佐伯(光)、長谷
平瀬、杉本
佐伯(光)、平瀬
藤田
佐伯(光)、長谷
平瀬、三浦
山中、佐伯(光)
長谷、平瀬、
杉本
佐伯(光)、長谷
平瀬
佐伯(光)、長谷
平瀬、杉本、
安藤
日本包装技術協会関西支
リーガロイヤルNCB 森
部
5月24日
第124回2006秋冬「日本グランドシュー 日本ケミカルシューズ工
神戸国際展示場
ズコレクション」
業組合
山中、森
5月30日
日本ケミカルシューズ工業組合通常総 日本ケミカルシューズ工 ケミカルシューズ
会
業組合
産業会館
山中、森、
6月2日
地域新生コンソーシアム研究開発事業
同志社大学
第1回キックオフミーティング
同志社大学京田辺
キャンパス
長谷
6月20日
地域新生コンソーシアム研究開発事業
同志社大学
第2回打合せ会議
同志社大学京田辺
キャンパス
長谷
6月23日 第2回マーケティング会議
8月1日
(財)ひょうご産業活性化
神戸市勤労会館
センター
地域新生コンソーシアム研究開発事業
同志社大学
運営委員会
8月25日 懇談会
同志社大学
兵庫県陶器瓦技術研究会 慶野松原荘
森
長谷
山中、河合
9月8日
地域新生コンソーシアム研究開発事業
同志社大学
運営委員会
同志社大学
長谷
10月13日
地域新生コンソーシアム研究開発事業
同志社大学
運営委員会
同志社大学
森、佐伯(光)、
長谷
第125回2007春「日本グランドシューズ
日本ケミカルシューズ工
10月25日 コレクション」オープニングセレモ
神戸国際展示場
業組合
ニー
山中、森
11月8日 外部評価委員会
女性会館
山中、森、
長谷
同志社大学
森、佐伯(光)、
長谷
12月1日
兵庫県産業労働部
地域新生コンソーシアム研究開発事業
同志社大学
運営委員会
日本包装技術協会関西支部第3回運営
委員会
第126回2007夏「日本グランドシューズ
1月24日 コレクション」オープニングセレモ
ニー
12月13日
日本包装技術協会関西支
かつら亭南船場店
部
森
日本ケミカルシューズ工
神戸国際展示場
業組合
山中、森
兵庫県メッキ研究会
清水長金属㈱、㈱
キョークロ
2月9日
兵庫県メッキ研究会見学会
3月9日
第29回府県工業技術センター・研究 (社)西日本プラスチッ ホテルオークラ神
所プラスチック担当者会議
ク製品工業協会
戸
- 53 -
山中、園田
森
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
ものづくり開発部・生産プロセス担当
4月6日
4月13日
4月25日
5月18日
5月23日
工業技術センター
6月8日
6月20日
7月13日
7月25日
8月10日
小野市伝統産業会
館
8月23日
9月15日
9月26日
ものセン神戸戦略会議
松井(繁)、熱田
富田、有年、
後藤(浩)、永良
野崎 他
兵庫ものづくり支援セン
ター神戸
10月11日
10月12日
10月26日
11月7日
11月28日
1月11日
工業技術センター
1月30日
1月30日
2月8日
2月22日
3月8日
3月28日
12月22日 ものづくり支援センター連絡委員会
ものづくり支援センター
有年 他
機能食品クラスター協議会・企画委員
会
兵庫ものづくり支援セン
工業技術センター
ター神戸
毛利、桑田、
富田、吉岡、
吉田、大橋、
永良、有年、
後藤(浩)、野崎
4月20日
第1回次世代医療システム産業化
フォーラム2006
大阪商工会議所
大阪商工会議所
有年
4月25日
第1回神戸リエゾン・ラネットワーク
実行委員会
神戸リエゾン・ラボ
復興工場
有年
5月15日 兵庫県COEものセン枠調整会議
兵庫県産業政策課
工業技術センター
5月19日 金属粉末RP研究会
ひょうご科学技術協会
工業技術センター
7月6日
9月28日
2月28日
- 54 -
松井(繁)、熱田
富田
毛利、山中、
富田、後藤(浩)
髙橋
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
6月22日
相生商工会議所
富田、後藤(浩)
山口
9月6日
姫路じばさんビル
富田
工業技術センター
富田、後藤(浩)
山口
10月13日 金属粉末RP研究会
ひょうご科学技術協会
富田、後藤(浩)
有年
11月28日
ひょうご科学技術
協会
2月21日
富田、後藤(浩)
山口
10月24日 金属粉末RP研究会全体会議
6月5日
富田、山口
兵庫県機械技術研究会総会・交流会
楠公会館
松井(繁)、楠見
毛利、有年、
野崎、阿部、
浜口、宋
8月30日 兵庫県機械技術研究会「機械図面の見
~31日 方」講習会
有年、阿部、
浜口
兵庫県機械技術研究会「第1回精密・
微細加工技術講演会」
有年、阿部、
浜口、宋
9月27日
兵庫県機械技術研究会「接着技術に関
するセミナー」
兵庫県機械技術研究会「高分子材料の
11月1日 機械・電気部品への応用に関する講演
会」
兵庫県機械技術研究会「電気・電子部
11月10日
品のグリーン調達に関する講演会」
県立神戸学習プラ
ザ
10月3日
12月5日 「放電加工に関する技術講演会」
有年、野崎、
浜口
有年、阿部
有年、野崎
兵庫県機械技術研究会
工業技術センター
有年、野崎
12月7日 兵庫県機械技術研究会工場見学会
みのる産業(株)、
(株)コアテック
有年 他
12月8日 兵庫県機械技術研究会企画運営委員会
工業技術センター
毛利、富田、
有年
12月8日 第93回企画運営委員会
県立神戸学習プラ
ザ
有年
1月31日
兵庫県機械技術研究会平成19年新春講
演会
湊川神社楠公会館
富田、有年
1月25日
超音波を用いた検査・計測に関する講
演会
県立神戸学習プラ
ザ
有年、浜口
2月16日
最新の金属材料への表面改質に関する
技術講演会
県立神戸学習プラ
ザ
有年、浜口、
中島
6月7日
平成17年度兵庫県COEプログラム推
進事業事後評価審査会
兵庫県産業労働部
ひょうご女性交流
センター
有年
6月14日
第1回クラスタープロジェクト戦略会
議
兵庫県産業労働部
県立大学神戸キャ
ンパス
7月31日
ひょうご経済・雇用加速再生委員会
ワーキング視察
ひょうご経済・雇用加速
工業技術センター
再生委員会
8月1日
阪神南地域産業戦略会議
阪神南県民局
尼崎中小企業セン
ター
富田
8月4日
平成18年度産学研究発掘・育成事業審
査会
(財)新産業創造研究機構
(財)新産業創造研
究機構
松井、毛利、
富田
- 55 -
松井(繁)、楠見
毛利、熱田、
富田、永良
楠見、中塚、
富田、福地
月日
事 項
主催機関
会場・場所
小野市伝統産業会
館
担当者
8月15日 そろばん大集会
播州算盤工芸協同組合
富田
8月23日 ものセン神戸特許会議
兵庫ものづくり支援セン 機械金属工業技術
ター神戸
支援センター
富田、熱田、
松井(博)、森川
8月23日 神戸リエゾンラボ実行委員会
神戸市リエゾンネット
ワーク
神戸市産業振興セ
ンター
有年
8月25日 SLS用金属粉末バイディング研究会
ひょうご科学技術協会
ひょうご科学技術
協会
富田
9月11日 LDX研究会
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
浜口 他
9月12日
医療機器製造中核人材育成事業生産プ
ロセス分科会
神戸市産業振興財団
神戸市産業振興セ
ンター
富田、福地
10月12日
平成18年度新産業創出支援事業(大型
刃物リユース)第1回全体会議
近畿工業㈱
近畿工業㈱
富田、有年、
後藤(浩)、永良
野崎
神戸工業試験場㈱
工業技術センター
松井(繁)、富田
野崎、後藤(浩)
神戸市産業振興財団
神戸市産業振興セ
ンター
兵庫県COEプラグラム推進事業(マ
10月19日 イクロサイズ試験法の確立)第1回推
進協議会
医療機器製造中核人材育成事業生産プ
10月24日
ロセス分科会
富田、有年、
福地
富田、有年、
野崎、山口、
西羅
10月25日
平成18年度新産業創出支援事業(大型
刃物リユース)第1回合同分科会
近畿工業㈱
工業技術センター
10月27日
超音波非破壊評価技術の医療応用研究
会
(財)新産業創造研究機構
県立大学神戸キャ
ンパス
北川、富田
工業振興課
兵庫女性交流会館
富田、有年、
安東
神戸工業試験場(株)
工業技術センター
富田、有年、
野崎
工業技術センター
工業技術センター
松井(繁)、楠見
毛利、各部所長
11月24日 神戸リエゾンラボ企業訪問報告会
神戸市産業振興局工業課
神戸市産業振興セ
ンター
有年
11月27日 第2回阪神南地域産業戦略研究会
阪神南県民局
尼崎市福祉会館
富田
11月8日 産業労働部研究課題等外部評価委員会
兵庫県COEプラグラム推進事業(マ
11月24日 イクロサイズ試験法の確立)第1回
ワーキング会議
農林水産技術総合センターとの連携会
11月24日
議
11月29日
中核人材育成事業「生産プロセス」分
科会
12月1日 「精密測定に関する講演会」
兵庫県COEプログラム推進事業「次
12月13日 世代型材料試験法の研究開発 -マイ
クロサイズ試験法の確立-」推進会議
中核人材育成事業「生産プロセス」実
12月15日
証講義
12月21日 産業労働部研究課題等外部評価委員会
兵庫県COEプログラム推進事業「次
1月22日 世代型材料試験法の研究開発 -マイ
クロサイズ試験法の確立-」推進会議
平成18年度戦略的基盤技術高度化支援
1月26日 事業「2段階作動方式リニア駆動ユ
ニットの実用化」第2回技術委員会
(財)新産業創造研究機構 ミツ精機(株)
有年
兵庫県機械技術研究会、
兵庫ものづくり支援セン 工業技術センター
ター神戸
有年、阿部、
浜口
工業技術センター
工業技術センター
富田、有年、
野崎、浜口
(財)新産業創造研究機構
神戸市産業振興セ
ンター
有年 他
工業振興課
兵庫女性交流会館
富田、有年、
安東
工業技術センター
工業技術センター
富田、有年、
野崎、浜口
(財)新産業創造研究機構
三宮ターミナルホ
テル
阿部、安東
- 56 -
月日
事 項
主催機関
会場・場所
1月29日
兵庫県COEプログラム推進事業(神
戸工業試験場)第3回推進会議
工業技術センター
2月2日
機能食品クラスター協議会・第3回技
術セミナー
機能食品クラスター協議
ニチイ学館
会
工業技術センター
担当者
富田、有年、
後藤(浩)、野崎
浜口、山口
有年 他
2月19日 超音波医療応用研究会
工業技術センター
県立大学ハーバー
ランドキャンパス
一森、北川、
富田
2月19日 森脇俊道教授最終講義
神戸大学工学部
神戸大学六甲ホー
ル
浜口
財団法人大阪産業振興機 クリエイション・
構
コア東大阪
中嶋
兵庫ものづくり支援セン 県立大学ハーバー
ター神戸
ランドキャンパス
松井(繁)、毛利
熱田、森山、
富田
松井(繁)、熱田
森山、富田、
2月19日
第3回大阪東部エリア産学官連携
フォーラム
2月23日
兵庫県立大学イノベーション会議
3月20日
兵庫県COE推進事業「次世代型材料
3月12日
試験法の開発」推進会議
㈱神戸工業試験場
工業技術センター
3月22日 阪神南地域戦略会議
阪神南県民局
エーリックビル
近畿工業㈱
工業技術センター
3月22日
新産業創出支援事業(近畿工業㈱/大
型刃物等リユース)推進委員会
富田、有年、
後藤(浩)、野崎
浜口、山口、
中嶋
松井(繁)、楠見
毛利、熱田、
各部所長
松井(繁)、富田
後藤(浩)
ものづくり開発部・製品開発担当
4月18日
(社)日本熱処理技術協会西部支部幹
事会
(社)日本熱処理技術協 ホテル・アウィー
会西部支部
ナ大阪
岸本
6月7日
兵庫県COEプログラム推進事業にか
かる事後評価審査委員会
県産業労働部産業政策局 ひょうご女性交流
科学振興課
館
後藤(浩)
6月14日 初任職員民間企業派遣研修開講式
兵庫県自治研修所
兵庫県公館
山口
6月14日
兵庫県、兵庫工業会
京都工芸繊維大学
後藤(泰)
グッドデザインひょうご打合せ
ひょうごエコタウン推進
ラッセホール
会議
後藤(浩)
8月22日 重点領域研究推進事業審査会
工業技術センター
岸本
9月12日 金属粉末RP研究会打合せ
(財)ひょうご科学技術協 (財)ひょうご科学
会
技術協会
6月15日
ひょうごエコタウン推進会議平成18年
度定期総会
工業技術センター
後藤(浩)
平成18年度新産業創出支援事業「大型
10月11日 刃物等リユース実用化技術の開発」第1 近畿工業㈱
近畿工業㈱
回全体会議
(財)ひょうご科学技術協 (財)ひょうご科学
10月24日 金属RP研究会全体会議
会
技術協会
松井(繁)、富田
後藤(浩)、髙橋
西羅
富田、後藤(浩)
山口
2月13日 重点領域研究推進事業進捗状況報告会
後藤(泰)、山口
3月2日
デジタルヒューマンワークショップ
3月7日
平成18年度ひょうごアシステック研究
会第3回幹事会
3月8日
平成18年度ビジネスインキュベート事
業報告会
工業技術センター
工業技術センター
(独)産業技術総合
産総研デジタルヒューマ
研究所臨海副都心
ン研究センター
センター
ひょうごアシステック研 県立福祉のまちづ
究会
くり工学研究所
工業技術センター
- 57 -
工業技術センター
後藤(泰)、平田
後藤(浩)
後藤(泰)、富田
後藤(浩)
月日
事 項
3月14日 日本ロボット学会第39回シンポジウム
3月29日
神戸リエゾン・ネットワーク 産学官
民連携推進会議
主催機関
日本ロボット学会
神戸市
会場・場所
(独)産業技術総合
研究所臨海副都心
センター
神戸市産業振興セ
ンター
担当者
後藤(泰)
富田、有年、
後藤(浩)
環境・バイオ部
4月5日
NIRO:F/S継続研究打合会
4月13日 繊維プロジェクトと特許にかかる会議
(財)新産業創造研究機構
農林水産技術総合
センター
桑田、原田(修)
技術企画部
所長室
松井(繁)、熱田
藤澤、中野、
吉岡
4月27日
5月10日
桑田、吉岡
兵庫バイオテクノロジー研究会
兵庫工業会
パレス神戸
桑田
8月28日
桑田
1月26日
桑田、吉岡
4月28日 兵庫県バイオ技術研究会企画委員会
兵庫県バイオ技術研究会 センター神戸
原田(修)、大橋
吉岡、桑田
5月10日 近畿バイオフォーラム
近畿バイオインダスト
リー協議会
吉田
5月24日 成長期待企業発掘・育成委員会
ひょうご産業活性化セン ひょうご産業活性
ター
化センター
5月31日 特産農産物利用検討会
(財)新産業創造研究機構
皮革技術支援セン
ター
桑田、原田(修)
6月14日 未利用資源活用研究会
中央農業技術総合セン
ター
センター神戸
桑田
6月15日 バイオサーファクタント研究会打合会
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
コラボしが21
吉岡
桑田、原田(修)
大橋
桑田、吉岡、
原田(修)、大橋
8月3日
工業技術センター
9月5日
9月22日 インキュベート事業(薬効植物の高度
利用と新規用途開発に関する調査研
10月6日 究)検討会
(財)新産業創造研究機構
桑田、原田(修)
神戸学院大学
12月26日
2月6日
8月4日
(株)神戸製鋼所
生物工学会関西支部委員会、発酵学懇話
生物工学会関西支部
会
8月24日 兵庫県バイオ技術研究会企画委員会
サントリー京都
ビール工場
兵庫県バイオ技術研究会 工業技術センター
桑田
吉岡、原田(修)
大橋
9月26日
桑田、井上、
吉岡、小林
1月10日
桑田、吉岡、
井上、大橋
ビジネスインキュベート事業(きのこ
2月14日 米)検討会
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
桑田、井上、
大橋
桑田、吉岡、
井上、大橋、
浅川
3月7日
- 58 -
月日
10月3日
事 項
第10次調査委員会キックオフミー
ティング
10月25日 全国酒造技術指導機関合同会議
11月24日
主催機関
会場・場所
担当者
新無機膜研究会
島津マルチホール
吉岡
国税庁
中央合同庁舎
井上
工業技術センター・農林水産技術総合
センター連絡協議会
工業技術センター、農林
工業技術センター
水産技術総合センター
鶏糞熱利用研究会
(財)新産業創造研究機構
1月24日
桑田、吉岡
村上ポートリー
桑田、原田(修)
2月26日
藤橋商店
2月8日
(株)大関
桑田
工業技術センター
桑田、原田(修)
3月5日
醗酵副産物の有効利用検討会
(財)新産業創造研究機構
3月13日
2月27日
平成18年度兵庫県食品加工技術推進会
議
3月12日 行政課題戦略研究プロジェクト検討会
農業技術センター食品加
農業技術センター
工流通部
桑田
科学振興課
県庁産労会議室
桑田
近畿経済産業局
近畿経済産業局
一森
工業技術センター
工業技術センター
一森 他
神戸市産業振興セ
ンター
一森、北川
ニューオータニ
一森、北川
情報技術部
4月6日
中小企業技術革新成果事業化促進事業
ヒアリング
4月26日 兵庫県COE打合せ会議
5月10日
2月8日
6月5日
6月5日
兵庫エレクトロニクス研究会正副会長
会議
兵庫エレクトロニクス研究会平成18年
度幹事会
兵庫エレクトロニクス研究会第16回定
期総会
情報技術部
兵庫エレクトロニクス研
究会
楠公会館
情報技術部
一森、北川、
松本(哲)、金谷
10月16日
12月4日
兵庫エレクトロニクス研究会企画運営
委員会
工業技術センター
一森、北川、
松本(哲)、金谷
3月8日
(財)近畿高エネル
ギー加工技術研究
所
5月19日
7月28日
9月28日
AMPIロボット研究会
(財)近畿高エネルギー加
工技術研究所
12月6日
3月9日
情報技術部
AMPIロボット研究会
5月23日 新連携事業打合せ
AMPIものづく
り支援センター
エーリック分室
中本、武縄
中本、武縄
中本、一森、
武縄
一森、中本、
武縄
(財)近畿高エネルギー加
神戸大学
工技術研究所
一森、中本、
武縄
近畿経済産業局
一森
- 59 -
工業技術センター
月日
5月25日
事 項
主催機関
会場・場所
特許出願-技術者の知っておくべきこ
と-
工業技術センター
工業技術センター
広域・緊急シグナル伝達システム実証
実験研究会
ラジオ関西
ラジオ関西
担当者
松本(哲)、金谷
武縄
7月3日
7月25日
8月18日
北川
8月31日
北川、三浦
7月5日
兵庫県COEプログラム推進事業中間
評価
兵庫県
8月3日
兵庫県COEプログラム推進事業打ち
合わせ
(財)近畿高エネルギー加
神戸大学
工技術研究所
8月7日
自動制御連合講演会プログラム委員会
神戸大学
神戸大学
一森
8月8日
6軸モーションセンサインキュベート
事業
(財)新産業創造研究機構
(財)新産業創造研
究機構
一森、北川、
武縄
9月7日
兵庫県COE事業内容ヒアリング
兵庫県
兵庫県庁
中本
9月11日
兵庫県COE(低被爆デジタルX線撮像
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
装置の高精度化研究)第1回研究会
松本(哲)、金谷
「災害時緊急シグナルシステムの研究
開発」研究会
(財)新産業創造研究機構 ラジオ関西
北川
9月14日 第8回自動認識総合展
日本自動認識システム協
東京ビッグサイト
会
一森
9月20日 兵庫県COEプログラム推進会議
工業技術センター
工業技術センター
一森 他
(財)新産業創造研究機構
(財)新産業創造研
究機構
一森
県民会館
中本
9月12日
9月15日
9月25日
10月3日
10月17日
11月8日
11月21日
2月8日
9月21日
ロボットによる新生産技術に関する調
査研究
9月29日
一森、北川
10月20日
富田、北川
11月24日 「超音波非破壊評価技術の医療応用研
究」研究会
(財)新産業創造研究機構
兵庫県立大学神戸
キャンパス
一森、北川
1月19日
一森、北川
2月19日
富田、一森,
北川
10月3日 CEATEC JAPAN 2006
情報通信ネットワーク産
幕張メッセ
業協会他
一森
10月5日 国際フロンティア産業メッセ
兵庫県 他
一森
- 60 -
神戸国際展示場
月日
事 項
10月12日 兵庫県COEプログラム推進会議
10月26日
主催機関
工業技術センター
会場・場所
神戸大学
超小型6軸モーションセンサ事業化研究
(財)新産業創造研
(財)新産業創造研究機構
会
究機構
担当者
一森、北川、
瀧澤
一森、北川、
武縄
11月2日
北川
12月13日
1月25日
「携帯型ソーラーコジェネ装置の製品
開発研究」研究会
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
北川、才木
2月15日
11月8日
平成18年度県立工業技術センター外部
評価専門委員会
兵庫県
ひょうご女性交流
会館
北川
第2回関係府省合同研究開発支援制度
11月16日
説明会
近畿ブロック地域科学技
ドーンセンター
術振興協議会
11月24日 農林水産技術センター連携協議会
工業技術センター
工業技術センター
一森
12月14日 兵庫県COEプログラム推進会議
工業技術センター
㈱共和電子製作所
一森、北川、
瀧澤
ネオクラスター推進共同 大阪府立女性総合
体
センター
北川、瀧澤
1月24日 産学連携相談会
阪神北県民局
北川
1月22日 第4回LDX研究会
(財)新産業創造研究機構 工業技術センター
松本(哲)
2月6日
兵庫県COEプログラム推進会議
工業技術センター
ダイソー(株)
北川、瀧澤
3月14日 兵庫県COEプログラム推進会議
工業技術センター
工業技術センター
一森、北川、
瀧澤
12月20日
未来型ウェラブル・メディアマッチン
グフォーラム
いたみホール
機械金属工業技術支援センター
4月17日 病理解剖用チタン器具の開発
大阪商工会議所・日本チ 兵庫医科大学第一
タン協会
病理
稲葉
4月19日 電気鍍金研究会総会・理事会
電気鍍金研究会
大阪鍍金会館
西羅
4月21日 三木金物プロジェクト会議
三木市
三木市役所
髙橋
4月21日 バリアフリー2006
大阪府社会福祉協議会
インテックス大阪
稲葉
三木工業協同組合
三木市商工会議所
西羅
5月19日 金属RP研究会第1回打合わせ会議
先端科学技術支援セン
ター
先端科学技術支援
センター
髙橋
5月23日 三木特産工業技術研究会総会
三木特産工業技術研究会 三木・森の文化館
5月19日
地域雇用開発活性化事業・推進実行委
員会
先研究会
日本福祉用具評価
センター
稲葉
6月20日 第1回北播磨産業活性化協議会
北播磨県民局
社総合庁舎
髙橋
6月22日 第1回金物フェア委員会
三木市
三木商工会館
髙橋
6月22日 三木金物振興審議会
三木市
三木市役所
髙橋
7月18日 神戸学院大学視察見学会
コープ神戸
神戸学院大学
稲葉
6月16日
ひょうご福祉新産業研究会・神戸UD商
品開発研究会例会
髙橋、西羅、
永本
- 61 -
月日
事 項
7月18日 金物フェア企画総務部会
7月20日
三木市
会場・場所
三木商工会館
髙橋
稲葉
大阪市立工業研究
所
西羅
三木商工会館
髙橋
機械金属工業技術
支援センター
髙橋、西羅、
山岸
表面技術協会
第2回三木湯ノ山街道プロジェクト会
三木市
議
8月23日 特許ヒアリング
ものセン神戸
三木商工会議所・関西大学によるひょ
機械金属工業技術
8月28日 うご福祉新産業研究会産業クラスター 三木商工会議所
支援センター
調査
(財)ひょうご科学技術協
9月6日 金属RP研究会
姫路じばさんビル
会
9月7日
担当者
ひょうご福祉新産業研究会他団体合同 ひょうご福祉新産業技術 新長田まちづくり
例会
研究会
会社
8月21日 表面技術協会関西支部常任委員会
8月21日
主催機関
三木湯の山街道プロジェクト実行委員
三木市役所
会
10月4日 国際フロンティア産業メッセ2006 兵庫県他
髙橋、稲葉
髙橋
三木商工会館
髙橋
神戸国際展示場
髙橋、西羅
10月13日
三木特産工業技術研究会10月移動例
三木特産工業技術研究会 日新鋼板(株)他2社 西羅
会
10月23日
JETRO神戸輸出有望発掘案件連絡
JETRO神戸
会議
JETRO神戸
稲葉
ひょうご科学技術
協会
髙橋
三木市役所
髙橋
三木金物神社
三木金物神社
髙橋
三木市役所
三木市役所
髙橋
11月14日 平成18年度新産業創出支援事業検討会 近畿工業(株)
工業技術センター
西羅 他
11月25日 三木湯ノ山街道フェスティバル
三木湯ノ山街道
髙橋
10月24日 金属RP研究会
10月30日
平成18年度三木市技能顕功賞審査委員
三木市
会
11月4日 三木金物神社祭典
11月4日
12月6日
ひょうご科学技術協会
三木金物まつりオープニングセレモ
ニー
三木商工会議所
三木特産工業技術研究会12月例会・見
三木特産工業技術研究会 古野電気、極東開発 永本、髙橋
学会
12月8日 三木市技能顕功賞表彰式
三木市
三木サンライフ会館 髙橋
12月12日 近畿工業(株)共同研究第2回全体会議 近畿工業(株)
神戸オリエンタル
ホテル
髙橋
12月18日 北播磨県民局管内関係機関等連絡会議 北播磨県民局
(株)松下テクノロ
ジーセンター
髙橋
12月26日 三木金物フェア委員会
三木市
三木商工会館
髙橋
1月12日 地域雇用活性化事業委員会
三木市
三木商工会議所
西羅
1月26日 技術移転にかかる県有特許説明会
工業技術センター
工業技術センター
髙橋
2月1日
小野市役所
小野市役所
髙橋
2月26日 兵庫県発明賞選考委員会
商工労働部
県庁
髙橋
3月7日
電気鍍金研究会
大阪鍍金会館
西羅
北播磨県民局
機械金属工業技術
支援センター
永本、髙橋
小野市新殖産商品線香委員会
電気鍍金研究会理事会
3月27日 クラフト用刃物開発に係る会議
- 62 -
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
繊維工業技術支援センター
4月14日 全国繊維技術交流プラザ実行委員会
全国繊維工業技術協会
大阪繊維リソース
センター
古谷、佐伯(靖)
4月28日 北播政経懇話会4月例会
北播政経懇話会
小野商工会館
上月
4月28日 (社)日本繊維機械学会 企画委員会
(社)日本繊維機械学会
大阪科学技術セン
ター
藤田
5月14日 織物感謝祭神事
(財)北播磨地場産業開発
織殿神社
機構
古谷、竹内
5月24日 北播磨県民局管内関係機関等連絡会議 北播磨県民局
いこいの村はりま
古谷
5月14日 にしわき産業フェスタ2006
西脇商工会議所
西脇カルチャーセ
ンター
瀬川、古谷
5月26日 北播政経懇話会5月例会
北播政経懇話会
嬉野台生涯教育セ
ンター
上月
豊岡市役所
上月、古谷
5月29日
豊岡市との打ち合わせ(コウノトリシャ
豊岡市
ツ)
5月29日 (社)日本繊維機械学会 企画委員会
(社)日本繊維機械学会
大阪科学技術セン
ター
藤田
5月30日 東播懇話会5月例会
東播懇話会
加古川プラザホテ
ル
上月
6月21日 (社)日本繊維機械学会企画委員会
(社)日本繊維機械学会
大阪科学技術セン
ター
藤田
7月4日
NHK”ふるさと一番”生放送
NHK
繊維工業技術支援
センター
全職員
7月4日
兵庫県COEプログラムヒアリング
産業労働部
県民会館
藤田
7月5日
西脇市国際親善交流協会総会
西脇市商工会議所
西脇市商工会議所
瀬川
7月26日 播州織見本市企画委員会
(財)北播磨地場産業開発
西脇商工会議所
機構
古谷
7月26日 播州織技術対策協議会
繊維工業技術支援セン
ター
繊維工業技術支援
センター
上月 他
7月28日 西脇市郷土資料館特別展開会式
西脇市郷土資料館
西脇市郷土資料館
上月
8月8日
西脇商工会議所
9月29日
古谷
10月23日
11月6日
12月1日 播州織地域ブランド検討委員会
(財)北播磨地場産業開発
機構
播州織産元協同組
合
12月22日
瀬川
2月5日
2月27日
3月19日
8月21日 (社)日本繊維機械学会企画委員会
古谷
(社)日本繊維機械学会
- 63 -
大阪科学技術セン
ター
藤田
月日
9月4日
事 項
主催機関
H18中小企業技術革新成果事業化促進事
近畿経済産業局
業ヒヤリング
会場・場所
近畿経済産業局
(社)日本繊維機械学会
9月28日 播州織総合素材展2007実行委員会
(財)北播磨地場産業開発
西脇商工会議所
機構
第2回全国繊維技術交流プラザ実行委
全国繊維技術交流プラザ テクスピア大阪
員会
10月16日 播州織試作事業打ち合わせ会
藤田
大阪科学技術センター 藤田
9月26日 (社)日本繊維機械学会企画委員会
10月13日
担当者
(財)北播磨地場産業開発 神戸ファッション
機構
専門学校
10月25日
古谷
古谷、佐伯(靖)
古谷
古谷
戦略的基盤技術高度化支援事業説明会 近畿経済産業局
近畿経済産業局
11月10日
古谷
10月31日 播州織試作委員会
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
機構
合
繊維工業技術支援
(財)新産業創造研究機構
センター
サポーティング・インダストリー打ち
合わせ
繊維工業技術支援セン
11月14日
村田機械(株)
ター
古谷
11月1日
県立工業技術センター外部評価専門委
工業技術センター
員会
上月、古谷
ひょうご女性交流
会館
上月、古谷
11月21日 播州織見本市実行委員会
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
機構
合
上月、古谷
12月13日 新商品開発企画検討会
北播磨県民局、(株)ア
シックス
繊維工業技術支援
センター
上月、古谷、
瀬川
12月18日 北播磨県民局管内関係機関等連絡会議 北播磨県民局
(株)松下テクノロ
ジーセンター
上月
12月18日 事業調査と研究開発調査
近畿経済産業局
繊維工業技術支援
センター
古谷、瀬川、
藤田
北播磨県民局
社総合庁舎
竹内
12月21日 兵庫ものづくり大賞 現地審査
兵庫工業会
播州織工業協同組
合
古谷
1月17日 新年懇談会
西脇商工会議所
西脇商工会議所
上月
片山商店
古谷
11月8日
12月20日
1月18日
北播磨圏域障害者(児)地域生活支援
ネットワーク会議
戦略的基盤技術高度化支援事業打ち合 繊維工業技術支援セン
わせ会
ター
1月23日 播州織試作委員会
1月23日
3月5日
戦略的基盤技術高度化支援事業技術委 繊維工業技術支援セン
員会
ター
1月24日
播州織ブランド研究会
3月27日
1月24日
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
機構
合
繊維工業技術支援
センター
桑村繊維(株)
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
合
機構
科学技術振興に関する第31回助成金贈
兵庫県科学技術振興財団 生田神社会館
呈の会
古谷
古谷、瀬川、
佐伯(靖)、藤田
瀬川
古谷
上月
1月24日 (社)日本繊維機械学会 企画委員会
(社)日本繊維機械学会
大阪科学技術セン
ター
藤田
1月25日 播州織見本市企画委員会
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
合
機構
古谷
- 64 -
月日
事 項
主催機関
2月2日
播州織を活用した小規模作業所での新
北播磨県民局
たな特産品づくりプロジェクト
2月5日
播州織総合素材展2007実行委員会
会場・場所
担当者
社総合庁舎
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
機構
合
古谷
2月13日 カタピラ織り織機の製作打合せ
北播磨県民局
繊維工業技術支援
センター
2月18日
繊維技術調査
~26日
播州織工業協同組合
フランス、イタリ
ア
2月20日 (社)日本繊維機械学会 企画委員会
(社)日本繊維機械学会
大阪科学技術セン
ター
藤田
2月28日 第1回兵庫ものづくり技術大賞表彰式
産業労働部
兵庫県公館
上月、古谷
兵庫県公館
古谷
2月28日 第1回ひょうごものづくり大賞表彰式 兵庫県
3月7日
~8日
第12回播州織総合素材展2007
3月26日 播州織見本市反省会
(財)北播磨地場産業開発
EBIS303
機構
上月、古谷、
佐伯(靖)、近藤
原田(知)
(財)北播磨地場産業開発 播州織産元協同組
機構
合
古谷
皮革工業技術支援センター
4月14日 平成17年度共同研究WBの検討会
日本皮革技術協会
日本皮革技術協会
事務所
中川、西森
4月20日 姫路市前処理場運営委員会
姫路市
姫路市役所
安藤
東京都・皮革健保
会館
安藤、松本(誠)
5月19日
日本皮革技術協会通常総会・皮革研究
日本皮革技術協会
発表会
5月26日 兵庫県皮革産業協同組合連合会総会
兵庫県皮革産業協同組合
じばさんびる
連合会
安藤
6月12日 第1回「東京レザーフェア委員会」
兵庫県皮革産業協同組合
じばさんびる
連合会
中川
6月20日 皮革ハンドブック編集委員会
日本皮革技術協会
6月30日
平成18年度兵庫県皮革産業振興懇話 皮革工業技術支援セン
会
ター
7月2-3日 日本皮革技術協会将来構想検討委員会 日本皮革技術協会
東京都立皮革技術
センター台東支所
中川
皮革工業技術支援
センター
全研究員
ホテル モントレ
横浜
礒野
ホテルニューオー
中小企業支援ネットひょうごフォーラ ひょうご産業活性化セン
タニ神戸ハーバー
ム
ター
ランド
兵庫県皮革産業協同組合
7月14日 兵庫県皮革産業協同組合連合会三役会
じばさんびる
連合会
7月11日
皮革工業技術支援
センター
安藤
安藤
安藤、中川、
礒野
7月20日 日本皮革技術協会の人材事業打合せ
日本皮革技術協会
7月27日 産官学連携フォーラム
兵庫県立大学産学連携セ
ンター、姫路市、姫路商
姫路商工会議所
工会議所、兵庫県立工業
技術センター
安藤
8月10日 姫路市皮革関連産業対策推進協議会
姫路市皮革関連産業対策
姫路市職員会館
推進協議会
安藤
8月24日 省クロム鞣事業合同会議
(社)日本タンナーズ協会 姫路プラザホテル
安藤、松本(誠)
8月25日 日本皮革技術協会の人材事業打合せ
日本皮革技術協会
- 65 -
皮革工業技術支援
センター
安藤、中川、
礒野
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
8月25日 第1回「ひょうご皮革フェア」委員会
兵庫県皮革産業協同組合
たつの市青少年館
連合会
安藤、礒野、
西森
9月1日
第2回東京レザーフェア委員会
兵庫県皮革産業協同組合
じばさんびる
連合会
安藤、杉本
9月4日
~5日
第2回「皮革ハンドブック」編集委員
日本皮革技術協会
会
ホテル花水木・山
梨県
中川
9月8日
日本皮革技術協会常務役員会・環境対
日本皮革技術協会
応革実用化研究打合せ
吹田市立岸部市民
センター
安藤
9月11日 第1回ジャパンクリエーション委員会
兵庫県皮革産業協同組合
じばさんびる
連合会
中川、西森
9月18日
第11回国際交流フェスティバル出展者 国際交流フェスティバル
姫路市役所
説明会
実行委員会
礒野
9月26日
大阪府デザイン・オープン・カレッジ 大阪府商工労働部商工振
(有)新喜皮革
「現代に生きる匠の技」にかかる見学 興室
中川
9月29日 兵庫県革製品研究会役員会
革製品研究会
皮革工業技術支援
センター
礒野
10月2日 日本接着学会学会誌編集委員会
日本接着学会
ユニケミカル(株)
会議室・新大阪
西森
10月3日
(社)日本タンナーズ協会、日本皮革技
(社)日本タンナーズ協会 じばさんびる
術協会連絡調整会議
10月5日
姫高皮革事業協同組合国体展示支援
姫高皮革事業協同組合
10月6日
姫路市花田球技ス
ポーツセンター
安藤、中川
安藤、中川
杉本
10月4日 国際フロンティア産業メッセ2006
国際フロンティア産業
メッセ2006実行委員会
神戸国際展示場
安藤
10月5日 平成18年度第1回廃棄物処理分科会
(社)日本皮革産業連合会
皮革健保会館
(東京都)
安藤
10月16日 兵庫県革製品研究会役員会
兵庫県革製品研究会
じばさんびる
礒野、西森
10月26日
第18回皮革まつり
~27日
兵庫県革製品研究会
じばさんびる
安藤、西森、
礒野
10月29日 第11回国際交流フェスティバル
国際交流フェスティバル 姫路市・大手前公
実行委員会
園
11月8日
平成18年度工業技術センター外部評価 産業労働部産業振興局工 ひょうご女性交流
専門委員会
業振興課
館
平成18年度第1回たつの市皮革産業総 たつの市産業部商工観光 龍野経済交流セン
合推進協議会
課商工振興係
ター
平成18年度環境対応革実用化事業にか
皮革工業技術支援
11月16日 かるエコレベル運用システム策定小委 日本皮革技術協会
センター
員会
11月18日
第11回産業企画展
神戸ファッション協会 神戸国際展示場
~19日
11月14日
たつの市総合文化
会館
11月25日 兵庫県革製品研究会臨時総会
兵庫県革製品研究会
11月25日 ひょうご皮革総合フェア2006
~26日 (たつの市皮革まつり)
兵庫県皮革産業協同組合 たつの市総合文化
連合会・たつの市
会館
礒野、西森、
安藤、中川
安藤、礒野
安藤
安藤、中川、
礒野
安藤
礒野、西森
安藤、中川、
礒野、岸部、
杉本、西森、
松本(誠)、毛利
赤穂化成、京都大学化学
兵庫県COEプログラム推進事業にか
京都大学化学研究 中川、森、
研究所、工業技術セン
かる研究打合せ
所
平瀬
ター
12月11~
サンクスほか(吹田
技術協会将来構想検討委員会
日本皮革技術協会
礒野
12日
市)
11月27日
- 66 -
月日
事 項
主催機関
会場・場所
担当者
12月18日 兵庫県皮革産業協同組合連合会三役会
兵庫県皮革産業協同組合
じばさんびる
連合会
安藤
12月22日 第2回東京レザーフェア委員会
兵庫県皮革産業協同組合
じばさんびる
連合会
安藤、松本(誠)
1月18日 日本皮革技術協会拡大常務役員会(共
日本皮革技術協会
~19日 同研究打合せ他)
ホテルブルー
ウェーブイン浅草
安藤、礒野
1月19日 第75回東京レザーフェア
都立産業貿易セン
ター台東館
安藤、礒野
東京国際展示場
安藤、礒野
和歌山県工業技術
センター
安藤、杉本
1月27日
神戸ファッション専門学校ファッショ 神戸ファッション専門学 新神戸オリエンタ
ンショー
校
ル劇場
安藤、西森
2月7日
平成18年度第3回環境対応革開発実 皮革工業技術支援セン
用化事業打合会
ター
皮革工業技術支援
センター
安藤、中川
2月14日 エコラベル策定第2回全体会議
(社)日本タンナーズ協
会、日本皮革技術協会
皮革工業技術支援
センター
安藤、中川、
礒野
2月19日 姫路市前処理場運営問題検討委員会
姫路市
姫路市役所
安藤
2月22日 兵庫県革製品研究会反省会
革製品研究会
斗度季
中川、礒野
2月28日 兵庫県革製品研究会役員会
革製品研究会
じばさんビル
礒野、西森
3月5日
平成18年度MOTセミナー
神戸商工会議所
神戸商工会議所
安藤
3月12日
ディスカッション「かばんJSG基準
日本皮革技術協会
値とエコマーク」
皮革工業技術支援
センター
安藤
見学会「兵庫県揖保川浄化センター・
3月13日
日本皮革技術協会
兵庫西流域下水汚泥広域処理場」
兵庫県揖保川浄化
センター、兵庫西
流域下水汚泥広域
処理場
安藤
1月19日
協同組合 資材連
インターナショナルファッションフェ
繊研新聞社
ア
1月25日 平成18年度公設皮革試験研究機関連 和歌山県工業技術セン
~26日 絡会議
ター
3月13日 大阪ライフスタイルコレクション2007
大阪コレクション開催委
OMMビル
員会
3月19日 第3回ものづくり懇話会
(社)兵庫工業会
3月22日
平成18年度第2回たつの市皮革産業
たつの市
総合推進協議会
- 67 -
西森
姫路キャッスホテ
ル
安藤
たつの市分庁舎
安藤
8.研究業務
8.1 研究開発
8.1.1 創造的・先端的基盤技術
No.
研究課題
担当者
産学連携製造中核人材育成事業
1
医療福祉機器等の開発・製造を中心とする機械・金属製造 毛利信幸、富田友樹、福地雄介、有年雅敏、
業の新産業創造人材育成事業
後藤浩二
2
鋳造現場の中核人材(鋳造エリート)育成プロジェクト
柏井茂雄、兼吉高宏、山中啓市、富田友樹、
後藤浩二、平田一郎、毛利信幸
地域新生コンソーシアム研究開発事業
1
放置竹林の竹を用いた竹繊維強化グリーン複合材料の開発
長谷朝博、森 勝、平瀬龍二、鷲家洋彦
(一般枠)
2
超音波による高温高圧濁水中の3次元映像化技術の実用化
森山茂樹、後藤浩二、柴原正文
(中小枠)
戦略的基盤技術高度化支援事業
1
低コスト・短納期・高品質で環境配慮にも対応した織物試 古谷 稔、藤田浩行、佐伯 靖、
作システムの開発
原田知左子、瀬川芳孝、上月秀徳
2
2段階作動方式リニア駆動ユニットの実用化
安東隆志、阿部 剛
シーズ発掘試験事業
1
極小径用穴あけ加工システムの開発
安東隆志
2
アパタイト型イオン伝導体の緻密な薄膜の作製
吉岡秀樹
兵庫県COEプログラム推進事業
1
次世代ロボットハンドのための新しい相互学習制御技術の
中本裕之、武縄 悟、一森和之
確立
2
金属粉末による超精密RP作製技術の開発
3
魚介廃棄物由来の抗炎症・抗ガン機能性を持つ海洋性化粧
原田 修
品の開発
4
低被ばくデジタルX線撮像装置の実用化研究
森山茂樹、柴原正文、後藤浩二、浜口和也、
松本哲也、金谷典武
5
亜臨界水を利用したヒバ有用成分抽出機の開発
原田 修
6
ユビキタス環境を実現するためのウェアラブル視線モニタ
一森和之、北川洋一、瀧澤由佳子
リングシステムの開発
7
次世代型材料試験法の研究開発
- マイクロサイズ試験法の確立 -
8
デンプンを主原料とした生分解性包装材および袋材の開発 平瀬龍二、森 勝、中川和治
山中啓市、高橋輝男、後藤浩二、福地雄介
野崎峰男、富田友樹
- 68 -
8.1.2 実用化・製品化への支援
No.
研究課題
担当者
兵庫県イノベーションセンター・インキュベートF/S事業
1
感情移入できるロボットのインタラクションデザインに関
後藤泰徳、中本裕之、平田一郎
する調査研究
2
ダイカストにおける完全充填スリーブ機構に関する調査・
兼吉高宏、山中啓市、柏井茂雄、後藤浩二
試験
3 担子菌米による機能性成分含有酒類製造技術の開発
4
井上守正
インダクタアレイを用いたパッシブ型3軸触覚センサの開
一森和之、北川洋一、中本裕之、武縄 悟
発
産学研究発掘・育成事業
1 卓上型マイクロ加工システムの試作
安東隆志、富田友樹、有年雅敏、野崎峰男、
阿部 剛、浜口和也、宋 詠燦
2 超高速三次元精密加工用極小径工具の開発
浜口和也、富田友樹、有年雅敏、野崎峰男、
阿部 剛、宋 詠燦
3 選択的レーザー焼結(SLS)用高機能粉末製造法の調査研究 富田友樹、後藤浩二、山口 篤
8.1.3 地域産業の活性化
No.
研究課題
担当者
技術改善研究事業
1
視線入力デバイスのためのホログラフィック光学素子の開 瀧澤由佳子、北川洋一、松本哲也、
発
武縄 悟、一森和之
2 マイクロ波による多孔質織物複合材料の作製に関する研究 藤田浩行、佐伯 靖、竹内茂樹、瀬川芳孝
3
ユーザビリティ評価によるデザイン改善手法の開発
(ユニバーサルデザインによるものづくり支援)
平田一郎、後藤泰徳、中本裕之、兼吉高宏、
後藤浩二、富田友樹
4 マイクロ機械・電子部品の強度評価に関する研究
野崎峰男、浜口和也、有年雅敏、富田友樹
5 刃物製品の強靱化のための材料試験技術の開発
永本正義、山本章裕、西羅正芳
6
塩により可塑化された天然高分子の利用技術に関する調査 平瀬龍二、長谷朝博、石原マリ、森 勝、
研究
中川和治、山中啓市
7 食品素材の機能性に着目した新規食品開発手法の構築
井上守正、原田修、吉田和利、大橋智子、
脇田義久、吉岡秀樹、桑田 実
重点領域研究推進事業
1 材料の触感に関する研究会
佐伯光哉、長谷朝博、平瀬龍二、藤田浩行、
杉本 太
2 先染織物の新製品開発と商品化
瀬川芳孝、古谷 稔、佐伯 靖、藤田浩行、
原田知左子、竹内茂樹、近藤みはる、
上月秀徳
- 69 -
No.
研究課題
担当者
3 環境問題に配慮した非有機溶剤系仕上げ技術に関する研究 西森昭人、松本 誠、中川和治、安藤博美
4
紫外レーザビームを用いた次世代型半導体用研磨パッドの
岸本 正、後藤浩二、富田友樹、山口 篤
微細溝加工
5 スズー鉄系3元合金めっきプロセスの開発
6
園田 司、泉 宏和、兼吉高宏
選択的レーザー焼結(SLS)用高機能粉末製造法による金属
山口 篤、富田友樹、後藤浩二
粉末成形体の強度向上に関する研究
7 胴体可動型マネキンの動きと形態研究
後藤泰徳、平田一郎、富田友樹、後藤浩二
8.1.4 経常研究
研究課題
担当者
1
エコマテリアル技術を活用した高機能窯業建材の開発
河合 進、泉宏和、石原嗣生
2
SOFCの低温作動に向けた固体電解質材料の薄膜化
吉岡秀樹、兼吉高宏
3
無電解めっき液の長寿命化に関する研究
山岸憲史、西羅正芳
4
ラピッドプロトタイピング(RP)技術を活用した鋳造製
品製造技術の開発 -RPモデルから作製した鋳造品の寸 兼吉高宏、平田一郎、柏井茂雄
法精度に関する研究-
5
酸化物系磁性半導体の作製とエレクトロニクスデバイスへ
泉 宏和
の応用
6
特性X線・蛍光X線スペクトルによる材料評価
-特性X線・蛍光X線スペクトルの解析-
山下 満
7
マイクロアクチュエーターの開発
-高アスペクト比の微小コイルラインの形状評価-
山下 満
8
非破壊読みだし可能な有機材料系光記録素子の開発
-記録・消去に用いる波長と異なる波長の光で読み出し 石原マリ、平瀬龍二
可能な素子の開発-
9
動的架橋型TPEの構造と物性に関する研究
長谷朝博、森 勝
10
ゴム複合体の発泡化と物性制御に関する研究
鷲家洋彦、森 勝
11
アーク炉によるSi金属粉末の溶解と得られた金属の組織
髙橋輝男、山下 満、山中啓市、山田和俊
および組成に関する研究
12
自由曲面を持つ機械部品の3次元測定によるCAD/CAMデータ
阿部 剛、有年雅敏
生成に関する研究
13
極小径エンドミルによる微細形状加工に関する研究
浜口和也、宋
15
清酒もろみ管理技術の高度化
井上守正、吉田和利
- 70 -
詠燦、有年雅敏
研究課題
担当者
16
過熱水蒸気乾燥による食品の高付加価値化に関する研究
原田 修、大橋智子、桑田 実
17
繊維複合材料の開発
中野恵之
18
培養細胞を利用した簡便な機能性評価法の構築
吉田和利、桑田 実
19
微生物叢の解析システムに関する調査研究
大橋智子、桑田 実
20
生体認証のためのセンシング技術の調査研究
松本哲也、北川洋一、一森和之
21
RFIDタグのアンテナ素材に関する検討
三浦久典、一森和之
22
ビデオサーベイランスに関する研究
金谷典武
23
電磁波干渉における電磁波ノイズ測定の再現性評価に関す
中里一茂
る研究
24
触覚機能を有する高機能ロボットハンドの開発 -ロボッ
中本裕之、北川洋一、一森和之
ト制御におけるセンサ情報処理手法に関する研究-
25
2.4GHz帯(ZigBee)を用いた位置情報検出・測位システム
武縄 悟、北川洋一、一森和之
の開発
26
自社保有技術を活かしたユニバーサルデザイン商品の開発 稲葉輝彦
27
機械加工面の表面性状の改善に関する研究
山本章裕、永本正義
28
先染織物の小ロット化に対応した合理技術に関する研究
-創作織物の開発研究-
古谷 稔、佐伯 靖、藤田浩行
29
織物テクスチャーの特徴と感性評価との関連について
-織物模様と視覚情報の関係について-
佐伯光哉、才木常正、瀧澤由佳子
30
斜め織織物の樹脂加工による形状安定性に関する研究
佐伯 靖、原田知左子、瀬川芳孝
31
アレンジワインダーを活用した多品種小ロット織物生産シ
藤田浩行、古谷 稔
ステムの高度化に関する研究
32
糊剤分解酵素の探索
原田知左子、佐伯 靖、瀬川芳孝
33
エコレザーの製品化研究
礒野禎三、岸部正行、杉本 太、西森昭人、
松本 誠
34
動的粘弾性法によるエコレザーの耐久性評価技術の開発
岸部正行、礒野禎三
35
靴用革の耐熱性の評価技術
西森昭人、礒野禎三
36
濃色エコレザーの遊離成分の評価技術に関する研究
杉本 太、礒野禎三
37
多品種小ロットに対応した染色技術の開発
松本 誠、杉本 太、礒野禎三
- 71 -
8.1.5
研
主な研究の結果概要
究 課 題
結
果 概 要
<産業基盤受託研究事業>
(目 的)
産学連携製造中核人材育成事業
地域の機械金属製造業を始めとする中堅・中小製造業が、新たな進出分野と
して、医療機器、福祉機器等を新たに製造・開発するため、必要な医学関連、
生産プロセス、生産システム等の知識と技術、技能をもつ中核的人材を育成す
(研究課題)
医療福祉機器等の開発・製造を るためのプログラム開発を行う。
中心とする機械・金属製造業の (結 果)
人材育成プログラムの柱となる医療技術・医療機器、生産プロセス技術およ
新産業創造人材育成事業
び生産システムと生産管理の各コースについて、講義カリキュラム開発を完成
近畿経済産業局からの委託事業 させるとともに実証講義を行った。
管理法人:(財)新産業創造研究 (活用等)
平成19年度から、本プログラムを活用した医工連携コースが神戸大学大学
機構
院工学研究科に開設されるとともに、(社)兵庫工業会にも医工連携コースの研
修課程が設けられる予定である。
(目 的)
<産業基盤受託研究事業>
ものづくりの将来を担う中核的な技術者の育成を目的として、鋳造現場の中
産学連携製造中核人材育成事業
核人材を育成するための講座、インターンシップのプログラムを開発し、実証
を行う。
(研究課題)
鋳造現場の中核人材(鋳造エリ (結 果)
ート)育成プロジェクト
全体事業の7日間開講(全12コマ)のカリキュラムのうち、1日(2コマ)
のプログラムについて委託を受け、ラピッドプロトタイピング(RP)法を用
近畿経済産業局からの委託事業 いた鋳造技術の実習のためのプログラムを開発し、実証講座を実施した。
(活用等)
管理法人:近畿大学
得られた成果は、平成19年度以降に「大学院近畿大学東大阪モノづくり専
攻」科目に反映させる予定である。
(目 的)
直径100μm以下の極小径の穴あけ加工は、切りくずの排出不良や工具の折損
などの問題点が多い。このため、極小径の穴あけ加工の問題点を解決し、高能
率で安価な新しい極小径穴あけ加工システムを開発する。
(研究課題)
極小径用穴あけ加工システムの (結 果)
開発
当センターで開発した磁気浮上テーブルを高速スピンドルと組み合わせる
ことにより、これまで測定困難であったトルク、スラストなどの加工現象を計
科学技術振興機構からの委託事 測・制御し、適正加工力を制御する機能を持つ極小径用穴あけ加工システムを
開発できた。
業
(活用等)
開発技術およびシステムを関連企業に普及・技術移転し、小型の医療検査機
器、電子機器部品などの製造に活用する。
<産業基盤受託研究事業>
シーズ発掘試験
(目 的)
アパタイト型のイオン伝導体は600~800℃の中温域で高いイオン伝
導性を示す。本研究では、中温型燃料電池用の電解質材料としての適用を目指
して、アパタイト型イオン伝導体の緻密な薄膜を作製する。
(研究課題)
アパタイト型イオン伝導体の緻 (結 果)
密な薄膜の作製
プラズマ溶射法により作製した薄膜は粒子が緻密に積層した構造であった。
1000℃で熱処理した薄膜はアパタイト型の単一相であり、中温域でイオン
科学技術振興機構からの委託 伝導性を示した。アパタイト型イオン伝導体の薄膜化の成功により、中温型燃
料電池へ応用できる可能性が示された。
事業
(活用等)
本技術の燃料電池への適用を目指し、新たな産学官プロジェクト研究を立ち
上げ、実用化に向けた研究開発を継続する。
<産業基盤受託研究事業>
シーズ発掘試験
72
研
究 課 題
結
果 概 要
<産業基盤受託研究事業>
(目 的)
地域新生コンソーシアム研究開
現在、汚濁水中の形状を測定する技術は確立されておらず、強誘電体薄膜に
発事業
より、高速、高精度かつ低コストで高温、高圧、汚濁水中で使用可能な水中超
音波3次元可視化センサの基本技術を確立する。
(研究課題)
(結 果)
超音波による高温・高圧・汚濁
超音波薄膜センサデバイスを試作開発し、従来、空気中での使用に限定され
水中の3次元映像化技術の実用 ていた薄膜型センサが、液中での距離および方位計測のために利用できること
化
を確認した。また、量産化に向けた製作プロセスの改良を行った。工業技術セ
ンターでは、本研究グループの参加企業に対して超音波センサについて助言す
近畿経済産業局からの委託事業 る役割を担った。
管理法人:(財)新産業創造研究 (活用等)
機構
汚濁水中での広範囲の画像形成が可能となれば、水中ロボットセンサに使用
できるためその波及効果は大きく、関連参加企業において研究成果の実用化を
進める。
<産業基盤受託研究事業>
(目 的)
戦略的基盤技術高度化支援事
二酸化炭素排出量削減を目的としたエネルギー利用効率化のニーズに応え
業
るため、エネルギー利用効率の高い超省エネ型の新しいリニア駆動機構を研究
開発する。
(研究課題)
(結 果)
2段階作動方式リニア駆動ユニ
リニア駆動機構をシミュレーションにより解析し、特性評価を行った。超省
ットの実用化
エネ型リニア駆動機構の耐久性を高めるための設計・製造に必要なデータを得
ることができ、試作製品を研究開発する見通しがついた。
近畿経済産業局からの委託事
(活用等)
業
開発技術および試作製品を県下企業に普及し、製造現場から発生する二酸化
管理法人:(財)新産業創造研
炭素排出量の削減に寄与する。
究機構
(目 的)
<産業基盤受託研究事業>
多様化する消費者ニーズに応じた高感性な新製品織物をリアルかつ迅速に
戦略的基盤技術高度化支援事
デザイナーや消費者等に提供し、販路開拓を図ることができる低コスト・短
業
納期試作システムを開発する。
(結 果)
(研究課題)
現在の播州織試作システムのネックである染色工程とタテ糸の整経工程に
低コスト・短納期・高品質で環
境配慮にも対応した織物試作 対して、新しい染色方法と整経システムを開発し、織物試作の時間短縮と低
コスト化を図った。また、高付加価値商品群の商品開発と生産拡大のための
システムの開発
装置およびソフト開発を行った。
近畿経済産業局からの委託事業 (活用等)
高付加価値商品を生み出す織物試作の時間が短縮でき、生産性が向上するた
管理法人:(財)新産業創造研究
め、産元商社や織布業者の販売戦略の有力なツールとして期待できる。
機構
<重点領域研究推進事業>
(研究課題)
材料の触感に関する研究会
(目 的)
ゴルフクラブや工具等の握り手に使われるゴム材料は、触感が問われること
が多く、その評価方法がないのが現状である。そこで、ゴム製の握り手(グリ
ップ)に使用される例をもとに、触感に関する物性の計測方法および高分子材
料の触感の評価方法を検討する。
(結 果)
神戸大学と「材料の触感に関する研究会」を設立、勉強会や企業訪問を実施し、
各企業から触感研究やその評価法に関するニーズ調査を行った。また、これま
で専用の装置が必要であった触感に関わる物性測定が治具を工夫することに
より汎用装置でも測定可能であることを明らかにし、測定方法を確立した。
(活用等)
今後、主観評価と関連付けた触感の客観評価方法の開発により、触感の評価
方法を完成させる。これにより、金物、工具への利用、その他県内地場産業製
品への活用を図る。
73
研
究 課 題
結
果 概 要
<重点領域研究推進事業>
(目 的)
欧州において使用が禁止される亜鉛めっき上の六価クロム化成処理に代わ
り、耐食性、機械的特性に優れた環境にやさしいめっきプロセスを開発する。
(研究課題)
スズ-鉄系3元合金めっきプロ (結 果)
セスの開発
環境にやさしく、資源が豊富で安価な鉄を合金化元素としたスズ-鉄-亜鉛
3元合金めっき皮膜を作製した結果、耐食性、機械的特性、密着性に優れた特
性を示すことがわかった。
(活用等)
従来からの亜鉛めっき上の六価クロム化成処理に代わり、耐食性、機械的特
性に優れたスズ-鉄-亜鉛3元合金めっきを用いることにより、欧州での規制
の遵守が可能となり、市場の拡大が見込まれる。
(目 的)
半導体ウェハの研磨精度を上がるため研磨パッドに掘られる溝幅を従来法
より小さくする溝加工技術を確立する。これまでの炭酸レーザビームに代わ
(研究課題)
紫外レーザビームを用いた次世 り、ポリマー高分子に対して非熱加工が可能である紫外レーザビームを用いた
代型半導体用研磨パッドの微細 溝形成加工技術を開発する。
溝加工
(結 果)
発泡ウレタン樹脂製研磨パッドに対して、波長266nmの紫外レーザ(非熱加
工)では溝幅0.025mmの加工が、波長355nmの紫外レーザ(熱加工)では補助ガス
供給により溝幅0.05mmの加工が、それぞれ可能であることが明らかとなった。
(活用等)
紫外レーザビームを用いた微細矩形断面溝を形成する加工技術を、半導体用
の研磨パッドの製造や樹脂加工を行っている県内企業に普及する。
<重点領域研究推進事業>
(目 的)
近年、金属試作品をそのまま実用品として使用できる製品として直接粉末で
造形する「選択的レーザ焼結法による金属粉末成形技術」が注目されており、
(研究課題)
選択的レーザ焼結(SLS)用 樹脂被覆 SUS 鋼粉末の造形物に Cu-Sn 合金を溶浸させる方法が確立しつつある
高機能粉末製造法による金属粉 が強度において不充分であり、本研究で、さらに高強度な造形物を作製するた
末成形体の強度向上に関する研 め、Cu-Al 合金を溶浸させる方法を検討する。
究
(結 果)
Cu-Al 合金を溶浸させた場合、Cu-Sn 合金溶浸材よりも引張強度が約 20%向
上した。また、溶浸温度を変化させた場合の寸法変化等のデータを得た。
(活用等)
RP造形物の強度向上に加え、寸法変化メカニズム等の知見を得ており、本
法による試作を行う企業に対し技術指導を行う。
<重点領域研究推進事業>
(目 的)
本研究に先立って行ったロボットをより身近で親しみが持てる存在とする
ための調査研究を行って得られた知見をもとに、魅力的な体幹の表現原理を実
(研究課題)
機に応用し、新しい衣服のディスプレイ方式を開発する。
胴体可動型マネキンの動きと形
(結 果)
態研究
前記の調査研究で明らかとなった美しい胴体の動きを表現するための原理、
「胸部と腰部が捻れるような動きと同時に、体側の一方にある肩と股関節の距
離が拡がり、もう一方の体側の肩と股関節の距離が狭まる」をファッション産
業で使用されるマネキンに適用し、駆動制御による骨格機構と外装の設計・制
作を行った。
(活用等)
兵庫県 COE プログラム等を活用し、胴体部分だけでなく四肢部分の表現方法
や駆動方法について検討を進め、関節駆動型マネキンの完成を目指す。
<重点領域研究推進事業>
74
研
究 課 題
結
果 概 要
<重点領域研究推進事業>
(目 的)
皮革業界において数年後には環境問題により有機溶剤の使用が規制される
動きがあり、非有機溶剤系の仕上げ技術に関する現状調査と水系の仕上げ技術
(研究課題)
環境問題に配慮した非有機溶剤 の実用化に向けた研究を行う。
系仕上げ技術に関する研究
(結 果)
皮革の仕上げ技術に関する現状を調査し、水系の仕上げ塗膜では染色摩擦堅
ろう度が問題点であることがわかった。この問題を改善するため、架橋剤を用
い水系のウレタンやアクリル樹脂を用いた仕上げ塗膜を改良し、染色摩擦堅ろ
う度や耐摩耗性を改善させることができた。
(活用等)
環境に配慮した皮革製品の製造を可能にできる本技術を皮革業界に普及さ
せる。また、皮革産業における環境問題への取り組みをアピールし、地場産業
製品の発展を支援する。
(目 的)
合成高分子材料の代替として天然材料を用いるために、塩による柔軟性等の
改善、および材料物性を改善するために他の天然高分子材料を用いた塩との複
(研究課題)
塩により可塑化された天然高分 合を検討する。目標物性を軟質ポリエチレン(強度10MPa、伸び400%)とし
子の利用技術に関する調査研究 た。
(結 果)
ゼラチンに塩を添加した系において強度8.3MPa、伸び257%という目標物性に
近い組成物を得ることができた。また、デンプン-塩の系に少量のPVA(ポ
リビニールアルコール)を添加した材料は十分なフィルム強度を有し、ハンド
リングにも優れており、実用化に近い材料であることがわかった。
(活用等)
ゼラチン等の天然材料を用いることにより十分な物性を有する材料を得る
ことができたので、フィルム材料としての実用化を検討する。また、可食性の
可塑化材料も作製可能であり、シート状サプリメントへの応用を検討する。
<技術改善研究>
<技術改善研究>
(目 的)
簡便かつ非破壊的なマイクロ機械、電子部品等の信頼性評価技術の確立のた
め、マイクロ部品および部材の静的および動的な強度評価試験方法を構築す
(研究課題)
マイクロ機械・電子部品の強度 る。
評価に関する研究
(結 果)
ステンレス鋼の微小試験片とバルク試験片(たとえば断面の直径が10mm程
度)を用い、繰返し引張、圧縮の低サイクル疲労試験を行った。得られた結果
から、ステンレス鋼の低サイクル疲労寿命に及ぼす試験片の寸法効果を検討
し、微小試験片とバルク試験片の低サイクル疲労寿命に関する相関を定式化し
た。
(活用等)
本研究の解析手法を、材料試験を行っている県下の試験研究機関に技術移転
していく。
(目 的)
産業用機器などの操作パネルのレイアウトについて、操作履歴の正確な座標
や時間を自動的に記録するツールの開発を行うことにより、問題点の抽出とそ
(研究課題)
ユーザビリティ評価を取り入れ の改善を行うデザイン手法を構築する。
たデザイン改善手法に関する研 (結 果)
究
平成17年度行った「ユーザビリティ評価を取り入れた製品開発手法」の研究
成果を発展させ、被験者が押したボタンの正確な位置や時間が記録できるツー
ルをコンピュータ上で試作し、被験者による操作実験を行った。その結果、今
回開発した記録ツールにより、操作パネルレイアウトの妥当性について評価が
行えるようになった。
(活用等)
本評価手法を用い、種々の産業用機器や医療用機器に対する普及技術指導を
行う。さらに、共同研究等により直感的な操作できるパネルレイアウトを持つ
製品の開発を行う。
<技術改善研究>
75
研
究 課 題
結
果 概 要
<技術改善研究>
(目 的)
食品中の生理活性を示す機能性物質の成分を高めた農産物および食品の開
発のため、機能性成分の分析と機能性評価および商品開発をシステマティック
(研究課題)
食品素材の機能性に着目した新 、かつ速やかに遂行するためのライブラリーを構築する。
規食品開発手法の構築
(結 果)
神戸大学(金沢研究室)で構築されているポリフェノール類に関するライブ
ラリーを工業技術センターへ移築し、センター内の液体クロマトグラフィーで
大学と同等の分析が可能となった。
(活用等)
普及指導業務や学会発表等により、食品企業での健康食品開発や農産物の改
良に活用する。
<技術改善研究>
(目 的)
ウエアラブルコンピュータ(装着型小型コンピュータ)用の新たな入力装置
として開発中の視線入力デバイスについて、軽量・小型化する上で必要となる
(研究課題)
視線入力デバイスのためのホロ ホログラフィック光学素子の作製方法を開発する。
グラフィック光学素子の開発
(結 果)
ホログラフィック光学素子の結像シミュレータを開発し、これを用いて結像
特性の評価を行った。その結果、ホログラフィック光学素子の結像性能に優れ
た作製条件を求めることができた。
(活用等)
本研究の成果をもとに特許出願を行った。また、研究成果を実用化するため
に兵庫県 COE プログラム事業へと展開し、「ユビキタス環境を実現するための
ウェアラブル視線モニタリングシステムの開発」に取り組んでいる。
<技術改善研究>
(目 的)
近年、安全・安心な刃物へのニーズが高く、このためには必要な硬さの範囲
内で如何に軽量化や強靱化を図るかがポイントとなっている。そこで、この強
(研究課題)
刃物製品の強靱化のための材料 靱化の指標を得ることができる材料試験技術を開発する。
試験技術の開発
(結 果)
三次元CADを活用した機械設計技術を取り入れて開発した試験機は、JI
Sで制定する試験を簡単に行え、なおかつ信頼性も高く、コストパフォーマン
スにも優れていた。
(活用等)
北播磨を中心とする木材・金属加工用のチップソーや草刈り用の刈払刃を製
造する業界では、JISに対応でき、社内検査できる試験機の開発のニーズが
高く、本業界への活用が見込まれる。
<技術改善研究>
(目 的)
マイクロ波を用いることにより、発泡剤を用いることなくフェノール樹脂を
発泡させ、硬化と同時に強化材である織物と一体成形可能とした成形技術およ
(研究課題)
マイクロ波による多孔質織物複 び材料開発を行う。
合材料の作製に関する研究
(結 果)
マイクロ波の利用で発泡剤を用いることなく、1~2μmの気泡を持つ多孔質
体を成形でき、綿や麻織物との複合化により高強度化と外観の向上効果も見出
した。成形時間は従来の数十分の一以下となり、先染織物が成形体に張り付い
た新たな成形技術も開発できた。
(活用等)
研究成果は、技術相談や企業訪問などにより普及を図っている。また、関連
学協会への発表も実施した。今後も研究成果を積極的に外部発表する計画であ
る。マイクロ波を用いて織物を材料表面に一体成形可能な技術は、平成19年度
前半に特許出願する予定である。
76
研
究 課 題
結
果 概 要
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
ラピット・プロトタイピング(RP)技術において、安定して高精度かつ複雑
事業>
な形状を造形する金属粉末造形法を確立するため、樹脂被覆金属粉末造形体に
金属を溶浸させる選択的レーザ焼結(SLS)間接法により、複雑形状の金属部
(研究課題)
品を作製する基盤技術を開発する。
金属粉末による超精密RP作製
(結 果)
技術の開発
樹脂被覆 SUS420 粉末造形体に Cn-Sn 合金を溶浸させる技術を構築した。ま
た、大型溶浸炉を開発することで、これまでできなかった大型の造形物製作に
成功した。
(活用等)
代表機関
実用部品の試作を通じて参画企業への技術移転を行った。今後も播磨地域等
(財)ひょうご科学技術協会
のものづくり企業と共同研究することにより開発技術を共有し、中小企業の新
商品開発に寄与する。
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
事業>
現在稼動中の発電用高温部品の余寿命や標準寸法(直径6mm)の試験片の採
取が困難な自動車部品等の疲労寿命を正確に把握するため、それぞれの部品か
ら切り出した直径1mm以下の微小(マイクロサイズ)試験片を用いる材料試験
(研究課題)
次世代型材料試験法の研究開発 法を開発する。
-マイクロサイズ試験法の確立- (結 果)
微小試験片を切削加工および放電加工によって作製した。両加工法とも疲労
試験に適した表面粗さで加工が可能であることを確認した。特に放電加工法
は、微小試験片の新たな超精密加工法として提案できた。
代表機関
(活用等)
㈱神戸工業試験所
微小試験片の製作から材料試験まで総合的な事業展開を検討し、本研究結果
の実用化を目指す。
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
事業>
イメージングプレートの欠点を解消するX線デジタル画像の撮像ツールと
して使用されるLow Dose X-ray(LDX)装置の検出器の空間分解能を向上さ
せ、高分解能なLDX装置を開発する。
(研究題目)
(結 果)
低被ばくデジタルX線撮像装置
検出器内部をデュアル電極方式とする新しいアイディアに基づき、検出器を
の実用化研究
試作開発した結果、検出器の空間分解能は従来値の1/5(0.2mm)に大幅に向
上することが可能となった。また、被測定材料の厚み分解能や時間分解能に対
代表機関
(財)新産業創造研究機構
する検出器の優れた特性を把握することができた。
(活用等)
高性能LDX装置の医療診断機器や保安機器等への総合的な事業展開を検
討し、本研究結果の実用化を目指す。
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
事業>
ユビキタス環境を実現する手段として注目されている、ウェアラブルコンピ
ュータ(装着型小型コンピュータ)に用いるハンズフリー入力が可能な視線モ
ニタリングシステムを開発するため、軽量・小型の新規光学素子と視線検出画
(研究課題)
ユビキタス環境を実現するため 像処理の開発を行う。
のウェアラブル視線モニタリン (結 果)
グシステムの開発
光の干渉を利用することにより、レンズとミラーの機能を1つの素子に集積
することができ、小型・軽量化実現の見通しが得られた。また、基本的な視線
検出画像処理を開発できた。
代表機関
(活用等)
㈱共和電子製作所
簡便なマンマシーンインターフェースが必要とされる製造現場への適用が
有効となる可能性が見出された。
77
研 究 課 題
結
果
概
要
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
事業>
合成高分子材料の代替として、デンプンを主原料とした生分解性材料を包装
材料として実用化するため、塩を加えたデンプンの力学的物性を検討し、目標
物性(強度30MPa、伸度200%)を示す材料を見い出し、最終的にはサンプル提
(研究課題)
デンプンを主原料とした生分解 供ができる材料を開発する。
性包装材および袋材の開発
(結 果)
デンプン(甘藷由来)-塩の系にPVAを添加し、さらに相容化剤としてアルデ
ヒド化合物を少量加えた組成物で、強度22MPa、伸び110%の物性を示すフィル
ムを作製できた。目標値にはまだ及ばないものの、従来の物性(強度12MPa、
代表機関
伸び70%)を大きく上回った。
赤穂化成㈱
(活用等)
材料の物性は実用化に近いものが得られている。次年度では、環境安定性を付
与するためのラミネートあるいはコーティングについて検討し、生分解性包装
材料としての実用化を図る。
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
ヒバ科の樹木からヒノキチオールの抽出に適した亜臨界水(高圧熱水)抽
事業>
出装置を開発する。さらに、抽出されたヒノキチオールを含んだ水溶液をそ
のまま製品に供することにより、製造コストの大幅な低減とエタノールを使
(研究課題)
用しない製品の新規製法を開発する。
亜臨界水を利用したヒバ有用成
(結 果)
分の抽出に関する研究
当センターの亜臨界水処理装置を参考に、植物系の素材から有用成分が抽出
可能な亜臨界水処理装置を製造することができた。その後、装置の性能確認の
試験を行い、現在は試料を入れて試験を行っている。
(活用等)
代表機関
当該抽出装置により得られたヒノキチオール含有抽出液を、消臭芳香剤スプ
明興産業㈱
レーや食品の防腐剤へ応用して商品化を目指す。「新産業創出支援事業(新製
品・新技術創出:産学連携・事業連携)」等へ応募して、本格的な生産設備の
設置・実用化を検討する。
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
魚介廃棄物の有効利用を目指して、抗炎症・抗がん機能性を有する化粧品
事業>
(塗布薬)を開発する。さらに、商品化のためのクリーム(界面活性剤)との
調合や抽出方法を検討する。
(研究課題)
魚介廃棄物からの抗癌および抗 (結 果)
冷凍のイワシをミキサーで粉砕後、有機溶媒により効率的に物質を抽出する
炎症機能性食品素材の開発
ことができた。また、疎水クロマトグラフィーにより、イワシ抽出物から生理
活性のある脂溶性成分を分画できるようになった。一方、コラーゲンに関して
も、イワシのウロコから抽出し、目的とする用途に精製することができた。
代表機関
(活用等)
㈱帝和エンジニアリング
イワシ抽出物および魚介コラーゲンに生理活性効果が認められたため、平成
19年度「新産業創出支援事業(新製品・新技術創出:産学連携・事業連
携)」などの事業に提案し実用化を目指す。
<兵庫県COEプログラム推進 (目 的)
事業>
人間の手と同様に、対象物への接触を検知する機能と物や道具を器用に操る
機能を併せ持つ、ユニバーサルロボットハンドに適用可能な高機能分布型触覚
センサの開発を行う。
(研究課題)
次世代ロボットハンドのための (結 果)
学習制御技術の確立
感圧導電性ゴムを用いた分布型触覚センサの表面層の中に、T字剛体を埋め
込み、そのT字剛体の傾きを計測することで3軸の力覚を得るセンサの研究を
行い、その有効性を実験により検証した。
代表機関
(活用等)
(財)近畿高エネルギー加工研究
(財)近畿高エネルギー加工研究所のロボット研究会のメンバー企業や県内の
所
ロボット関連製品メーカーによる事業化を推進する。
78
8.2 共同研究
No.
研 究 課 題
担 当 者
技術企画部
1
電動工具用充電池および充電器の機能・安全性評価
三浦久典、一森和之
技術支援部
2
水晶ウェハの高精度化加工
柴原正文
3
有機系複合材料の構造制御と物性に関する研究
鷲家洋彦、平瀬龍二、長谷朝博、森 勝
4
真空チャンバー用磁気浮上精密ステージの製作
安東隆志、有年雅敏、富田友樹
5
マイクロ加工装置の開発
安東隆志、有年雅敏、富田友樹
6
低被ばくデジタルX線装置の高精度化研究
森山茂樹、松本哲也、金谷典武、柴原正文、
後藤浩二、浜口和也
7
水晶ウェーハの高精度化加工
柴原正文、岸本 正、後藤浩二、富田友樹
8
超省エネ型リニア駆動機構の研究
安東隆志、阿部 剛
材料技術部
9
めっき負極を用いたリチウム二次電池の開発
園田 司
10 淡路瓦の品質安定性向上に関する研究
泉 宏和、河合 進、山下 満、園田 司、
山中啓市、石原嗣生
11 動揺環境下における身体重心移動特性に関する基礎研究
才木常正、瀧澤由佳子
12 ゾル-ゲル法による機能性無機膜の作製に関する研究
泉 宏和、河合 進、園田 司、山中啓市、
石原嗣生
MEMS(微小電子機械システム)技術を用いた超小型ガス
13 タービンエンジンの研究開発
才木常正、北川洋一
14 中小船舶用エコ型高効率発電システムの開発
才木常正、阿部 剛、平田一郎、一森和之
15 高速成膜した c-BN 膜の分析方法の検討
山下 満、上月秀徳、髙橋輝男
16 PLD法による薄膜形成に関する研究
泉 宏和、河合 進、平瀬龍二、園田 司、
山中啓市、石原嗣生、毛利信幸
ガスセンサ用金属酸化物半導体及び各種材料とセンサの物性 山下 満、山岸憲史、髙橋輝男、河合 進、
吉岡秀樹
17 評価
3次元ナノプロトタイピングの構築と高効率流体デバイスの
18 開発
才木常正、大橋智子、原田 修
19 窯業製品原料適用性調査
河合 進、泉 宏和、園田 司、山中啓市、
石原嗣生
20 人に優しい文字表示方法の研究
才木常正、園田 司
- 79 -
No.
研 究 課 題
担 当 者
診断・治療機能付慢性完全閉塞疾患用超音波カテーテルの研
21 究開発
才木常正
22 スズ-鉄系合金めっき皮膜の作製に関する研究
園田 司、平瀬龍二、泉 宏和、兼吉高宏、
河合 進、山中啓市
23 浄水発生土の有効利用に関する研究
河合 進、泉 宏和、石原嗣生、園田 司、
山中啓市
24 完全無機耐火断熱材製品化技術の確立
河合 進、泉 宏和、石原嗣生、山中啓市
塩により可塑化された天然高分子を用いた生分解性材料の開 平瀬龍二、佐伯光哉、長谷朝博、森 勝、
中川和治
25 発
26 プラズマ重合膜のバイオ分野への応用
森 勝、泉 宏和、吉田和利
27 液晶ポリマーフィルムの回路基板への応用
森 勝、園田 司、山中啓市
28 スポンジの架橋発泡メカニズムの研究
長谷朝博、鷲家洋彦、平瀬龍二、森 勝、
山中啓市
29 デンプンを主原料とした生分解性包装材料及び袋材の開発
平瀬龍二、石原マリ、中川和治
30 有機半導体材料の開発
平瀬龍二、石原マリ、森 勝、山中啓市
ものづくり開発部
31 自動車用タイヤ金型の高能率加工に関する研究
浜口和也、有年雅敏、富田友樹
32 スタッド溶接部の非破壊評価手法の開発
浜口和也、野崎峰男、後藤浩二、森山茂樹、
富田友樹
33 アルミニウム合金の摩擦圧接に関する研究
有年雅敏、野崎峰男、浜口和也、富田友樹
34 手すり付伸縮自在はしごの構造信頼性に関する研究
野崎峰男、阿部 剛、有年雅敏、富田友樹
35 アルミダイカスト部品の品質改善に関する研究
浜口和也、後藤浩二、森山茂樹、富田友樹
高機能肉盛材料を用いた局部溶造法の確立と熱間工具等の超
36 寿命化
後藤浩二、富田友樹
37 金属粉末による超精密RP製作技術の開発
後藤浩二、富田友樹、山口 篤、山中啓市、
髙橋輝男
リバースエンジニアリングによるゴルフドライバーの開発研 平田一郎、兼吉高宏、浜口和也、後藤泰徳、
山口 篤
38 究
紫外レーザビームを用いた次世代型半導体用研磨パッドの微
39 細溝加工
岸本 正、山口 篤、後藤浩二、富田友樹
40 ユーザビリティを考慮した給湯器パネルデザインの研究
平田一郎、後藤泰徳、後藤浩二、富田友樹
41 肉盛溶接による破砕機用刃物の再生に関する研究
後藤浩二、山口 篤、富田友樹、西羅正芳、
永本正義、髙橋輝男
カライドスコープを用いた研磨用パッドのレーザ溝加工技術
42 の開発及び実用化
- 80 -
岸本 正、柴原正文、後藤浩二、富田友樹
No.
研 究 課 題
担 当 者
環境・バイオ部
43 亜・超臨界水を利用する重合体の分解処理装置の開発
原田 修、大橋智子、桑田 実
44 固体酸化物型燃料電池の電解質材料に関する研究
吉岡秀樹
45 亜臨界水のメタン発酵前処理への利用に関する研究
原田 修、脇田義久、大橋智子、吉岡秀樹
固体電解質膜-電極接合体のイオン伝導測定技術に関する研
46 究
エレクトロスピニング法による石炭ピッチのナノファイバー
吉岡秀樹、石原嗣生、柴原正文
47 製造技術開発
中野恵之、三浦久典
48 カーボネート系樹脂のES法によるナノファイバー化
中野恵之
49 蛋白性繊維の改質
原田 修、鷲家洋彦、大橋智子
50 エレクトロスピニング法による微細ポリマー作製研究
中野恵之、桑田 実、三浦久典
51 製品の成分分析ならびに性能評価技術に関する研究
井上守正、吉田和利、大橋智子、吉岡秀樹、
桑田 実、松本哲也、金谷典武
52 丹波黒豆微粉末を用いた各種食品の品質に関する研究
井上守正、吉田和利、大橋智子、吉岡秀樹、
桑田 実
53 高品質清酒の製造技術に関する調査研究
井上守正、吉田和利、大橋智子、吉岡秀樹、
桑田 実
54 有機ガス吸着分析技術に関する研究
吉田和利、井上守正、桑田 実
55 亜臨界水を利用した植物素材有用成分の抽出に関する研究
原田 修、大橋智子、桑田 実
56 蠣殻を用いた新商品開発に関する研究
井上守正、吉田和利、大橋智子、吉岡秀樹、
桑田 実
57 食品用超音波ホモジナイザーの開発
井上守正、吉田和利、大橋智子、吉岡秀樹、
桑田 実
情報技術部
58 超音波医学用生体近似ファントムの開発に関する調査研究
一森和之、北川洋一
59 他人のなりすましに強い個人認証技術に関する研究
松本哲也、北川洋一、一森和之
視覚制御ロボットのための三次元位置情報検出技術に関する
60 研究
金谷典武、武縄 悟、一森和之
61 産業用ロボットの衝突検知に関する研究
中本裕之、北川洋一、一森和之
62 ドア用電子部品の電磁波耐性の改善技術に関する研究
松本哲也、金谷典武、北川洋一、一森和之、
中里一茂、三浦久典
63 マスタスレーブロボットの最適操作量の研究
中本裕之、後藤泰徳、一森和之
64 次世代ロボットハンドのための学習制御技術の確立
中本裕之、武縄 悟、一森和之
- 81 -
No.
研 究 課 題
担 当 者
65 押出加工製品の切断面形状自動検査装置の開発
金谷典武、北川洋一、一森和之
66 工業用環境計測器のEMC対策技術に関する研究
松本哲也、金谷典武、北川洋一、一森和之
機械金属工業技術支援センター
67 塩化物環境における各種金属材料の腐食特性評価
高谷泰之
68 サーメット系溶射皮膜の腐食機構解明研究
高谷泰之、山岸憲史、西羅正芳
アーク炉による各種金属の溶解と得られた金属の組織および
69 組成に関する研究
髙橋輝男、山岸憲史
70 消火剤中における金属部材の耐食性評価試験法の確立
高谷泰之、西羅正芳
71 ガラス製部品のめっき工程改善に関する研究
山岸憲史、西羅正芳
72 純銅製冷却管の損傷解明とその防止方法の開発
高谷泰之、西羅正芳
73 ダイカスト製品の品質向上に関する研究
山岸憲史、高橋輝男
74 大型海水淡水化施設における防食技術開発
高谷泰之、西羅正芳
75 ダイカスト用離型剤の評価技術に関する研究
山岸憲史、山下 満、園田 司、髙橋輝男
76 電動ソケットレンチのねじり強度に関する研究
永本正義、山本章裕
繊維工業技術支援センター
「ファッションとアート」をテーマとしたモードを実現する
77 ための先染織物開発に関する研究
古谷 稔、藤田浩行、佐伯 靖
78 先染織物による新商品開発に関する研究
古谷 稔、佐伯 靖、藤田浩行、
原田知左子、瀬川芳孝
先染織物と皮革素材を使ったファッションデザインの創作研
79 究
古谷 稔、佐伯 靖、礒野禎三、西森昭人
80 電子ジャカード織機を活用した新商品開発研究
古谷 稔、佐伯 靖、藤田浩行、
原田知左子、瀬川芳孝
81 先染織物の加工技術の開発研究
古谷 稔、佐伯 靖、藤田浩行、
原田知左子、瀬川芳孝
82 擬木の実用化に対する品質評価
佐伯 靖、藤田浩行、原田知左子、
瀬川芳孝
「素材開発とスタイル」をテーマとしたファッションを実現
83 するための先染織物開発に関する研究
佐伯 靖、古谷 稔
84 複合素材の合糸による先染織物の開発に関する研究
古谷 稔、佐伯 靖、藤田浩行、
原田知左子、瀬川芳孝、竹内茂樹
繊維廃材を再利用した帯電防止性能に優れた複合体とその製
85 造方法の開発
藤田浩行、佐伯 靖、原田知左子、
瀬川芳孝、古谷 稔、上月秀徳、鷲家洋彦、
松本哲也
皮革工業技術支援センター
礒野禎三、杉本 太、西森昭人、岸部正行、
松本 誠、中川和治、安藤博美
86 環境対応革開発実用化に関する調査、研究
- 82 -
8.3 研究発表・技術資料作成
8.3.1 口頭発表
8.3.1.1 学協会関係
題 目
会議名・主催機関
会 場
月日
発表者
技術企画部
炭素材料の軟X線吸収分光;カーボンブ
ラックと機械研磨黒鉛との相関
日本XAFS研究会
福岡大学
9月8日
山田
(社)高分子学会・高分子 兵庫県中央労働セ
学会関西支部
ンター
7月21日
鷲家、長谷、
平瀬
Japan Society for
Precision Engineering,
American Society for
Precision Engneering, 早稲田国際会議場
European Society for
Precision Engineering
and Nanotechnology
8月17日 柴原
(社)精密工学会
宇都宮大学
9月21日
日本鋳造工学会
たかつガーデン
11月11日 柏井、兼吉
改質NBR複合材料の物性
(社)高分子学会
千里ライフサイエ
ンスセンター
11月16日
大気開放型プラズマCVMによるAT
カット水晶ウエハの厚み修正加工
(社)精密工学会
芝浦工業大学
3月20日 柴原
ラピッドプロトタイピング(RP)モ
デルを用いた石膏鋳型作製に関する基
礎的研究
日本鋳造工学会
大阪産業大学
5月20日 兼吉、柏井
NBR系複合材料の物性と粘弾性挙動(1)
(社)高分子学会
兵庫県中央労働セ
ンター
7月21日
中性浴からの光沢スズ-鉄3元合金
めっき
(社)表面技術協会
北海道大学
10月14日 園田
技術支援部
NBR系複合材料の物性と粘弾性挙動
Ultraprecision Finishing of
Photomask Substrate by Utilizing
Atmospheric Pressure
Development of Ultra Precision
Finishing Method for Quaartz
Crystal Wafer Utlizing Atmospheric
Presuure Plasma
大気開放型プラズマCVM加工装置による
ATカット水晶ウエハの超精密仕上げ
半凝固鋳造法によるADC10ダイカ
スト製品の試作
柴原
AC4Cアルミニウム合金鋳物の湯境
と湯じわの観察と数値予測
鷲家、長谷、
平瀬
材料技術部
AC4Cアルミニウム合金鋳物の湯境
と湯じわの観察と数値予測
半凝固鋳造法によるADC10ダイカ
スト製品の試作
改質NBR複合材料の物性
鷲家、長谷、
平瀬
たかつガーデン
(社)日本鋳造工学会関西
(大阪府教育会
支部
館)
11月11日 柏井、兼吉
(社)高分子学会
11月16日
千里ライフサイエ
ンスセンター
鷲家、長谷、
平瀬
塩による天然高分子の可塑化
(社)高分子学会
11月17日 平瀬、森
人のキーボード入力特性の測定
平成18年電気関係学会関
大阪工業大学
西支部連合大会
11月25日 才木
- 83 -
題 目
会議名・主催機関
会 場
月日
発表者
船員養成機関所属学生の「船酔い」対
策方法に関する考察
平成18年度日本人間工学
武庫川女子大学
会関西支部大会
12月2日 才木
グルコン酸浴からのスズ-鉄3元合金
めっき
(社)表面技術協会関西支
近畿大学
部
12月8日 園田
Sn-3.5Agはんだのクリープ疲労におけ
る切欠き効果
日本材料学会
長岡技術科学大学
5月26日 野崎
三次元計測データのフィードバックに
よる加工精度改善に関する研究
日本機械学会
慶応大学日吉キャ
ンパス
6月24日 阿部
超高速回転三次元形状精密加工用極小
径工具の開発
(社)砥粒加工学会
防衛大学校
8月24日 宋
(財)精密工学会
宇都宮大学
9月20日
ものづくり開発部
超高速回転主軸によるチタン合金の高
精度加工に関する研究
浜口
小径スクエアエンドミルによる高速回
転加工における刃先損耗に関する研究
Al-Mg-Si系アルミニウム合金と軟鋼
S10Cとの摩擦圧接における界面強度の
金属組織学的支配因子
宋
9月21日 有年
溶接学会秋季全国大会
北海道大学
難燃性マグネシウム合金の摩擦攪拌ス
ポット接合
9月22日 有年、富田
三次元計測データのフィードバックに
よる 加工誤差補正に関する研究 -加
工誤差補正法の検証-
日本機械学会
生産性国際交流セ
ンター
11月24日 阿部
Sn-3.5Agはんだのクリープ疲労におけ
る切欠き効果
日本材料学会
(独)物資・材料研
究機構
12月8日 野崎
超高速回転主軸によるチタン合金の高
精度加工に関する研究
精密工学会
芝浦工業大学豊洲
キャンパス
3月22日 浜口
千葉工業大学津田
沼キャンパス
3月27日 山口
選択的レーザ積層(SLS)間接法による金
(社)日本金属学会
属粉末成形体への銅合金溶浸
環境・バイオ部
カチオンドーピングによるアパタイト
型ランタンシリケートの高イオン伝導
化
第43回固体イオニクス研
究会(固体イオニクス学 北海道大学
会)
6月23日 吉岡
DEVELOPMENT OF THE POROUS MATERIAL
USING THE ELECTRIC SPRAY METHOD
10the International
Conference on Liquid
Atomization and Spray
System(ICLASS-2006)
京都テルサ
8月30日 中野、桑田
黒ボク土および褐色森林土における緑
色成分の垂直分布
日本土壌肥料学会
秋田県立大学
9月5日
アパタイト型ランタンシリケート系酸
化物イオン伝導体の構造解析
中温域で高い酸化物イオン伝導性を示
すアパタイト型ランタンシリケート系
固体電解質材料
La10Si6O27系酸化物の導電特性
日本セラミックス協会
山梨大学甲府キャ
(第19回秋季シンポジウ
ンパス
ム)
第32回固体イオニクス討
九州大学医学部百
論会(固体イオニクス学
年講堂
会)
- 84 -
小林
9月19日
吉岡
9月21日
11月29日 吉岡
題 目
会議名・主催機関
会 場
Diffusion Path of Oxide Ions In
Apatite-type La9.8(Si5.7Mg0.3)O26.4 日本セラミックス協会
2007年年会
種々のカチオンをドープした
La10Si6O27系酸化物の導電特性
武蔵工業大学世田
谷キャンパス
La10Si6O27系酸化物緻密焼結体の作製
とその電気特性
東京理科大学野田
キャンパス
電気化学会第74回大会
月日
発表者
3月23日 吉岡
3月23日 吉岡
3月30日 吉岡
情報技術部
多関節メカニカルハンドによる包み込
み把握
ユニバーサルロボットハンドの開発と
関節剛性の制御評価
(社)日本機械学会ロボ
早稲田大学大久保
ティクス・メカトロニク
キャンパス
ス部門
5月27日 中本
分布型圧力センサを有したユニバーサ
ルロボットハンドによる物体認識
5月28日 中本,武縄
Influence of Bragg-mismatched Light
日本光学会光設計グルー
on Imaging Characteristics of
奈良県新公会堂
プ
Transmission-type Volume
Holographic Optical Element
12月7日 瀧澤、北川
Universal Robot Hand Equipped with
Tactile and Joint Torque Sensors Developed and Experiments on
Stiffness Control and Object
Recognition
Development of a Multi-Fingered
Mechanical Hand with Envelope Grasp
Capability for Various Shapes of
Parts
International
Institute of
Informatics and
Systemics
The Rosen Centre
Hotel, U.S.A.
7月17日 中本
感圧導電性ゴムを用いた分布型圧力セ
ンサの高機能化
日本ロボット学会
岡山大学
9月14日
フォトポリマーを用いた体積型ホログ
ラフィック結像素子の結像特性
日本光学会
学術総合センター
11月9日 瀧澤、北川
感圧導電性ゴムを用いた高機能分布型
圧力センサ
システム制御情報学会
神戸大学
11月26日 中本
感圧導電性ゴムを用いた分布型圧力セ
ンサによるせん断力検出に関する一考
察
計測自動制御学会
ユニバーサルロボットハンドによる物
体回転操作中の形状認識
札幌コンベンショ
ンセンター
12月14日
武縄、中本、
一森
武縄、中本、
一森
中本
機械金属工業技術支援センター
Preparation of Intermetallic
Compound of Ternary Al-B-C System
by mechanical alloying.
Korean Powder
Metallurgy Institute
BEXCO,Busan,Korea
9月27日 髙橋 他
Finishing Characteristics of
Titanium Alloys in Dry Centrifugal
Barrel Finishing
8th International
Conference on
Precision Surface
Finishing & Deburring
Technology
関西大学
11月8日 山本
- 85 -
題 目
会議名・主催機関
会 場
月日
発表者
繊維工業技術支援センター
琵琶絹弦の横圧縮力に対する弾性変形
(社)日本音響学会音楽音
甲南大学
響研究会
6月17日 藤田
先染織物の小ロット対応生産技術の高
度化
全国繊維工業技術協会
テクスピア大阪
11月29日 古谷
マイクロ波による多孔質織物強化フェ
ノール複合材料の開発
日本繊維機械学会
キャンパスプラザ
京都
3月8日
藤田
皮革工業技術支援センター
回収牛毛の可溶化について
日本皮革技術協会第52回
皮革健保会館
研究発表会
エコレザー製造のポイント
ケラチンを利用した生分解性紫外線
カットフィルム製造技術の開発
日本皮革技術協会
エコレザー製造のポイント
日本皮革技術協会
鞣し工程のクリーン技術開発
エコレザー製造のポイント
日本皮革技術協会
皮革の耐熱性の評価方法
エコレザー製造のポイント
動的粘弾性法によるエコレザーの耐久
性評価技術
8.3.1.2
日本皮革技術協会
5月19日 松本(誠)
安藤
たつの市松原公民
館
9月14日
播州皮革工業協同
組合
9月21日
姫路市高木総合セ
ンター
9月26日
姫路市西御着総合
センター
松本(誠)
礒野
杉本
中川
西森
礒野
10月3日
岸部
その他
題 目
会議名・主催機関
会 場
月日
発表者
材料技術部
未風化粘土の改質
近畿地域窯業部会
京都府中小企業技
術センター
12月15日 河合、泉
プラスチック・エラストマー系複合材
料
工業技術センター
篠山市民センター
8月25日 長谷
ものづくり開発部・生産プロセス
鉛フリーはんだの疲労寿命評価法
超音波を利用した検査事例
3次元CADによるモノづくり支援の
取り組み
工業技術センター、
明石市、東播磨県民局
野崎
明石商工会議所
ソリッドワークスジャパ 神戸国際会館会議
ン
室
- 86 -
9月6日
浜口
11月9日 阿部
題 目
会議名・主催機関
会 場
月日
発表者
ものづくり開発部
各種破砕機用高機能刃物・部材の開発
(ポスター)
後藤(浩)
工業技術センター
工業技術センター
6月7日
ホームセキュリティシステムの操作画
面
平田
プロダクトデザインワークショップ
工業技術センター
工業技術センター
7月14日 平田、後藤(泰)
ホームセキュリティシステムの操作画
面改善
工業技術センター
姫路商工会議所
7月27日 平田
鋼の表面強化(移動工業技術セン
ター)
工業技術センター
篠山市民センター
8月25日 後藤(浩)
操作しやすい画面デザイン
工業技術センター、明石
明石商工会議所
商工会議所
9月6日
使いやすいデザインを行うには
兵庫プロダクトデザイン
工業技術センター
交流会
9月19日 平田
使いやすい製品開発に向けた工業技術
センターの取り組み
兵庫県自治研修所(兵庫 県立大学神戸学園
自治学会)
都市キャンパス
10月21日 平田
応用人間工学によるデザイン手法
工業技術センター
神戸市産業振興セ
ンター
11月6日 平田
きのこ菌米を使った食品素材の開発
工業技術センター
篠山市民ホール
8月25日 桑田
きのこ菌米を使った食品素材の開発
工業技術センター
明石商工会議所
9月6日
繊維技術研究の新展開-静電紡糸法に
よるミクロ・ナノ繊維の製造-
西宮市・西宮商工会議所
(平成18年度第1回西宮 西宮商工会館
産学官民連携交流会)
9月13日 中野
亜臨界水処理による機能食品産業クラ
スター事業の推進
兵庫県立大学神戸
兵庫自治学会研究発表大
学園都市キャンパ
会
ス
10月21日 原田(修)
中温域で運転可能な固体酸化物型燃料
電池用電解質材料の開発
テクノリサーチコンファ
福井ワシントンホ
レンス2006(近畿経
テル
済産業局)
11月17日 吉岡
平田
環境・バイオ部
桑田
情報技術部
ロボット用超小型6軸モーションセン
サ
工業技術センター
工業技術センター
6月7日
ロボット用超小型6軸モーションセン
サ
工業技術センター
姫路商工会議所
7月27日 北川
ユニバーサルロボットハンドと柔軟な
触覚センサ
工業技術センター
篠山市民センター
8月25日 中本
ウエラブル視線入力デバイスのための
反射型ホログラフィック光学素子の試
作
情報・電子近畿地域部会
奈良県工業技術セ
ンター
12月6日 瀧澤
- 87 -
北川
題 目
会議名・主催機関
会 場
月日
発表者
機械金属工業技術支援センター
刃物づくり プラスαの知識
永本
三木特産工業技術研究会
材料試験の話
機械金属工業技術
支援センター
7月25日 山本
めっきのいろいろ
山岸
ひょうご福祉新産業研究会の活動につ
いて
徳島県立工業技術セン
ター
徳島県立工業技術
センター
7月29日 稲葉
金属の腐食損傷に学ぶ防食技術
機械金属工業技術支援セ 機械金属工業技術
ンター
支援センター
10月26日 高谷
刃物づくりのポイント
機械金属工業技術支援セ 機械金属工業技術
ンター
支援センター
12月21日 永本
中小製造業とものづくりネットワーク
(財)中小企業総合研究機 都市センターホテ
構
ル
1月18日 稲葉
機械加工面の表面性状改善に関する研
究
工業技術センター
2月22日 山本
チタンの乾式バレル研磨
機械金属工業技術支援セ 機械金属工業技術
ンター
支援センター
3月8日
中小企業とものづくりネットワーク
~ゼロからのスタートではない新たな
地域ブランド創出にむけて~
三重県科学技術振興セン
ばんこの里会館
ター
3月20日 稲葉
平成18年度公設皮革試験
和歌山県工業技術
研究機関業務連絡会議(和
センター
歌山県工技センター)
1月25日 杉本
西神工業会館
山本
皮革工業技術支援センター
泡沫を用いた鞣し液からのクロムの泡
沫浮上分離処理
8.3.2 誌上発表
8.3.2.1 学協会関係
題 目
掲 載 紙
巻・号・頁・年
担当者
技術支援部
AC4Cアルミニウム合金鋳物の湯境と湯じ
鋳造工学
わの観察及び湯流れ解析による数値予測
78巻、5号、245、
2006
柏井、兼吉
数値制御プラズマCVMによる水晶ウエハの高精
超音波TECHNO
度加工
Vol.18,No.3,
p.52 (2006)
柴原
数値制御プラズマCVMによる水晶ウエハの高精
度加工に関する研究 -回転電極とパイプ電極
精密工学会誌論文集
を併用した数値制御加工による水晶ウエハ厚
さの均一化-
Vol.72, No.7,
p.934 (2006)
柴原
Ultraprecision Finishing Process for
Improving Thickness Distribution of
Quartz Crystal Wafer by Utilizing
Atmospheric Pressure Plasma
p.848 (2006)
柴原
Proc. 2006 IEEE
International Frequency
Control Symposium
- 88 -
題 目
掲 載 紙
Machining characteristics of AT cut
quartz crystal wafer by open-air type
atmospheric pressure plasma machining
system
Proc. 8th Asia-Pacific
Conference on Plasma
Science and Technology and
19th Symposium on Plasma
Plasma diagnostics by optical emission
spectroscopy in the atmospheric pressure Science for Materials
plasma etching process
巻・号・頁・年
担当者
p.190 (2006)
柴原
p.191 (2006)
Ultraprecision Finishing of Photomask
Substrate by Utilizing Atmospheric
Pressure
Towards Synthesis of Micro- p.227 (2006)
/Nano-systems : proceedings
of the 11th International
Development of Ultra Precision Finishing Conference on Precision
p.233 (2006)
Method for Quaartz Crystal Wafer
Engineering
Utlizing Atmospheric Presuure Plasma
柴原
Ultraprecision Machining Utlizing
Vol.45, No.10B,
Numerically Controlled Scanning of
p.8270 (2006)
Locallized Atmospheric Presuure Plasama Japanese Journal of Applied
Physics
High-Spatoal-Resolution Machining
Vol.45, No.10B,
Utilizing Atmospheric Pressure Plasma :
p.8281 (2006)
Machinig Characteristics of Silicon
柴原
Development of ultraprecision
numerically controlled finishing machine
utilizing atmospheric pressure plasma
High spatial resolution machining
utilizing atmospheric pressure plasma
machining -Machining characteristics of
silicon-
p.253 (2006)
Proceedings of the 8th
International Conference on
p.257 (2006)
Progress of Machining
Technology
柴原
Machining characteristics of
ultraprecision atmospheric pressure
plasma process
p.265 (2006)
Measurement of rotational and
Proceedings of the 28th
vibrational temperature of gas molecule
International Symposium on
in
the open-air type PCVM plasma by
Dry Process
using spatial resolved emission spectra
p.49 (2006)
柴原
大気圧プラズマ処理によるポリエチレンテレ
表面技術協会誌
フタレートの表面改質
Vol.58, No.2,
p124 (2007)
柴原
Improvement of the Thickness
Distribution of AT Cut Quartz Crystal
Wafer by Open-air Type Plasma Chemical
Vaporization Machining
e-Journal of Surface
Vol.5, p.41
Science and Nanotechnology (2007)
柴原
材料技術部
Fine characterization of plasmapolymerized films from a methane/air
mixture
101・5・3408・
2006
森、中川、
泉
vol.45, no.9A,
pp.7203-7208
才木
Journal of Engineering
Materials and Technology,
VOL.128, NO.2,
American Society of
PP.142-150
Mechanical Engineers (ASME)
野崎
J. Appl. Polym. Sci.
Novel Characteristics of Multifunctional
Japan Journal of Applied
Fluid Filters Fabricated by High-Energy
Physics
Synchrotorn Radiation Lithography
ものづくり開発部
Creep-Fatigue Life Evaluation for Sn3.5Ag Solder
- 89 -
題 目
掲 載 紙
巻・号・頁・年
Microstructural Development in Friction
Welded AZ31 Magnesium Alloy
Vol.47,
Materials Transactions, The
No.4(2006),
Japan Institute of Metals
pp.1071-1076
薄板AZ系マグネシウム合金の摩擦攪拌接合
軽金属学会「摩擦応用接合継
手の特性評価」研究部会報告
書
Examination by Modelling on Cutting
Temperature of the Titanium Alloys
Proceedings of 8th
International Conference on ICPMT2006 P137~
Progress of Machining
P140
Technology
企画シリーズ 刃物(第5回):鑿(のみ)
熱処理((社)日本熱処理技術
協会)
担当者
富田、有年
第47号 P132-P137 有年
有年、浜口
vol.46・No.2・P88
後藤(浩)
~91(2006)
環境・バイオ部
A重油中に形成されたスラッジから単離され 日本マリンエンジニアリング
学会誌
たカビの増殖
第41巻第5号
100-103 (2006)
An Antioxidant Role of a Reagent,
2’,7’-Dichlorodihydrofluorescin
The Journal of Biochemistry 140(4)483-9,2006
Diacetate Detecting Reactive-oxygen
Species, Blocking the Induction of Heme
Oxygenase-1 and Protecting Cytotoxicity.
吉田
大橋
生分解性繊維
繊維学会誌
Vol.62.No.11,p330
中野
-333(2006)
Lethality of Shock Pressures to Marine
Vibrio sp. Isolated from a Ship's
Ballast Water
Biocontrol Science
11(4) 159-166
(2006)
吉田
情報技術部
Imaging Characteristics of Transmission- Japanese Journal of Applied Vol.46,No.2,p.605
瀧澤、北川
Type Volume Holographic Imaging Elements Physics
-611,2007
機械金属工業技術支援センター
Preparation of Intermetallic Compound of Extended Abstracts of 2006
Powder Metallurgy World
Ternary Al-B-C System by mechanical
Part2,P.1033
Congress
alloying.
髙橋 他
Vol.57,No.11,
P759,2006
山本
保温材下で生じる乾湿繰り返し環境における
材料
鉄の腐食挙動
55,11,991-997
(2006)
高谷
流動方式によるドライバレル研磨法の高能率
砥粒加工学会誌
化への試み
Vol.50,No.12,
P708,2006
山本
バレル研磨技術
表面技術
繊維工業技術支援センター
琵琶絹弦の横圧縮力に対する弾性変形
甲南大学理工学部紀要論文
53(1)57~66(2006) 藤田
水処理技術協会誌
48巻,1号,p.1925(2007)
杉本
平成18年版
杉本、礒野
皮革工業技術支援センター
製革準備工程からの排出高負荷成分の低負
荷・循環資源化
環境対応革実用化研究「用途別環境対応革の
日本皮革技術協会
試作」
- 90 -
8.3.2.2 その他の技術資料作成
題 目
掲 載 紙
巻・号・頁・年
担当者
技術企画部
摩擦圧接協会編「摩擦接合技術」
日刊工業新聞社
3月30日
福地
新しい科学・技術用語の解説「ラピッドプロ 産業振興財団NEWS(明石
市産業振興財団)
トタイピング技術」
31号,P3(2006)
兼吉
兵庫県立工業技術センターの保有技術の紹介
(社)神戸市機械金属工業会会
(32)「ラピッドプロトタイピング(RP)を活用
報
した新しい鋳造技術のご紹介」
No.261,P14(2006)
兼吉
No.260,14-15,
2006
後藤(浩)
材料技術部
ものづくり開発部
局部溶造法による熱間工具・金型の長寿命化
(社)神戸市機械金属工業会会
報
情報技術部
ロボット用超小型6軸モーションセンサに関
する研究開発成果の概要と今後の展開につい ロボット
て
No.170,p.50(2006) 一森
メイド・イン・ひょうご,ロボットハンド研
ニューひょうご
究会
NO.464,p.7-8,
2006(8)
中本
機械金属工業技術支援センター
ユニバーサルデザインによるものづくり
ひょうご経済
第92号、P45-47,
2006
稲葉
支援センターだより
三木商工会議所会報
2007年3月号
稲葉
新しい科学・技術用語の解説:「抗菌」
産業振興財団NEWS(明石
市産業振興財団)
34号,P3(2007)
西羅
- 91 -
8.4 新聞による報道
平成18年 4月 5日
神戸新聞
播州織に新たな潮流(西脇市内で春の新作展)
平成18年 4月21日
神戸新聞
オリジナルトーチ開発(今秋の兵庫国体)
平成18年 5月11日
神戸新聞
製造業者に“出前指導”
平成18年 6月 6日
朝日新聞
学生考案の絵柄で商品開発「姫路白なめし革」
平成18年 6月21日
繊維ニュース
産地往来「ふるさと一番」に登場
平成18年 6月23日
日刊工業新聞
兵庫国体用トーチ開発(アルミ製で軽量・低コスト化)
平成18年 6月24日
神戸新聞
播州織で秋冬おしゃれ(ウール、化繊を商品化)
平成18年 6月26日
繊維ニュース
産官学連携ファッション
平成18年 8月 4日
神戸新聞
市内企業、研究員が訪問(現場と交流し助言)
平成18年 8月 9日
讀賣新聞
ペットの写真墓石に
平成18年 9月13日
朝日新聞
かばんに若い感性込め(豊岡鞄協会など主催、入賞者決
定)
平成18年 9月21日
産経新聞
播州織の挑戦「クラッシュ加工」開発し独自製品
平成19年10月 3日
朝日新聞
はばタン色の法被は播州織(西脇・休憩所でPR)
平成18年10月17日
神戸新聞
金属製品の事故例学ぶ
平成18年10月17日
神戸新聞、日刊工業新聞
第13回ひょうご技術交流大会
平成18年10月19日
神戸新聞
ものづくりの秘けつ学ぶ 神戸で「技術交流大会」
平成18年10月30日
繊維ニュース
600回転で昼夜織り(石川製作所、西脇で最新鋭レピ
ア実演)
平成18年11月 7日
繊維ニュース
JC成果と期待(輸出、顧客開拓につながる)
平成18年11月28日
繊維ニュース
交流プラザで開発商品出展
平成18年12月22日
神戸新聞
刃物づくりの「技」伝授
平成19年 1月 1日
毎日新聞
杜氏は地域が誇る技術集団
平成19年 1月11日
日刊工業新聞
アルミ製比10%軽量化
平成19年 1月11日
日刊工業新聞・
ニ相系ステンレス しょうゆ製造に最適
平成19年 1月16日
日刊工業新聞
サンドビックが大量受注 ヒガシマル醤油大型タンク向
け
平成19年 1月24日
繊維ニュース
特殊加工クラッシュが好評
平成19年 1月26日
繊維ニュース
播州織総合素材展(“エコ”テーマに29社出展)
平成19年 1月28日
朝日新聞
エコとデザイン融合に学生挑戦
平成19年 1月28日
神戸新聞
専門学校生ら創造力豊か 環境にやさしい服発表
- 92 -
平成19年 2月 6日
神戸新聞
「強み」を磨け アルミ合金の鋳造・加工
平成19年 2月14日
神戸新聞
県立工業技術センター改修(交流拠点へ機能強化)
平成19年 2月16日
日刊工業新聞
産学官連携機能を拡充 2010年度めどにリニューアル
平成19年 2月28日
繊維ニュース
播州素材展特集 播州織深耕と広がり示す
平成19年 3月 8日
繊維ニュース
播州総合展開幕 産官学連携打ち出す
8.5 機関誌等による報道
平成18年 4月
神戸市機械金属工業会会報
№260
平成18年 6月
明石市産業振興財団NEWS 第 新しい科学・技術用語の解説「ラピッドプロトタイピン
31号
グ技術」
平成18年 7月
神戸市機械金属工業会会報
№261
ラピッドプロトタイピング(RP)を活用した新しい鋳造
技術のご紹介
平成18年 8月
明石商工会議所報
企業訪問による技術相談
平成18年 9月
明石市産業振興財団NEWS
第32号
新しい科学・技術用語の解説「バイオメトリクス」
平成18年10月
神戸市機械金属工業会会報
№262
亜臨界水・超臨界水を利用したバイオマス処理技術のご
紹介
平成18年11月
明石市産業振興財団NEWS
第33号
新しい科学・技術用語の解説:「磁気浮上」
平成18年11月
三木商工会議所会報
11月号 №340
支援センターだより「工業技術支援センターを利用して
いただくために」
平成18年12月
マグネシウム
Vol.35,№12
ケーエステクノス、大型高精度形材を開発、難燃性マグ
ネ合金、車両への実用化期待
平成19年 1月
ひょうご経済戦略
Vol.28,№1
孫の疑問に答える博学ご隠居の技術談義
局部溶造法(高温でパワーを発揮する金型)
平成19年 1月
軽金属ダイジェスト
NO.1821
難燃性Mg製トラック荷台アオリ アルミ製を上回る高
剛性を実現
平成19年 2月
ひょうご経済戦略
Vol.28,№2
技術最前線「セルフクローニングを利用した物質生産」
平成19年 3月
ひょうご経済戦略
Vol.28,№3
巻頭インタビュー「技術の駆け込み寺を目指して」
平成19年 3月
明石市産業振興財団NEWS
第34号
新しい科学・技術用語の解説:「抗菌」
平成19年 3月
三木商工会議所会報
3月号№342
支援センターだより「ご利用可能な新設機器のご紹介」
局部溶造法による熱間工具・金型の長寿命化
高効率な中小船舶用新型発電システムを開発
女性や高齢者にも使い易い小型軽量の雑草刈り機を開発
平成19年 3月
「はじめての公設試・産総
研」近畿経済産業局3月号
伝統の播州織物に新技術を用いた新商品を開発
目指せ繊維産業の復興「ニーズからのシーズ開発で製品
化」
超微細加工による新分野開拓で地域企業の育成を担う
- 93 -
9. 依頼業務
9.1 依頼試験及び依頼加工
9.1.1 対象別項数
対 象
9.1.2 地区別項数
項
数
地 区
項
数
分 析 試 験
592
1 神 戸
36
物理化学試験
16
2 阪神南
132
電 気 試 験
2
3 阪神北
13
金属材料試験
0
4 東播磨
186
精密測定試験
0
5 北播磨
259
包装及び包装材料試験
430
6 中播磨
1,441
織物及び繊維材料試験
287
7 西播磨
173
1,346
8 但 馬
2
窯業材料
4
9 丹 波
3
技術講習料
39
10 淡 路
6
その他の加工
11
11 その他
558
その他
82
皮革材料試験
合
計
合 計
2,809
2,809
9.2 設備利用
9.2.1 対象別項数
対 象
9.2.2 地区別項数
地 区
項 数
項
数
工作機械
103
1 神 戸
1,374
ゴム機械
111
2 阪神南
669
合成樹脂機械
28
3 阪神北
221
溶接機械
172
4 東播磨
1,126
加 熱 炉
261
5 北播磨
595
皮革機械
91
6 中播磨
1,264
繊維機械
271
7 西播磨
354
試験機械
7,496
8 但 馬
62
8,533
9 丹 波
187
合
計
10
淡 路
4
11
その他
2,677
合 計
- 94 -
8,533
10. 技術相談・指導業務
10.1 技術相談
10.1.1 対象別件数
相談件数
合計(①+②+③+④)
うち指導をともなう件数
9,703
5,520
241
131
61
3
794
541
10
1,148
1,319
357
14
45
251
431
5,346
86
79
31
2
343
440
2
376
752
146
3
15
126
287
2,688
56
158
86
3
15
141
117
61
89
241
967
22
63
32
2
6
84
61
34
51
106
461
183
147
475
144
183
197
319
456
219
2,323
129
107
372
114
134
125
287
313
115
1,696
43
124
41
54
136
30
83
214
162
180
1,067
22
88
27
36
124
26
58
95
116
83
675
工業技術センター
無 機
窯 業・土 石
有 機
石 油
ゴム・プラスチック・皮革
食 品・バイオ
産 業 公 害
機 械・工 具
電 気・電 子
金属・表面処理
木工・工芸・木質
包 装・製 紙
デ ザ イ ン
そ の 他
小 計 ①
機械金属工業技術支援センター
熱 処 理
金属・表面処理
金 属 加 工
金 型 加 工
溶 接
設 計・試 作
材 料 強 度
精 密 測 定
分 析
そ の 他
小 計 ②
繊維工業技術支援センター
染 色
製 布 準 備
編 織
仕 上 加 工
繊 維 化 学
繊 維 物 理
試 験 鑑 定
デ ザ イ ン
そ の 他
小 計 ③
皮革工業技術支援センター
準 備 工 程
な め し 工 程
染色・加脂工程
仕 上 げ 工 程
廃水・スラッジ
副 産 物
革製品・加 工
分 析・物 理
消 費 科 学
そ の 他
小 計 ④
- 95 -
10.1.2 地区別件数
対象地区
合計(①+②+③+④)
相談件数
うち指導をともなう件数
9,703
5,520
1,382
655
378
928
209
373
171
51
86
96
1,017
5,346
715
423
139
492
78
190
94
32
62
58
405
2,688
121
52
11
93
423
37
56
9
24
0
141
967
51
28
4
39
222
15
31
4
18
0
49
461
178
14
15
244
1,483
27
28
33
15
1
285
2,323
110
10
12
199
1,119
20
18
21
7
0
180
1,696
21
4
27
20
24
435
347
28
0
0
161
1,067
14
3
26
7
17
267
231
26
0
0
84
675
工業技術センター
神 戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但 馬
丹 波
淡 路
県 外
小 計 ①
機械金属工業技術支援センター
神 戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但 馬
丹 波
淡 路
県 外
小 計 ②
繊維工業技術支援センター
神 戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但 馬
丹 波
淡 路
県 外
小 計 ③
皮革工業技術支援センター
神 戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但 馬
丹 波
淡 路
県 外
小 計 ④
- 96 -
10.2 実地指導
地
区
合計(①+②+③+④)
工業技術センター
神
戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但
馬
丹
波
淡
路
県
外
小 計 ①
機械金属工業技術支援センター
神
戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但
馬
丹
波
淡
路
県
外
小 計 ②
繊維工業技術支援センター
神
戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但
馬
丹
波
淡
路
県
外
小 計 ③
皮革工業技術支援センター
神
戸
阪 神 南
阪 神 北
東 播 磨
北 播 磨
中 播 磨
西 播 磨
但
馬
丹
波
淡
路
県
外
小 計 ④
集中企業訪問
101
訪問形態と訪問企業数
特定企業訪問
一般企業訪問
12
287
計
400
0
0
0
101
0
0
0
0
0
0
0
101
2
1
0
3
0
0
3
0
0
1
0
10
14
9
4
39
13
13
26
2
7
5
12
144
16
10
4
143
13
13
29
2
7
6
12
255
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
12
0
0
5
13
4
2
1
0
0
10
47
13
0
0
5
13
4
2
1
0
0
11
49
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
25
0
1
2
0
0
0
28
0
0
0
0
25
0
1
2
0
0
0
28
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
31
37
0
0
0
0
68
0
0
0
0
0
31
37
0
0
0
0
68
- 97 -
10.3 技術開発等専門家派遣事業
区
実
分
企
機
械
業
数
績
延指導日数
13
56
5
18
5
20
無機・セラミック
2
13
包 装
0
0
有機・高分子
3
9
食 品
11
51
品質管理
0
0
環境・エネルギー
2
21
デザイン
5
13
鞄
0
0
計
46
201
機 械
2
12
金 属
4
20
電気電子・情報
0
0
有機・高分子
0
0
計
6
32
繊維工業技術支援センター
繊 維
4
21
皮革工業技術支援センター
皮 革
2
11
58
265
電気・電子
金
工業技術センター(神戸)
機械金属工業技術支援
センター
合
属
計
技術開発指導員(66名)
機
械
: 小野豊順、鍛冶村勇、岸谷眞利、木村郁夫、久保 武、四方
宏、富阪 泰
仲野俊昭、長野恒己、永松宣雄、能勢功一、宮本英希
電気電子・情報
金
属
有機・高分子
鞄
: 伊藤憲治、苔口 稔、平野隆志、前田哲男、松村尚雄、渡邉真人
: 奥野泰生、清重正典、長尾一郎、中戸 參、松村宗順、森川哲夫
: 上田善治、財前太一、中島克和、藤原勝二郎、安井三雄
: 山本敏信
包 装
: 江口康哉、三宅咸一、宮田 豊、村上 満
食
: 上田護國、宇野清晴、高橋 弘、仁木大治、西村 章、前川季義
品
環境・エネルギー : 赤澤伯一、井上 求、末廣和康、藤田 靖、山根健司
無機・セラミック : 雨堤重光、但田廣次、丹生光雄、庭野一久、花田憲三
品質管理
: 東 政昭、内山三郎、高宮 洋、永井 勲
デザイン
: 日下壽々、黒木直人、藤田喬彦
繊 維
: 陰山和良、小紫和彦、仙崎俊明、蛭田位行、村上朋輝、山添昌樹
皮 革
: 太田 章、隅田 卓、田仲留美子
- 98 -
10.4 技術者養成
10.4.1 皮革大学校 (小規模事業者等支援委託事業)
10.4.1.1 皮革製造基礎部門
実施期間 平成18年7月5日~19年2月6日 計 28時間
受講者 23名、修了者 14名
(1) 皮革製造技術(学科)
計 26 時間
研修科目
月 日
講
師
7月5日
皮革概論
川村通商(株) 取締役部長
鍛治雅信
7月7日
原料皮
(株)山陽 技術開発部長
網野利憲
7月14日 準備工程(水戻し)
皮革コンサルタント
元吉治雄
7月18日 準備工程(脱毛)
皮革コンサルタント
元吉治雄
7月27日 浸酸・クロム鞣し
皮革コンサルタント
高畑和夫
7月28日 再鞣
皮革コンサルタント
高畑和夫
7月31日 タンニン、その他鞣し
川村通商(株) 技術顧問
太田 章
8月4日
染色 皮革コンサルタント
金藤祐輔
8月7日
加脂
皮革コンサルタント
金藤祐輔
8月21日 仕上げ1
皮革コンサルタント 上山卓一
8月28日 製革機械
阿部電機(株) 代表取締役社長
阿部岳人
9月1日
仕上げ2
皮革コンサルタント
上山卓一
9月4日
ファッション情報
神戸ファッション専門学校
田仲留美子
(2) 皮革技術情報(学科)
計 2 時間
講 義 ・実 習 題 目
月 日
皮および毛の新しい利用法
2月6日
講師
会
場
皮革工業
東京農工大学助教授
技術支援
野村義宏
センター
受講者数
担 当 者
7人
岸部、松本(誠)
受講者数
担 当 者
10.4.1.2 皮革・革製品製造技術部門
実施期間 平成18年7月10日~10月27日 計80時間
受講者 9名、修了者 5名
(1) 皮革・革製品製造技術部門(実習)
月 日
講 師
皮革製造実習
7月10日
~8月9日
青木久雄
皮革工業
技術支援
センター
9人
杉本、松本(誠)
中川
革製品製造実習
9月4日
~9月5日
田仲留美子
永田美佐子
皮革工業
技術支援
センター
7人
西森、礒野
青木久雄
皮革工業
技術支援
センター
6人
杉本、松本(誠)
中川
講 義 ・実 習 題 目
会
場
(2) 皮革・革製品製造技術部門(講義)
基礎的な皮革の製造
10月27日
- 99 -
10.4.1.3 皮革製造応用技術部門
実施期間 平成18年9月11日 ~12月14日 計68時間
受講者 7名、修了者 4名
(1) 皮革製造応用技術(実習)
講 義 ・実 習 題 目
エコレザーの製造実習
月 日
講 師
平成18年9月
11日~10月
12日
中川哲朗
皮革工業
技術支援
センター
7人
杉本、礒野
12月14日
中川哲朗
皮革工業
技術支援
センター
6人
杉本、礒野
会
場
受講者数
担 当 者
(2) 皮革製造応用技術(講義)
エコレザーの製造技術
10.4.2
その他の研修
10.4.2.1 大学生等研修生養成
テ ー マ
期 間
研修生数
担 当 者
ラピッドプロトタイピング
(RP)による鋳造品の製造技術
の開発に関する研究
6月1日~3月31日
1名
材料技術部(兼吉)
新規な個体電解質の開発
6月8日~3月31日
1名
材料技術部(山下)
機器分析法による未利用粘土お
よび高分子材料の評価に関する
研究
8月29日~9月15日
2名
材料技術部(園田、河合、泉、平瀬)
XPSによるステンレス表面腐食層
の評価
10月31日~3月31日
1名
材料技術部(泉)
XRDによる窒化アルミニウム薄膜
の構造解析
10月31日~3月31日
4名
材料技術部(泉)
10.4.2.2 中小企業中堅技術者養成事業
テ ー マ
期 間
研修生数
担 当 者
丹波の特産品を用いた新規酒類
の開発
1名
環境・バイオ部(井上)
画像処理を利用した光沢表面の
キズ検査技術の開発
1名
情報技術部(金谷)
1名
機械金属工業技術支援センター
(山岸)
耐熱鋼等の過酷環境による不具
合等の解析
1名
機械金属工業技術支援センター
(山本)
各種複合繊維素材、製品に対す
る染色技術の確立
1名
繊維工業技術支援センター(佐伯 靖)
金属・セラミックス複合材料の
評価技術
8月1日~12月22日
- 100 -
10.4.2.3 兵庫県産業技術大学事業 研究者養成研修
(新素材及びメカトロニクス技術の応用に関する研究開発課程)
テ ー マ
ものづくり技術に関する研究開
発
期 間
9月1日~12月28日
研修生数
担 当 者
1名
ものづくり開発部(浜口)
1名
ものづくり開発部(阿部)
1名
ものづくり開発部(野崎)
10.4.2.4 その他の技術者養成
テ ー マ
期 間
研修生数
画像処理及び各種センサを利用
した距離計測技術に関する研究
4月1日~3月31日
1名
情報技術部(金谷)
織物製造技術
4月3日~4月28日
1名
繊維工業技術支援センター(竹内)
織物製造技術
4月3日~6月30日
3名
繊維工業技術支援センター
(竹内、近藤)
織物製造技術
5月9日~7月31日
3名
繊維工業技術支援センター
(竹内、近藤)
織物組織学
6月1日~6月30日
1名
繊維工業技術支援センター(竹内)
織物製造技術
6月5日~8月31日
1名
繊維工業技術支援センター
(竹内、近藤)
織物準備技術
7月3日~7月31日
1名
繊維工業技術支援センター(竹内)
8月17日
1名
ものづくり開発部(後藤泰)
織物製造技術
2月5日~3月31日
1名
繊維工業技術支援センター(竹内)
金属材料の組織と強度
3月2日~3月31日
1名
機械金属工業技術支援センター
(髙橋)
ポリエステル系樹脂中のワック
スの分散状態の観察
3月19日~3月30日
1名
材料技術部(長谷、山下)
プロダクトデザイン(ひょうご
海外技術研修員(ブラジル))
担 当 者
10.4.2.5 機器利用研修
機 器 名 等
X線透視装置ほか
期 間
4月1日~3月31日
- 101 -
研修生数
担 当 者
技術企画部
技術支援部
材料技術部
ものづくり開発部
延247名 環境・バイオ部
情報技術部
機械金属工業技術支援センター
繊維工業技術支援センター
皮革工業技術支援センター
11. 技術情報業務
11.1 ニュース等の発行
11.1.1 「Hint to Hint」発行
No.
題
発行年月
(A4、8 ページ、4,000部)
目
巻頭言 「ものづくりネットワーク拠点」を目指して
研究紹介「斜め織織機の開発について」
研究紹介「食用担子菌による米の利用」
事業紹介「テクノトライアル(ものづくり試作支援)制度」
事業紹介「機器の使い方が学べる『機器利用研修会』のご案内」
19
平成19年3月 新設機器紹介「三次元表面構造解析顕微鏡」
新設機器紹介「蛍光X線分析装置」
新設機器紹介「高精度マイクロ放電加工装置」
新設機器紹介「キャピラリー電気泳動装置」
新設機器紹介「摩擦攪拌スポット接合装置」
新設機器紹介「微小硬さ試験機」
11.1.2 技術情報「兵繊技ニュース」発行 No.
題
発行年月
(A4、各 6 ページ、各400部)
目
新任のあいさつ(所長)
平成18年度 事業計画
115
平成18年5月 オリジナル織物の商品化紹介
トピックス(播州織総合素材展2006、オリジナル織物発表会、カタピラ織物体験教室)
技術情報(ナノテクノロジー応用製品とその加工技術)
「NHKふるさと一番」生放送から
研究成果(5テーマ概要)
116
平成18年11月 トピックス(はばタン織物の国体利用、写真織コウノトリ)
事業開催案内(第44回全国繊維技術交流プラザ・ひょうご皮革総合フェア播州織物展示)
事業開催案内(Ueda国際Collection in London、中筋&金山プレゼンスファッション
ショー)
あいさつ(所長)
平成18年のじぎく兵庫国体の支援事例
117
平成19年2月 新設機器紹介(走査電子顕微鏡)
研究速報(国庫補助;戦略的基盤技術高度化支援事業)
イベント紹介(ファッションショー、播州織総合素材展2007、ジャパンテキスタイルコ
ンテスト2006)
11.1.3 技術情報「兵皮支ニュース」発行 No.
題
発行年月
就任ごあいさつ(安藤所長)
28
平成18年7月
平成17年度研究成果(5課題)
人事異動
平成18年度皮革大学校のご案内
- 102 -
(A4、4 ページ、700部)
目
11.2 研究報告等の発行
11.2.1 「兵庫県立工業技術センター研究報告書第15号」発行
No.
題
発行年月
(A4、91ページ、1,000部)
目
平成17年度に実施した研究成果の概要
平成
18
年度版
・ 創造的・先端的基盤技術 4件
・ 兵庫県イノベーションセンター・インキュベート事業
7件
平成18年9月 ・ 地域中小企業集積創造的発展支援促進事業 ・ 技術改善研究事業 8件
・ 部局横断研究 1件
・ 経常研究 37件
11.2.2 「繊維工業技術支援センター研究報告」発行 No.
5件
題
発行年月
(A4、19ページ、400部)
目
ワッシャー加工及び縮絨加工による新織物開発
先染織物の差別化に関する研究
平成
18
平成18年11月 マイクロ波による多孔質織物複合材料の作製に関する研究
年度版
異種天然資源を利用した新規織物の開発に関する研究
酵素による糊抜き工程に関する調査研究
11.2.3
No.
「製品化事例集」発行 (A4、45ページ、3,000部)
題
発行年月
目
01 ユーザビリティを考慮した操作画面
02 どぶろく「丹波与作」
03 「五穀焼酎」
04 斜め織織機の開発
05 やたら縞を使った織物と商品開発
06 ピーコック糸によるオンリーワン織物商品の開発
07 光触媒防汚フィルム「ハイドラップ」用成分傾斜膜
08 未風化粘土の可塑性付与技術
09 靴底の柔軟性測定技術
平成
18
年度版
平成18年8月
10 新接合法を用いた軽量真空容器
11 マイクロ機械加工システム
12 安全で身体疲労の少ない新型雑草刈り機
13 汎用三相誘導モータの高精度位置決め制御装置
14 ロボット用超小型6軸モーションセンサ
15 中小船舶用エコ型高効率発電システム
16 脱毛処理に酵素を利用する革の品質改良
17 ゴルフアイアン形状のデジタルデータ化
18 伸長式机・椅子「スクールファニチャー」
19 入浴用補助手すりの開発
20 ユニバーサルデザイン~手に負担のかからない包丁~
- 103 -
No.
題
発行年月
目
21 梅の風味豊かな蒸留酒
22 西日本初のどぶろく「八平だるま」
23 丹波栗を使用したリキュール
24 亜・超臨界水処理装置
25 写真織による製品開発
26 天然繊維を利用した多孔質フェノール複合材
27 多品種小ロット織物生産システム「アレンジワインダー」
28 クラッシュ加工技術による先染織物の新商品開発
29 よこ糸が曲がった織物
30 泡加工による織物の表面処理技術の開発とその応用
31 繊維廃棄物の利用方法(カタピラ織物の開発)
平成
18
年度版
32 試作・開発期間を大幅に短縮した精密鋳造法
平成18年8月 33 高品位鋳造製品のための鋳造欠陥予測技術
34 フェライト磁石へのめっき法
35 無電解めっきの活性化前処理法
36 摩擦圧接を用いて製作した熱電対保護管用部品
37 摩擦攪拌接合を用いたマグネシウム合金製医療器具及び大型部材
38 鉛フリーはんだによるろう付け継手を用いた圧力計
39 ガラス繊維強化ナイロン樹脂を用いた木造家屋用補強部材
40 安全基準を満たす伸縮自在はしご
41 鋼材の火花試験学習CD-ROM
42 非接触畳寸取器「レーザーオートスントリー」
43 棒鋼計数装置
44 ディスプレイ上コードの読み取り可能なバーコードリーダー
45 製革準備工程における微粒子消石灰の利用技術
11.3 技術情報データバンク設置事業
(インターネットによる情報提供)
(概要) インターネットを通して技術情報、センター情報を提供し、技術支援を図る。
http://www.hyogo-kg.go.jp
デ ー タ ベ ー ス
センター情報
機器設備情報 依頼試験情報 保有技術情報 研究報告情報
件 数
148
91
624
172
- 104 -
最新情報
その他
31
42
ホームページ
アクセス件数
13,343
兵庫県立工業技術センター
〒654-0037
神戸市須磨区行平町3-1-12
○ T E L 078-731-4033 (総合相談窓口ハローテクノ)
○ F A X 078-735-7845
○ U R L http://www.hyogo-kg.go.jp
○ E-mail
[email protected]
□総務部
078-731-4192
□技術企画部
078-731-4183
□技術支援部
078-731-4163
□材料技術部
セラミックス・金属技術担当 078-731-4304
有機高分子技術担当
078-731-4492
試験分析調整担当
078-731-4318
□ものづくり開発部
生産プロセス技術担当 078-731-4326
製品開発技術担当
078-731-4487
□環境・バイオ部
078-731-4195
□情報技術部
078-731-4332
□機械金属工業技術支援センター
〒673-0405
三木市平田240-1
TEL 0794-82-0026 FAX 0794-83-6230
□繊維工業技術支援センター
〒677-0054
西脇市野村町1790-496
TEL 0795-22-2041 FAX 0795-22-3671
□皮革工業技術支援センター
〒670-0811
姫路市野里3
TEL 079-282-2290 FAX 079-222-9043
19産T2-006A4
Fly UP