...

休館日 - 高畠町

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

休館日 - 高畠町
●発行:高畠町立図書館 2014・4・15
ちょうりつ と し ょ か ん
町立 図書館 だより
No.153
●高畠町大字高畠426 ℡52‐4493 ●OPAC【http://takahata-lib.inet-tmc.net/WebOpac/webopac/index.do】
10:30~16:00
10:00~10:30
えほんやかみしばいの読み
聞かせをおこないます!
9:00~16:00
かわいいえほんのカバーを
つかって、図書カード入れ
を作ります!
じかん中いつでもさんかで
きます。
場所:高畠町立図書館内
13:30~16:00
1人1冊、むりょうで本に
カバーをかけてもらえます。
※こどもの本にかぎります。
図書館で除籍になった、子ども
の本、絵本、かみしばいを1冊
プレゼントします!
場所:図書館2階
高畠町立図書館カレンダー
は休館日です。
日 月 火 水 木 金 土
6
4
月 13
20
27
7
1
2
3
4
8
9 10 11 12
日 月 火 水 木 金 土
5
14 15 16 17 18 19
21 22 23 24 25 26
28 29 30
4
5
月 11
18
25
5
6
7
1
2
3
8
9 10
12 13 14 15 16 17
19 20 21 22 23 24
26 27 28 29 30 31
4/29㈫、
5/3㈯、4㈰、5㈪、6㈰
→9:00~17:00
5/7㈬
→休館日
児童書
一般書
<えほん>
<小説・よみもの>
◆ いいとこいくの こどものとも0.1.2.
片山 健/作
福音館書店
★ 首折り男のための協奏曲
伊坂 幸太郎/著
新潮社
◆ わけありリンゴのアップルパイ
あさい ゆうこ/作
BL出版
★ 峠道 鷹の見た風景
上田 秀人/著
徳間書店
◆ おばあちゃんのことばのまほう
漆原 智良/文
アリス館
★ カレイドスコープの箱庭
海堂 尊/著
宝島社
★ 乗合船 慶次郎縁側日記 [16]
北原 亞以子/著
新潮社
おおい じゅんこ/作・絵 教育画劇
★ 嗤う名医
久坂部 羊/著
集英社
◆ パンやのろくちゃん げんきだね
長谷川 義史/作
★ 悪采師
平茂 寛/著
朝日新聞出版
◆ おかあさんだいすきだよ
みやにし たつや/作絵 金の星社
★ 紅花染め秘帳 はやぶさ新八御用旅 [6]
平岩 弓枝/著
講談社
◆ もりのおくのおちゃかいへ
みやこし あきこ/著 偕成社
★ 慈雨の音 流転の海 第6部
宮本 輝/著
新潮社
★ 豆の上で眠る
湊 かなえ/著
新潮社
【内容紹介】
★ ありふれた愛じゃない
村山 由佳/著
文藝春秋
ひつじのルーシーは絵が上手で、ともだちみんながルーシーに「絵
をかいて」と頼みます。それを見ていたこうしのトミーは、ルー
シーのかいた絵にわざと水をこぼしました。さらに、トミーはルー
シーをまちぶせて…。
★ 聖なる怠け者の冒険
森見 登美彦/著
朝日新聞出版
寄贈
◆ シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる おくはら ゆめ/[作] 童心社
◆
ちびころおにぎりでかころおにぎり おじいちゃんちへいく
ルーシーといじめっこ
小学館
クレア・アレクサンダー/さく
★ 五瓣の椿 山彦乙女 山本周五郎長篇小説全集 第13巻 山本 周五郎/著
新潮社
★ 蕗のとう
喜怒哀楽書房
林 一蕗
寄贈
<よみもの>
◇ おにさんばなし
大泉書店編集部/編
大泉書店
約束の海
◇ はなかっぱとひのかっぱ
あきやま ただし/さく・え
KADOKAWA
【内容紹介】
◇ アイスプラネット
椎名 誠/著
講談社
◇ いっしょにアんべ!
高森 美由紀/作
フレーベル館
◇ サーティーナイン・クルーズ 16
小浜 杳/訳
KADOKAWA
◇ 青い舌の怪獣をさがせ!
ドリー・ヒルスタッド・バトラー/作
国土社
◇ ぼくらのミステリータウン 11
ロン・ロイ/作
フレーベル館
海上自衛隊の潜水艦と釣り船が衝突。若き士官を襲う過酷な試
練。その父は昭和16年、真珠湾に出撃して-。時代に翻弄され、時
代に抗う、父子100年の物語が、いま始まる。
寄贈
<学習の本>
山崎 豊子/著
<実用書・一般教養>
☆ おはなし会プログラム PART2
「この本読んで!」編集部/編集
読書サポート
☆ 黙示録
岡田 温司/著
岩波書店
● すいぞくかんのみんなの1日
松橋 利光/写真
アリス館
☆ 唐物の文化史
河添 房江/著
岩波書店
● くさむらでみつけたよ
得田 之久/ぶん
福音館書店
☆ 憲法への招待
渋谷 秀樹/著
岩波書店
● 両生類・爬虫類 ポプラディア大図鑑WONDA
森 哲/監修
ポプラ社
☆ フォト・ドキュメンタリー人間の尊厳
林 典子/著
岩波書店
● 人体 ポプラディア大図鑑WONDA
坂井 建雄/監修
ポプラ社
☆ <老いがい>の時代
天野 正子/著
岩波書店
●
CG啓明館国語科/著
KADOKAWA
☆ 東北を聴く
佐々木 幹郎/著 岩波書店
☆ 医学探偵の歴史事件簿
小長谷 正明/著 岩波書店
☆
尾渡 順子/著
小学生のうちに覚えておきたいすこし難しいことば
ブ〜ン! オ・ド・ロ・キ虫百科
養老 孟司/日本語版監修
【内容紹介】
昆虫が警察の捜査で重要な役割を果たしている? 原油の中など、変
わったところに住んでいる虫とは? 驚くべき虫の世界をユニークな
切り口と遊び心あふれる表現で紹介する。
みんなで楽しめる高齢者の年中行事&レクリエーション
☆ 伸び続ける子が育つ!お母さんへの60の言葉 高濱 正伸/著
内田悟のやさい塾 春夏
ナツメ社
青春出版社
内田 悟/著
【内容紹介】
菜の花もたけのこもソースにできる。ピーマンは種も食べられる
…。春と夏に旬を迎える野菜の目利きから、保存・下ごしらえ・
切り方・火入れ、究極のレシピまで、築地御厨店主が伝授する。
その他にも新しい本が入っております。 詳しくは、図書館の新着図書コーナーのリストをご覧ください。
Fly UP