...

Page 1 Page 2 Page 3 クリスマスに捧げる祈り 界中の人々と共に

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

Page 1 Page 2 Page 3 クリスマスに捧げる祈り 界中の人々と共に
}、難
末 日聖 徒 イ エス ・
キ リス ト教 会
も
大 管 長 会
く
じ
ク リス マ ス に捧 げる 祈 リ
大管長会
ス ペ ン サ ー ・W・キ ン ボ ー ル
断 食 の 律法
マ リォ ン ・G・ ロ ム ニ ー
N・
什 分 の 一 と オ ー バ ー コ ー ト… … … キ ャ ロル ・リッ チ ・ブ ラ ウ ン … …
工 辺レ ド ン ・タ ナ ー
マ リ オ ン ・G・
ロ ム ニ ー
折れた針
ゴ ー ド ン ・B・
ヒ ン ク レー
ク リス マ ス カ ー ド
ドー ン ・ウ ォ ー カ ー ・ネ イ ラ ー ・
四 福音 書 の 中 の 福 音
ロバ ー ト ・G・ パ ッチ
十 二 使 徒 評 議 員 会
マ ー ク ・E・
ピ ー タ ー'セ ン
リグ ラ ン ド ・リチ ャ ー ズ
ハ ワ ー ド ・W・
モ ンソ ン
パ ッカ ー
マ ー ビ ン ・J・
ア シ ュ トン
プ ル ー ス
・R・
L・
・ベ リ ー
トム
マ ッ コ ン キ ー
デ ビ ッ ド ・B・
ヘ イ ト
ジ ェ ー ム ズ ・E・
フ ァウ ス ト
ニ ー ル ・A・ マ ッ ク ス ウ ェ ル
間
M・ ラ ・
ソ'セル ・バ ラ ー ド
日 一 レ ン ・C・
ダ ン
レ ・yク ス
ピネ ガ ー
・D・
チ ヤ ー ル ズ
・A・
ジ ヨ ーiジ ・P・
F・
・12
14
エ ン ドガ ー ・ラ イ オ ン … … … 24
ソ ロ モ ン の 廊 か らT・
34
約 束 と 成就
リア ・シ ス コー ネ ン
「あ な た が 立 ち 直 っ た と き に は 」… ジ ャ ネ ッ ト ・ブ リガ ム
38
ハ ンタ ー
ト ー マ ス ・S・
ボ イ ド ・K・
ブ レ ン ト ・A・ バ ー ロー
質 疑 応 答 … … … モ ンテ ィ・S・ナイ マ ン,リチ ャー ド・ロイ ド・
ア ンダ ーソ ン … 21
エ ズ ラ ・タ フ ト ・ベ ン ソ ン
顧
許、13`り
召 しを 受 け る前 に
主 はす ぐそ ぱにお られ,いつで も助 けて下 さる … テ ディー ・E・ブル ーア ー トン ー49
-52
ボ ブ ・ガ ンサ ー
ポ ー ル ・D・ キ ャ ン シ ョ ン・・…
エイ ラ の ろ うそ く
マ ジ ョ リー ・ア ー ル ・シ ェ フ ァー … 54
大 いな る よ ろ こ びの お とず れ
58
す く い ぬ し の た ん じょ う
61
ス ペ ン ザ ー ・W・ キ ン ボ ー ル
62
ロ ー カ ル ペ ー ジ/索
66
引
1982年12月
号
発
末 日 聖 徒 イ エ ス ・キ リ ス ト 教 会
行
所
聖 徒 の道
第26巻
第12号
東 京 都 港 区 南 麻 布5-10-30
電 話03-440-2351
デ イ デ イ エ
リー
・
・41
デ ビ ッ ド ・R・ マ イ ケ ル ・・
ρ… …
制拝乍 ・配 送
エ ン ツ イ フr・ ニ
プツ シ エ
東 京 デ ィス トリ ビ ュー シ ョン ・セ ンタ ー
東 京 都 世 田 谷 区 上 用 賀4-9-19
電 話03-427-4311
編 集 長
M・
ラ ・
ソセ ル
・バ ラ ー ド
印
刷
定
株 式会 社
価
年 間 予 約/海
精 興社
外 予 約2,200円(送
半 年 予 約1,100円(送
国際 機 関誌
編集主幹 :
1部180円
ラ リー ・A・ ヒ ラ ー
編 集 副 主幹 :
デ ビッ ド
所
料共 〉
料 共)
, 大 会 号350円
InternationalMagazinePBMAO529JAPrintedinTbkyo,Japan,
◎1982bytheCorporationofthePresidentoftheGhurchofJesus
」
ミ ッチ ェ ル
子供の頁編集
ボ ニ ー ・ソ ー ン ダ ー ズ
デ ザ イナ ー :
ロ ジ ャ ー』 ギ リ ング
制作 :
ノ ー マ ン ・プ ラ イ ス
ChristofLatter-daySaints。A"rightsreserved,
定 期 購 読 は , 「聖 徒 の 道 用 予 約 申 しまつ
込じつ
み 用 紙 」で お 申 し 込 み に な る か ,
ま た は 現 金 書 留 か 振 替(口
座 名/末
東 京 デ ィ ス ト リ ビ ュ ー シ ョ ン1セ
41512)に
日聖 徒 イ エ ス ・キ リ ス ト教 会 ・
ンタ ー
振 替 口 座 番 号/東
京0-
て ご 送 金 い た だ け れ ば ,直 接 郵 送 致 し ま す 。 注 :お 届 け 先
の 変 更 が あ り ま し た ら , 早 急 にTDCに
ご連絡 下 さ い。
醗 翻 蘭圏田醗纒
ク リスマ スに捧 げる祈 り
世
界 中の 人々 と共 に, 人類 の救 い主 イ
べて の 人々 に,平 和 の君 の勧告 をお勧 め し
エ ス ・キ リ ス トの 驚 嘆 す べ き 誕 生 を
ま す 。「あ な た が た の 敵 を 愛 し ,の ろ う 者 を
祝 う喜 びの季 節 が訪 れ ま した。 今 は亡 き何
祝 福 し,憎 む 者 に 善 を な し ,さ げ す む 者 ,迫
百 万 と い う 人 々 , そ し て 今 な お 地 上 に生 き
害す る者 の た めに祈 れ。 こう して天 にい ま
おごそ
長 ら え て い る 何 百 万 とい う 人 々 の 厳 か な 証
に加 えて, 大管 長 会は再 び次 の こ とを宣言
す あ な た が た の 父 の 子 と な る た め で あ る 。」
(欽 定 訳 マ タ イ5:44-45)
致 し ます。 す なわ ち, ベ ツ レヘム でマ リヤ
イ エー
ス ・キ リ ス トが 私 た ち を 愛 さ れ た よ
の 下 に お 生 まれ に な っ た イ エ ス ・キ リス ト
う に , 互 い に 愛 し合 う と い う こ の 原 則 は,
あがな
こ そ , 生 け る神 の 愛 子 , 蹟 い 主 , 永 遠 の 審
個 人, 家族 , そ してひ いて は国 家,世 界に
判 者 , こ の世 の 光 で あ り生 命 の 御 方 で す 。
至 る ま で 安 ら ぎ と平 和 を も た ら す こ と で し
救 い主 の歩 まれ た貝
費い の 生 涯 は ,一
絶えず
ょう。
平 和 へ の 道 を 照 ら し, こ の 世 の 罪 か ら の 清
私 た ち の 心 が 最 愛 の 者 た ち に 向 け られ る
め を万 人に もた ら しま した。 神 の子羊 は贈
この季 節 に臨 んで, 貧 しい人 々,家 族 や愛
いの犠 牲 に よ って死 に打 ち勝 ち, 人類 の前
す る 者 を失 っ た 人 々 , そ し て 肉 体 的 , 情 緒
に永遠 の 生命 へ の道 を備 え られ たの です。
的 , 霊 的 に 打 ち 沈 ん で , 取 り乱 し た 人 々 に
救 い主 の生 涯 には, 私 た ちが一 生 の間行
対 し て も心 を 向 け よ う で は あ り ま せ ん か 。
な う瞑想 や賛 美 や献 身 の, 人生 に対 す る神
温 か な 手 を 差 し伸 べ て 他 の 人 々 を 高 め , 癒
聖 な模 範 を 見 る こ と が で き ま す 。 例 え ば ,
し た 救 い 主 の模 範 に心 を 留 め る よ う , す べ
主 は た っ た 一 言 で い ち じ く を 枯 らせ る 力 を
て の 人 々 に勧 告 致 し ま す 。
いや
持 って お られ たに もか かわ らず ,敵 の ため
す べ て の 者 が , 主 イ エ ス ・キ リ ス トを 信
に 祈 る 方 を お 取 り に な り ま した 。 ま た , 人
ず る信 仰 を行 使 す る よ う促 され , その教
知 を 超 え た 耐 え 難 い 試 し を過 酷 な ま で に そ
え に 耳 を 傾 け , 戒 め に従 え る よ う , こ れ が
ぐ
ろう
らよう
の 身 に 引 き受 け な が ら, な お 主 は 愚 弄 し嘲
全 世 界 の あ ら ゆ る 人 々 の た め に私 た ち が 捧
しょう
笑す る群 衆 の ため に, 十字架 の上 か ら叫ん
げ るク リスマ スの祈 りです。
で 言 わ れ ま し た 。「父 よ ,か れ ら を お ゆ る し
大管 長会
くだ さい。 彼 らは何 を してい るの か, わか
スペ ン サ ー ・W・ キ ン ボ ー ル
ら ず に い る の で す 。」(ル カ23:34)
それ が個 人 の間 に おけ る不和 で あれ , 国
家 間の 問題 で あれ ,争 い の解決 を求 める す
聖 徒 の 道/1982年12月
号
N・ エ ル ド ン ・タ ナ ー
マ リオ ン ・G・ ロ ム ニ ー
ゴ ー ド ン ・B・ ヒ ン ク レー
1
雛
匹『『 『
大 管 長 会 メ ツ セ ー ジ
断 食の 律法
第 二副 管 長
マ リオ ン ・G・ロ ム ニ ー
主
が 私 た ち に 行 な う よ う 命 じて お ら れ
イ スラ エル の人 々 に問 うて次 の よ うに言 わ
る 重 要 な戒 め の ひ と つ は , 惜 し ま ず
れ ま した。
に断食献 金 を納 め る とい うこ とです 。 その
「わ た し が 選 、
玄
ミと こ ろ の 断 食 は , … … 飢
よ う に す る こ と に よ っ て 霊 的 な事 柄 に お い
え た 者 に , あ な た の パ ン を分 け 与 え , さ す
て も世 俗 的 な 事 柄 に お い て も大 き な 報 い の
らえる 貧 しい者 を, あ な たの家 に 入れ, 裸
あ る こ と を皆 さ ん に知 っ て い た だ き た い と
の 者 を 見 て , こ れ に 着 せ 〔る 〕… … な ど の 事
思 い ます。祈 りの効 力 は, 貧 し い人々 に対
する私 た ちの寛 容 さ にかか って いる と主 は
言 わ れ ま し た 。(ア ル マ34二28参
照)
い に し え の イ ザ ヤ の 時 代 に戻 っ て 見 て み
ま し ょ う。 人 々 は不 平 を も ら し て 次 の よ う
に 言 い ま した 。 「わ れ わ れ が 断 食 し た の に ,
な ぜ , ご らん に な ら な い の か 。 わ れ わ れ が
お の れ を苦 し め た の に , な ぜ , ご ぞ ん じ な
い の か 。」(イ ザ ヤ58:3)主
は この疑 問 に
答 え て 言 わ れ ま し た。 「こ の よ う な も の は ,
わ た し の 選 ぶ 断 食 で あ ろ うか 。 人 が お の れ
を苦 し め る 日で あ ろ う か 。 そ の こ う べ を 葦
の よ う に 伏 せ , 荒 布 と灰 と を そ の 下 に敷 く
こ とで あ ろ うか 。 あ な た は , こ れ を 断 食 と
と な え, 主 に 受 け 入 れ ら れ る 日 と, と な え
る で あ ろ う か 。」(イ ザ ヤ58:5)
現 代 の 私 た ち の 状 況 とな ん と 似 通 っ て い
る こ と で し ょ う。 断 食 とな る と い つ も頭 痛
が し た り, お 腹 が す い て 死 に そ う だ と 言 う
よ うな様子 を見せ た り します。 主 は 当時 の
2
「今 日 こ の 場 で
で は な い か 。」
, 私 は皆 さ ん にお約束 し
「〔あ な た が こ れ ら の こ と を 行 な う な ら
た い と思 い ま す。 も し 末 日聖 徒 が ひ とつ の
ば 〕」 と 主 は .言葉 を 継 い で 言 わ れ ま し た 。
「あ な た の 光 が 暁 の よ う に あ ら わ れ 出 て
,
民 と し て 今 日 こ の 日か ら 正 直 に そ し て 誠 実
に 毎 月 の 断 食 日を 守 り, … … 加 え て , や は
あ なた は, すみ やか にいや され , あな たの
り正 直 に 什 分 の 一 を 納 め る な ら ば , 聖 徒 へ
義 はあ なた の前 に行 き, 主 の栄光 はあ なた
の援助 にか かわ る あ らゆ る問題 は解 決 され
の しんが りとな る。
る で し ょ う。 … … 末 日聖 徒 の 中 で 月 に1度
また, あ なた が呼 ぶ とき, 主 は答 え られ,
,
2回 の 食 事 を 断 つ あ ら ゆ る 人 々 は , 霊 的 に
あ な た が 叫 ぶ と き , 『わ た し は こ こ に お る 』
祝 福 を 受 け て イ エ ス ・キ リ ス トの 福 音 に対
と言 われ る。 ・
…一
す る信 仰 を 増 す こ と が で き る で し ょ う
飢 え た者 に あ な た の パ ン を 施 こ し , 苦 し
し か も素 晴 ら し い 方 法 で 祝 福 を受 け る で し
む 者 の 願 い を 満 ち 足 らせ る な ら ば , あ な た
ょ う。 監 督 の 下 に は す べ て の 貧 しい 人 々 を
の光 は暗 き に輝 き, あ なた のや みは 真昼 の
援 助 す る に 十 分 な 手 段 が 備 え られ る で し ょ
よ う に な る 。」(イ ザ ヤ58:6-10)
う。」(Oosρ6」 泓観 磁z鷹
ここ に引用 され た, 他 に比 べ る もの のな
「福 音 の 標 準 」G・
ホ ー マ ー ・ダ ラ ム 編 ,p.123)
い祝 福 に つ い て 考 え て み て 下 さ い 。 こ れ ら
私 た ち が 貧 し い 人 々 を助 け る た め に行 な
の 祝 福 は す べ て , 貧 しい 人 々 を 助 け る た め
うあ らゆ る こ とは,霊 的 な面 で の達成度 に
に惜 し み な く捧 げ物 を 差 し 出 す 人 々 に 約 束
よっ て測 ら なけれ ば な りませ ん。 与 える側
され た もので す。
の 人 々は義 しい心 か ら進 ん で与 え,受 け る
「主 は 常 に あ な た を 導 き
, 良 き物 を も っ
側 の人 々 は感謝 と喜 びの 気持 ち を もって受
て あ な た の 願 い を満 ち 足 ら せ , あ な た の 骨
け な け れ ば な り ま せ ん 。 聖 霊 は , こ れ らの
を強 くされ る。 あ な たは潤 った園 の よ うに 、
援 助 に 対 す る 監 督 の 評 価 を確 認 し て 下 さ る
水 の 絶 え な い 泉 の よ う に な る 。」(イ ザ ヤ58:
に違 い あ り ませ ん 。 私 た ち が 義 し い 意 図 を
11)
も っ て こ の 偉 大 な業 に加 わ る 時 , 霊 は 清 め
だ い ぶ 前 , そ れ も実 は60年 ほ ど昔 の こ と
られ , 精 神 は さ ら に 啓 発 さ れ る こ と で し ょ
で す が , 当 時 十 二 使 徒 の メ ル ビ ン ・J・ バ
う。 ま た , そ れ が ど の よ う な もの で あ れ 責
ラ ー ド長 老 が 私 の 頭 の 上 に 手 を 置 い て , 伝
任 を 果 た し て 霊 的 な 成 長 を遂 げ る 時 , 私 た
道 に 出る任 命 を して下 さ いま した。 バ ラ ー
ち は 「神 の 性 質 に あ ず か る 者 と な る 」(IIペ
ド長 老 は , そ の 時 私 に与 え て 下 さ っ た祝 福
テ ロ1:4)備
の 中 で , 人 は ひ とか け ら の パ ン を 主 に 捧 げ
くは,私 たちが モ ロ ナイ の語 った愛 の絆 で
れ ば , 主 は い つ も そ の 返 礼 と し て , ひ とか
互 いに結 ば れ合 うため に,豊 か な みた まに
た ま り の パ ン を お 与 え に な る と教 え て くれ
満 た さ れ た 幸 福 な 生 活 を 送 れ る よ う祈 る も
ま し た 。 以 来 , 私 は そ の こ と を何 度 も経 験
の で す 。そ の 愛 と は す な わ ち ,「キ リ ス トの
してき ま した。
純 粋 な愛 で あ って永 遠 につ ず く もので ある。
ヒ ー バ ー ・J・ グ ラ ン ト大 管 長 は , 断 食
の 本 質 と 目 的 お よ び 断 食 献 金 の 目的 に つ い
て 次 の よ う に 語 り ま し た。
聖 徒 の 道/1982年12月
号
え を して いる ので す。願 わ
従 っ て 終 り の 日に こ の よ う な 愛 を 持 って い
る人 は さい わ いで ある。
そ れ で あ る か ら, 私 の 愛 す る 兄 弟 ら よ,
3
あ な た た ち は , 神 が 御 子 イ エ ス ・キ リ ス ト
ま せ ん ◎、
に 真 に従 う 者 た ち に 一 人 の こ ら ず 与 え た も
惜 し み な く与 え て 下 さ い。 そ う す る こ と
う た こ の 愛 で 自分 た ち の 胸 を 満 す た め に あ
で あ な た 方 自 身 が 成 長 で き る で し ょ う。 貧
りた け の 心 を つ く し て 御 父 に 祈 れ 。 こ れ は
しい人 々の た め にだけ 与 える ので は あ りま
また, あ なた たち が神 の子 らと なる ため で
せ ん。 あ なた方 自身の 幸福 の ため に も与 え
あ る。 神 の 現 わ れ た も う 時 に は 神 を そ の あ
るので す。
りの ま ま の 姿 で 見 る に ち が い な い か ら , そ
自分 の 持 て る 財 産 や 時 間 を捧 げ る こ と に
の 時 に は神 に似 た者 に な る こ とが で き る た
よっ てあ なた 方 自身 を神 の王 国 に捧 げ るこ
め で あ り, ま た 私 た ち も神 の よ う に清 め ら
と が で き る よ う十 分 に 与 え て下 さ い 。 天 の
れ る と言 う望 み を 持 た ん が た め で あ る 。」
祝 福 を 得 よ う と す る な ら ば , 正 直 に什 分 の
一 を納 め
, 断 食 献 金 を 惜 し み な く 捧 げ て下
(モ ロ ナ イ7:47-48)
すべ ての 人々 が断 食 に対 して大 きな注 意
さ い。 こ の よ う に 行 な う す べ て の 人 々 は 霊
を 向 け る 必 要 が あ り ま す 。 も し私 た ち が 時
的 な事 柄 に つ い て も物 質 的 な 事 柄 に つ い て
折 断食 を行 ない, 加 えて しば しば祈 るので
も そ の 繁 栄 が 増 し加 わ る こ と を約 束 い た し
なけれ ば,親 しみ を込 めて主 に近 づ くこ と
ま す 。 主 は あ ら ゆ る 人 々 に, そ の 行 な い に
が で き る よ う本 当 に 主 を 呼 び 求 め た こ と に
応 じて報 い て下 さ るで しょう。
は な りま せ ん 。 ほ と ん ど の 個 人 的 な 問 題 は
私 た ち一 人一 人 が これ らの基 本 原則 を学
そ の よ う に行 な う こ と で 解 決 で き ま す 。 主
ん で 応 用 し , そ こ か ら約 束 さ れ た 報 い を 得
は 容 易 に悪 霊 を 追 い 出 し て お ら れ る の に,
る こ と が で き る よ う に祈 る も の で す 。
な ぜ 自分 た ち に は そ れ が で き な い の か 弟 子
た ち が 尋 ね た時 , 救 い 主 が 何 と お 答 え に な
ホームテ ィーチャーへ の提案
っ たか,皆 さんは覚 えて いる で し ょうか。
1.断 食 の祝 福 に つい て自分 の気持 ち や体
主 は こ う 言 わ れ ま し た。 「こ の た ぐ い は ,祈
験 を述 べる 。 また ,家 族 にも それ ぞれ
りと断食 とに よらな けれ ば, 追 い出 す こ と
の気 持 ち を述 べて も らう。
2。 こ の メッセ ー ジの 中 に, 家族 で朗 読 し
は で き な い 。」(マ タ イ17:21)
た り, 話 し合 った りす る の によ い聖句
私 た ち一 人一 人が さ らに 多 くの断 食献 金
や 引用 文 がな いだ ろ うか 。
を納 め て , 教 会 中 の 聖 徒 た ち が 同 様 の こ と
を行 な え る よ う励 ま そ う で は あ り ま せ ん か 。
「貧 乏 人 の ラ ザ ロ に パ ン く ず し か 与 え な か
3.断
食 と貧 しい 人 々へ の援助 の 関係 に つ
いて話 し合 う 。 また, な ぜ 「祈 りの 効
った金持 ちに, 日の光栄 の栄 光 を得 られ る
力 は貧 しい人 々 に対 する 私 たち の寛容
な ど と思 わ せ な い よ う に しよ う で は な い か 。」
さ にかか っ てい る」のだ ろ うか。(アル
マ34:28参 照)
問 する 前 に, 事前 に家 長 と話 し合 っ
(ハ イ ラ ム ・M・ ス ミス , ジ ャ ニ ー ・M・
シ ョダ ー ル , 丁勉Po6!短%αn`!Co∂6κ
Co郷 郷6初8触
απお
「教 義 と 聖 約 注 解 」p.480)栄
4.訪
て おく必 要 がな いだ ろ うか 。断食 と断
光 を得 る に ふ さ わ し く な る た め に は , 人 は
食 献 金 につ いて 定員 会指 導 者や 監督 か
自分 の 持 て る財 産 を 貧 し い 人 々 や 困 っ て い
ら家 長 にあ て られ たメ ッセ ー ジがな い
る 人 々 に惜 し み な く分 け 与 え な け れ ば な り
だ ろう か。
4
18
86年
の12月
の あ る 日 , メ ア リ ー ・ア
う と ひ ざ ま ず き ま し た 。 し か し実 際 は そ れ
こん すい
ン ・ス トー ク ス ・リ ッ チ は , 昏 睡 状
態 に 陥 っ て い る 彼 女 の6歳
の子供 を険 しい
ど こ ろ か , 息 子 の 命 が 助 か り, 自分 が年 老
い て も, 息 子 が 自分 の 慰 め や 恵 み に な る よ
目つ き で 見 つ め て い ま し た 。 妊 娠 中 彼 女 は
う嘆 願 してい たの で した。
栄 養 失調 だ っ たた め,生 まれて き た赤 ち ゃ
ん は先天 性 の くる病 にかか っ てい て, 弱々
彼 女 の 祈 りは か な え ら れ ま し た 。・エ ドワ
ー ド ・ス トー ク ス ・リ ッチ は 立 派 に 成 長 し,
し い 声 で 泣 い て ば か り い ま し た。メ ア リー ・
後 に メ ア リ ー ・ア ン が 年 老 い て体 が 弱 っ て
ア ン は 同 じ よ う な 事 情 で す で に4人
き た 時 も , 生 活 の 面 倒 を 見 て く れ ま し た。
もの子
供 を失 っ てい ま した。 それ に 彼女 の夫 は ア
エ ドワ ー ドが 生 ま れ た 後 間 も な く , メ ア
イ ダ ホ の キ ャ シ ア ・カ ウ ン テ ィ に あ る や せ
リ ー ・ア ン は 子 供 た ち と 共 に ソ ル ト レー ク ・
た農 場 に , 妻 と6人
の 子供 を 置 き去 りに し
て どこか へ行 って しま ったの です。
メ ア リ ー ・ア ン は 悲 嘆 に 暮 れ , こ ん な苦
シ テ ィ ー へ 移 り, 助 産 婦 や コ ッ ク, 掃 除 婦
な ど の 仕 事 に就 き ま し た 。 し か し 彼 女 の 乏
しい収 入 だけ で は一家 の必 要 な もの を賄 う
痛 と赤 貧 の 暮 ら し を さ せ る く ら い な ら, 早
こ と は で き ず , エ ドワ ー ドは12歳 に な る と
く息子 を 天 に召 して下 さる よ うお祈 りし よ
学 校 を 辞 め , ソ ル ト レー ク ・ ト リ ビ ュ ー ン
エ
ド
ワ
1
ド
ス
ト
1
ク
ス
キ
ヤ
ロ
ル
リ
ツ
チ
テ
リ
ツ
チ
の
生
涯
か
ら
一
鯉
と
.オ
1
パ
繋
1
コ
1
ト
ラウ
ン
聖 徒 の道/1982年12月
什
分
の
号
5
と い う新 聞 社 に 夜 勤 で働 き に 出 ま し た 。
を 得 た いん で す 。」
数 カ 月 の 問, メ ア リー ・ア ン は エ ドワ ー
次 の 日 も, エ ドワ ー ドは い つ も の よ う に
ドの 什 分 の 一 を 貯 金 して い ま し た 。 そ れ が
職 探 し で, ソ ル トレ ー ク ・シ テ ィ ー に あ る
5ド ル に 達 し た 時 , 彼 女 は エ ドワ ー ドに こ
事 務 所 や 会 社 を 回 っ て い ま し た。 彼 が 最 後
う切 り 出 し ま し た 。「エ デ ィ,私 は ま だ お 前
の事務 所 を後 に しよ う とした時 , そ この雇
の 什 分 の 一 を 納 め て い な い の よ。 お 前 は 毎
い 主 が 彼 を呼 び 止 め ,ユ タ州 の プ ラ イ ス(ソ
晩 仕 事 の 行 き 帰 り に 何 キ ロ も歩 か な き ゃ な
ル ト レ ー ク ・シ テ ィー か ら 約200キ
ら な い の に, 暖 か い オ ー バ ー コ ー トさ え 持
た 所)に
っ て い な い もの ね 。 冬 に な る と , お 前 が 帰
と教 え て く れ ま し た 。
っ て く る 明 け 方 の4時
か5時
ロ離れ
あ る地 方新 聞社 にな ら仕事 があ る
頃 は ひ ど く冷
会 社 が交 通 費を 負担 して くれ たの で, エ
え 込 む の よ。 だ か ら お 母 さ ん は お 前 に こ の
ドワ ー ドは 次 の 日プ ラ イ ス に行 き , 早 速 仕
お金 を返 そ うと思 って い るの。 そう すれ ば
事 に就 くこ とがで き ま した。 彼 はク リスマ
什 分 の一 に充 て るこ と もでき る し,何 な ら
ス ま で に , 時 間 外 労 働 も含 め て21ド ル50セ
オ ー バ ー を 買 う こ と も で き る で し ょ う。 ど
っ ちにす るか は,
お 前 が 自分 で 決 め る の よ 。
」
ン トの 収 入 を 得 ま し た 。20ド ル 分 の 什 分 の
一 は前払 い して ある か ら
, 少 し ゆ と りが 出
エ ドワ ー ドは 母 親 が 思 っ て い た 通 り の 決
る の で ,「こ れ で ク リス マ ス の 買 い 物 が で き
断 を下 しま した。 彼 は後 に こう記 録 して い
る」 と彼 は思 い ま した。
ま す 。 「私 は お 金 を 受 け 取 る と, 一 目散 に
エ ドワ ー ドは 忠 実 で 従 順 な 上 に 仕 事 熱 心
監 督 の 家 に 駆 け つ け , 什 分 の一 を 納 め ま し
だ っ た の で , 仕 事 で は か な りの 成 功 を 修 め
た 。」
ま し た 。 何 年 か 後 に 妻 を 失 い ,10人 の 子 供
1週 間 後 , お ば の メ ア リ ー が 彼 女 の 息 子
を一手 に引 き受 けた 時 も, 彼は いつ もみ た
の お 古 の オ ー バ ー コ ー トを 持 っ て , 彼 ら の
ま に よ っ て 力 強 く支 え ら れ て き ま し た 。 一
家 に や っ て 来 ま し た。 そ れ は エ ドワ ー ドに
番 下 の 子 供 が 高 校 生 の 時 , エ ドワ ー ドは レ
ぴ っ た りで , 什 分 の 一 の た っ た5ド
ル で買
オ ナ ・ハ イ ドと い う 女 性 を 愛 す る よ う に な
え る よ う な コ ー トな ん か よ り も, ず っ と 立
り ま し た。 しか し 当 時 彼 は59歳 だ っ た の で
派 な 物 で し た 。 エ ドワ ー ドは そ の 日以 来 ,
す が , 彼 女 は19歳 も 年 下 で, 彼 に は 結 婚 を
什 分 の一 や そ の 他 の 捧 げ 物 を い つ も惜 し み
申 し込 むの が ため らわ れ ま した。 それ に 彼
な く納 め る よ う に な り ま し た 。
ほ どの年 にな って, また新 しい家庭 を築 く
エ ドワ ー ドが 伝 道 か ら 帰 っ て き た 頃 は ,
と い う こ と も心 配 の 種 で し た 。 し か し 断 食
世 の 中 は 不 景 気 で 就 職 難 の 時 代 を迎 え て い
し, 祈 っ た 結 果 , 彼 は 導 き を受 け ま し た 。
ま し た。 彼 は ほ と ん ど お 金 を 持 っ て い な か
こ う 書 い て い ま す 。「揺 る ぎ な い 確 信 が 心 の
っ た の で , こ の 事 態 に つ い て 断 食 し, お 祈
内 に生 まれ て きた ので ,私 は迷 う ことな く
り し ま し た。 す る と , 手 持 ち の2ド
彼 女 と の 結 婚 に 踏 み 切 っ た。」ま た 主 は エ ド
ルを す
べ て 什 分 の 一 と し て 払 うべ き だ と み た ま に
ワ ー ドに も う一 度 結 婚 生 活 を 送 る た め の 人
よ っ て 感 じ ま した 。 そ れ で 彼 は11月 の 終 わ
生 を備 え てお い て下 さる こ とを, み た まに
り近 く に な り,監 督 に こ う 言 い ま し た。「監
よ っ て知 り ま し た。
督 ,私 は今 まで働 い た分 の什分 の一 はす べ
て 納 め ま し た。 で も, こ の2ド ル は 什 分 の
一 の 前金 で す
。 暮 れ ま で に は20ド ル の 収 入
6
そ う い う 経 緯 で, 彼 は 新 し い 家 庭 を 築 き
ま し た。 私 は そ の 家 族 の 一 員 で す。
や もめ暮 ら しを して いた何年 か は 経済 的
に 苦 労 し て い た の で , 母 と結 婚 し た 当 時 も
て , 毎 日聖 典 の 勉 強 を す る と い う 目標 を 設
父 は 文 無 し 同 然 で し た 。 そ の 上 彼 は 自動 車
定 し て い ま し た 。 実 際 彼 は38年 間 ず っ と,
事 故 で 重 傷 を 負 っ た た め , 体 に支 障 を き た
モ ル モ ン 経 を 少 な く と も年 に2回 ,他 の 聖 典
し, 印 刷 の 仕 事 を 続 け る こ と が も は や 不 可
も そ れ ぞ れ 年1回
能 に な っ て し ま い ま し た。 そ の た め , 割 に
父 の2回
は完 読 して いた のです。
目の 入 院 の 時 , 医 師 か ら あ と数
合 わ な い職 を 転 々 と す る 憂 き 目 を 見 る こ と
カ月 の 命 で あ る と い う 宣 告 を 受 け て い た の
に な ったの です。 しか しそ んな状 況 の下 で
で , 何 度 目か に 見 舞 い に行 っ た 時 , 父 が 家
も, 彼 は 什 分 の 一 や 捧 げ 物 を 納 め る の を た
へ 帰 りたい と言 い出 した時 には さす がに驚
め ら った ことは決 して あ りませ ん で した。
き ま し た。 そ れ か ら1週
初 め の 内 は , 以 前 に あ つ ら え た上 等 の ス ー
内 に 息 を 引 き 取 り ま し た。 次 に紹 介 す る の
間後 , 父は 眠 りの
ツ を 売 り, 中 古 の も の に す る と い う よ う な
は 父 が 残 し て い った 証 で す 。「捧 げ 物 が 何 で
こ と も何 度 か あ り ま し た。 そ れ で も こ ま め
あれ, 主 は私 にいつ もお返 しをして下 さ る
に 貯 金 し , 多 く の 事 を 犠 牲 に し て き た の で,
こ と を 私 は 知 っ て い る 。 そ れ は 必 ず し も金
私 たち は簡素 な家 を手 に入 れ るこ とが で き
銭 的 な 形 を 取 る と は 限 ら な い け れ ど, 私 た
ま した。 また退職 後 の ため に貯 金 も始 め る
ち は 主 が 下 さ っ た 物 に 優 る捧 げ 物 を お 返 し
よ う にな りま した。
す るこ とは で きな いの であ る。 私 たちが ど
し か しお 金 に 困 っ て い た 時 で さ え , 監 督
ん なに 多 くの捧 げ物 を して もそれ をは るか
か ら ワ ー ド部 予 算 や 建 築 基 金 の チ ャ レ ン ジ
に 上 回 る 物 を 主 は 返 し て 下 さ る か ら, 私 た
を受 け た時 は, 父 は必 ずチ ャ レンジ され た
ち は い つ も主 に 負 債 が あ る と感 じ る の で あ
額 よ り も何 ドル か 多 く 払 っ て い ま し た。 彼
る 。」
は 何 年 間 か 監 督 を 務 め て , ワ ー ド部 は か な
話 し合 い
り の 額 の 献 金 を 必 要 と して い る こ と を知 っ
て い た の で す 。「私 た ち は 主 が 与 え て 下 さ っ
「什 分 の 一 と オ ー バ ー コ ー ト 」 を 読 ん だ
た 物 に優 る捧 げ物 をす る こ とはで き ない ん
後 , 福音 の勉 強 をす る上 で, 次 の質 問を読
で す よ 」 と 彼 は 自信 に 満 ち た 笑 顔 で よ く こ
み各 々で , ある いは 家族 で 考え てみ ま しょ
う言 って いた もの で した。
う。
父 は ず っ と 元 気 で 働 い て き ま し た が ,80
1.
従 った後 す ぐ にや って き ますか 。 また
そ のよ うな 祝福 を 期待 する べ きです か。
歳 の 時 , 白血 病 に か か っ て し ま い ま し た 。
し か し 彼 は , 人 生 に 喜 び を 感 じて い る 内 は
生 き続 け る ことが で きる とい う祝 福 を受 け
祝福 は いつ も, 什分 の一 や 他の 戒め に
2。
教会 へ の捧 げ物 に は どのよ うな 種類 が
あ るで しょ う か。何 種 類の 捧げ 物の 名
ま し た。 父 は 翌 年 も, 春 の チ ュー リ ッ プ や
め
ク ロ ッ カ ス を 愛 で な が ら, 喜 び に 満 ち た 生
活 を送 りま した。 また私 が大学 の 授業 で 学
ん だ こ と を 話 す と, 父 は お も し ろ そ う に 聞
前 を挙 げ られ ます か。
3.
断食 や 断食 献金 に つ いて最 近な され た
勧告 を 読み ,話 し合 って みま しょ う。
意 見 を 交 換 し合 う の が 大 好 き で し た 。 父 は
ま たあ なた や あな た の家族 が什 分 の一
を完 全 に納 め てい な い場合 , この大 切
そ の2科
き ま し た。 私 は 父 と文 学 や 天 文 学 に つ い て
目が 好 き だ っ た か ら で す 。 で も 私
な 戒め を守 る 手助 け とす るた めに, 家
が 一 番好 き だ ったの は,宗 教 学 の授 業 で習
族 や個人 で ど のよ う な目標 を 定め るこ
った こ とを話 す こ とで した。 父 は監 督 と し
と がで き ます か。
聖 徒 の 道/1982年12月
号
7
19
70年12月
の 初 め , 私 は ワ ー ド部 の 聖
そ の 晩 シ ャ ー リ ー は ,夫 に ,ポ リー や ジ ュ
餐会 で ク リスマ スの 奉仕 とい うテ ー
ニ ア と一 緒 に ク リ ス マ ス イ ブ を 楽 し く過 ご
ら
マ の お 話 を す る よ う 依 頼 を受 け ま した 。
そ の 話 の 中 で ,私 は ,「貴 い 危 険
したい と持 ち かけ ま した。 ところ が夫 のフ
ク リ
ィ ル は , プ レ ゼ ン トは 金 が か か る と こ ぼ す
ス マ ス の 物 語 」 と題 す る ロ イ ド ・C・ ダ グ
だ けで す。 フ ィルは, 妻 に向か い, 苦 しい
ラ ス(米
ル ー テ ル 教 会 牧 師 , 作 家 ,1877-
経 済 状 態 の 中 で プ レゼ ン トを 買 う余 裕 な ど
1951)の
書 い た 一 篇 の 物 語 を 引 用 し ま し た。
ど こ に も な い こ と を 強 調 し ま した 。「と に か
そ れ は , フ ィル ・ガ ー ラ ン ド と呼 ば れ る
く, 今 じ ゃ ク リ ス マ ス は 金 も う け の 道 具 だ
ひ と りの 男 と そ の 妻 シ ャ ー リ ー , そ れ に 、
ζ
・
か ら ね 。」シ ャ ー リ ー は ポ リ ー と ジ ュ ニ ア を
た り の 子 供 ポ リー と ジ ュ ニ ア の 物 語 で す 。
着 替 え さ せ て , ベ ッ ドに 連 れ て 行 き ま し た 。
そ の 日の ク リ ス マ ス イ ブ に 限 っ て , フ ィ ル
そ して, あ、
ζ
、れ る涙 を 抑 え な が ら寝 室 へ 入
はい らだ った不 機嫌 な様子 を 見せ て いま し
っ て 行 き ま し た。
た 。 失 業 し た ば か りだ っ た の で す 。 家 の 経
そ の 数 分 後 , シ ャー リ ー を 呼 ぶ フ ィ ル の
済 状 態 は , 働 い て い た 間 で さ え 苦 しか っ た
声 が玄 関 口の通 路 か ら聞 こえ てき ま した。
の に, 今 と な っ て は も う ど う し よ う も な い
大 声 で , ペ ン チ を持 っ て 来 る よ う に 叫 ん で
よ うに思 われ ま した。
い ま す 。 「針 を 踏 ん づ け て し ま っ た。」
1折れ 右針
∼{
ブ レ ン ト ・A・ バ ー ロ ー
父!
磯雛
シ ャー リーが ペ ンチ を渡 す と, フ ィルは
フ ィ ル ・ガ ー ラ ン ドは ま だ 生 命 が あ り ま し
足 の裏 に突 き 出た針 の頭 を締 めつ け, え い
た 。2日
っ!と
目, 妻 と子 供 た ち に は 特 別 な 思 い
や りま した。 なん と出 てき た針 は半
や り を 込 め て 接 し ま し た 。 そ の 日が 人 生 の
分 だ け で す 。 フ ィ ル と シ ャ ー リー は , 病 院
最 後 の 日 に な る か も しれ な い か ら で す。 そ
へ行 って折 れ た針 の残 りを引 き抜 いて もら
れ か ら来 る 日 も 来 る 日 も , フ ィ ル は さ ら に
った方 が いいか どうか考 えま した が, フ ィ
長 い 時 間 を シ ャ ー リー や ポ リー , ジ ュニ ア
ル の判 断で 翌朝 まで待 つ こ とに しま した。
と共 に過 ご す よ う に な り, 片 手 間 な仕 事 を
次 の 日 は ク リ ス マ ス で し た 。 フ ィル は 病
毎 日続 け な が ら 家 族 を 支 え て い き ま した 。
院 まで 車 を飛 ば しま したが , 入 口の前 で ふ
そ れ か ら1年
後 ,「貴 い 危 険 」は こ の 物 語
と立 ち 止 ま り ま し た 。 も し 小 さ な 金 属 片 が
の始 ま り同 様 ク リ ス マ ス イ ブ に終 わ りを
体 内 に入 って 出て 来 なけれ ば …… フ ィル は
告 げ る こ と に な り ま す 。 ガ ー ラ ン ド家 の お
どこか で聞 い た そん な話 を思 い 出 しま した。
祝 い は , 去 年 の ク リ ス マ ス と は正 反 対 の も
その金 属 片は体 の 中 を循環 してつ い には生
の に な り ま し た。 そ れ は フ ィ ル が 幸 福 で ,
命 器 官 に 入 り, そ の 人 は 死 ん で し ま う。 フ
心 が平安 な思 いで満 た され て いたか らです。
ィルは なぜ か, 足 の 中の折 れ た針 を その ま
と う と う, 妻 や 子 供 た ち と 一 緒 に ク リ ス マ
ま放 っ て お い て , た と え そ れ が ど の よ う な
ス を 祝 え る 時 ま で 生 き伸 び る こ とが で き た
結果 にな ろ う とも, これ を甘 ん じて受 け よ
の です。
う と心 に決 め ま し た 。 車 で 家 に 戻 る と , シ
ク リスマ スイブ の晩 , フ ィルは子 供 たち
ャ ー リー に は, す っ か り 治 療 は 終 え た と告
と幾つ か のゲ ーム を楽 しみ ました。 それ か
げ ました。
ら, 家 族 で , そ の 年 の 間 に そ れ ぞれ が こ し
こ の 時 か ら フ ィル は 自分 が い つ 死 ぬ か も
ら え て き た 小 さ な プ レ ゼ ン トを 交 換 し ま し
わ か ら な い 状 態 に あ る こ と を 自覚 し始 め ま
た。 フ ィルは数 カ月 ほ どかけ て, シャー リ
ー の た め に ク ル ミの 木 で 美 し い 裁 縫 箱 を 作
し た。 明 日 ま で 生 命 が あ る か ど う か 自分 で
もわ か ら な い , そ れ な ら ば 残 さ れ た 日々 を
りま し た。 フ ィ ル の 優 し い 心 づ か い に, シ
精 一 杯 大 切 に 生 き よ う 。 フ ィル は そ う 決 心
ャ ー一リー の 目に は 大 粒 の 涙 が あ ふ れ て く る
し ま し た。 ク リスマ ス の そ の 日,フ ィ ル は 人
の で し た。
が変 わ った よ うで した。 妻 に対 して は親切
そ の 夜 , 時 計 の 針 が12時 を告 げ知 ら せ る
を 尽 く し , 子 供 た ち の 相 手 を し な が ら時 間
頃 , シ ャ ー リー は 自分 の プ レ ゼ ン トを フ ィ
を過 ごし ました。 これ まで の長 い間 フ ィル
ル に 手 渡 し ま し た 。 そ の プ レ ゼ ン トの 中 に
に と って こん なに も家族 が 身近 に感 じられ
は , 赤 い ビ ロ ー ドに 刺 し 通 し た 小 さ な 折 れ
た の は ,この ク リス マ スの 日が 初 め て で し た 。
た 針 が 入 っ て い ま し た 。 そ う で す。 フ ィ ル
明 日 は 死 ん で い る か も し れ ま せ ん。 し か
が 自分 の足 の 中に置 き去 りに した とばか り
しき ょ う ,人生 で 大 切 な も の を味 わ う こ と が
思 って いた折 れ た針 の残 りの半分 で す。 こ
で き た の で す 。 しか も, 不 思 議 な こ と に 金
の 物 語 は シ ャー リ ー が 涙 な が ら に フ ィル の
銭 は もはや それ 程重 要 な もの とは思 わ れ な
許 しを 乞 う ところ で終 わ って います。 シャ
ー リー は あ の 事 故 の2
,3日 後 に そ の 残 り半
くな って きま した。
そ の 翌 日に な り ま し た 。 気 づ い て み る と
聖 徒 の 道/1982年12月
号
分 の針 を見 つ けた ので すが, 黙 っていた の
9
で す 。 そ の お 陰 で フ ィ ル が 家 庭 に戻 っ て き
一 シ ョン ワゴ ンを運 転 す るこ とが でき ま し
たの です。
た 。 し か し, フ ィ ル ・ガ ー ラ ン ドの 場 合 と
去 年 の ク リ ス マ ス 以 来 ど ん な に 自分 の 人
は別 で, 私 の場 合 は針 が足 の 中 に入 って い
生 が変 わ ったか わ か づて いた フ ィルは, シ
るか どうか 考 える必要 は まっ た くあ りませ
ャ ー リー を 抱 き 寄 せ , 涙 を ぬ ぐ う よ う に 言
ん で した。
い ま した 。「
今 晩 は ク リ ス マ ス な の だ か ら。」
午 前6時
頃, 足 を引 きず りなが ら急 患診
この話 は教会 員 た ちを喜 ばせ た よ うで し
療 室 に通 さ れ る と, 私 は 看 護 婦 に 事 の 次 第
た。 後 に 別 の 機 会 で お 話 の割 り当 て を受 け
を 説 明 し ま し た。 数 分 後 に 医 者 が 入 っ て 来
た 時 , 私 は優 先 順 位 を正 し く決 め て 家 族 と
て 若 干 の 予 診 を し て く れ ま し た。 針 は だ い
共 に過 ご す こ と の 大 切 さ を 強 調 す る た め に ,
ぶ 深 く 足 の裏 に 食 い 込 ん で い て , 外 科 医 を
も う一 度 こ の 話 を し ま し た。
呼 んで取 り除 いて も らわね ば な らない だ ろ
さ て , 私 は1971年
に 大 学 で の 学 位 を取 得
う との こ とで した。 私 に, 手術 台 の上 に横
して , イ リ ノ イ ヘ 移 り , 南 イ リ ノ イ 大 学 で
に な って, 外科 の先 生 が到着 す る まで待 っ
教鞭 を とる こと にな りま した。 そ して数 カ
て い る よ う に 命 じ る と, そ の 医 者 は 私 を ひ
月後, ダ グラ スの物 語 が私 の心 に まざ ま ざ
と り残 して 出 て 行 き ま した 。 私 が そ こ で 待
とよみ が える よう な特別 な体 験 を した ので
っ て い る 間 ほ ぽ40分 近 く , だ れ も い な く な
す。
っ た手術 室 はひ っそ りと静 ま り返 って い ま
それ は 土 曜 日の こ と で し た 。 教 会 の指 導
し た 。 そ の 間 , 私 は , 自分 の 生 命 が 危 険 に
者 会 に 出 席 す る 準 備 を 始 め る 前 に テ ス トの
さ ら さ れ て い る こ と を 人 が 自覚 し た 時 , 残
採 点 を 済 ま せ て し ま お う と , 私 は 朝 早 くか
さ れ た 最 も 大 切 な も の に つ い て 真 剣 に考 え
ら 起 き て い ま した 。 ど う に か 時 間 に 間 に 合
て い ま し た。 私 は 去 年 フ ロ リ ダ の タ ラ パ シ
わ せ て 着 替 え を し, 家 を 出 よ う と広 間 を 横
ー で 話 し た ク リス マ ス の 物 語 を す ぐ に思 い
切 って寝室 の方 へ 走 って行 きま した。
出 し ま し た。 な ん と い う 皮 肉 で し ょ う!こ
ところ が,廊 下 を過 ぎ よ うと した瞬 間,
ともあ ろ うに, 物語 を紹 介 したこ の私 がフ
突 然 左 足 の 先 端 に 激 痛 が 走 り, そ の は な は
ィ ル ・ガ ー ラ ン ドの体 験 を繰 り返 し て い る
だ し さ に私 は 床 の 上 に 引 っ 繰 り返 っ て 足 を
の で す 。 あ ま つ さ え , 気 づ い て み る と主 人
つか み上 げ ました。 針 を踏 ん づけ て しま っ
公 同 様 自分 の 死 に
た の で す 。 助 け を求 め る 声 に妻 の ス ー ザ ン
り も も っ と 大 切 な 「生 き る 」 と い う こ と に
と子 供 た ち が 傍 ら に 駆 け 寄 っ て 来 た 時 に は ,
心 を奮 われ て いま した。
私 は 尻 も ち を つ い た ま ま 自分 の 足 を 抱 え 込
み,苦 しみ うめい て いま した。
そ して さ らに,死 よ
や っと外科 医 が現 われ て, 私 の足 を 調べ
始 め ま し た。私 は こ う尋 ね ま し た 。「
小 さな
すべ て の 出 来 事 が 痛 ま し い 程 に酷 似 して
金属 が体 の 中 に入 って, もし それ を摘 出 し
い ました。 スーザ ンが ペ ンチ を取 って き た
な か っ た ら, 人 が 死 ぬ こ と もあ る っ て い う
ので, 私 は針 を引 き抜 こ う としま した。 で
の は 本 当 で し ょ う か 。」 そ の 外 科 医 は 笑 い
も 針 は 少 し も動 き ま せ ん 。 妻 と 私 は す ぐ に
なが らこ う言 いま した。
病 院 に 出 か け る こ と で 一 致 し ま し た。 足 に
「私 も 前 に そ ん な 話 を 聞 い た こ と が あ り
針 が 刺 さ っ た ま ま で し た が , 自家 用 の ス テ
ま す よ … … 本 当 か ど うか は 私 に もわ か り ま
10
せ ん ね 。 で も あ な た の 場 合 は心 配 は い り ま
あ り た い の で す 。 生 命 の な い 生 活 を 送 りた
せ ん 。」彼 は 言 葉 を 続 け て こ う 言 い ま した ,
い とは思 い ません, 生 き る とは それ程 かけ
「
数 分 で 針 は 取 れ ま す よ。」
が い の な い も の な の で す 。」(ハ4薦 彪鴬`ゾ
外 科 医 の 先 生 が 私 の 足 の 手 術 に と りか か
る と , 自分 が 宣 教 師 時 代 に 何 度 も 引 用 し た
、4窺6万o伽L飽
瓶 吻 廻 「米 文 学 の 巨 匠 た ち」
P.405)
聖 句 が ま た 思 い 出 さ れ て き ま し た 。「ア ダム
今 で は私 に と って ク リスマ スは以 前 に も
に あ ってす べ ての 人が 死 んで いる の と同 じ
増 し て 大 切 な 日に な っ て い ま す 。 そ れ は 主
よ う に,… … 」(1コ
徴的
に, 救 い主 の誕 生, 生活 ,死 , そ して復 活
な 意 味 で(と 私 は 考 え ま し た), 私 た ち は だ
リ ン ト15:22)象
のす べ てが さ らに深 い意 味 を持 っ よう にな
れ も が 皆 自分 の 体 の 中 に 小 さ な 金 属 片 を 持
っ た か ら で す 。 ま た私 に は 救 い 主 が 次 の よ
っ て い る の か も しれ ま せ ん 。 主 は そ れ を 死
う に語 られ た時 の その言 葉 の重要 性 がわ か
す べ き 肉体 と 呼 ん で お ら れ ま す 。 私 が 自分
り始 め て き ま し た 。 「わ た し が き た の は ,
もいつ か は死 ぬ であ ろ う ことを生 まれて 初
羊 に 命 を得 さ せ , 豊 か に得 さ せ る た め で あ
めて完 全 に悟 ったの は その時 で あ った と思
る。」(ヨ ハ ネ10:10)こ
い ます。
さ の 一 部 分 は 明 ら か に , 愛 す る 者 た ち と共
こ に言 われ た豊か
手術 が終 わ る と,私 は 家族 の待 つ我 が 家
に生 き るこ との喜 び を言 って い ます。私 た
に戻 りま し た。 家 族 に 対 して 今 ま で 感 じ た
ち の 子 供 は 成 長 し, 彼 ら の 祖 父 母 は 年 老 い
こ とのな い程 い とお しい気 持 ちが 湧 き上 が
て い き ま す 。 しか し, 年 ご と に 迎 え る ク リ
って きた のは その 時 です。
ス マ スー
い や 一 日一 日が , さ さ い な 煩 い
結 局 私 の足 は完 治 し ました が, その体 験
事 で台無 しに して は な らない, か けが えの
が もた ら し た 鮮 烈 な 印 象 は 決 し て 私 か ら 離
な い 日々 な の で す 。 私 た ち は さ ら に 多 く の
れ 去 る こ と は あ り ま せ ん で し た。 以 来 , 私
ク リスマ スの季 節 を家族 で共 に過 ごせ る よ
は 人生 の意 味 につ いて真 剣 に考 え てき ま し
う に 願 っ て い ま す 。 た と え そ れ が 無 理 で も,
た 。 こ の 人生 の 目 的 は 何 な の で し ょ う か 。
せ めて家 族 が一 度 はゆ っ く りと集 まれ るク
最 も大切 なこ と とは何 なの で し ょうか。 私
リスマ ス に したい と願 って い ます。
は 自分 の 時 間 を一 番 何 に 費 や し て い る の で
し よ う か。
私 は こ の 「貴 い 危 険
ク リス マ ス の 物
語 」 を 捜 し て 一 冊 購 入 し ま し た。 ク リ ス マ
ヘ ン リー ・デ ビ ツ ド ・ソ ー ロ ー(米
作 家 ,1817-62)の
国の
語 った ある 言葉 は私 た
ス の 季 節 に な る た び に こ の 本 を読 み 返 し,
自分 の 歩 ん で き た 今 ま で の 人 生 や こ れ か ら
ち に一 筋 の 光 を 与 え て く れ ま す 。 ソ ー ロ ー
の こ とな どを思 い巡 らして い ます。 そ して,
はマ サ チ ューセ ッツ州 にあ るウ ォー ル デ ン
あ の 針 は , フ ィ ル ・ガ ー ラ ン ドに ま ね て 小
湖 畔 の 森 の 中 に 居 を構 え, 次 の よ う に 言 い
さ な 箱 の 中 の ビ ロ ー ドの 布 に 刺 し て 化 粧 台
ま し た。「な ぜ な ら ,私 は 目的 を 持 っ て 生 き ,
の 引 き出 し に しまい ま した。 人生 の無 常 や
人生 の本質 的 な事柄 との み向 か い合 う こ と
優 先 順 位 を つ け る こ と の 大切 さ を 絶 え ず 思
を 願 っ て い る か ら な の で す。 そ し て , そ の
い出す た めの よす が とす る ためで す。私 に
教 え を学 び 得 た か 否 か を 確 か め , 死 の 間 際
とって , どん な時 に も忘 れて はな らない貴
に至 って 自分 が真実 生 き た と言 える よう で
重 な 贈 り物 な の で す か ら。
聖 徒 の 道/1982年12月
号
11
リ ス
ク
マ
ス
カ
ー
ド
ドー ン ・ウ ォー カ ー ・ネ イ ラ ー
19
78年12月
の初 め, ク リス マ スカー ド
ドの 父 方 の 祖 母 が , デ ビ ッ ドの 家 族 の ひ と
の あ て 名 書 き を し な が ら, 脳 裏 に は
り と連 絡 を 取 っ て い た た め , 彼 女 か ら 住 所
ク リス マ ス の 準 備 の こ と が う ず ま い て い ま
し た。 私 は 住 所 録 に載 っ て い る 名 前 をAか
を得 る ことが で きた ので した。
私 は 住 所 録 の 名 前 を じ っ と 見 つ め な が ら,
らZま で ひ と つ 残 ら ず , 丁 寧 に 見 て い き ま
こ の 情 報 が あ って も何 に もな ら な い と 思 い
し た。Nの
と ころ にきた 時, 夫 の父 親 の名
ま し た 。 た だ 名 前 と住 所 だ け で , 心 に も 気
前 と ソ ル トレ ー ク ・シ テ ィ ー の 住 所 に 目が
持 ち の 上 で も 何 に も思 い 出 せ な い の で す か
留 ま り ま し た。 夫 の デ ビ ッ ドが い つ の 日か
ら。 顔 さ え も。 そ れ で も じ っ と 名 前 を 見 っ
父 親 と連 絡 を 取 り た い と 思 う 時 が 来 る か も
め て い る と, 突 然 こ の 人 に ク リ ス マ ス カr
し れ な い と思 っ て , つ い 最 近 そ の 住 所 を 入
ドを出 そう とい う強 い気持 ちを覚 え ま した。
手 し, 住 所 録 に 書 き 留 め た ば か り だ っ た の
私 は 自分 に 問 う て み ま し た 。 で も そ の 気 持
で す。 私 た ち は そ こ か ら ほ ん の 数 キ ロ の ユ
ち を打 ち消 す ことは で きませ ん で した。
タ州 , レ イ トン に 住 ん で い ま し た 。
デ ビ ッ ドは , 両 親 が 離 婚 し た た め に わ ず
か6歳
も しその 人が私 た ち の消 息 を聞 きた くな
い と し た ら, ま た 我 が 家 に来 て ほ し い と 思
の時 に 父親 と別 れた ま まで した。 そ
う よ う な 人 で な い と し た ら, ど う し よ う 。
の 後 , デ ビ ッ ドの 父 親 は カ リ フ ォ ル ニ ア に
次 か ら次 に 疑 い が わ い て き ま す 。 し か し そ
移 り, 再 婚 し て , そ こ に 長 い 間 住 ん で い ま
れ と は 反 対 に , ク リ ス マ ス カ ー ドを 出 そ う
した 。 一 方 , デ ビ ッ ドは 父 親 に 見 捨 て ら れ
と い う気 持 ち は ます ま す 強 くな り, と う と
た と思 い な が ら 大 き く な りま し た。 そ し て,
う カ ー ドを 送 る こ と に 決 め ま し た 。 夫 が ど
若い頃 の何年 間か を あち こち を転 々 と しな
う い う 反 応 を 示 す か も わ か ら な い の に, 私
が ら過 ご し た た め , 父 親 と 息 子 は30年 近 く
は夫 が仕 事 か ら帰宅 す る前 に 出 したほ うが
互い に消 息が絶 えた ま まで した。
デ ビ ッ ドは ひ ど く哀 れ さ を 感 じ て い ま し
よ い と思 い ま し た 。 私 は 注 意 し て こ れ は と
思 う カ ー ドを 選 び , 封 筒 に あ て 名 を 書 い て ,
た 。 父 親 の 記 憶 は ぽ ん や り と しか な く , そ
中 に 短 い 手 紙 と我 が 家 の 電 話 番 号 を 書 い た
の 記 憶 も時 が た つ に つ れ て ゆ が ん で き た の
物 を 入 れ ま し た。 事 は 終 わ り, 私 は カ ー ド
だ そ う で す 。 そ れ で デ ビ ッ ドは 父 親 と 再 会
を 投 函 し ま し た 。 さ あ 今 度 は 夫 に ど う話 す
し た い と は 思 わ な い と 言 っ て い ま し た。 し
か を考 え なけ れば な りませ ん。
か し デ ビ ヅ ドの 父 親 と 同 居 し て い た デ ビ ッ
12
そ の 夜 夕 食 が 終 わ っ て , デ ビ ッ ドが 新 聞
●
を読 ん で い る 時 に そ の 機 会 を 見 つ け ま し た 。
私 が 玄 関 の 呼 び 鈴 を 鳴 らす と, 男 の 人 が現
穏 や か に 私 は 自分 が し た こ と を 話 し, 夫 の
わ れ て 自 己 紹 介 を し ま し た。 家 の 中 に は 奥
返 事 を 待 ち ま し た。 し か し何 の 反 応 も 帰 っ
さ ん と子 供 た ち , そ れ に デ ビ ッ ドの 出 生 に
て き ま せ ん。 私 は も う 一 度 自 分 の し た こ と
居 合 わ せ た 祖 母 が い ま し た。 祖 母 は 小 さ い
を話 し ま し た 。 こ の 時 は 夫 の 手 か ら新 聞 が
頃 の デ ビ ッ ドを は っ き り と覚 え て い ま し た 。
す べ り落 ち ま し た。 夫 は 私 の 顔 を 見 て , ふ
彼 らは皆 ,私 た ちの 到着 を心 待 ち にして
さ わ し い 人 と結 婚 し た の だ ろ う か と い う よ
くれて い たの です。 す ぐに私 た ちは気持 ち
う な 顔 を し て い ま し た。
が 落 ち着 き ま し た 。 部 屋 を じ っ と眺 め て い
数 日が 過 ぎ, 私 は ク リ ス マ ス カ ー ドの こ
る と , 暖 炉 の 上 の 棚 か ら私 に ほ ほ え み か け
とは忘 れ てい ま した。 そ う したあ る晩 ,電
て い る キ ン ボ ー ル 大 管 長 の 写 真 に 目が 留 ま
話 が鳴 りま した。 何気 な く受話 器 を取 る と,
り ま し た 。 私 は こ れ で よ か っ た の だ と思 い
男性 の 声 で 「デ ビ ッ ドの 父 親 で す が 」 と言
ま した。
う で は あ り ませ ん か 。 私 は た だ も う 驚 い て ,
30年 振 りの 父 と 、
息、
子 の再 会 が どんな であ
や っ き に な っ て 夫 の 注 意 を 引 き な が ら, 気
っ た か は と て も 言 葉 で は 説 明 で き ま せ ん。
の き い た 言 葉 の ひ とつ も 言 お う と 考 え ま し
し か し,そ の 時 の ふ た りの うれ しそ う な 顔 を
た。
私 は 決 して 忘 れ な い で し ょ う。 義 父 一 家 が ,
私 が 弱 々 し い 声 で ,「ま あ ,ク リ ス マ ス カ
私 た ち が 家 族 と し て 望 ん で い た 通 りの 家 族
ー ドを 受 け 取 っ て 下 さ っ た の で す ね 」 と 言
で あ った こ とを実感 して, 私 た ちは とて も
う と,「皆 さ ん か ら た よ りが あ る の を ず っ と
心 が 和 み , 幸 せ を感 じ ま し た 。 そ の 夜 は 長
待 っ て い た ん で す よ 」 とい う 答 え が 帰 っ て
年 の 積 も る 思 い や 情 報 を 語 り合 い , 将 来 も
きま した。 私 は少 し口 ごも りなが らも何 と
会 う 計 画 が 立 て ら れ ま し た。 こ の 再 会 に お
か こ う 言 い ま した 。「デ ビ ッ ドと お 話 し に な
い て 天 父 が 大 き な役 割 を 果 た し て 下 さ っ た
り ま す か 。」 そ して 当 惑 して い る 夫 に 受 話 器
の を だ れ も が 感 じ た と 思 い ま す。
なご
を渡 し ま し た 。
夫 が 父親 との再 会 を喜 ぶ姿 を見 て, や っ
デ ビ ッ ドと父親 が話 してい る うち に,親
と天 父 を 捜 し 出 し た 人 々 に 対 す る天 父 の 反
子 が 再 会 す る 時 と場 所 が 決 ま り ま し た。 そ
応 も き っ と 同 じ に違 い な い , そ う私 は 思 い
れ か ら数 日, と て も不 安 な 日を 過 ご し た 後 ,
ま した 。「あ な た か ら 便 りが あ る の を ず っ と
私 た ち は デ ビ ッ ドの 父 親 の 家 を 訪 ね ま し た 。
待 っ て い た ん で す よ 。」
聖 徒 の 道/1982年12月
号
13
¶
⑱四福音書の 中の福音⑱
ロバ ー
告
一
ト ・G・ パ ッ チ
一
一
新 約 聖 書 の 四 福 音 書 を学 び 始 め る 場 合 ,
あ らか じ め 各 書 の 背 景 とな る も の に つ い
一
一・ 一
一
一_一__________・_』
御 父 の栄 光 を輝 かす こ とが具 体 的 に語 られ
てい ます。
て 墓 礎 知 識 を 得 て お く な ら , よ り容 易 な
他 の ふ た つ の 啓 示 の 中 で は, 悔 い 改 め と
理 解 が 得 ら れ る で しょ う 。 こ の 記 事 の 中
水 の バ プ テ スマ ,「王 国 の 平 和 な る こ と 」 を
で , パ ッ チ 博 士 は 「福 音 」 と い う 語 の 意
教 え る 火 と聖 霊 の バ プ テ ス マ な ど の 重 要 な
味 , ま た , 新 約 の最 初 の 四 書 が な ぜ 福 音
教 え が福音 の 中 に含 まれ る とされ て い ます。
書と呼 ばれるの か,それ ぞれ に異なる 四
モ ル モ ン 経 に は , 選 ば れ た12人 の 弟 子 か
書 が キ リ ス ト を証 す る と い う 共 通 の 一
一点
ら教 会 の 名 前 に つ い て 質 問 さ れ た 時 の 答 え
におい て,どの ように強 め,補 い合っ て
と して ,「も し わ が 名 を つ け て ,わ が 福 音 を
い る か を 論 じて い ま す 。
基 と な さ ば, そ は わ が 教 会 な り」 と い う救
愈
⇔
愈
「福音 」 とい う訳 語 の原 語 とな った ギ リ
シア語 には 「喜 び の お と ず れ」 「良 い知 ら
せ 」 な どの 意味 が あ ります。
い 主 の 説 明 が 載 って い ま す 。(III二 一 フ ァ イ
27=1-10)
イザ ヤ書 や教 義 と聖約 の 中 に見 られ る概
念 に加 え て , 主 の 福 音 に は さ ら に4つ
の概
イエ スが最 初 に この 言葉 を用 い たの が,
念 を 含 め る こ と が で き ま す 。 キ リ ス トが 天
ナザ レの会堂 にお いて であ る こ とは明 らか
父 の み こ こ ろ を行 な う た め に こ の 世 に来 ら
で す。 この 時 イエ スは, 御 自分 が福 音 を宣
れた こ と, また, 人類 は裁 きの た めに 引 き
べ伝 え るた め に神 か ら油 注が れ た者 で あ る
上 げ ら れ る こ と, 世 の 人 々 が 裁 き を受 け る
と説 明 さ れ ま した。(ル カ4:181イ
ザヤ
61:1参 照)
しか し, 福 音 とは果 た して 何 なの で し ょ
こ と, キ リ ス トが そ の み 業 に よ っ て 天 父 の
栄 光 を 表 わ す こ と が そ の4つ で す。(III二 一
フ ヤ イ27:13-14,16,19)
うか。 近代 の 啓示 は その 完全 な意 味 を明 ら
で す か ら, 近 代 の 啓 示 に よ っ て 余 す と こ
か に してい ます。 教義 と聖 約 に は, イエ ス
ろ な く 明 ら か に さ れ て い る よ う に, 「福 音 」
が世 に来 た りた もう て世 のた め十 字架 につ
とい う語 には 次の よ うな意 味 が ある こ とに
け られ,世 の 罪 を負 い,世 を聖 く し, 滅 び
な ります。
の子 を除 くすべ て の 人を救 うこ とに よ って
1.イ
14
エ ス の 使 命 は 御 父 か ら授 け られ , 御
父 に栄 光 を 帰 す た め の も の で あ る 。
2.イ
エ スの貝
費い の 犠 牲 と 十 字 架 上 の 死 に
よっ て,世 の 人 々は 罪の 清め を受 け る。
3.イ
エ スは御 自身 の復活 を通 して, 死 の
獄 の扉 を開 いた。
4.当
時の ユ ダヤ 人 たちが 御子 を十字架 に
か け て裁 いた よ うに, 御 父は 人々 を 引
き上 げ , 御 子 に よ っ て 裁 か せ る 。
5.悔
い改 め よ との メ ッセー ジは, 地 の果
て ま で 宣 べ 伝 え ら れ る。
6.信
仰 , バ プ テ ス マ, 聖 霊 に よ っ て 聖 め
られ た人 だけ が, 罪の 汚れ を洗 い落 と
す こ とが でき る。
こ れ ら を 考 え る と, 確 か に 福 音 の メ ッ セ
ー ジは 「良 き お と ず れ 」 と 呼 ぶ に ふ さ わ し
い こ とがわ か ります。 その 一般 的 な意 味 は
モ ル モ ン経 , ま た 教 義 と聖 約 の 中 の ナ ザ レ
の イ エ ス の 言 葉 の 中 に示 さ れ て い ま す 。
しか し, ほ と ん どの キ リ ス ト教 徒 は , 良
き お と ず れ す な わ ち 福 音 は4つ
の福 音 書の
中に記 され て い ると考 え てい ます。
マ タ イ , マ ル コ, ル カ , ヨ ハ ネ は 多 く の
マ ル コ, ル カ , ヨ ハ ネ の4人
全 員 によ って
記録 さ れて い る とい う点で す。 バプ テ スマ
の ヨ パ ネ と 彼 の伝 道 , 救 い 主 の バ プ テ ス マ ,
共通 史料 を用 い ま したが, 他 の人 が作 っ た
イ エ ス が ナ ザ レ で 拒 ま れ た こ と ,5,000人
写 し を そ の ま ま 用 い る こ と は し ませ ん で し
に 食物 を与 え た時 の ことが そ うです。
た 。4つ
の 福音 書 の 中に類 同点 が数 多 く見
4つ の 福 音 書 に共 通 して 記 録 さ れ て い る
られ る の は興 味 深 い こ とで す 。 マ タ イ, マ
出 来 事 の 中 で , 他 の14は 復 活 の 前 の 週 に イ
ル コ , ル カ の 三 書 は 特 に 類 同 点 が 多 く, 共
エ ス が エ ル サ レム に 勝 利 の 入 城 を し た 後 に
観 福 音 書 と 呼 ば れ て い ま す 。 し か し, 概 要 ,
起 き た もの で す。 イ エ ス の 生 涯 の 内 , 受 難
細部 こと ご とく一致 して いる とい うわ けで
の 週 と も言 わ れ る 最 後 の1週
は あ りませ ん。 ヨパ ネの 史料, 視 点は他 の
中 で も最 も 実 証 的 に 記 述 さ れ て い る 部 分 で
三 書 と は ま っ た く違 っ て い ま す。
す。
間 は,新 約 の
に も か か わ ら ず , 少 な く と も18の 短 い 話
が 四書 に共通 して 記録 され て い ます。特 に
●マ タ イ によ る福音 書
極 立 って いるの は, イエ スの生 涯 の最 後の
週 よ り 前 に あ っ た4つ
聖 徒 の 道/1982年12月
号
の 出来事 が,
・マ タ イ ,
マ タ イに よる福 音書 の ふ たづ の特徴 は,
15
⑱四福音書の中の福音㊥
旧約 の 予 言 か ら の 引 用 が 多 い 点 と , 重 要 な
ぜ これ らのた とえ話が ,一 本 の糸 に通 さ れ
説 教 の ほ とん どが 網 羅 さ れ て い る 点 で す 。
た ビ ー ズ の よ う に並 べ ら れ て い る の か を 不
マ タ イ が 引 用 し た 旧 約 聖 書 の 句 は100以 上
思 議 に 思 う 人 も い ま す が ,「教 会 概 史 」(Doひ
あ りま す 。 旧約 の 予 言 が イ エ ス ・キ リス ト
%窺 のz如勿y∬ 該s!o勿y6ゾ!h6Ch%z6h,2:264
に お い て 成 就 し た と い う視 点 が 感 ぜ ら れ ま
-72)の
す 。 しか しひ とつ だ け 重 要 な 例 外 が あ り ま
こ とが で き ま す 。 真 理 を 全 世 界 に広 め て い
した 。 そ れ は , キ リ ス トの メ ッセ ー ジ は ,
くこ との大 切 さが, この一 連 のた とえ話 の
律 法学 者 た ちの偏 狭 な思 い とは逆 に, 全世
中に よ く言 い表わ され て い ます。
中 にその最 も良 い説 明 を見 いだ す
界 に宣 べ 伝 え ら れ る こ と に な る と い う 点 で
種 ま き の た と え話 は 福 音 が 宣 べ 伝 え られ
す。福 音 は異 邦 人に も伝 え られ るこ とを示
て い く 時 の 様 子 を描 き , 毒 麦 の た と え 話 は
唆 す る 旧約 の 聖 句 を , マ タ イ は 一 箇 所 引 用
背 教 に つ い て 物 語 り, か ら し種 の た と え 話
して い ま す 。(マ タ イ12:19-21)
は 終 わ り の 日に 教 会 が 打 ち建 て ら れ る こ と
マ タ イに よる福 音書 の もうひ とつの 特徴
を言 って い ます。 さ らに, パ ン種 の た とえ
は, イエ スの 説教 の ほ とん どが載 せ られ て
話 は教 会 に与 え られ, 最終 的 には 全世 界 に
い る 点 で す 。 そ の 中 に は 特 に大 切 な6つ
の
広 め ら れ て い く啓 示 を 示 唆 し, 真 珠 の た と
説 教 も含 ま れ て い ま す。 最 初 の 説 教 は , 義
え話 は シオ ンの受 け継 ぎ につ いて教 え,魚
を 特 に 強 調 し た 山 上 の 垂 訓 で す 。(マ タ イ5
-7)し
かし
, す べ て に通 ず る 普 遍 的 な 教
音 を全 地 に宣 べ伝 えて い く こと を暗示 して
え も含 まれて い ます。 次 の イエ スのみ 言葉
い ま す 。 こ れ ら の た と え 話 の 意 味 は ひ とつ
は そ の 一 例 で す 。 「あ な た が た は , 地 の 塩
の場 所 や 国家 に限定 で き る もので は あ りま
あ る。 … … 」(マ タ イ5:13)「
せ ん。
あな たが た
は , 世 の 光 で あ る。 … … 」(マ タ イ5:14)
を取 る網 の た と え話 は , ヨ セ フ の 子 孫 が 福
第4の
説 教 は 罪 と罪 の 赦 し の 問 題 に つ い
2番 目 の 重 要 な 説 教 は 十 二 使 徒 を つ か わ
て 論 じ て い ま す。(マ タ イ18章 参 照)天 父 は
す に際 して与 え られ た もので す。 この 初期
小 さ い 者 が 心 を 傷 つ け られ た り, 堕 落 し た
の 伝 道 に 関 し て , イ エ ス は 「異 邦 人 の 道 に
りす る ことの ない よ うに望 ん でお られ る こ
行 くな。 …… む しろ, イス ラエ ルの家 の失
とを, イ エ スは教 えて下 さい ま した。 兄弟
わ れ た 羊 の と こ ろ に 行 け 」 と指 示 を 与 え ら
の 罪 を何 度 ま で 赦 す べ き か と い う ペ テ ロ の
れ ま し た 。(マ タ イ10:5-6)後
に全世 界
質 問 に は , 罪 の 赦 し に対 す る 人 々 の 一 般 的
へ の 伝 道 が 開 始 さ れ た 時 , キ リ ス トは 重 要
な 考 え 方 が よ く 出 て い ま す 。 し か し, 「七
な 命 令 を与 え ら れ ま し た 。 マ タ イ28:19に
た び を七 十 倍 す る ま で 」 赦 さ な け れ ば な ら
こ う 記 さ れ て い ま す 。 「そ れ ゆ え に, あ な
な い と い う イ エ ス の 答 え は, そ の よ う な 不
たが たは行 って, す べて の国 民 を弟子 とし
寛 容 な精 神 を 可 と す る も の で は あ り ま せ ん
で し た。
●
o」
第3の
説教 は た とえ話 が幾 つか 続 く もの
で す 。 マ タ イ13章 に 記 録 さ れ て い ま す 。 な
16
マ タ イ23章 の 第5の
説教 は, 律法 学 者 や
パ リサ イ 人 の 為 善 を 非 難 す る も の で す 。
● マル コ によ る福音 書
マ ル コ に よ る福 音 書 は 四 福 音 書 中 最 も短
い もので す。 この福 音書 に はペ テ ロの思 い
出 を基 本 的 資 料 と し て 用 い て い る と推 測 す
る聖 書学 者 もい ます。
しか しひ とつ の独 立 した記 録 と して, こ
の 福 音 書 の 中 に も劇 的 な 事 件 , 細 部 描 写 ,
見識 が見 られ ます。
第1章
冒 頭 の 「神 の 子 イ エ ス ・キ リ ス ト
の 福 音 の は じめ 」 と い う 表 現 に は , 福 音 の
原点 ともい うべ き何 か を宣 言 しよ うと いう
意志 が感 ぜ られ ます。 マル コ に とって福音
の 「は じめ 」 と は ど の よ う な も の だ っ た の
で し ょ う か 。 マ ル コ は 具 体 的 な事 実 を あ げ
な が ら, イ エ ス が 死 に 打 ち勝 つ 力 を持 っ て
お ら れ た こ と , ま た イ エ ス が安 、
息、日の 主 で
あ り, 十 二 使 徒 を 聖 任 し , 死 人 を よ み が え
ら せ , モ ー セ の律 法 の 細 部 に わ た る 規 定 に
説 教 は こ の世 の 終 わ り に 関 す る 予
対 す る正 しい認 識 を与 え, メ シヤで あ る と
言 的 な 教 え で し た 。(マ タ イ24)予 言 者 ジ ョ
自 ら 公 に 宣 言 な さ れ た こ と な ど を 読 者 に信
セ フ ・ス ミス が こ の 章 を 改 訳 し た も の が 高
じ さ せ よ う と し て い ま す 。 こ れ らの 点 を考
第6の
価 なる真 珠 の 中に収 め られ て います。 こ こ
え る と, 福 音 の 「は じ め 」 が キ リ ス トの神
で キ リ ス トは , 御 自分 の 死 の 後 に 来 る エ ル
聖 な使命 を言 って いる こ とは まず間違 いあ
サ レム の 滅 亡 に っ い て 語 っ た 後 , そ れ に 対
りませ ん。 マ ル コは十 字架 の後 の 出来事 を,
応 す る 終 わ りの 日 の 様 々 な 出 来 事 を 詳 細 に
「イ エ ス は よ み が え っ て 」(マ ル コ16:9)
と い う天 使 の 言 葉 で ク ラ イ マ ッ ク ス に 至 ら
話 して い ます。
マタ イは, 教 会 は将 来全世 界 に広 が る こ
せ てい ます。
と を は っ き り と理 解 し て い ま し た 。 そ れ は
マ ル コ は キ リ ス トの 神 性 に 関 す る 記 述 と
重 要 な 使 命 に 関 し て 記 した 彼 の 記 録 の 中 に
そ の 使 命 に 関 す る 記 述 を ひ とつ に ま と め る
明 ら か で す 。「あ な た が た は 行 っ て ,す べ て
た め に, ど の よ う に 主 題 を 展 開 し て い る で
の 国民 を弟子 と して… …見 よ, わ た しは世
し ょうか。 ガ リラヤで の伝 道 を扱 った初 め
の 終 り ま で , い つ もあ な た が た と共 に い る
の 部 分 に は , イ ザ ヤ61:1-2の
の で あ る 」(マ タ イ28:19-20)
る こ と が で き ま す6こ
投 影 を見
の予 言 は道 を備 える
者 と しての バ プ テスマ の ヨハ ネ によ って成
聖 徒 の 道/1982年12月
号
17
磯四福音書の中の福音愈
主 の み 業 の 幅 の 広 さ に 強 く心 を 引 か れ ま し
就 され ま した。
マ ル コ は キ リ ス トの 神 性 を 扱 っ た 記 述 の
た。 事実 , ル カの記 録 の 中に は, イエ ス が
中 で , イ エ ス が 神 の 国 が 近 づ い た と宣 べ 伝
苦 しみ悩 む人, 抑圧 され た人, 目の見 え な
え, 人々 の罪 を赦 し たこ と, また イエ スが
い 人 な どす べ て の 人 に 手 を差 し 伸 べ ら れ た
安 息 日の 主 で あ り, 病 気 , 霊 , 死 を 治 め る
こ とが 記 さ れ て い ま す 。
能 力 を あ ら わ し, 御 自 身 の 死 を 予 告 し , 新
ル カは, ひ とりの み使 いが ザ カ リヤ にバ
し い契 約 の 血 が 多 く の 人 の た め に 流 さ れ た
プ テ スマ の ヨハ ネの使 命 につ いて 話 した 時
と言 わ れ た こ と な ど(マ ル コ14:24参
照),
の こ と を 記 録 し て い ま す 。 ザ カ リヤ は 後 に
イ エ ス が 本 当 に メ シ ヤ で あ る こ と を示 す 根
メ シゼ に関す る予 言 を してい ます。 マ リヤ
拠 をすべ て記 録 して い ます。
も 自分 の 子 供 が 「い と 高 き 者 の 子 」 と 呼 ば
マ ル コ は 天 と地 の 主 が な さ れ た こ と を 記
れ る よ う に な る と , み 使 い か ら知 ら さ れ て
録 し , 主 の 神 聖 な 力 と使 命 と を 明 ら か に し
い ま し た。 バ プ テ ス マ の ヨ ハ ネ は , 自分 よ
て い ま す。 マ ル コ に よ る福 音 書 は 腋 い の ひ ・
り も 「力 の あ る か た 」 が お い で に な り, 聖
とつの証 で す。
霊 と火 に よって バプ テ スマ を授 け られ る と
証 して い ます。 ル カは この福音 書 の初 めの
●ルカによる福音書
こ の 福 音 書 は 「世 界 で 最 も美 し い 書 物 」
と言わ れて い ます。 イエ スの誕 生 の物語 ,
ほうとう
放 蕩 息 子 , よ き サ マ リヤ 人 の た と え 話 な ど
は世 の キ リス ト教 徒 の 心 を と ら え て 離 す こ
とが あ り ま せ んσ ル カ は 当 時 の 女 性 た ち が
果 た し た 役 割 に 特 別 な 関 心 を払 い な が ら,
歴史 的事実 ,愛 ,霊 的 な事 柄 を書 き伝 えて
い ます。 この福 音 書で は バプ テ スマ の ヨパ
ネ の母 エ リサ ベ ツ, イ エ ス の 母 マ リ ヤ , そ
して有名無 名 のす べ ての女 性 が重要 な存在
として描 かれ て い ます。 ル カは また 貧 しい
人, 蔑視 され て いた 人々 に も特別 な 関心 を
寄せ て います。
物事 に対す る霊 的 な と らえ方 とい う点 に
りよう が
お い て , ル カ に よ る福 音 を 凌 駕 す る の は ,
同様 の力 点 を持 つ使徒 行伝 だけ です。 ルカ
は パ ウ ロ の 伝 道 の 同労 者 と し て , 教 会 の 中
に見 られる聖 霊 の働 き に認識 を深 め ,救 い
18
部 分 か ら , ザ カ リヤ , マ リ ヤ , シ メ オ ン ,
バ プ テスマ の ヨハ ネ らが皆 , い と高 き者が
お い で に な る こ と を 知 っ て い た こ と を示 し
て い ます。
が特 別 な方 法 で強調 さ れて い るので す。
第5章
に は , イ エ ス が ユ ダ ヤ 人.たち に証
につ い て教 え られ た ことが記 録 され てい ま
ま た , 神 の 子 イ エ ス が 悪 霊 た ち か ら 「神
の 聖 者 」 と 呼 ば れ た 時 の 様 子 や ,(ル カ4:
す 。 これ は イ エ ス 御 自 身 , ま た バ プ テ ス マ
の ヨ ハ ネ , イ エ ス の み 業 , モ ー セ(彼
らは
いや
徒 を 召 し , 病 を癒 し , 罪 の 赦 し を 与
モ ー セ に 信 を 置 い て い た も の と思 わ れ る),
え , 群 衆 に 食 物 を 与 え, 身 を 変 え ら れ た 時
そ して一 度 もそのみ 声 を聞 いた こ とのな い
の こ と も記 さ れ て い ま す 。 最 後 の 章 に は ,一
天 父 と い う証 の 源 が だ れ に も聞 か れ て い る
イ ェ ス が エ マ オ ヘ 向 か う 道 で ふ た りの 弟 子
こ と を 念 頭 に 置 い て 書 か れ た も の で す。m
に教 え を授 け られ た時 の様子 が 書 かれ て い
二 一 フ ァ イ11:31-36で
34)使
ます。
,御 父 が聖霊 の 力
に よ っ て 証 を な さ る と話 し て お ら れ る 点 を
ひ と りの 罪 深 い 女 や 中 風 に 苦 し ん で い た
考 える と, イエ スは こ の時ユ ダ ヤ人 たち に,
男 た ち の 例 に よ く表 わ れ て い る よ う に, ル
聖 霊 の 声 に対 し て 自 ら耳 を 閉 ざ し て い る と
カ に よ る 福 音 書 の 特 に重 要 な 主 題 は , 悔 い
言 わ れ た の に 違 い あ り ま せ ん。
改め と罪の赦 しに あ ります。 イエ スは弟 子
ヨハ ネ にと って, イ エス は真 の過越 しの
た ち に 互 い に 赦 し合 う よ う に と教 え ま し た
子 羊 で し た 。 彼 は 「見 よ … … 神 の 子 羊 」 と
が , 自 ら も十 字 架 の 上 か ら尊 い模 範 を 示 し,
い うバプ テ スマ の ヨハ ネの証 を書 い てい ま
「父 よ
,彼 ら を お ゆ る し く だ さ い … … 」(ル
カ23:34)と
祈 られ た の で す 。 ペ テ ロ も3
す が , こ の 言 葉 は イ ザ ヤ53:7を
い た もの で , イ エ ス が 召 し を 果 た し て お ら
度 キ リ ス トを 否 定 し ま し た が 赦 さ れ ま し た 。
れ た 時 期 の4度
最 後 の章 に は,悔 い改 め と罪の赦 しが全世
い尽 くして い ます。
界 に伝 え られ て い く べ き こ と が 書 か れ て い
ま す 。(ル カ24:47参
照〉
念頭 に置
に わ た る過 越 し を す べ て 言
ふ た りの 強 盗 は 足 を 折 られ ま し た が , イ
エ スの場 合 は そう され ません で した。 ヨハ
ネ は 「こ れ ら の こ と が 起 っ た の は ,『そ の 骨
● ヨハ ネ に よ る 福 音 書
は く だ か れ な い で あ ろ う』 と の 聖 書 の 言 葉
が ,成 就 す る た め で あ る。」(ヨ ハ ネ19:36)
この福音 書 は特 異 な方 法 で強調 され たひ
と 説 明 を加 え , 特 別 の 注 意 を 払 っ て こ の 出
と つ の 証 で す 。「イ エ ス は ,こ の 書 に 書 か れ
来 事 を記 してい ます。 ヨハ ネは過 越 しの い
て い な い し る し を , ほ か に も 多 く, 弟 子 た
け に え の 子 羊 に関 す る 規 定 か ら 引 用 し た の
ちの前 で行 われ た。
で す 。(出 エ ジプ ト12:46)
し か し, こ れ ら の こ と を 書 い た の は , あ
な た が た が イ エ ス は神 の 子 キ リ ス トで あ る
● 福 音 , 背 教 ,死
と 信 じ る た め で あ り, ま た , そ う 信 じて ,
イ エ ス の 名 に よ っ て 命 を 得 る た め で あ る。」
(ヨ ハ ネ20:30-31)証
聖 徒 の 道/1982年12月
号
に関 す る この主題
最 後 の 書 が 書 か れ て か ら3世 紀 の 間 , 新
約 聖 書 の 諸 書 は , キ リ ス ト教 世 界 に 次 々 と
19
愈四福音書の中の福音⑱
た 使 徒 た ち の文 書 を 用 い る よ う に と迫 り ま
し た。
こ の 時 期 , ヨ パ ネ の 黙示 録 , ヤ コ ブ の 手
紙, ユ ダの手 紙, ペ テ ロの 第二 の手紙 , ヨ
パ ネの 第二 の手紙 と第三 の手 紙 な どは正典
と は み な さ れ て い ま せ ん で した 。 ヘ ブ ル 人
へ の 手 紙 は ロー マ で 受 け 入 れ られ る200年 前
に ア レ キ サ ン ドリ ア で 受 け 入 れ られ て い ま
し た 。 一 方 「十 二 使 徒 の 教 え 」「ペ テ ロ の 黙
示 録 」「ヘ ル マ ス の 牧 者 」「バ ル ナ バ の 手 紙 」
「ク レ メ ン ス の 第 一 の 手 紙 」 な ど初 め は 正
典 と さ れ て い な が ら, 後 に 除 か れ た も の も
あ り ま す 。 し か し, 異 端 , 背 教 , 分 裂 の こ
の 時 代 に も四 福 音 書 の 霊 的 な 力 に 深 刻 な 疑
いが さ しは さまれ る こ とはあ りませ んで し
た。
四福 音 書の霊 的 な 力は証 によ る もので す。
マ タ イ は 「喜 び の お と ず れ 」 は 全 世 界 に 宣
べ 伝 え ら れ な け れ ば な ら な い と証 し, マ ル
紀 には,
コ は イ エ スが 腰 い 主 で あ る こ と を 証 し て い
に は 受 肉 す る こ と も,
ます。 そ して, ル カは罪 の赦 しがあ る こ と
死 ぬ こ と も あ り得 な い 。 し た が っ て , 地 上
を 証 し, ヨ パ ネ の 福 音 書 は 過 越 しの 象 徴 が
の キ リス トは 神 か ら 遣 わ さ れ た 幻 影 ・仮 象
成 就 さ れ た こ と を 証 し ま し た。 さ ら に , 二
に 過 ぎ な い と い う 説), モ ン タ ノ ス 主 義(小
一 フ ァ イ 第 三 書 は 罪 の 清 め を 証 し, 教 義 と
ア ジアの フ ィルギ アで モ ン タノ スが始 め た
聖 約 は 裁 き に つ い て証 し て い ま す 。 そ し て ,
運動 。厳格 な禁 欲 主義 や世 界 の終 末が 間 も
こ れ ら す べ て の 書 が 復 活 を証 し て い る の で
な く 来 る と い う 説 を 唱 え た), グ ノ ー シ ス主
す 。 ヨ パ ネ は こ う書 き残 して い ま す 。「わ た
伝 え ら れ て い き ま し た 。 紀 元2世
キ リ ス ト仮 現 論(神
義(ギ
リシ ア な ど の 諸 思 想 を 混 合 し た 異 端
説 。 神 の世 界 と物 質 的世 界 を 説 く 極 端 な 二
元 論 。 救 い を得 る に は グ ノ ー シ ス す な わ ち
した ちは 人間 のあ か しを受 け いれ るが, し
か し , 神 の あ か し は さ ら に ま さ っ て い る 。」
(1ヨ
ハ ネ5=9)
秘 密 の 知 識 が 必 要 で あ る と説 い た), モ ナ ル
キ ア 主 義(天
父 の み が 神 で あ り, イ エ ス は
本 質的 には神性 を備 えて い なか った とす る
説)の4つ
の 異 端 が 正 統 教 会 に, 崩 れ か け
て い た権 威 を 守 る た め に ,1世
20
紀 に書か れ
⑱
III蓼IIII幽IIIlIrII51111匹IMIIllll凹11111111111"聖lIl}"1,1511111IlIIIIBl8。IIIII,
キ
匪☆
ソ
ロ
モ
ン
の
廊
か
ら
リ ス ト教 の 教 会 の 発 祥 に つ い て , そ
リブ 山か ら昇天 され た後 で, ルカ の記録 に
の 歴 史 上 の 事 実 を探 究 し よ う と す る
よ れ ば エ ル サ レ ム の 聖 徒 約120人
『
今 世 紀 の キ リス ト教 徒 は, 紀 元1世
紀 に活
が 持 た れ た 。(使 徒1:15参
の 集 う会
照)こ こ で ペ テ
躍 し た ひ と りの 福 音 書 記 録 者 に 多 く を 負 っ
ロ は , 生 き 残 っ た使 徒 た ち に よ っ て イ ス カ
て い る こ と に す ぐ に 気 づ く。 ル カ と い う 名
リオ テ の ユ ダ の 死 の た め に 生 じ た使 徒 の 空
の こ の 医 者 は , ル カ に よ る福 音 書 と 使 徒 行
席 を埋 め る 候 補 者 を選 定 す る 必 要 が あ る こ
伝 を著 わ した。 彼 の記録 は, まさ にキ リス
と を述べ る。 彼 があ げ た資格 は ふたつ あ っ
ト教 創 設 を告 げ る 二 大 絵 巻 と言 え よ う。
た 。 ま ず 第 一 に, そ の 者 は イ エ ス の ヨ ン、ネ
と ころが, ルカ の記 録 した この ふ たつ の
に よ る バ プ テ ス マ 以 来 ず っ と イ エ ス と行 動
著作 に 目を通 して い くにつ れ て, こ うい う
を 共 に し た者 で あ る こ と, そ し て 第 二 に,
こ とを書 き残 して くれ て いた ら良 か った の
イ エ ス の 復 活 を 目撃 し た 者 で あ』
る こ とで あ
だ が と 思 う こ と が 幾 つ か 出 て く る。 ま ず ル
る 。 彼 ら は候 補 者 を ふ た り見 つ け た。 資 格
カ は , イ エ ス の 時 代 に 教 会 が 正 式 に組 織 さ
的 に は ふ た り共 互 角 で あ っ た 。 そ こ で , 人
れ た こ と に 関 し て 何 も述 べ て い な い 。 ま た
間 の 力 で は ど ち ら と も 決 め か ね る こ と を知
教 会 の役 員 の名前 や地 位 ,権 限 につ い て も
っ て い た 彼 ら は , 主 に祈 り, ど ち らを 主 が
記 録 は ない。 さ ら に, エル サ レムの キ リス
選 び た もう たか告 げ て下 さ るよ うに願 った
ト教 徒 の グ ル ー プ が ど う い う 名 で 呼 ば れ て
の で あ る。 そ の 結 果 , 彼 ら は霊 感 に よ っ て
い た か , そ れ に ユ ダ ヤ 人 の キ リス ト教 徒 た
マ ッテヤ を選 び, 彼 が使徒 の空席 を埋 め る
ち が神殿 や神 殿 の庭 につい て, ま た レビ人
こ と に な っ た 。 こ の 出 来 事 か ら, 使 徒 た ち
の 祭 司 が 捧 げ る 日 々 の 犠 牲 や ユ ダ ヤ 教 の安
が 教 会 を 人 間 の判 断 で は な く, み た ま に よ
、
息、日 に つ い て ど う い う姿 勢 で 臨 ん で い た か
っ て 導 か れ る べ き もの で あ る と と ら え て い
と い う こ と も, 触 れ ら れ て い な い。 多分 こ
た こ と が わ か る。 こ れ は 特 筆 に値 す る こ と
れ らの記録 を献 じた相 手 であ る テオ ピロ が,
で あ る。
こ う し た す べ て の 事 柄 を 熟 知 して い た た め'
続 いて ルカ は, イエ スが 昇天 さ れてか ら
に, あ らため て記 す必 要 は ない と判断 した
10日 後 の , ユ ダ ヤ の 五 旬 節 に起 き た 驚 嘆 す
の か も知 れ な い 。
べ き 出 来 事 に つ い て 読 者 に 紹 介 し て い る。
ルカ の記録 によれ ば, その記 念す べ き 日に
教会の発展
使徒 行 伝 は, ル カに よる福 音 書 に続 けて,
は , パ レ ス チ ナ の ユ ダ ヤ 人 の み な らず , ロ
ー マ 帝 国 の15に 及 ぶ 属 国 や 領 土 か ら も信 仰
深 い ユ ダヤ 入が大 勢 あ る所 に集 ま っていた。
エ ル サ レム に お け る キ リ ス ト教 徒 た ち の 動
こ の 日 に , 使 徒 た ち が 異 言 を 語 る と い う奇
向 を 語 っ て くれ る 。 復 活 ξ れ た イ エ ス が オ
跡 が 起 こ る の で あ る。 集 ま っ た 人 々 は , ガ
〈 ソ ロモ ン の 廊 は , ギ リ シ ャ や ロ ー マ
リ ラ ヤ の 出 で あ る 使 徒 た ち がF(使 徒2:7
の 広 場 と同 じ よ う に , 公 開 討 論 の 場 と
参 照)い
し て 用 い ら れ て い た よ うで あ る 。
・
を 目 に して 驚 い た 。(使 徒2ゴ1-37参
聖 徒 の道/1982年12月
号
ろい ろな 国の 言葉 で福 音 を説 くの
照)
25
IIlrl酢1』1酵IlI9"軸IIIII,IIIl除
艦IIIIIIlI81陰II唇lIl曜II,1蓼Il軸"IlIlIIIIll助
一IIlIl舶IIIl
こ じき
ペ テ ロ が , ナ ザ レ の イ エ ス こ そ復 活 し た
る と, 門 の 所 に い た 乞 食 が 施 し を 求 め た 。
も う た 世 の 腰 い 主 で あ る との 証 と 共 に , イ
ペ テ ロ は そ れ を 断 わ り, 替 わ り に 生 ま れ な
エ ス が メ シヤで あ る こ とを 宣 言 す る の は , こ
が ら に し て 足 の な え て い た そ の 男 を癒 し て
の後 の こ とであ る。群 衆 はイエ ス をメ シヤ
や っ た。 こ の 奇 跡 は 大 勢 の 人 々 の 目撃 す る
と して 受 け 入 れ て い な か っ た こ と を後 悔 し,
と ころ とな った ので, ユ ダ ヤ人 た ちは群 れ
ペ テ ロに, どの よ うに した らそ の罰 か ら逃
を な し て 異 邦 人 の 庭(ソ
れ られ るか尋 ね る。 ペ テロ はそ の答 え と し
ま っ て き た 。(使 徒3:11)そ
て福 音 の 第 一 原 則 を 説 く が , そ の こ と に つ
彼 ら が ど の よ う に し て ナ ザ レの イ エ ス を メ
いや
ロ モ ンの廊 〉 に集
こでペ テ ロは
い て ル カ は ,「三 千 人 ほ ど 」の 者 が バ プ テ ス
シヤ と し て 拒 ん だ か を 語 り, そ の 罪 深 い 行
マ の 水 を く ぐ っ て キ リ ス トの 教 会 に加 わ っ
な いを悔 い改 め る よ うに求 め るの であ る。
た と記 録 し て い る 。(使 徒2:37-42参
ル カは, ペ テ ロの言葉 には カが あ った ので ,
照)
し か し, こ の 少 し 後 に 起 こ っ た 別 の 驚 く
「話 を 聞 い た 多 く の 人 た ち は 信 じ… … そ の
べ き出来事 の後 で は, さ らに 多 くの人 々が
男 の 数 が 五 千 人 ほ ど に な っ た 」 と記 し て い
改 宗 して 教 会 に 加 入 す る 。 ペ テ ロ と ヨ ハ ネ
る。(使 徒4:4)
が 「
祈 り一
の と き 」(使 徒3:1)に
宮 に上 ろ
う と し て い た の だ が , 宮 の庭 に 入 ろ う と す
目 目
目 口
目H=訳 眉 目 自
「
〕壼
口
o亟
口
oo
口
oo
口
〈新 た に見 いだ した兄 弟
と して の絆 に, こ との ほ
か強 い 熱意 を抱 き, 自分
の所 有 す るも のを すべ て
同胞 のキ リス ト教徒 と進
んで分 か ち合 お う と した 。
_H="順
26
訓_______■
IIlllIIl}}1}IlllIIllIIIlI酢
凹1}1』IIII,llIl811凹IIIIIIl,Il"llIlrlロIII・}1☆
ソ
ロ
モ
ン
の
廊
か
ら
こ とに気 づ いた 彼 らは,聖 徒 た ちを集 め,
聖徒たちの 「共有」生活
使 徒 が 「食 卓 の こ と に 携 わ る 」 た め に 召 さ
れ た の で は な い こ と を 教 え た。 そ し て , 替
こ の ふ た つ の 出 来 事 を 通 じて 改 宗 し た 人
わ り に そ の 務 め を 果 た す た め に7人
の男性
人 は , 新 た に 見 い だ し た 兄 弟 と し て の 絆 に,
を 召 す こ と を 提 案 し た の で あ る 。(使 徒6:
こ と の ほ か 強 い 熱 意 を 抱 き, ま た そ れ を 守
1-6参
ろ う とす る 決 意 も 固 か っ た 。 そ こ で 彼 ら は
る 者 と し て ,7人
互 い の 幸 福 を 気 づ か う と い う 福 音 の教 え に
され, 按手 任 命 され た。
照)こ う し て ,こ の責 任 を 遂 行 す る
の 男性 が使徒 によ って召
の っ ξ り , 自分 の 所 有 す る もの を す べ て 同
ル カ は こ の責 任 が 何 と い う職 で あ る か ,
胞 の キ リ ス ト教 徒 と 進 ん で 分 か ち 合 お う と
また どのよ うな称 号 がつ くのか記 録 してい
し た 。 こ う記 録 さ れ て い る 。
な い 。 と こ ろ が 後 に な っ て , 背 教 し た教 派
「彼 ら の 中 に乏 し い 者 は
が 執 事 に こ の責 任 を与 え た の で , 聖 書 の 編
, ひ とり もいな
か った。地 所 や家 屋 を持 ってい る 人た ちは,
者 や 注解者 たち は,章 の 見 出 しや注 の とこ
そ れ を 売 り,売 っ た もの の 代 金 を も って きて ,
ろ に,「7人 の 執 事 」 と書 い た の で あ る。 し
使徒 たち の足 も とに置 い た。 そ して それ
か し, ル カ の 記 録 し た も の に は 何 も記 さ れ
ぞ れ の 必 要 に 応 じ て , だ れ に で も分 け 与 え
て い な い。
,か え っ て こ の , 人 々 の 物 質 的 な
ら れ た 。」(使 徒4:34-35)
'「
信者
た ちは みな一 緒 にいて, い っ さい
必 要 に 応 え る と い う務 め は , 監 督 に 与 え ら
の者 を共 有 し,
エ ル サ レ ム の 聖 徒 た ち が7つ
資 産 や 持 ち 者 を 売 って は ,必 要 に応 じて み
ん な の 者 に 分 け 与 え た 。」(使 徒2:44-45)
私 た ちは この ふた つの 記述 か ら, エル サ
れ た 務 め と と ら え る方 が 自然 で あ る 。 多分
の 支 部 に分 け
ら れ , そ の 一 つ 一 つ を , 物 質 的 な福 祉 を 務
め と す る監 督 が 管 理 した の で は な い だ ろ う
か。
レム の 聖 徒 た ち の 間 で 行 な わ れ て い た 宗 教
エ ル サ レム の 聖 徒 た ち が こ の 新 し い経 済
上 の財 産共 有制 度 を か いま見 る こ とがで き
制 度 を 導 入 し た と い う こ と は, 大 い な る キ
る 。 西 半 球 へ の よ み が え られ た 主 の 顕 現 の
リス トの 愛 と 信 仰 が 彼 ら の 間 に あ っ た こ と
後 に , 二 一 フ ァ イ 人 た ち が こ れ と 同 じ財 産
を 示 す も の で あ る。 しか し な が ら, こ の 制
共 有 制 度 を し き , そ れ が2世
紀 もの 間続 い
度 も次 第 に 行 き 詰 ま り を 見 せ て く る 。 五 旬
たが, これ も同 じ精神 の現 わ れ であ る こ と
節 の 日 に教 会 に 加 わ っ た 人 々 の 多 くは , 家
は 疑 い の 余 地 の な い と こ ろで あ る。(IV二 一
や 土地 ,店 を売 り払 って, その金 をす べて
フ ァ イ1-27参
捧 げ た 人 々 で あ る。 も し も彼 らが エ ル サ レ
照)
こ の時 の教会 の 発展 が あ ま りに も急激 だ
ム に家 や土 地 や店 を持 ち, そこか ら得 る収
っ た の で , 十 二 使 徒 た ち は 毎 日, 食 糧 の 取
入 を キ リ ス ト教 徒 の 仲 間 の た め に 出 し て い
得 と配 給 に 全 時 間 を 費 や す よ う に な っ て い
た な ら ば , 自分 の 資 産 は そ の ま ま の 状 態 で ,
た 。 こ れ が 続 く と 自分 た ち の イ エ ス か ら受
教 会 と し て の 収 入 も安 定 し た もの と な っ て
け た 使 命 で あ る 福 音 の伝 道 が で ぎ な く な る
い た で あ ろ う。 し か し , 財 産 を 金 に 換 え て
聖 徒 の道/1982年12月
号
27
6■III』II艦o馳lOI991馳1酢II
IIIlll",lIlII"口II,
駐Il
監1"1騨1肝"Il"IIII51111111
IIIlII
し ま っ た 彼 ら に は, 継 続 し て 収 入 を 得 る 道
な り, 会 堂 を学 校1ごし て 子 供 や 若 者 を 集 め ,
が な か っ た 。 こ う し て 次 第 に教 会 が 発 展 し,
過 日 に 十 戒 や モ ー セの 律 法 ,タル マ ッ ド(ユ
貧 しい 人 々 が 大 勢 加 入 し て く る と , 最 初 の
ダ ヤ 人 の 律 法)を
ふ た つ の グ ル ー プ が 献 じ た 巨 額 の 金 も, も
人 の 礼 拝 と 人類 へ の 奉 仕 の 基 本 を な す も の
は や底 をつ いて しまうの で ある。
であ る。
使 徒 パ ウ ロ は , そ れ か ら10年 な い し15年
後 に小 ア ジア とヨー ロ ッパ でユ ダヤ 人 と異
教 え た。 こ れ ら は ユ ダ ヤ
イ エ ス も こ の 例 外 で は な か っ た と思 わ れ
る。 そ れ は , イ エ ス の 教 え の 中 に , 律 法 や
ひつ
邦 人 に福 音 を 説 い て い た 時 に , 経 済 的 に 逼
予 言 者 に 関 す る 豊 か な 知 識 が に じみ 出 て い
ぱく
迫 し て い る エ ル サ レ ム の キ リ ス ト教 徒 を 金
銭 的 に 援 助 す る よ う.,異 邦 人 の キ リ ス ト教
徒 た ち に 呼 び か け て い る 。(1コ
1-4;IIコ
リ ン ト16:
リ ン ト9:1-8)こ
の頃ま
で にエル サ レムの聖 徒 た ちが金 を使 い 果 た
し て し ま っ た こ と は 明 らか で あ る。
この出釆 事か ら,
使徒 たちが教会 を
人 間の判断 ではな く,
みた まによっ て
原始教会の安息日
エ ル サ レ ム の 聖 徒 た ち は , キ リ ス ト教 の
導 かれ るべきも のであ ると
とらえ ていた ことがわ かる。
これ は特筆 に値す るこ とである。
安 息 日 の 普 及 に 多 大 な影 響 を 及 ぽ し た 。 も
ち ろ ん 聖 典 に は , 古 代 の キ リス ト教 徒 た ち
が この聖 な る 日を どの よう に守 った かあ ま
る か ら で あ る。 福 音 書 に は , イ エ ス が安 息
り 記 され て い な い 。 しか し な が ら , 古 代 の
日に , 聖 典 の 解 説 者 と し て , ま た ユ ダ ヤ 人
キ リ ス ト教 の 指 導 者 た ち が , ユ ダ ヤ 人 の ,
の 信 条 や 慣 習 の 誤 り を 指 摘 す る 者 と して 会
し か も信 仰 深 い正 統 派 の ユ ダ ヤ 人 家 庭 で 育
堂 に 姿 を 見 せ て お られ た こ と が 描 か れ て い
て た こ とは 明 ら か で あ る。 そ う で な け れ ば ,
る 。(ル カ4:16-21参
照)
メ シ ヤ の 降 誕 な ど望 ま な い は ず だ か ら で あ
当 然 の こ と な が ら, こ う し た イ エ スの 会
る。 したが っ て,成 人 であ れば ,彼 らは会
堂 へ の訪 問 には使 徒 た ち も同行 してい たで
堂 で の安 息 日 の礼 拝 に は積 極 的 に 参 加 した
あ ろ う 。 し た が っ て, 彼 ら に と っ て 会 堂 を
に 違 い な い 。 ま た 金 曜 日 の 日没 か ら 会 堂 で
訪 れ る こ と に は 何 の抵 抗 も な か っ た は ず で
行 な わ れ る , 安 息 日へ の 準 備 の た め の 礼 拝
あ る。 事 実 ル カ は , パ レ ス チ ナ の 国 境 を 出
に も参 加 した こ と だ ろ う 。 彼 ら は そ こ で 詩
た 宣 教 師 た ち が 安 息 日 に 会 堂 を訪 れ , 求 め
篇 を 朗 詠 し ,祈 りを捧 げ ,予 言 者 の 書 や モ ー
に応 じ て イ エ ス の 死 と復 活 を ユ ダ ヤ 人 に 説
セ の 律 法 の 中 の聖 句 を 朗 読 した と思 わ れ る 。
い た こ と を 記 録 し て い る。(例 と し て 使 徒
この会堂 で の集会 は, 宗教 上 の礼拝 だけ
で は な か っ た 。 律 法 学 者(ラ
28
ビ)が
教師と
13:5,14;14:1;17:1-2)
し か し な が ら, キ リ ス ト教 徒 の 信 仰 が ユ
1巴IllIlIlII凹1"1鵬llII,lllII"IIlIIII。IIlIgIlllIlI8rl"IlIrII9画lIl[IIlII・!9凹1,1☆
ソ
ロ
モ
ン
の
廊
か
ら
ダ ヤ 教 を 越 え た段 階 で , そ の 礼 拝 の 様 式 も
む こ と を譲 歩 し て い た の だ が , こ の 特 権 を
会 堂 で 行 な わ れ て い た ユ ダ ヤ 教 の そ れ とは
受 ける こ とので き るの は,都 市 に住 む者た
もはや相 いれ ない もの と なって き た。例 え
ち に 限 ら れ て い た 。(キ リス ト教 徒 が こ の 権
ば , 父 な る神 へ の 礼 拝 と 双 方 に 共 通 す る 聖
利 を コ ン ス タ ン チ ヌ ス 大 帝 か ら受 け た の は ,
句 の 解 釈 に加 え て , キ リ ス ト教 徒 は 新 た に
紀 元321年 に な っ て か ら の こ と で あ る)
5つ の 礼 拝 様 式 を 取 り 入 れ た 。 す な わ ち ,
こ の こ と か ら, な ぜ 古 代 の キ リ ス ト教 徒
(1)復
活 し昇 天 さ れ た キ リ ス トヘ の 礼 拝 ,
た ちが ユ ダヤ教 の一般 礼拝 に固執 してい た
(2)主
の 晩 餐 で あ る 聖 餐 の 記 念 ,(3)男
性
か が わ か る 。 ユ ダ ヤ教 の安 息 日 の 恩 恵 に 浴
に 加 え て 婦 女 子 も礼 拝 に 加 わ る ,(4)「 詩 と
し た か っ た の で あ る。 こ れ に は そ う い っ た
さ ん び と霊 の 歌 」(エ ペ ソ5:19)を
皆 で歌
便 宜 的 な問題 だ けで な く, 良心 に関 する議
エ スにつ い て見 聞 き した ことへ
論 もか らん で きて いた。 す なわ ち,彼 らに
う ,(5)イ
の 聖 徒 た ち の 証 , こ の5つ
で あ る 。(T・E・
は 自分 た ち は イ エ ス を 主 と し て 受 け 入 れ る
ラ イ オ ン ,z4ρ0伽Sッ ∫oR6S10㎎ 伽%「 回 復
こ とを 拒 ん だ 者 た ち よ り も優 れ た ユダヤ
へ の 背 教 」p.34参 照)
人 だ と い う 自負 心 が あ り, ロ ー マ 政 府 か ら
新約 聖 書 には記 され てい ない が, キ リス
ユ ダ ヤ 人 に与 え ら れ た 特 権 を 享 受 す る 資 格
ト教 の 教 会 は , あ る 時 点 で 礼 拝 の 日を ユ ダ
の あ る の は 自分 た ち な の だ と 考 え て い た の
ヤ 教 徒 の安 息 日 で あ る 土 曜 日か ら , 週 の 初
であ る。
め で あ る 日曜 日 に 変 更 し た 。 多分 こ れ は 徐
徐 に 変 わ っ て い っ た も の で あ り, 使 徒 が 指
示 を出 して一 勢 に変 え た もので は ない と思
キリス ト教徒の神
殿(宮)へ の参入
わ れ る 。 こ の 変 更 は , 購 罪 と復 活 に つ い て
理 解 を 深 め て い っ た 聖 徒 た ち が , 土 曜 日よ
安 息 日の 礼 拝 が , キ リ ス ト教 徒 が ユ ダ ヤ
り も 主 が 死 人 の 中 か ら よ み が え ら れ た 日曜
の 教 え を そ の 背 景 に持 っ て い た た め に行 な
日の 方 を重 要 と考 え る よ う に な っ た と考 え
われ る よ うにな っ たこ とは 明 白であ るが,
れ ば , ご く 自 然 の 成 り ゆ き と 言 え よ う。 ま
神 殿 に対 す る彼 らの 姿勢 につ い て も同 じこ
た,特 に異端 者 と して会堂 を追 われ てか ら
と が 言 え る 。 使 徒 行 伝 を 見 る と, キ リ ス ト
は , 自分 た ち の 信 仰 が ユ ダ ヤ 教 と は 異 な っ
教 徒 は 指 導 者 , 会 員 を 問 わ ず , キ リ ス トが
た も の で あ る こ と を 明 確 に示 し た か っ た と
お亡 くな りにな る前 に同 じよ うに五旬節 の
も思 わ れ る 。 も う ひ とつ 非 常 に 現 実 的 な要
後 も エ ル サ レム の 神 殿 に 参 入 し て い る こ と
素 が あ る。つ ま り,安 息 日を 日曜 日 にす る よ
が わ か る。 そ し て こ の 神 殿 参 入 が そ れ か ら
う に 主 が お 命 じ に な っ た と い う こ と で あ る。
四 半 世 紀 も続 い た こ とが , 聖 書 か ら 明 らか
さて, 私 たち は, 当時 の 人々 が すべ て週
であ る。 そ のひ とつ として, パ ウロが捕 ら
に 一 度 の安 、
曽、
を喜 ん で受 け 入れ た ので はな
え ら れ た の は 神 殿 の 敷 地 内 で行 な わ れ た ユ
い こ と を知 っ て お く 必 要 が あ る。 ロ ー マ 政
ダ ヤ人 の儀 式 に参列 して いて の ことだ った。
府 は ユ ダ ヤ 人 に対 し て , 安 息 日に 仕 事 を 休
聖 徒 の 道/1982年12月
号
(使 徒20:26-33参
照)
29
1II,[Ill一
臨
匠lOOIII81阯11,
酢glIl,
四II犀1畳IIIIl,lIIIlIIIgl轟IIIlロlIIIlllIlIIIIIl811111"IIIlIl聖1
『ユ ダ ヤ 人 の ギ リ ス ト教 徒 た ち が 神 殿 に 続
た 第二 の理 由 は, その敷 地 が大 勢 の民衆 を
け て 参 入 し た ひ と つ1の理 由 は , 聖 徒 た ち が
集 め る の に格 好 の 場 所 で あ っ た と い う こ と
自分 た ち を予 言 さ れ 聖 典 の 中 で 語 られ た 真
で あ る 。 そ こ は 面 積 が14ヘ ク タ ー ル も あ り,
の イスラ エル と して と らえて い たか らで あ
い ろ いろ な宗教 や 国々 の 人々 が宗教 上 の儀
式 や 観 光 , そ れ に 商 売 に ま で も利 用 す る こ
とが で きたの で ある。
キリス ト教 の教会 は,
あ る時点で礼拝 の 日を
ユダヤ教 徒の安 息日で ある
士 曜日か ら,
週の初 めで ある
Eヨ躍目 に変更 した。
ここで記 憶 しなけれ ば な らな い ことは,
神 殿 が レ ビ神 権 し か 持 た な い 背 教 し た ユ ダ
ヤ 人 に よ っ て 用 い られ て い た と い う こ と で
あ る 。 神 殿 そ の も の は 確 か に 美 し く豪 し ゃ
な もの であ った が,建 物 の規模 は小 さか っ
た 。 人 が 儀 式 の た め に 集 ま る と い う よ り も,
イ ス ラ エ ル の 神 の 臨 在 の 象 徴 と して 建 て ら
れ た ものだか らで ある。 神殿 内 に入 る こ と
を 許 さ れ た の は レ ビ 人 の 祭 司 だ け で あ り,
る。 彼 らは , メ シ ヤ は す で に 来 られ , しか
女子 な らび に他 の支族 の男子 は足 を踏 み入
も そ の メ シ ヤ を受 け 入 れ た の は 自分 た ち だ
れ る ことが で きなか った。石 造 りの神殿 に
け で あ っ た と信 じ て い た 。 つ ま り, イ エ ス
隣 接 し て建 て ら れ て い た の は , 祭 司 の た め
を拒 み,十字 架 につ け たユ ダヤ 人 は予 言 さ
の 部 屋 , 議 会(サ
れ たイ スラエ ル として の資格 を失 い, 彼 ら
め の大 ホー ル, それ にロー マ帝 国 に よっ て
の神 の選民 となる権 利 は奪 われ て し まっ た
権 限 を 与 え られ た 役 人 が 全 世 界 の ユ ダ ヤ 人
と考 え た わ け で あ る 。 ま た ア ブ ラ ハ ム の 契
に 対 し て 統 治 を行 な う事 務 所 で あ る が , こ
約 の約 束 を受 け 継 ぐ 者 と し て , 自分 た ち に
れ らは すべ て神 殿 と と もに壁 で囲 まれ て い
は 神 殿 の 建 物 や 敷 地 を使 用 す る 正 当 な権 利
た 。 暴 動 な どが 起 き た 時 に そ の 聖 な る場 所
が あ る と も考 え て い た。 も ち ろ ん 神 殿 を 管
が 汚 され ない よ うに との配 慮 か らで ある。
理 するユ ダヤ 人た ちが , 自分 た ちが拒 絶 し
こ の 壁 の 外 が い わ ゆ る 前 庭 で あ る。 こ の 壁
ン ヒ ド リ ン)を 行 な う た
た 相 手 で あ る キ リス トに 従 う者 た ち に神 殿
に最 も近 い 所 に あ る の が イ ス ラ エ ル 人 の 男
を 明 け 渡 す こ とは あ り 得 な い こ と な の で ,
子 の庭 で, そこか らイ スラエ ル 人の 男た ち
キ リ ス ト教 徒 た ち は 神 殿 の 外 庭 で 満 足 し な
が , 神 殿 の 東 の 屋 外 に あ る 高 い 祭 壇 で 日々
け れ ば な ら な か っ た 。 そ の 間 神 殿 内 で は,
幡 祭 を 捧 げ る の を拝 す る こ と が で き た 。 こ
神 殿 を管 理 す る 者 た ち が 古 く か ら 行 な わ れ
の 庭 の東 に位 置す る のが婦 人の庭 で, 女性
て き た儀 式 を 続 け , 捧 げ 物 を 捧 げ て い た。
は 男 性 よ り も聖 所 に 近 い場 所 に 来 る こ と が
そ れ は , キ リ ス ト教 徒 が も は や 効 力 の な い
で き な か っ た。 こ の 婦 人 の 庭 の 外 側 が 最 も
も の と信 じ て い た も の で あ る。
面 積 の 大 き い 広 場 で , 異 邦 人 の 庭 と呼 ば れ
キ リ ス ト教 徒 が 神 殿 を 継 続 し て 使 っ て い
30
る 。(異 邦 人 の 庭 は'ノル ト レー ク ・シ テ ィ ー
1IIII-IlgIIIlIl"IIII"lIIIll。1凹
酢lIIIl}IIIlOl凹II9凹1"聖llIIllIll}8111}1☆
ソ
ロ
モ
ン
の
廊
か
ら
の テ ンプ ル ス ク エ ア と 同 じ で , 塀 を め ぐ ら
こっ た ことは確 か で あ るが,教 会 の普遍 の
し て あ る に もか か わ ら ず 一 般 の 人 で も 自由
真 理 は 間 も な く別 の グ ル ー プ を も魅 す る こ
に 出 入 りす る こ とが で き た)
と とな った。 民 と して最初 に福昔 を受 け入
ヘ ロデは 異邦 人 の庭 の外縁 を飾 るた め に
れ た の は サ マ リ ヤ 人 で あ ろ う。 サ マ リヤ 人
ギ リ シ ヤ か ら大 理 石 の 柱 を取 り寄 せ , 庭 の
は , 何 十 人 もの イ ス ラ エ ル 人 の 男 子 が ア ッ
三 方 に そ れ ぞ れ3列
シ リア に 捕 ら え られ た 紀 元 前8世
に配置 した。 そ して残
紀 をそ の
り の 王 室 の 廊 と 呼 ば れ る 部 分 に は ,162本
起 こ りとす る民 で ある。 イス ラエ ルの男子
の コ リ ン ト柱 が4列
に並 べ られ, エ ジプ ト
が連 れ去 られ た後 に入 っ た異教 の民 が イス
の カ ルナ ク にあ る異教 の大 神 殿 をほ うふ つ
ラエル の女性 た ちと婚姻 関係 を結 び,次 第
さ せ る も の が あ っ た 。 一 説 に よ る と, こ の
に 妻 た ち の 宗 教 を信 奉 す る よ う に な る の だ
神 殿 もギ リシヤ や ローマ の 多 くの神 殿 と同
が , 中 に は ま だ バ ー ル の 神 に帰 依 す る者 も
じ よ う に , 日射 や 雨 , ま た 時 折 降 る 雪 か ら
い た 。(列 王 下17:24-33)当
守 る た め に レバ ノ ン 杉 の 屋 根 が 設 け ら れ て
は 彼 ら を , 背 教 し た イ ス ラ エ ル 人 と考 え て
い たの では な いか とい う ことで あ る。 東側
い た。 こ の サ マ リヤ 人 は , 旧 約 聖 書 と ユ ダ
の 柱 廊 は ソ ロ モ ン の 廊 と 呼 ば れ る 。(使 徒
ヤ 人の言 い伝 えの 多 くを受 け入 れて いたの
3:11;5:12;ヨ
で , 異 邦 人 で は な く 退 廃 し た 宗 教 を信 奉 す
パ ネ10:23)
ル カに よる記 述 を見 る と, 当時 の キ リス
時の ユ ダヤ人
る民 とみ なされ て いた よ うで ある。
ト教 徒 は 共 有 財 産 制 を し い て い た の で 毎 日
マ タイは ,十 字架 におか か りになる前 の
働 くとい う義務 が な く, その代 わ りに神殿
イ エ ス の 言 葉 と し て , 異 邦 人 や サ マ リヤ 人
の建 物 か らや や 離 れ た 所 に あ る こ の 廊 に集
に福 音 を 説 か な い よ う に使 徒 た ち に 教 え た
ま っ て は 会 を 開 い て い た。 ペ テ ロ や 他 の 使
も う た こ と を 記 録 して い る 。(マ タ イ10:5)
徒 たち, それ に食糧 配付 の任 にあ った者 た
ま た イ エ ス が サ マ リ ヤ 人 に バ プ テ スマ を 施
ちが指 示 を与 えて いた のが この場 所 で ある。
し た も う た 記 録 は な い 。 しか し な が ら サ マ
こ の ソ ロ モ ンの 廊 は , ギ リ シヤ や ロ ー マ の
リヤ 人 の 多 く は イ エ ス を メ シ ヤ と し て受 け
広 場 と 同 じ よ う に, 公 開 討 論 の 場 と し て 用
入 れ , 十 二 使 徒 会 か ら の 召 しで あ ろ う か ,
い られ て いた よ うであ る。 したが って, 神
ピ リポ が サ マ リヤ に 行 き , お び た だ しい 数
殿 の敷地 内の廊 をユ ダヤ の国家 ,特 にユ ダ
の 改 宗 者 を得 て い る 。
ヤ 人 の指 導 者 を 非 難 す る教 義 を 説 く 「
邪教」
ピ リポ の 成 功 を知 っ た ペ テ ロ と ヨ ハ ネ は ,
の 者 が 占有 す る こ と に 対 し て , 神 殿 の 役 人
サ マ リヤ に 出 向 い て 改 宗 者 を教 会 員 と し て
が 憤 り を覚 え た こ と は 容 易 に理 解 で き る。
確 認 す る の を手 伝 っ た 。(使 徒8:5-8,
14-25)教
キ リス ト教 ,サマ リ
ヤ人の間に広 まる
会 の 権 威 の 中 枢 で あ る ピ リポ や
ペ テロ や ヨハ ネがた め らい もな くサ マ リヤ
人 を教会 員 として受 け 入れ た とい うこ とは,
サ マ リヤ 人を異邦 人 として 見 てい なか った
最 初 の大 量 の改 宗 がユ ダヤ 人 の社会 で 起
聖 徒 の 道/1982年12月
号
こ との 表 わ れ で あ る 。
31
"噺11911"IIIlIgI騨Ol『lIIIlIlI,llr"189垂IIロlI酢IlIlI,IlIII,IIIIllIIllIlIIllI,1911
Il鞠
教 に改宗 す るか どうか考 えあ ぐね ての こ と
ユダヤ人以外の
最初 の改宗者
で あ ろう。 こ の時 ひ と りの天使 が現 わ れ,
50キ ロ以 上 も南 の 海 の 近 く の 町 ヨ ッパ に 人
をや って, ペ テ ロ という名 の 人物 を招 くよ
福音 は ユ ダヤ人 の枠 を越 え, また背 教 し
た ユ ダ ヤ 人 や サ マ リ ヤ 人 を も越 え て , や が
う に 告 げ る。
比 喩 的 な 示 現 を受 け て , ヨ ッパ か ら の 使
て 異邦 人 に 至 る 。 こ れ が あ の コ ル ネ リオ の
い の 招 き に 応 じ る こ と を 教 え られ た ペ テ ロ
胸 躍 る 話 で あ る 。 ま た これ は 主 が 大 管 長 に
は , ヨ ッパ か ら の ユ ダ ヤ 人 キ リ ス ト教 徒 に
お 与 え に な っ た 啓 示 で あ り, 異 邦 人 に 福 音
伴 わ れ て 北 に 向 か い , カ イ ザ リ ヤ に着 い た 。
を もた ら す こ と を 承 認 す る も の で あ る 。
コル ネ リオは ペ テロ に天使 の お告 げ があ っ
コ ルネ リオは ロー マの軍 の 隊長 で, ユ ダ
た こ と を話 し , 約 束 さ れ た メ ッ セ ー ジ を 家
あつ
ヤ 人の神 に対 す る信仰 は篤 く, かつ ユ ダヤ
の 者 に 伝 え て くれ る よ う に 嘆 願 す る。Pこう
人 に 対 し て 寛 大 な 人 物 で あ っ た 。 使 徒10:
して 聖霊 の働 きを 目の あた りにした ペ テロ
1-2の
記 述 か ら , 彼 が ユ ダ ヤ 教 に対 し て
は , も は や キ リス トが ユ ダ ヤ 人 以 外 の 者 た
関 心 を抱 い て い た こ とが わ か る 。 導 き を 求
ち に も福 音 の 門 戸 を 開 け 放 た れ た こ と を 否
め て 祈 っ て い た とあ る の は , 多分 , ユ ダ ヤ
定 する こ とが でき ず,彼 らにバ プ テ スマ を
目 。 目 自 〕 目 目 目 目 口 『
壺
典
o亟
口亘
o
o壺
亟
尊亘
典
〈 サ マ リヤ 人 の 多 く は イ エ
ス を メ シ ヤ と して 受 け 入 れ ,
ピ リポ が サ マ リヤ に 行 き ,
お びた だ しい数 の改 宗者 を
得 てい る。
__________■
32
lIIlIlIIIIIlllIIIl-IlIlIIl"IIII"IlIlIIIlI画lIIIIlllIII凹IIllIIIlI,1}llIlIIIlIlI酢1☆
施 し た。(使 徒10:44-48参
ソ
ロ
モ
ン
の
廊
か
ら
照)
エ ル サ レム に 戻 っ た ペ テ ロ が , 自分 の 見
ル カの記述 は,
た示 現 に つ い て , ま た聖 霊 が 異 邦 人 の 上 に
豊 か に 注 が れ た こ と に つ い て 話 す と, ユ ダ
ヤ 人 キ リ ス ト教 徒 は 驚 い て こ う 言 っ た。 「そ
発 展す る教 会が ,
キ リス ト教徒 と呼 ぱれる人々 の
数を拡大 しつつ ,
れ で は 神 は , 異 邦 人 に も命 に い た る 悔 改 め
ユダヤ人 の一宗 教か ら 』
を お 与 え に な っ た の だ。」(使 徒11:18)コ
ル ネ リ オ の 家 の 者 た ち は , キ リ ス トの 教 会
次第 に世 界の教 会へ と
に受 け 入 れ ら れ た 異 邦 人 と し て は 最 初 の 人
変 わっ てい く様子 を
私た ちに伝 えてくれ る。
た ち で , パ ウ ロが 「異 邦 人 へ の 使 徒 」 と し
て召 され ,福 音 の門 戸が世 界 的 に開 かれ る
口 火 を 切 っ た こ と に な る。
参 照)し
か しル カの記 録 は彼 女 たちの予 言
組織の拡大
は ひ と つ も載 せ て い な い し, ど の よ う な こ
20世 紀 の 教 会 員 は , 聖 書 の 時 代 の 教 会 と
明 らか でな い。 ただ ア ガボ の, パウ ロが ロ
ー マ で 捕 ら え ら れ る と い う予 言 は ま っ た く
と か ら 予 言 を す る 者 と言 わ れ て い る の か も
現 在 の 末 日聖 徒 イ エ ス ・キ リ ス ト教 会 の 組
織 が 一 か ら 十 ま で 同 じ で あ る と考 え て は な
そ の 通 り に成 就 し て い る。(使 徒21:11)彼
ら な い 。 む し ろ, 初 期 の 末 日聖 徒 イ エ ス ・
ら(彼
キ リ ス ト教 会(1830-1850)と
女 た ち)が
ど う い う役 職 を 持 ち , ど
古代 の イエ
の よう な機能 を果 た してい たか, 私 たち に
ス ・キ リ ス ト教 会 を , 組 織 や 神 権 の 解 釈 の
は わ か ら な い 。 も し か し た ら, た だ単 に あ
点 で比較 す る と よい。例 えば, 神権 役 員 は
る 人は そ う したみ た まの賜 を受 け ていた と
今 の よう な定員 会 がな い まま に活動 して い
い う こ と を表 わ す だ け の も の な の か も し れ
た し, 今 で は 十 二 使 徒 評 議 員 会 と して 行 な
な い。
う仕 事 を , 各 個 人 が 割 り 当 て を 受 け て 行 な
ル カ の 記 述 は , 発 展 す る 教 会 が , キ リス
ト教 徒 と呼 ば れ る 人 々 の 数 を拡 大 し つ つ ,
って いた。
そ の よ う に考 え れ ば , 予 言 者 と し て2度
ユ ダ ヤ 人 の 一 宗 教 か ら 次 第 に世 界 の 教 会 へ
登 場 す る ア ガ ボ な る 人 物 に つ い て も あ る程
と変 わ っ て い く様 子 を 私 た ち に 伝 え て く れ
度 理 解 す る こ と が で き る 。 彼 は お そ ら く,
る。 今 日 と 同 じ よ う に , 古 代 の 教 会 は 人 間
七 十 人か何 か の役職 にあ る教会 員 だ った の
が 運営 してい た に もかか わ らず,至 高者 か
だ ろ う 。 しか し, ル カ が 何 も 記 し て い な い
ら の 霊 感 と イ エ ス に 対 す る 熱 烈 な証 に よ っ
ので, 彼 の素性 や使徒 との結 びつ きは明 ら
て 支 え ら れ て い た 。 そ し て 当 時 の聖 徒 た ち
か で は な い 。 同 様 に, ル カ は 当 時 カ イ ザ リ
も,私 た ち と同 じ よう に, その置 かれ た環
ヤ に住 ん で い た ピ リ ポ に予 告 を す る4人
境 の 中で福 音 の 原則 を実 践 に移 す ことを求
の
娘 が い た こ と を 記 録 して い る。(使 徒21:9
聖 徒 の 道/1982年12月
号
め ら れ て い た の で あ っ た。
33
約 琉 と域 就
リア ・シ ー ス コー ネ ン
懸
悪灘
、拳 』
蓉萎
甑 、
欝i
轟
難
騨
34
響
,
欝
私
は眠 って い る男 の子 の青 ざ めた顔 を
見 下 ろ しま した。 彼 の濃 い カー ル し
しつ こく
か な く な っ て い ま し た 。 秋 は 私 の知 ら な い
内 に 冬 に な っ て い ま し た。 私 の 町 ま で 行 く
た ま つ げ が 目元 に 影 を 落 と し , 漆 黒 の 髪 が
バ ス は 徐 々 に ス ピー ドを 落 と し な が ら 近 づ
幾 筋 か 病 院 の 白 い ま く ら の 上 に広 が っ て い
き , 停 留 所 に 止 ま り ま し た 。 あ の子 は ク リ
ま す 。 張 りつ め て い た 感 情 の 高 ぶ り が 静 ま
スマ ス まで には帰 って くるわ。 私 は心 の 中
り, 私 は ひ ど く疲 れ を 覚 え ま し た 。3週
で そ う 思 い な が ら バ ス に 乗 りま し た 。 私 た
間
に渡 る夜通 しの看 病 は苦 しみの連 続 で した
ちの、
壱、
子 が ク リ ス マ ス に は 帰 っ て く る の よ。
が , 今 豊 か に 実 を 結 び ま し た。 緊 張 は 和 ら
丁 度 あ の 時 の よ う に。 も う あ れ か ら5年
ぎ,胸 の 中 の恐れ とい う固 い しこ りが徐 々
なる のか しら…… 。
に
に 解 け て 行 く の を 感 じ ま し た。 少 な く と も
そ の 年 の 春 は ま っ た く驚 く べ き事 が 続 々
その時 は感 謝 の気持 ち さえ起 き ませ んで し
と 起 こ り ま し た 。 そ の 頃 は 子 供 が とて も欲
た。5歳
しか った ので, いつ かは必 ず子 宝 に恵 まれ
に なる息 子 が生 死の瀬 戸 際 に立 っ
ぽう ぜん
て い る 中 で , 私 は 荘 然 自 失 の状 態 に あ っ た
る も の だ と 頭 か ら 信 じ て い ま し た。 私 は 夫
あい ぷ
の で す 。 私 は 絶 え ず 彼 に 気 を 配 り, 愛 撫 し,
に最 初 は 絶 対 男 の 子 だ と 自信 あ.りげ に 言 っ
優 しく話 しか け, 私 の愛情 で なん とか して
て い ま し た 。 しか し何 人 もの 医 師 が 下 し た
彼 の生 命 を守 りたい と, 必死 に な って きた
診 断 や , 結 婚 して10年 も た っ て い る の に 子
の です。
-私 は 彼 の ほ お に 触 れ ま し た
供 が な い こ と な ど を 考 え合 わ せ て み る と ,
間 に な っ て い た の で す 。 ドア を そ っ と 閉 め
り得 な い の で す 。
。 も う帰 る時
て 病 室 を 出 る と, も う10時 を 回 っ て い ま し
た6そ
今 さ ら子供 に恵 まれ るな ど とい うこ とはあ
養 子 を も らう こ とも幾度 か考 えてみ ま し
して化粧 室 に入 り白衣 を脱 ぎ, 消毒
た 。 で も養 子 の 手 続 き は 複 雑 な 過 程 を 踏 ま
液 で か さ か さ に 荒 れ た 手 を 洗 い ま し た。 病
な けれ ば な りませ ん。養 子 の 申請 を した夫
院 を 出 る 前 に窓 か ら 子 供 の様 子 を伺 い ま し
婦 は 何 年 も待 た さ れ た上 に , 徒 労 に 終 わ る
た 。 な ん と 清 ら か な 寝 顔 で し ょう 。 息 子 は
こ と も し ば し ば あ っ た と聞 ら て い ま し た。
最 初 虫 垂 炎 と診 断 さ れ て 入 院 し た の で す が ,
そ れ に モ ル モ ン に養 子 を 世 話 す る こ と に 反
検査 の 結果重 症 の 胃炎 に肺 炎 を併 発 して い
対 し て い た福 祉 機 関 の役 人 も フ ィ ン ラ ン ド
る こ と が わ か り, 命 取 り に な る か も し れ な
に は 何 人 牟 い た そ う で す 。(し か し そ の 後 ,
い と医 者 に 言 わ れ て い た の で す 。
モ ル モ ン の 生 活 態 度 に理 解 を 示 す よ う に な
しか し愛 す る 天 の お 父 様 の 憐 れ み に よ っ
り ま し た)
て 奇 跡 が 起 こ っ た の で す 。 夫 は 神 権 の祝 福
私 た ち の思 い と は こ と ご と く裏 腹 の 結 果
を息 子 に授 け ま した。教 会 員, 非教 会 員 を
が 出 て は い る の で す が , 子 供 が持 て る と い
問わ ず 多 くの 人々 が息子 のた め にお祈 りし
う ほ の か な希 望 が , 時 と共 に 徐 々 に確 信 と
て くれ ま した。 医師 は 手 を尽 く して治療 に
し て 私 の 心 の 中 に芽 生 え て き ま し た。 私 は
当 た って くれ ま した。 おか げ で息子 は峠 を
明 け て も暮 れ て も赤 ち ゃん の こ と を 考 え て
越 える こ とがで き たの です。
い たの で,夫 もだ んだ ん その気 になっ てき
外 は 寒 く, 闇 に 閉 ざ さ れ て い ま し た。 気
ま し た 。 私 た ち は よ く 「私 た ち の 」 坊 や に
ま ぐ れ な 風 が 粉 雪 を 吹 き 上 げ , 辺 り一 面 は
一 見 な だ ら か に雪 が 積 も っ て い る の で
, ど
つ い て 話 し ま し た 。 坊 や の 存 在 は 日毎 に現
実 味 を帯 び て きて, あ る夜夢 にまで 現わ れ
こ が 吹 き だ ま り で ど こ が 通 り道 か 区 別 が つ
た ので す。夢 の中 で私 は赤 ち ゃん を腕 に し
聖 徒 の 道/1982年12月
号
35
っ か り抱 き , 何 物 か に追 わ れ 逃 げ て い ま し
仕 事 に 行 き ま し た 。 け れ ど も そ の 日は , 私
た。 何 度 も 何 度 も振 り返 り な が ら 中 庭 を 駆
にと って普通 の 日とは違 って いた ので す。
け 抜 け , へ い に よ じ 登 ろ う とす る と , 民 族
それ は本 当 に驚 き で した。 想像 もしな か っ
衣 装 を着 け た ジ プ シ ー が 私 の 後 か ら 追 い 掛
た 喜 び が 私 の 心 に 広 が り ま し た。 歩 い て い
け て 来 る の が 見 え ま し た。 へ い を 越 え る と
て もふ わふ わ浮 か んで いる よ うな心 地 なの
今 度 は 川 に ぶ つ か りま し た 。 そ の 川 を 渡 ら
で す 。 あ の 日の よ う に生 気 に あ ふ れ た 気 持
な い と ジプ シー に 捕 ま っ て し ま い ま す 。 飛
ち を 味 わ っ た こ と は そ れ ま で に あ りま せ ん
び 込 む と 水 は 腰 の 辺 り ま で き ま し た。 流 れ
で し た 。 だ れ 彼 か ま わ ず に愛 を感 じ て , 会
に逆 ら っ て 前 に進 む に つ れ , 水 か さ は 増 し,
う 人 す べ て を 抱 き 締 め て 回 りた い 気 分 で し
とう とう私 の背 の高 さ にま で達 し ま した。
た 。 そ の 日 は 「… … た だ 汝 が 断 食 を 完 か ら
まった
よろこ
もっ
みた
私 は赤 ち ゃんが水 に沈 まな い よう頭 の上 に
しめ ん た め , 言 い 換 う れ ば 汝 悦 び を 以 て 充
掲 げ な が ら 浮 きつ 沈 み つ して 進 み ま し た。
た さ れ ん た め … … 」(教 義 と聖 約59:13)と
心 の 中 で は 繰 り返 し 「私 の 赤 ち ゃ ん , 私 の
い う聖 句 を 実 感 し た よ う な 気 が し ま す 。
赤 ち ゃ ん を 守 ら な く ち ゃ」 と 念 じ 続 け て い
私 には依 然 として主 が私 に何 をお望 み な
ました。疲 れ切 って ふ らふ らに な りなが ら
のか わか りませ んで した が,喜 び で一 杯 の
も, つ い に 私 は 赤 ち ゃ ん を 守 り切 り, 向 こ
私 の 心 は ,「主 の み む ね が ど う あ れ ,私 に は
う岸 ま で た ど り着 く こ と が で き た の で す 。
準 備 がで きて い ます」 とい う気持 ち を主 に
そ の 年 の 夏 , 私 と夫 は ス イ ス ヘ 旅 行 し ま
語 っ て い ま し た 。1
し た。 何 年 か 前 に 私 た ち は バ プ テ ス マ を受
そ の素 晴 ら し い 日 も 終 わ り に 近 づ き , 家
けて いて, 結婚 の結 び固 めを す るた め にス
に 着 い た 私 は 断 食 を 解 く時 間 を 迎 え て い ま
イ ス神 殿 へ 入 り ま し た。 神 殿 の 中 で ひ と り
した。 夫 と共 に夕 食の 席 に着 こ う とした時 ,
の 司 式 者 に , 子 供 が 欲 し い と い う私 た ち の
電話 の ベ ルが鳴 りま した。 急 いで 出 てみ る
た っての願 いを訴 え 出ま した。 す る と彼 は,
と, そ れ は 近 く の 町 に住 む 末 日聖 徒 の 姉 妹
断食 し祈 って主 の導 きを求 め る よう勧告 し
か ら で した 。 彼 女 の 名 前 に は 聞 き 覚 え が あ
て くれ ま し た 。 私 た ち は い つ も お 祈 り を 欠
り, 何 か 社 会 事 業 に 関 す る仕 事 を し て い た
か した こζは あ りませ んで したが, 思 い の
こ とを思 い 出 しま した。 彼女 は, き ょう電
焦 点 だ った この こと 自身 につ いて は, ろ く
話 した のは特 別 な理 由 があ っ たか らで, 今
に お 祈 り を して こ な か っ た の で す 。
か ら言 う こと を どこか に腰 を落 ち着 け て聞
い
す
そ の 年 の 夏 か ら秋 に か け て , 私 は こ れ ま
く よ う に 言 い ま し た。 電 話 の そ ば に は 椅 子
で に 何 度 も受 け て き た 勧 告 に つ い て ず っ と
が なか った ので, か まわ な いか ら先 を続 け
考 え て き ま した 。 断 食 や お 祈 り ぐ ら い い つ
る よ う 彼 女 に 促 し ま し た。 で も 彼 女 の 言 う
も して い る こ と な の に , ど う し て た め ら い
通 り, 私 は 椅 子 を 取 り に行 け ば よ か っ た よ
を 感 じ て い る の か 自分 で も わ か り ま せ ん で
う に思 い ま す。 彼 女 の 言 葉 を 聞 く と, 私 の
した。 多分私 は, 主 が答 え て下 さ らなか っ
全 身 の力 は抜 け てい き,胸 は速鐘 の よ うに
た り, 主 の 答 え が 私 の 望 ん で い た も の と違
高 鳴 り出 し た の で す 。 彼 女 の 言 葉 は こ う で
っ て い た'りす る の が 恐 か っ た の で し ょ う。
し た 。「あ な た の 所 で 男 の 子 を ひ と り引 き受
し か しつ い に 私 は覚 悟 を 決 め た の で す 。
けて下 さ ら ないで しょ うか。私 たち は適 当
12月11日 の 月 曜 の 午 後 か ら, 私 は 断 食 を
な お う ち を 探 して い て , あ な た の お 宅 が 浮
始 め ま し た 。 次 の 日、
, 私 は いつ もの よ うに
び上 が って きた とい う訳 なん です。 その子
36
は 実 を い う と 生 粋 の ジ プ シ ー の6カ
月の赤
ち ゃ ん な の で す 。」
す 。 赤 ち ゃん の 瞳 と唇 に ほ ほ え み が 浮 か び ,
夫 も つ ら れ て 同 じ 徴 笑 を 浮 か べ ま し た。 そ
自 分 自 身 で も驚 い た の で す が , 私 は 落 ち
着 き 払 っ て こ う言 い ま し た 。「こ れ は と て も
大 切 な 事 で す か ら , 主 人 と相 談 し て 後 ほ ど
ご 返 事 を差 し 上 げ ま す わ 。」
の 光 景 は私 の 胸 に 焼 き 付 け ら れ , 永 遠 に 私
の心 の宝 とな りま した。
そ の 瞬 間 何 か が 終 わ り を 迎 え ,何 か が 新
し く始 ま り ま し た。 親 子 の ま だ も ろ い絆 が ・
夫 と の 話 し 合 い は1『時 間 ほ ど続 き, そ れ
結 ば れ た の で す 。 い え ,1之の 時 が 最 初 だ っ
か ら私 嬬 彼 女 に 電 話 を か け , ふ た つ 返 事 で
た の では な く, この静 か な面会 室 で,親 子
彼 女 の 申 し出を受 け ま した。
と し て 実 際 に 巡 り 会 う ず っ と以 前 か ら こ の
・
絆 は 存 在 して い た の で す
。
次 のー
日私 た ち 夫 婦 は 赤 ち ゃ ん の 入 っ て い
る 施 設 を訪 れ ヰ し た ・ 面 会 室 に通 さ れ , 園
そ の 日 か ら3日
間 ,』私 と 夫 は 赤 ち ゃん の
長 さ ん が 私 た ち の 坊 や を連 れ て 戻 っ 亡 く る
ため に家 の 中を整 え ま した。私 たちは精 神
のを待 って いま した。 辺 りは期待 で 水 を打
的 に も 情 緒 的 に も す で に準 備 は で き て い ま
っ た よ う に 静 ま り返 り, 時 間 さ え 止 ま っ た
し た 。 そ の 次 の 日曜 日の12月17・ 日, 私 た ち
よ う に 感 じ ま し た 。一
そ の 時 遠 くの 方 か ら ,か
の 赤 ち ゃ ん が ク リ ス マ ス を 一 緒 に迦 え る た
わ い い そ りの 鈴 卯 音 り よ う な , 優 し い チ リ
め に や って来 たの で す… 一。
ン チ リ ン 鳴 る 音 が 近 づ い て き ま し た。 ドア
バ ス が ガ タ ン と揺 れ た 拍 子 に , 私 は は っ
が 開 い て , 音 が い っ そ う大 き く響 い た の で ,
と我 に 返 り ま し た。 空 想 に 浸 っ て い て 自分
それ が赤 ち ゃんが 握 って い るが らが らの 音
が ど こ に い る の か も忘 れ て し ま っ て い た の
だ と わ か り ま し た 。(そ の 時 以 来 ,私 に と っ
で す 。 も う 私 の 降 り る 停 留 所 は 過 ぎ て しま
て そ りの 鈴 の 音 は ま る で 天 国 か ら の 調 べ の
っ た の か し ら。 窓 か ら 暗 闇 に 包 ま れ た 町 並
よ う に 感 じ る よ う に な り ま し た)
み を 見 る と , 見 慣 れ た 建 物 の 明 か りが 見 え
私 の 人生 に 入 り 込 ん で き た こ の物 珍 し い
男 の 子 を 見 て , 私 は 目 を疑 い ま し た 。 恐 ろ
し く長 い上 向 き の ま つ 毛 に 色 濃 く 縁 取 ら れ
ま す。 次 が 私 の 降 り る停 留 所 で し た。
雪 の 降 り し き る 中 家 路 を た ど っ て い る と,
私 の心 は感 謝 の温 か い気持 ちで満 たされ ま
ひとみ
た 瞳 は , 小 さ な 子 供 の 顔 に は ま っ た く似 っ
した己 そ の時, 天 の お父様 は導 きを与 えて
いち ず
か わ し くあ りませ ん で した。 深 く一途 で,
下 さ り, 私 の 望 み を か な え て 下 さ っ た こ と
千 古 の知 恵 を た た え て い る か の よ う な 瞳 は
を再 確 認 し ま し た。 人 生 の 葛 藤 の 中 に あ る
私 を 射 す く め て い ま す。
時 も, 天 の お 父 様 は 私 の 力 の 源 と な っ て 下
園長 さ んは私 の 腕 に赤 ち ゃん をゆ だね ま
さい ます。 そ して 天 父は その 温か い手 を差
した。 それ は私 と彼 との最 初 の ぎ こちな い
し伸 べ て , 私 た ち 家 族 を 天 の 家 に い ら っ し
接 触 で した。赤 ち ゃん を見つ め なが ら,頭
ゃ る ご 自分 の 下 へ と優 し く 導 い て 下 さ る の
の 中 を 様 々 な 思 い が 駆 け 巡 り ま した 。「こ の
で す。
子 は私 た ちの 、
憩、
子 な のね。 私 た ちの赤 ち ゃ
ん ,私 の 坊 や 。」私 は こ の 耳 新 し い 感 動 的 な
すう
言 葉 を 心 の 中 で 反 劉 し て い ま し た。
(シ ー スコ ーネ ン夫 妻 はヘ ルシ ンキ ・フ ィ
ンラ ン ドス テー キ部 タ ーン ペ レワー ド部 の
おうせい
彼 を 夫 に 手 渡 す と, 好 奇 心 旺 盛 な 赤 ち ゃ
会員 です 。 夫婦 は2年 間 この赤 ち ゃんを里
ん は 夫 を 見 上 げ , あ ご に触 ろ う と あ ど け な
親 と して養 育 した後 , 実父田 の承 認 を得 て
い腕 を伸 ば し ま し た 。 奇 跡 が 起 こ っ た の で
養 子 と して 迎 え入 れ ま した)
聖 徒 の道/1982年12月
号
37
「あ な た が 立 ち 直 っ た と き に は
」
ジ ャ ネ ッ ト』ブ リガ ム
彼
女 は 改 宗 して3年
, 自分 の 改 宗 談 に
『
な く て は い け な い の だ け ど, 何 を あ げ た ら
ず
よ っ て 人 々 を励 ま し て い る 時 ほ ど 幸
い い の か し ら。」 彼 女 は , 私 の 自作 の 詩 を
せ な 時 は な い と い う, 伝 道 を 終 え て 間 も な
読 ま せ て あ げ る と い う 申 し 出 を如 才 な く 断
い帰 還 宣 教 師 で す。 伝 道 部 長 の 奥 さ 為 の 要
わ る と(「 私 , 詩 は 好 き 、
じ ゃ な い の 」 と彼
望 で 書 い た と い う , き れ い,
にタ イプ され た
女 は 言 っ た), 「あ な た の 改 宗 談 を 書 い て く
彼女 の改宗 談 を読 ん だ時, 私 は畏 敬 の気 持
れ な い か し ら?」
い けい
ち を覚 え ま し た 。.ま た , 少 し う ら や ま し く
も思 い ま した 。 彼 女 の 証 は , モ ル モ ン 経 を
勉 強 し, 福 音 を 教 え , 真 理 に対 す る 霊 的 な
確 認 を求 めて い くにつ れ て どん どん強 くな
と言 いま した。
「で も, 私 , 改 宗 者 じ ゃ な い もの 。」
、
「そ ん な の 言 い 訳 に,
は な らな いわ。 それ
と も改 宗 し て な い っ て 言 う の?」
そ の 夜 , 私 は あ や ふ や な 気 持 ち・
に な り'ま
って い ま し た 。 と 言 っ て 彼 女 は 天 使 に 会 っ
し た 。 彼 女 の 改 宗 談 を 読 み 返 して み て, 集
たわ けで はな く, ただ小 さな奇 跡 を経 験 し
会 に 出 席 し, 日曜 学 校 の レ ッ ス ン を 教 え て
て き た の で す 。 主 に よ り 人生 を 揺 り動 か さ
れ た 彼 女 は, 今 度 は 自分 の 改 宗 談 を 通 し て
き た 自分 の こ れ ま で の 生 活 か ら 改 宗 談 を ま
ヌギ
とめる こ とは, とて もで きそ う にな いよ う
私 の 生 活 を動 か し た の で す 。 私 は 教 会 の 中
に 思 え た の で す 。 私 の 改 宗 は い づ ,1どの よ
で育 った こと もあ って, 改宗 した 人が持 っ
う に して とい うは っき りした もの では あ り
てい る燃 える よう な熱意 に は感心 して しま
ま せ ん で し た が , 改 宗 を知 る 資 料 は確 か に
い ま す 。9
』
私
1ま彼 女 に , こ の よ う な 経 験 は 互 い に 交
手 近 に あ り ま し た 。 私 は ず っ と 日記 を つ け
換 す べ き で あ る と 話 し ま し た。「だ か ら お 返
る ん だ わ 。 日記 を ざ っ と 見 返 し て み る と,
しに何か 同 じ ように価値 のあ る もの を あげ
自分 が い つ で も教 会 と い う も の を 意 識 し て
38
て い た の で す 。 と も か く私 に も 改 宗 談 は あ
い た こ と が わ か り ま した 。 私 の 先 祖 は 教 会
切 れ な く な っ た 時 , だ れ も私 と踊 っ て く れ
が 回復 さ れ た 初 期 の 時 代 , イ ン グ ラ ン ド と
る 人 が い な い の で は な い か と不 安 だ っ た 時 ,
ニ ュ ー イ ン グ ラ ン ドで バ プ テ ス マ を受 け ,
恐 く て 人 前 で ピ ア ノ独 奏 を す る こ と が で き
後 に平 原 を 横 断 し て ユ タ に 移 住 し て き た の
な か っ た 時 , 私 は 祈 り ま し た。.どの 祈 り も
で す 。 私 は 自分 が モ ル モ ン教 徒 で あ る こ と
す ぐ に は 答 え られ ま せ ん で し た が , 時 が た
を 一 度 だ っ て忘 れ た こ と は あ り ま せ ん 。
つ に つ れ て す べ て 答 え ら れ ま し た。
私 は ま ず ,「自分 が モ ル モ ン教 徒 で あ る こ
私 は 主 に 頼 る こ とが , 小 さ い 子 供 の 頃 か
と を い つ も心 に 留 め て い る 」 こ と か ら 書 く
ら 自分 の 生 活 の 一 部 と な っ て い る こ と に 気
こ と に し ま し た 。 教 会 で 育 っ た こ と, コ ー
づ き ま し た。 そ し て , そ れ ま で 疑 問 に思 っ
ン フ ィー ド(と う も ろ こ し を 食 べ る パ ー テ
て い た こ と が わ か っ た の で す 。 私 の 人生 に
ィー)や
主 の み手 があ っ たこ とが初 めてわ か ったの
初 等 協 会 に行 っ た こ と, ソ ロ で 歌
い , 学 校 の 友 達 に教 会 に つ い て 話 し た こ と
を 書 き ま し た。 私 の 祖 母 は 私 が8歳
です。
の時 に
高 校 時 代 , 教 会 の 活 動 に 熱 心 に 参 加 した
亡 くな りま した が,幼 い なが らも死 と い う
こ と を 書 い て い る う ち に, 私 は 友 人 た ち の
もの を理解 して いた ので, だれか ら説明 を
多 くが , 私 の 生 活 が 彼 ら と違 う の は な ぜ な
受 け る 必 要 も あ り ませ ん で し た 。 ア イ ダ ホ
の か 知 り た い と言 っ て い た こ と を 思 い 出 し
ー ド部 の 礼 拝 堂
ま し た。 な ぜ 私 が 教 会 で そ ん な に 多 く の 時
で 行 な わ れ た祖 母 の 告 別 式 に は , 親 類 全 員
間 を 過 ご す の か , な ぜ モ ル モ ンの 子 供 た ち
と 町 の 半 分 の 人 々 が 集 ま っ て くれ ま し た。
つづ
1こ う し て 思 い 出 を 綴
って いる と, ひ とつ
は そ ん な に 親 し い の か , 早 朝6時
のテ ーマ が浮 か び上が って きま した。 子供
は 何 人 か の 友 人 に福 音 に つ い て 話 し ま した 。
の頃, 私 は福 音 を実践 に よ って学 ん でい た
ひ と りの 女 友 達 と 彼 女 の 家 族 は , 学 校 の 演
の で す 。 家 族 や 教 師 か ら, 私 は 主 に頼 る こ
奏 旅 行 か ら 帰 っ て き た あ る 日, 台 所 の テ ー
と を 教 わ り ま し た。 私 は 子 供 の 時 か ら 祈 り
ブ ル を 囲 ん で い た 時 に , 私 が 恐 る 恐 る 「モ
州 レ ッ ク ス バ ー グ の 第4ワ
半か らの
宗 教 講 座 で は 何 を し て い る の か , な ど。 私
を さ さ げ て き ま し た。 と こ ろ が , こ れ が 皮
ル モ ン 教 会 に つ い て 何 か 御 存 じで す か 」 と
肉 と い う か , 青 春 期 を 通 じて , 私 は 自分 の
尋 ね た ことが き っか けで, 数週 間 後 にバプ
祈 り が 正 し く効 力 の あ る もの で あ る か ど う
テ ス マ を 受 け ま し た 。 も う ひ と りの 友 達 は
か を 疑 っ て い ま し た 。 他 の 人 々 が 劇 的 な祈
モ ル モ ン経 に対 す る 証 は 得 ま し た が ,15歳
りゐ 答 え や 長 い 時 間 , 主 に 祈 る こ と を 話 す
で バ プ テ ス マ を 受 け る ま で の信 仰 が あ り ま
の を 耳 に して そ う 思 っ た の で す 。 そ れ と は
せ ん で し た。 そ の 他 の 友 達 も, 若 い 女 性 の
対 照 的 に, 私 の 祈 り は率 直 で 短 く , 時 に は
集 会 や 教 会 の ダ ン ス パ ー テ ィ ー に一 緒 に 行
ま っ,
た く の お 願 い だ け と い う要 を 得 た 祈 り
っ て く れ ま し た 。 ま た , 高 校 の ジ ャー ナ リ
だ っ た か ら で す 。 で も 私 は 日記 を 振 り返 り,
ズ ム 大 会 で 知 り合 っ た ひ と り の 青 年 は ,3
記 憶 を た ど っ て み た 時 に, 自分 が い つ も祈
年 間文 通 した 後,教 会 に入 りま した。私 が
っ て き た こ と, ま た そ の 祈 り は い つ も心 か
彼 を改 宗 した ので は あ りませ ん。 私が真 理
らの もの であ っ た ことが わか りま した。祖
を 紹 介 し, 彼 が そ の 真 理 を 認 め た の で す。
母 が亡 くな った時 や, 馬 に乗 って い て御 し
日記 に 書 か れ て い た こ れ ら の 出 来 事 を 振
聖 徒 の 道/1982年12月
号
39
り返 り, 改 宗 談 と して ま と め て み る ま で ,
読 み, 改宗 談 を書 くこ とに よって ,私 は 自
私 は 自分 が 役 に一
立 つ 「会 員 寧 教 師 」 に な れ
分 と い う 人 間 を さ ら に よ く 理 解 し ,、自分 の
る の か い ぶ か し く 思 っ て い ま し た。 そ し て ,
「す べ て の 会 員 は 宣 教 師 で あ る 」 と い う 言
成 長 を よ りは っ き り と確 か め る こ と も で き
葉 が 何 年 も, 罪 を 告 げ る よ う に耳 に残 っ て
し , あ る い は受 け 入 れ て い な い 時 で も, 主
い ま し た。 で も そ の 時 , 私 は 私 な り に , 私
は受 け 入 れ て い た こ と が わ か り ま し た 。 私
の友 人た ちに とって宣 教 師 であ った とい う
は こ う 書 き ま し た 。「私 は 子 供 の 時 に,祖 母
こ とが わ か っ た の で す 。 そ れ が わ か っ た こ
や 母 , 教 会 の た くさ ん の教 師 か ら 教 え ら れ
とで , 今 私 は 自信 を持 っ て 引 き 続 き喜 ん で ,
て , 祈 る こ と を 学 び ま し た 。 で す か ら祈 り
率 直 に福 音 を 伝 え て い ま す 。
に 対 して 信 仰 を持 っ て い ま した 。 そ れ で 疑
たの です。 またす べ ての福 音 の 原則 を理解
次 に 私 は, 主 の 僕 を 通 し て 主 の 助 け を 求
問 を持 っ た 時 期 も切 り抜 け て こ られ た の だ
め た 時 の こ とを 書 き ま した 。特 に 自分 を 「す
と思 い ます。 いざ とい う困 った 時 に思 い 出
べ て の 人の 僕 」(教 義 と聖 約50:26)と
し た の は , ま だ幼 い 子 供 の 頃 の 祈 りで す 。」
考 え
て い る 立 派 な 人 々 を知 る と い う祝 福 に つ い
自 分 自身 の 教 会 歴 史 で も あ る 改 宗 談 を 書
て , 私 が 心 か ら 尊 敬 し て い る ひ と りの 監 督
い てか ら一 層良 い こ とがあ りま した。 ル カ
の こ と を書 き ま し た。 私 は 彼 ら も, 彼 ら の
は 「あ な た が 立 ち 直 っ た と き に は , 兄 弟 た
指 導 力 も忘 れ て い た の で し た 。 主 の み 言 葉
ち を 力 づ け て や りな さ い 」(ル カ22:32)と
が 自分 の もの と な る ま で 聖 典 を 勉 強 す る よ
書 い て い ま す 。私 は 書 き 終 え た 改 宗 談 を ,私
う に と最 初 に動 機 づ け て く れ た の が , 彼 ら
に初 め て 改 宗 談 を読 ま せ て く れ た 友 人 に 渡
で あ る こ と を忘 れ て い た の で す 。
し ま し た 。(そ れ を 読 ん で 彼 女 は , 「と て も
ブ リ ガ ム ・ヤ ン グ 大 学 に 在 学 中 の あ る 朝 ,
,
素 晴 ら し い じ ゃ な い 。 自分 に も 改 宗 談 が 書
私 は 自分 の 人 生 に 目 的 が あ る こ と を 知 ら な
け る と は 思 わ な か っ た で し ょ う」 と 言 っ て
け れ ば な ら な い と い う 気 持 ち に か られ ま し
く れ た)以
た。 ち ょ う ど そ の 朝 は 礼 拝 集 会 で 十 二 使 徒
人 か の 友 人 に私 の 改 宗 談 を 読 ん で も ら い ま
の ひ と りが 話 を して く れ る こ と に な っ て い
し た 。 そ して お 互 い の 経 験 を 分 か ち合 い ,
た の で , 私 は そ の 話 か ら導 き と き っ か け を
励 ま し合 って き ま した。私 は また,福 音 を
得 られ る よ う に と祈 り ま し た。 私 の 祈 りは
も っと知 りたい と いう教 会員 で ない 友 人た
わずか数 時 間後 には っ き りと答 え られ ま し
ち に も私 の 改 宗 談 を 見 せ て い ま す 。 た だ そ
た。 こ の 出 来 事 も ま た し ば ら く忘 れ て い た
の 多 く は とて もプ ラ イ ベ ー トな こ と な の で ,
来 , 私 は 慎 重 に 判 断 し な が ら何
だ れ に で も見 せ る と い う 訳 で は あ りま せ ん 。
こ と で し た。
これ ら の 出 来 事 か ら, 主 が 私 の 生 活 に か
私 が 改 宗 談 を 分 か ち合 っ た 友 人 た ち は 強 め
か わ っ て い て 下 さ っ た こ と が よ く わか り ま
られ , そ れ に よ っ て ま た 私 も力 づ け られ て
す 。 しか し 不 思 議 な こ と に, 信 仰 を 固 く守
い ま す 。 こ う し て 改 宗 談 を 書 き, 名 前 と 日
っ て 生 活 す る と い う 自分 の 能 力 につ い て は
付 を 記 し た こ と で , 私 は 励 ま し 以 上 の もの
低 く評 価 し て い た の で す 。 全 部 で8ペ
を 得 ま し た。 私 も改 宗 者 な の で す 己
ージ
に わ た る 改 宗 談 を書 く こ と を 通 じ て , 私 は
自分 の 良 さ を一 層 感 じ ま し た 。 ま た 日記 を
40
赫
ナ
「わ
た し は 独 り ぼ っ ち だ 」 な ど と考 え
る 人は, だ れひ と りい ないは ずで
す。 そ う で は な い こ と を証 明 す る 手 段 方 法
ヤ
に は 事 欠 き ま せ ん。 文 字 通 り, 生 け る神 の
王は
息子, 娘 で ある私 た ち には, 天父 が私 たち
すぐそばに
を 愛 して い て 下 さ り, い つ で も手 を 差 し伸
べ よ う と し て 下 さ っ て い る こ と を知 る権 利
が あ り ま す 。 ま た こ の よ う に 考 え て み る と,
おられ
天 父 に は 私 た ち の 行 く末 を 見 通 す こ と が で
き るこ と,私 た ち よ りも私 たち が必要 とし
いつで も
て い る も の に つ い て 知 っ て お ら れ る こ と,
助 けて下 さる
差 し伸 べ ら れ る こ と に 気 づ か ざ る を得 ま せ
そ し て , 御 自身 の 知 恵 に よ っ て 助 け の 手 を
ん。 主 に頼 る とい う ことは, 何 を置 いて も
必要 な こ となの です。
予 言 省 ジ ョ セ フ ・ス ミ ス に 与 え ら れ た 近
いさな
代 の 啓 示 の 中 で , 主 は 次 の よ う な 温 か い誘
い の 言 葉 を 発 し て お られ ま す 。「… … わ れ 近
なんし
き に あ る 間 に 汝 ら わ れ を 呼 べ … … わ れ に近
づ け ,さ らば わ れ 汝 ら に近 づ か ん 。 熱 心 に わ
れ を 求 め よ。 さ ら ば , 汝 ら わ れ を 見 出 さ ん 。
たた
求 め よ, さ ら ば 与 え ら れ , 叩 け よ, さ ら ば
開 か るる こ とを得 ん。
」(教義 と聖 約88:6263)
私 が 中 南 米 の あ る 伝 道 部 を管 轄 して い た
時 に, あ る長 老が 経験 した美 しい出来事 に
七十人 第一定員 会会員
つ い て お 話 し た い と思 い ま す 。 そ れ は , 主
テ デ ィー ・E・ブル ーア ー トン
が 私 た ちのす ぐそば にお られ, 必要 な時に
は 喜 ん で 助 け て 下 さ る こ と を教 え て く れ る
お 話 で す 。 こ の 長 老 は , 普 通 の19歳 の 宣 教
師 よ り は 少 し年 上 で し た。 彼 は 改 宗 者 で ,
兵 役 を 解 除 に な り, そ の 後 伝 道 の 準 備 を し
た の で す 。 彼 は 召 し を 受 け ,ソ ル トレー ク ・
シ テ ィ ー の 宣 教 師 宿 舎 に 入 り ま した 。 宣 教
師 宿 舎 に い る 間 , 彼 は こ う 自問 した の で す 。
「ぽ く に は 証 が あ っ た 。 し か し, 今 は ど こ
に あ る の だ ろ う。 自分 の お 金 で 伝 道 す る の
聖 徒 の 道/1982年12月
号
49
だ と す れ ば , ジ ョセ フ ・ス ミ スが 事 実 , 本
こ と, そ、
して 真 の 予 言 者 で あ る こ と を 皆 の
当 に神 の 予 言 者 で あ っ た ρ か ど う か , ぽ く
前 で話 しま した。
は 知 ら な い わ け に は い か な い。」
そ の 夜 , 彼 は 自分 の 部 屋 に ひ ざ ま ず き,
生 け る神 が お ら れ ま す 。 神 は 私 た ち を 愛
し て 下 さ り, い つ も す ぐ そ ば に い て , 助 け
予 言 者 ジ ョセ フ ・ス ミス に つ い て 考 え て い
て 下 さ い ま す 。 生 涯 ど の よ う な 時 も, 疑 う ,
る こ と を , 天 父 に話 し ま し た 。 彼 は 落 胆 し
必要 はあ りません。 神 の戒 め に従 って生 活
ま し た。 何 ひ と つ 確 信 め い た 経 験 は で き な
し て い る 会 員 で あ れ ば, だ れ で も神 の 力 を
か っ た の で す 。 そ して そ の ま ま 翌 日 を 迎 え ,
集 会 へ と 向 か い ま した 。 そ の 日は , 教 会 幹
部 が 話 を す る 日で した 。 う つ う つ と し た 気
分 の ま ま , 彼 は 後 ろ の 方 に座 を 占 め ま し た。
会 場 に は ,305名
し た 。N・
の 宣 教 師 が 出席 して い ま
エ ル ドン ・タ ナ ー 副 管 長 が 部 屋
に入 って来 た時, その長 老 は心 の 中 にこ う
思 い ま した 。「な あ ん だ , 当 世 風 の 結 構 な 身
な りをした実 業家 と言 った と ころ だな あ。
と り立 て て 予 言 者 と い う ふ う で も な い じ ゃ
タ ナ ー 副 管 長 は こ う言 い ま した 。
「24歳の 宣 教 師 の 万 ,
お立 ち下 さ い 。J
さ て読 者 の皆 さん ,
一体何人の宣教師が
立 ち 上 が っ た と お思 い で しょ う か 。
な い か 。」
ゆ ううつ な気分 で い たその 長老 は, タナ
ー副 管長 が話 を始 め て も
, 聴 こ う とい う気
持 ち は ま っ た く あ り ま せ ん で し た。 しか し
感 じ る こ とが で き ま す 。 ま た , 教 会 員 で は
数分 たつ う ちに, 彼 はだ んだ ん に話 に引 き
な く て も, み こ こ ろ な ら ば 確 か に 感 じ る こ
込 まれて い くよ うに な りま した。 す る と突
と が で き る の で す。 そ れ は 次 に紹 介 す る サ
然 , タ ナ ー 副 管 長 は こ う言 い ま した 。「24歳
ン パ ウ ロ 神 殿 で の 出 来 事 か ら も 明 ら か で す。
の 宣 教 師 の 方 ,お 立 ち下 さ い 。」 さ て 読 者 の
サ ンパ ウロ神 殿 は献 堂式 の準 備 の ため に
皆 さ ん , 一 体 何 人 の 宣 教 師 が 立 ち上 が っ た
閉 じ ら れ る 前 ,1978年9月
とお 思 い で し ょ う か 。 た っ た ひ と り, こ の
人 に 公 開 さ れ ま し た。 こ の 特 別 な 神 殿 か ら
長 老 だ け だ っ た の で す 。 タ ナ ー長 老 は 彼 に
言 い ようの な い気持 ち を感 じた人 々は 大勢
前へ 出て くる よ うに と言い ま した。 彼 は し
い ま し た が , そ の 中 に ひ と り, 非 教 会 員 の
ぶ し ぶ 出 て行 き ま し た 。
新 聞 記 者 が い ま し た。
の 間,一 般 の 人
彼 はタ ナー副 管長 の方 に向か って 歩 いて
見 学 の 最 後 に, 彼 は 日の 栄 の 部 屋 の 入 口
行 く途 中 で, 前 の 晩 に求 め 続 け た 予 言 者 の
に さ しか か り ま した 。 彼 と一 緒 に い た 人 々
召 し の神 聖 さ に つ い て , 証 を 得 た の で す 。
の 言 葉 に よ れ ば , 彼 は 急 に立 ち 止 ま っ て ,
そ の 時 , タ ナ ー 副 管 長 は 彼 に, ジ ョセ フ ・
頭 を垂 れ た の だ そ う で す 。 彼 は , し ば ら く
ス ミ ス の 召 し が 神 よ りの もの で あ る と い う
の 間 , そ の 場 に 立 ち 尽 く して い ま し た 。 目
証 を す る よ う に と 言 い ま し た。 彼 は 自分 自
を閉 じ,頭 は垂 れ た ま まで した。 そ れか ら
身 の証 を述べ, ジ ョセフ が神 か ら召 され た
彼 は ゆ っ く り と頭 を 巡 ら して , 同 時 に 眼 を
50
開 け ま し た 。 ま る で 「ど な た が い ら っ し ゃ
る の で す か 」 「ど な た か お ら れ る の で し ょ
う か 」 と い う よ う な 素 振 りで し た。
ま た し ば ら く し て , 彼 は 頭 を し ゃ ん と上
「1一 「
皿
フ ジ オ の 真 空 管 囮L
_________」
げ ,,眼 を 見 開 き ま し た 。 そ の 動 向 か ら , そ
こ が 聖 い場 所 で あ る と 彼 が 悟 っ た こ と が 見
私 の 家にはラジオ とい う素 晴 らしい器 機が
て と れ ま し た。 そ の 頬 に は , 涙 が っ た っ て
あ ります。装 置 がす べて順 調 に作 動 していて
い ま し た。 彼 は 神 殿 の 中 で 度 々 感 じ ら れ る ,
くれ る 時 には , ダイヤ ル を合 わせ さえ すれ
あの素 晴 らしい みた まの 力 を感 じた ので す。
ば ,大 陸の 彼方 か らで も ,時 に は外国 か ら
そ して, そ こに は何 か善 い ものが あ る こ と
で も 話 し手 や 歌 手 の 声 を , 居 な が ら に して
を 悟 り, 心 に喜 び を感 じ た の で す。 そ れ は
あ たか も その場 にい るか の ご とくに聴 くこ
本 当 に , 確 か に 感 じ る こ との で き る もの で
と が で き ま す 。 しか し ,長 い こ と使 っ て い
す。
る と , こ の ラ ジ オ と い う器 機 に 内 蔵 さ れ て
か な た
さ て,私 たち は若 い うち に, 多 くの こ と
い る 小 さ く て デ リケ ー トな 部 品 や 真 空 管 内
を 決 意 し, 目標 を 設 定 し な け れ ば な り ま せ
の装 置 が いた んで き ます 。十分 に適切 な注
ん 。 天 父 に頼 る こ と を 学 ん で 下 さ い 。 天 父
意 を 払 っ て や ら な い と ,見 か け は 異 常 が な
は, 何 であれ 私 た ちが本 当 に必要 と してい
くて も ,中で は何 か不 都合 な こ とが起 こっ
る もの であれ ば, 与 えて 下 さい ます。 ただ
て い るか も知れ ませ ん。 そ うな る と,聞 こ
天 父 に信仰 を持 ち,信 頼 を寄 せ さ えすれ ば
え な く な る の で す 。 歌 手 の 歌 も , 話 し手 の
よ い の で す 。 天 父 は私 た ち を 導 き た ま い,
話 も 聞 こ え ませ ん 。
例 え ば 伝 道 の 召 し を 果 た す , も っ と努 力 す
ところ で ,あな た も私 も ,心 の中 にラ ジ
る ,主 の 方 法 で す な わ ち神 殿 で 結 婚 す るな ど
オ の真 空 管の よ うな もの を持 ってい るの で
の 目 標 を 達 成 し よ う とす る 時 , 助 け を 与 え
す。「
聖 餐 会 へ 行 く」 と い う真 空 管 , 「知 恵
て 下 さ い ま す 。 こ の よ う な 目標 を 達 成 し た
の言葉 を守 る」 「
什 分 の 一 を 納 め る 」 「家 族
か ら と 言 っ て , さ ら に 高 い 目標 に 向 か っ て
の祈 リを す る 」「
聖 典 を 読 む 」「純 潔 を保 つ 」
前進 す る ご とをや めて し まって は いけ ませ
な ど6も
ん 。 私 た ちを豊 か に愛 して下 さる夫 父 に い
不 能 に な っ た リ , 作 動 しな くな っ た りす る
し こ の 中 の1本
で もい たん で使 用
つ も 近 く あ り, 夫 父 り た め に 働 か な け れ ば
と , つ ま リ神 の 戒 め を 守 る こ と を しな く な
な らな いの です。
る と,ち ょう どラ ジオ のい たん だ真 空管 で
も う お わ か りの よ う に , 天 父 は 私 た ち に
は ,は るか彼 方か らの 声を受 信 す る ことが
幸 福 に な っ て ほ し い と望 ん で お られ ま す 。
で き な い の と 同 じ よ う に ,霊 的 な も の を 受
天 父 の 助 言 に 信 頼 し ,み こ こ ろ に従順 に な り,
で き 得 る 限 り幸 福 に な っ て ほ し い と 望 ん で
け る こ と が で さ=なく な る の で す 。
「… … 神 の 戒 め を守 る な ら
,私た ち は天
お ぢれ るの です。 私 は, 神 が生 き てお られ
父 か ら答 え を 得 ,進 む べ き 方 向 を 知 リ ,導
る こ と を 知 って い ま す 。 神 は 私 た ち 一 人 一
き を 受 け る こ と が で き る の で す 。」(ハ ロ ル
人 を 思 い や り, い つ も私 た ち の そ ば に い て
ド ・B・ リ ー 『ラ ジ オ の 真 空 管 』〈/θwξ僧
「ニ ュ ー ・エ ラ 」1973年3月
号
,pp.10-II)
私 た ち を 助 け よ う と し て お られ る、
ので す。
聖 徒 の 道/1982年12月
号
51
{
「
灘
罷.
,
轟 .
.驚醗.
鶏.
鋼
瞬.
羅
鍵
蝋
継難
鵬
灘
灘
.'も証 庵 ,5げ.祠
■
十
」
饗
濯
撫
黛甑
匿"鴫
轡暗
難 鑛
撚灘 覇 灘 ・
難繍
灘灘 .
§
「
帝、
嘉 ぎ ザ一摂帝.γ騨慶膨鳶
馨
'
「
;に '甥
'■
﹄ジ
濁肖「
懲総麟
■げ
﹄ 肖
■
き
ヨ
ー
0
4レ
ノ
舅 察
屡 劇
犠
`
の6
難
雛i盤
麦
灘
難
ρ
9
り
騨
所
9
岬一
矧添2髪
づ岬
羅灘
"
新
任 の 長 老 や 姉 妹 が 到 着 す る と, 伝 道
道 部 長 , ヵ リ フ ォ ル ニ ア 州 オ ー ク ラ ン ド伝
本 部 の周 りには, う
き うき した気分
'
道 部 の リ ン ゼ イ ・R・ カ ー チ ス伝 道 部 長 ,
し ん ざん もの
が漂 い ます。 新 参者 は意欲 に燃 えて い るの
そ し て フ ラ ン ス の パ リ伝 道 部 のR・
で, 本部 の スタ ッフ も,専 任宣 教 師 と して
ン ・ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長 か ら お 話 を 伺 い ,
の 伝 道 生 活 に 早 く慣 れ て も ら お う と, 一 生
そ の 内 容 を ま と め て み ま.した。 こ の 記 事 が ,
懸 命 に な る の で す 。 伝 道 部 長 も, 新 任 の 宣
こ れ か ら 「神 の 役 務 に 出 で 立 た ん と す る」
教 師 た ち に 主 に 仕 え る と い う報 い に 満 ち た
皆 さ んの お役 に立 て ば と念 じて いる次 第 で
経 験 を 十 分 に して も らお う と ,心 を 砕 き ます 。
す。
デ ィー
つ と め
伝道部 長 は まず一 人一 人 と面接 して, だ
・れ が 新 しい 召 し に 感 激 し て 興 奮 して い る か
っ て い る か , 誇 り に思 っ て い る か な ど を,
専 任亘教 師にな ろうとす る若い人
人 が伸 ぱ してお かなけれ ばな らな
い人 格的特質 に は,どの ようなも
さ っ と見 抜 い て し ま い ま す 。 そ れ に, そ の
の があ りますか?
,
ま た だれ が 心 配 して い る か , お じ け て し ま
時 そ の 宣 教 師 が ど ん な 心 情 で い る に せ よ,
自分 の 召 し を最 も よ く 果 た す に は ど う した
ル イ ス伝道 部 長
まず, 隣 人に仕 え た い と
しん しん
ら よ い か につ い て は 興 味 津 々 で い る こ と も。
い う望 み を 持 っ て い な け れ ば な り ませ ん 。
新 任 宣 教 師 は 成 長 し, 学 び , ほ と ん ど 全 員
ま た , 物 事 に対 す る 楽 観 的 な 態 度 , 精 神 的
が 首 尾 よ く 伝 道 生 活 を送 肱
な 満 足 感 , そ れ に他 人 の 失 敗 や 欠 点 よ り も
良 い成 果 を得 ・
て いきます。
む しろ良 い面 に 目を向 け られ る とい った特
しか し, 少 数 で は あ り ま す が , 伝 道 生 活
質 も必要 で す。 主 の戒 め に従順 で あ るこ と,
に入 った時 には もう十分 な準 備 がで き てい
規 則 を破 っ た り し な い こ と も大 切 で す ね 。
る人 もし
、ま す 。 そ の よ う な 人 , と て も よ く
そ れ か ら ・ 救 い羊 へ の 揺 る ぎ な い 証 を 持 ち,
成 果 を上 げ る 宣 教 師 に つ い て , 伝 道 部 長 の
時間 をか け て聖典 に書か れ てい る こ とを学
意 見 を 聞 い て み た ら ど う で し ょ う。 伝 道 部
び.そ の 知 識 を得 て お か なけ れ ば な りませ ん 。
長 は , どん な意 見 を 述 べ て 下 さ る で し ょ うか 。
デ ィ ー ン ・ロ ビ ン ソ ン 伝 道 部 長
世 界の方 々 で働 かれ た現職 , ま たは す で
に 解 任 さ れ た5人
の 伝 道 部 長 か ら意 見 を 求
主 に信 仰
を持 う て い る優 秀 な 宣 教 師 た ち は , 目標 を
作 り, そ れ に 向 か っ て 努 力 し ま す 。 彼 ら は ・
ちから
めた と ころ,上 手 に伝道 を した宣教 師, そ
ま っ た く文 字 通 り 「天 の 能 力 」 と一 体 な の
して 非 常 な 好 結 果 を 得 た 宣 教 師 は , ほ と ん
で す よ。 そ れ に , 同 僚 と心 を 合 わ せ る よ う
ど 皆 , ユ タ州 ソ ル ト レ ー ク ・ン テ ィrの 教
に し , 口 論 を 避 け ま す 。 ま た , 天 父 と語 る
会 本部 か ら召 しの手 紙 を受 け取 るず っと前
こ とが 好 きです。 そ して昼 日中で もた び た
か ら準 備 を始 め て い た と の こ と で し た 。 私
び祈 りを捧 げ ます。
ど も編 集 部 で は ニ ュ ー ヨ ー ク 州 ニ ュ ー ヨ ー
ク ・シ テ ィ ー 伝 道 部 の ロ ラ ン ド ・R・ ・ラ イ
ト伝 道 部 長 , ウ ル グ ア イ の モ ン テ ビ デ オ伝
道 部 の マ リ オ ン ・C・ ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長
英 国 ロ ン ドン伝 道 部 の ベ ン ・E・ ル イ次 伝
42
優 れ た 宣 教 師 た ち は , ホ ー ムiシッ
・ク を ど の よ う に 克 服 し て い る の で
で しよ う か?
ル イス伝道 部 長
彼 らは, その 方法 を知 っ
デ ィー ン ・ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長
従 順, 犠
て い る の で す 。大 学 時 代 に は ,「か な り広 範
牲 , 一 生 懸 命 に 働 く こ と, 祈 り, 信 仰 の5
囲 」 か ら集 ま っ て く る 学 生 た ち と 交 わ り,
つ は, 宣教 師 が身 に付 け なけれ ば な らない
異 文 化 や 異 人 種 と接 し ま す か らね 。 だ か ら
基 本的 な 原則 です。 信仰 は不可 能 を可能 に
と言 って, 主 のみ 業 に仕 え るにふ さわ しい
し,閉 ざ さ れ た 心 を 開 き ま す 。「信 仰 に よ っ
人 が 伝 道 活 動 を 捨 て て 大 学 だ け を選 ぶ の は
て 歩 」 む こ と を 理 解 し , 自分 の も の に し な
良 くあ ,
りませ んが。
け れ ば , 伝 道 の 成 果 を上 げ る こ と は で き ま
一
せ ん。
ζ
・さ わ し い 生 活 が 欠 く こ と の で き な い
条 件 で あ る こ と に つ い て は ,5名
の伝 道部
カ ーチ ス伝道 部 長
宣 教師 は, 伝道 が大 変
長 と も, 口 を そ ろ え て お っ し ゃい ま す 。
な重 労 働 であ る こ とを認識 しなけ れば な り
ル イス伝 道 部長
,
宣教 師 た ちは,伝 道 に 出
ま せ ん。 宣 教 師 は , 教 え る 経 験 を して み て
る以 前 か ら正 し い生 活 を し て い な け れ ば な
初 め て, み たまの 何 た るかを知 るので す。
り ま せ ん 。 自分 自 身 を コ ン トロ ー ル す る 術
若 い 宣 教 師 た ち の 中 に は , 教 え る とい う 経
を知 っ て い な け れ ば な ら な い の で す 。 そ れ
験 を す る ま で は ま っ た く証 が な か っ た の に,
に, 言 葉 遣 い や 癖 は 攻 撃 の 的 に な り ま す よ。
必要 に迫 られ て小 さ な証 を得, そこか ら証
を強 めて い った 人 もい ます。
他 には どのよ うな準備 を した らよ
いで しようか。
一
マ リ オ ン ・ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長 は
,聖
典 の 知 識 と, 聖 典 研 究 の 方 法 を 知 って い な
け れ ば な ら な い と お っ し ゃい ま し た 。 そ れ
聖 徒 の 道/1982年12月
号
43
には, ル イス伝 道部 長 もうなず い て, こ う
おっ し ゃいま した。
伝 道資金 につ いて は,どの ように
ル イ ス伝 道 部 長
お考 えで しようか。
モ ルモ ン経 を読 ん で,書
かれ てい る こと を試 して み るので す。 まず
よ く勉 強 し て , す らす ら読 め る よ う に , 書
カー チス伝 道 部長
ひ とつ提 案 し たいの で
ける よ うに,つ づ りも間違 え な いよ う にな
すが, 、
憩、
子 さん や娘 さ んが家 を離 れ る前 に,
らな け れ ば い け ま せ ん 。 そ し 亡 , 聖 霊 の 何
御 両 親 は息子 さ ん, ま たは娘 さ ん と腰 をす
た る か を , ど う 作 用 し た も う か を, ま た ど
え て 伝 道 資 金 に つ い て 話 し合 い , 伝 道 資 金
う し た ら霊 的 な 証 が 得 られ る か を知 っ て 下
を ど う 使 うか に つ い て は つ き り し た 方 針 を
さ い 。 伝 道 に 出 て 証 を 述 べ られ る よ う に な
立 て , 親 子 共 々 了 解 し て お く よ う に して は
る た め の 最 も よ い方 法 は , 今 か ら, 機 会 を
い か が で し ょ う か 。 毎 月 い く ら位 の お 金 が
捕 らえて は証 をす る よう にす る こと です。
かか るか, 送 金 のた め の方法 な ど につ いて
こ れ か ら伝 道 に 出 よ う と考 え て い る 人 は ,
は ,伝 道 管 理 部 か らの 手 紙 に書 か れ て い ま す 。
今 か ら 決 心 し て , 実 行 して 下 さ い 。
ル イ ス伝道 部 長
カー チス伝 道部 長 は,今 伝 道 の準備 を
自分 の 伝 道 資 金 は 最 大 限
自分 で 出 す こ と が で き る よ う に , 今 か ら働
し て い る 人 た ち に, 体 力 的 に も 情 緒 的 に も
いて, 貯 金す る よ うにす る とよ いで しょう。
準 備 を す る よ う に とお っ し ゃ っ て い ま す 。
自分 で 稼 い だ お 金 で 伝 道 す る な ら ば , 伝 道
カーチ ス伝道 部長
はず っ と有意 義 な もの にな るで し ょうね。
かせ
肥満 体 の 人は, 伝 道前
に正 常 体 重 に ま で 減 量 し て 下 さ い 。 そ し て ,
正 し い礼 儀 作 法 を 身 に付 け , 外 見 , 身 じ ま
どの よう にす れぱ, 親子が協 力 し
い, 服 の 着 こ な し に 気 を つ け て 下 さ い 。 そ
れ に 情 緒 的 な 面 に問 題 が あ る 人 は , 家 を 離
合 って伝道の 準備が できる で しょ
う か。また, 親や友人 は, どのよ
れ る 前 に 治 して お か な け れ ば な り ま せ ん ね 。
う にしたら伝道 中の宣教 師 を励 ま
宣 教 師 に と っ て 非 常 に大 切 な 資 質 に つ7
す ことができ ますか?
い て , ラ イ ト伝 道 部 長 は , こ う 付 け加 え て
下 さ い ま し た。
ラ イ ト伝 道 部 長
ラ イ ト伝 道 部 長
正 しい生活 , 自己鍛練 ,
親 は も う少 し 力 を 注 い で
子 供 に 「自分 は 信 頼 さ れ て い る の だ 」 と い
だ れ に対 し て も, 特 に 監 督 や ス テ ー キ 部 長
う気持 ちを感 じさせ る よう にす る とよい と
に対 し て 正 直 で あ る こ と , そ れ は と て も 大
思 い ます。 幼 い頃 か ら始 めて 下 さい。 生 活
切 な こ と で す。 ま れ な こ と で は あ り ま す が ,
上 の いろ い ろな 習慣 につ いて 話 して や った
監 督 に 罪 を 告 白せ ず , 十 分 に 清 く な い ま ま,
り,正 しい生 活 をす る こ とによ って もた ら
悔 い改 めて いな い罪 を背 負 って伝 道 に 出 る
され る素晴 ら しい祝福 につ いて も話 して や
人 が い ま す 。 そ の よ う な重 荷 を 背 負 っ て い
っ た り し て 下 さ い。 ち ょ っ と 気 づ い た こ と
て は, み た ま に従 う こ と も, 証 を す る こ と
な ので すが , 親御 さ んた ちは子 供 の教 育 を
も, 自分 自身 に よ い 思 い を 持 つ こ と も で き
神 権 指 導 者 に任 せ き り で , 自分 で は 子 供 に
ませ ん 。 そ の よ う な 人 に と っ て 伝 道 は 辛 い
何 も話 して や ら な い と い う ケ ー ス が 多 い よ
経 験 の 連 続 で は な い で し ょ う か 。.
うに思 い ます。
44
た め に 『OO長
老 』 とか 『OO姉
妹 』 とか
い うよ うに書 い て下 さい。 また, 私が 親だ
っ た ら , 週 に 一 度 以 上 は 書 き ま せ ん 。 で も,
』ウ』』
囲
毎 週 毎 週 書 き ま す。 ど う か 家 族 が 愛 し合 い
』
協 力 し 合 う よ う に し て 下 さ い。 家 族 の状 態
は 言 葉 の 端 々 に , ま た 行 間 に現 わ れ る もの
で す 。 宣 教 師 た ち は 自分 の 家 族 が ど ん な 状
態 に ある か,知 って お く必要 が ある と思 い
ま す 。 し か し , 家 族 の 問 題 を 詳 し く全 部 書
くべ きで は あ りませ ん。宣 教 師 に とって,
家 族 の 励 ま し ほ ど助 け に な る もの は あ り ま
せ ん。
カ ーチ ス伝 道 部長
家 の こ とを く どく どと
書 く位 な ら , 息 子 さ ん や 娘 さ ん が 今 ど ん な
生 活 を して いる のか, 宣教 師 プ ログ ラムや
求 道 者 の こ と, 伝 道 生 活 の こ と を尋 ね て あ
デ ィ ー ン ・ロ ビ ン ソ ン 伝 道 部 長
親 は皆,
げ て 下 さ い 。 釣 りの こ と, 狩 猟 の こ と, そ
まず, よい宣 教師 にな るに は どう した らよ
の他 家 族 です る こ との計画 につ いて書 けば,
い の か 自分 が 理 解 し て , 子 供 に そ の よ う に
息子 さん や娘 さ んは家 が恋 し くな ります。
教1える と よ い と思 い ま す 。 そ し て , い つ も
そ れ よ り も , 教 会 で あ っ た こ と, 集 会 で 聴
教 え ,励 ま し , 自分 の模 範 に従 わ せ る の で す。
い た 良 い 言 葉 , よ り成 果 の 上 が る伝 道 の 方
カ ー チス伝 道 部長
法 な ど を 書 い て あ げ る と よ い と思 い ま す 。
そ して, 同僚 や指 導者
を支持 す る よう に教 えて下 さい。 会員 た ち
そ れ か ら, 特 別 の 場 合(緊
と 仲 良 く な る よ う に教 え て 下 さ い。 伝 道 中
伝 道 部 長 の 許 可 が あ る 場 合)を
急事 態, または
の、
息、
子 さんや 娘 さん が同僚 と うま くや って
道 中の 、
壱、
子 さ ん や 娘 さ ん に 電 話 を し た り,
い け な い こ と を 手 紙 に 書 い て よ こ し た ら,
訪 問 し た りは し な い で い た だ き た い と思 い
同 情 し た り叱 っ た りせ ず に , 自分 自 身 の 欠
ま す 。・ま た , 普 通 の 場 合 は , 息 子 さ ん や 娘
点 弱 点 を振 り返 っ て み る よ う に 書 い て あ げ
さ ん が 解 任 さ れ て 家 へ 帰 る 時 も, 親 御 さ ん
除 い て, 伝
て 下 さ い。 そ し て , お 互 い の 関 係 が よ く な
と一 緒 に旅 行 を し た りせ ず に, 真 直 ぐ 帰 宅
る よ う な方 法 を 教 え て あ げ て ほ し い の で す 。
す る よ う に し て ほ し い と思 い ま す 。
ル イ ス伝 道 部 長
息子 さ ん や娘 さん に途 中
で 伝 道 を や め て ほ し く な か っ た ら ,「家 に帰
っ て こ させ る 」よ う な こ と を せ ず ,(手 紙 を
書 く な ど)あ ら ゆ る 手 段 を 使 っ て ,「伝 道 を
続 け る 」 よ う に さ せ て 下 さ い。
マ リ オ ン ・ロ ビ ン ソ ン 伝 道 部 長
号
めに どのよう なこと を した らよい
です か?
手紙 を書
く時 には, 宣 教師 で あ るこ とを認 識 させ る
聖 徒 の 道/1982年i2月
すべて の準備 が整い,伝 道地 に到
着 した ら,伝道 の成果 を上 げるた
デ ィー ン ・ロ ビ ン ソ ン 伝 道 部 長
規則 に よ
45
く 従 う こ と で す 。 何 も せ ず ,1ぶら ぶ ら しt
伝 道 プ ロ グ ラ ム に 関 心 を持 っ て い る こ と を
い て は い け ま せ ん。 い つ も 自 分 の こ と ば か
示 し だ りす る方が は るか に助 け にな ります。
り考 え た く な る と い う 誘 惑 か ら逃 れ る よ う
マ リ オ ン ・ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長
にす る とよ いです ね。
宣 教 師 は ,1主の み 業 に 自分 自 身 を す べ て 捧
ル イス伝道 部長
げ られ るか否 か, 全 身全豊 を主 のみ業 の た
家 や 恋 人 が 恋 し く な る と,
時 と して
す ぐ に伝 道 意 欲 が な く な り ま す 。 他 人1をこ
め に集 中 で き る か 否 か を 試 さ れ ま す 。 故 郷
き お ろ し た り, あ ら 捜 し を し 宅 も そ う な り
に 残 して き て い る ガ ー ル フ レ ン ドや ボ ー イ
ま す。 宣 教 師 は 喜 ん で 犠 牲 を 捧 げ る 人 で な
フ レ ン ドの こ と を い つ も心 配 し て い る と し
け れば な らな いので す。
た ら,主 の み業 にす べ てを捧 げ る こ とは容
ラ イ ト伝 道 部 長
易 で は な い で し ょ う。
私 の知 ってい る ある長 老
は , あ る 目標 を決 め て 毎 日そ れ を し ま し た。
ラ イ ト伝 道 部 長 は 新 任 の 宣 教 師 が 伝 道
で す か ら, 伝 道 が 終 わ っ た 時 に は , 自分 の
本 部 に到 着 す る と, キ ン ボ ー ル 大 管 長 の 言
し た こ と を何 ひ とつ 後 悔 し な か っ た そ う で
葉 を読 んで もらう そう です。
す。 それは 彼 に とって 比較 的易 しい こ とで
ラ イ ト伝 道 部 長
はあ りま したが ,彼 は 本 当に傑 出 した宣教
宣 教 師 は 己 れ の 心 を(情
師 に な り ま し た。
け な け れ ば, 概 し て 霊 的 な 成 長 の 能 力 を そ
「心 に 鍵 を か け な さ い 」
愛 す ら)伝
道 に向
が れて しまい ます。 故郷 の恋 人の こ とばか
伝 道中の宣 教師 に対 して,彼 また
は彼女の ガール フレン ドやボー イ
フレン ドはどん な助 けが でき ます
か?
カー チス伝 道 部長
それは ち ょ っと難 し いで し ょうね。
一5人
の伝 道 部 長 の 一 致 し た 意 見 で す が
故 郷 に待 っ て い る 人 が い よ う とい ま い と,
良 い影 響 を及 ぽ す場合
と, 悪 い影 響 を 及 ぼ す 場 合 が あ り ま す ね 。
も し ガ ー ル フ レ ン ドが 恋 し さ の 余 り 自分 の
気 持 ち ば か りを 書 い た りせ ず , 彼 の 心 の 支
え にな るよ うな手 紙 を書 け ば,彼 は 主 のみ
業 に心 を集 中さ せ るこ とが でき, 彼女 は良
い影 響 を与 える こ とがで き ます。 しか し,
余 り度 々 手 紙 を 書 い た り, 情 愛 を 示 し た り
す る と, 彼 は 気 が 散 っ て 伝 道 ど こ ろ で は な
く な っ て し ま い ま す 。 余 り何 度 も 「あ な た
が い なくて寂 しい わ,寂 しいわ 」 と書 き送
るこ とは,
。 彼 に と っ て は 助 け に も何 に も な
り ま せ ん 。 そ れ よ り も, 彼 が 伝 道 し て い る
こ とを誇 りに思 ってい る こ とを書 いて あげ
た り, 彼 の 求 道 者 , バ プ テ ス マ数 , 同 僚 ,
46
り考 え な が ら伝 道 に 心 を 向 け よ う と し て も ,
,
宣教 師た ち は手紙 を書 く習慣 を身 につ けて
主 の 戒 め を 守 り, 神 殿 結 婚 に も伝 道 に も。
雪
、
い か な け れ ば な り ま せ ん。 宣 教 師 は 毎 週 家
さわ しくなれ る よ うに努 力 して下 さい。 そ
族 に手 紙 を書 き ます。 時 に は,友 達 に も書
の た め に は 道 徳 的 に 清 い生 活 を し, 貞 節 を
き ま す 。 伝 道 が 終 わ れ ば , デ ー トの 時 間 は
失 うよ うな行 な いは, いかな る ことで あ っ
あ り余 る ほ ど あ る の で す 。 で す か ら, 伝 道
て も し て は い け ま せ ん。
期 間 中 は 白 昼 に 空 想 に ふ け っ た り, 故 郷 の
ま た ,(こ れ は 女 性 ば か りで な く伝 道 に 出
人 々 に 自分 の 赴 任 し て い る 土 地 へ と思 い を
よう と考 えて い るすべ て の人 につ いて言 え
馳せ させ る よう な品物 を 買 って送 っ た りし
る こ と で す が)伝
な い よう に しなけ れば な りません。
何 か か ら, ま た は だ れ か か ら逃 避 す る こ と
道 に出 る とい うこ とを,
だ と考 え ない でい た だき たいの です。 伝 道
将来 伝道 に出る べきか どうか迷 っ
て いる若 い女性 に,何 か助 言が あ
りま した らお願 い します。
は 大 変 な 仕 事 で す 。 決 して 生 易 し い もの で
は あ り ま せ ん 。 準 備 もせ ず に 出 た と した ら ,
大変 な苦 労 を する こ とにな ります。 です か
ら, 聖 典 を よ く 勉 強 し, 救 い 主1予
ラ イ ト伝 道 部 長
ま ず 自分 自身 の 生 活 を 整
え , 真 の 福 音 に対 す る 霊 的 な 証 を 得 る よ う
言者 ジ
ョセ フ ・ス ミ ス , そ し て 私 た ち の 現 在 の 予
言 者 に 対 し て 自分 自身 の 証 を 持 っ て 下 さ い。
に し て 下 さ い 。 そ し て , 福 音 を理 解 し, 自
そ うすれ ば, 主 は伝 道 の召 しを受 け るべ き
らの生 活 に訪 れ る聖 霊 の強 い力 を知 れば ,
か 否 か を教 え て 下 さ る で し ょ う。
聖 霊 の 導 き を 得 , 専 任 宣 教 師 と して 若 干 の
時 商 を 捧 げ る べ き か 否 か につ い て 確 信 を持
その他一 般的 なことで ,伝道の 準
つ こ と が で き る で し ょ う。
備 につ いて教会 の若人 に注意 した
い こと,勧告 したい ことな どが あ
ル イ ス伝道 部長
予 言者 は, す べて の教会
員 は 宣 教 師 で あ る と 言 わ れ ま し た。 で す か
りま した らお願 い致 します。
ら女 性 で あ っ て も 伝 道 の 準 備 は す る べ き だ
と思 う の で す 。 し か し , も し そ の 機 会 が 訪
マ リ オ ン ・ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長
れ ず, そ の代 わ りに結婚 の機会 が訪 れ ,神
全 身全 霊, 全 勢 力を傾 け て,伝 道 の召 し を
殿 で 結 婚 で き る な ら ば , 結 婚 を 自 らの 使 命
受 け るよ う教会 の 若 人に訴 え たい と思 い ま
と考 え る べ き で は な い で し ょ う か 。 福 音 を
す 。 監 督 と よ く 話 し合 い , 予 言 者 の 勧 告 に
宣 べ 伝 え る と い う仕 事 は , ず っ と後 に な っ
従 い , 戒 め を 守 り, 導 き を求 め て 主 に祈 っ
私 は 己の
て夫 婦一 緒 に行 な う チ ャンス が訪れ る で し
て 下 さ い 。 そ う す れ ば , 召 しが 来 た 時 に は ,
ょ う。
霊 的 に, 道 徳 的 に, 知 的 に, 体 力 的 に , そ
知 ってお いて い ただ き たい ので すが, 若
し て 資 金 の 面 で も十 分 に 準 備 が で き て い る
い女性 に とって ,伝 道 のた め に準備 す る と
こ と で し ょ う 。 伝 道 プ ロ グ ラ ム は , 今 日こ
い うこ とは, 結婚 のた め に準備 す る とい う
の地上 であ らゆる面 におい て若 い 人々の指
こ と な の で す 。 そ れ に, 宣 教 師 と し て の仕
導 性 を 伸 ば す 最 も優 れ た プ ロ グ ラ ム で す 。
事 か ら学 ぶ こ と は す べ て , 結 婚 に 役 立 つ の
特 に教 会 に お け る指 導 性 に関 し て は そ う で
で す 。 ど う か 物 事 を霊 的 な 面 か ら、よ
く考 え ,
す 。 そ れ に 結 婚 生 活 に お い て も。 福 音 を宣
聖 徒 の 道/1982年12月
号
47
べ 伝 え る こ と , 隣 人 に 仕 え る こ と を通 し て
る 人 に は, 伝 道 中 の 宣 教 師 に 手 紙 を 書 く よ
得 ら れ る祝 福 , そ れ は 人 が 得 る こ と の で き
う に勧 め た い で す ね 。 そ れ が 伝 道 中 の 宣 教
る最 も素 晴 ら し い も の で す 。
師 と つ な が りを 持 ち, 情 報 を 得 る 一 番 手 っ
カ ー チ ス伝 道 部 長
取 り早 い方法 で す。
第 一 に, は っ き り伝 道
の た め に と 目標 を 定 め て 準 備 し て ほ し い と
栄養 , 摂取 す べ き食品 , すべ きで な い食
思 い ま す。 そ し て 第 二 に , は っ き り 申 し 上
品な どにつ いて も学 ば なけれ ば な りませ ん。
げ ま す が , 伝 道 は 大 変 な重 労 働 だ と い う こ
料 理 の基 本 や裁縫 もです。 知 恵 の言葉 を守
とです。 喜 び も多 いかわ りに, 悲 しみや 落
り, 定 期 的 に 運 動 を し, ほ ど よ い 睡 眠 を と
胆 もあ りま す。 非 常 に 心 高 め ら れ る 思 い を
り, 体 力 を 維 持 し て い か な け れ ば い け ま せ
す る こと もあれ ば,精 神 の どん底 に突 き落
ん 。 も し ス ポ ー ツ に興 味 を 持 っ て い る の な
と さ れ る よ う な こ と も あ る の で す 。 しか し
ら , そ の ス ポ ー ツ に参 加 し た り, 必 要 な 練
何 よ りも大切 な こ とは, 良 い宣教 師 に な り
習 を し た りす る と よ い で す ね 。」
たい,主 の み業 にす べて を捧 げ た い という
望 み , そ の 態 度 で す 。 そ して , も う ひ と つ
ラ イ ト伝 道 部 長
現代 の テ ィー ンエ イ ジ ャ
ー には
, 人生 設計 が いか に大切 か わか って
言 い た い こ と が あ り ま す 。 こ れ は 最 も大 切
ほ し い と思 い ま す ね 。 自分 の 選 択 に 後 悔 し
なこ とですが ,宣 教 師は すべ て の規 則 に従
な い よ う に ね 。 専 任 宣 教 師 と して 働 く こ と
う よ う に教 え られ ま す。 す べ て の 規 則 に 従
は,是 非 とも人生 設計 の 中 に入れ て ほ しい
う時 に こ そ , 宣 教 師 は み た ま を 受 け , 例 外
と思 い ます。
もある にはあ ります が,大 抵 は大 き な成 果
デ ィ ー ン ・ロ ビ ン ソ ン伝 道 部 長
教 会 ゐ若
を上 げ る こ と が で き る の で す 。
人 に は , 会 員 で あ る と い う こ とが , そ し て
ル イス伝道 部長
戒 め を守 り, 教 会 に 出 席
福 音 の す べ て の 祝 福 を 受 け られ る と い う こ
し, 毎 年 セ ミナ リー に 参 加 し, 祈 り, 聖 典
と が ど れ ほ ど大 き な 祝 福 な の か , わ か っ て
特 にモル モ ン経 を勉強 してほ し いです ね。
ほ しいです ね。 彼 らは, すべ ての 国民 の 中
教 会 の 中 で 生 活 す る よ う に す れ ば, 外 の 世
に 主 の 王 国 を 打 ち建 て る 助 け を す る た め に
界 に触 れ る こ と も な く, 堕 落 し た よ う な 気
選 ば れ た の で す か ら。 彼 ら に は , 主 が 任 せ
持 ち に な る こ と も あ り ませ ん 。 宣 教 師 に な
た も う た こ の 重 責 を 忠 実 に 果 た す と い う大
ろ う と い う 人 は , 正 し い 立 派 な 生 活 を し,
き な責任 が あ るの です。 主 は私 た ち を必要
特 に純 潔 を 守 り,ど ん な こ とで あ っ て も 「や
と し て お ら れ ま す 。 そ し て, 私 た ち が 生 活
って み た い な , 後 で 悔 い 改 め れ ば い い や 」
を 整 え, い つ で も主 の 命 令 を 受 け ら れ る よ
とい う よ う な 考 え は 持 た な い こ と で す 。 そ
うに なる時 を待 ってお られ ます。 主 は こ の
れ か ら , 日記 を つ け る こ と を 習 慣 に し て 下
忠 実 な る 世 代 が 奮 起 し, 神 の 武 具 で 身 を 固
さい。 また, ス ピー チの クラ ス に出席 して,
め るの を待 っ てお られ るの です。 若 い人々
自信 を も っ て 福 音 を 語 る 技 術 を 身 に つ け て
は 己 が 身 に こ の責 任 を 悟 り, チ ャ レ ン ジ に
下 さ い。・
毎 日 で も毎 週 ぞ も か ま い ま せ ん が ,
応 え る よ う 準 備 し な け れ ば な りま せ ん 。
た と え 短 い 話 で も話 す よ う に 心 が け る と ,
だん だん に話す 技術 が 身 につ いて き ます。
そ うそう, それ か ら,伝 道 の準備 を して い
48
H
う3年
も前 の こ と で す 。 「ボ ブ ・ガ ン
しま った とは。
も サ ー 」 と い う 名 前 は セ ミナ リ ー の 名
あ る 月 曜 日の 朝 早 く, 二 一 ル ・ジ ェ ア キ
ー と い う16歳 の 少 年 が 通 学 路 を 歩 い て い ま
簿 に 載 っ て は い ま し た が , ボ ブ ・ガ ン サ ー
な る 人 物 は , まだ 一 度 も教 会 の 集 会 に姿 を
し た。 二 一 ル に と っ て , こ の 日は 普 通 の 日
と ち ょ っ と違 っ た 日で し た 。 二 一 ル に は 思
見 せ た こ と は あ り ま せ ん で し た。
い も 及 ば な い こ と で し た が , こ の 日を 限 り
ボ ブ ・ガ ンサ ー と い う の は , 一 体 だ れ な
の で し ょ う。 カ リ フ ォ ル ニ ア 州 サ ン ・ロ レ
に二一 ルの生 活 は一 変 して しま ったの です。
ン ゾ の ワ ー ド部 の セ ミナ リ ー の 生 徒 た ち は
二 一 ル は 朝 早 く 出 か け て い っ て , キ ム ・ス
知 って い ま し た。 こ こ数 年 と い う もの , 生
ピ ア ー と い う末 日聖 徒 の 少 女 に 会 い ま し た。
徒 た ち は 冗 談 半 分 に ボ ブ ・ガ ン サ ー と い う
学 校 に 着 く と , キ ム は 他 の 末 日聖 徒 の 女
名 前 を 名 簿 に載 せ 続 け た の で す 。 そ れ が ど
の 子 た ち と 図 書 館 で 勉 強 し て い ま し た。 二
一 ルは 彼女 た ち に
, なぜ いつ も こん なに早
う で し ょ う 。 今 で は , こ の 冗 談 が 「ボ ブ ・
ガ ンサー談 」 と まで言 われ るよ うに な って
く学 校 へ 来 る の か と聞 き ま し た 。 す る と,
彼 女 た ち は セ ミナ リ ー の こ と を 話 し て くれ
の』'、
!、
ノ
!¥
1∩
ま した。話 の途 中で, 突 然女 の子 た ちが 言
、'、
い ま した 。「ね え ,二 一 ル を ボ ブ ・ガ ン サ ー
、
っ て こ と に し な い?」
二 一 ルは何 が何 だ かわ か らず に突 っ立 っ
¥1
A
m
`
A,1
wA
ノ
11
、/
ノ
隻'
ノ1
だ と説明 しま した。 それ で どうすれ ば いい
のか ひ とつ ふ たつ聞 い てい くうち に, 二一
ヘ
ル は結局 セ ミナ リー に出席 しなけ れば
、、 、、
、
な ら な い こ と に な り, と う と う こ¥
¥
ノ
ノ
ボ ブ ・ガ ン サ ー と い う 人 に な っ て ほ し い の
ら
111
!
ちは, ここ数年 間セ ミナ リー に登録 され て
は い る け れ ど も, だ れ も 会 っ た こ と の な い
1{
'、 、
ノ ノ ーノ
て い ま し た 。「何 だ っ て?」 す る と 女 の 子 た
¥
¥
ボ ブ ・ガ ン サ ー
!
ノ
¥ ¥¥
¥
¥
¥¥
、
ポ ー ル ・D・ キ ャ ン シ ョ ン
\
、
¥¥
、
、
¥
ヨ¥¥¥¥
ノ ¥¥、
A/、
¥¥
¥
¥
\
¥
¥
A
!、¥¥¥¥ノ
!
、 ¥¥
A¥ ¥
A ミ
1
A
A、
ヤ
1
、
¥ ¥
A
\藻
k
¥¥
A7
,
A
m
, 一'
/
C'び 一
1
ノ
!
ノ
!
ノ!
の冗 談 に一役 買 うこ とにな って しまい ま し
ク ・ダ ニ エ ル ソ ン 兄 弟 に 紹 介 さ れ ま した 。
た 。 しか し, 時 間 が た つ につ れ て , 本 当 に
しか し, ど う し た こ とか ダ ニ エ ル ソ ン兄 弟
、
こ ん な こ と を し て い い もの だ ろ う か と い う
は 二 一 ル が ボ ブ ・ガ ンサ ー だ と は ま っ た く
考 え が 起 こ っ て き ま し た。
信 じよ う とも しなか ったの です。 彼 が図書
午 後 に な る と, セ ミナ リ ー の ク ラ ス の キ
ム と マ ー リー ン か ら 電 話 が か か っ て き て ,
教 会 の 本 を 何 冊 か 持 っ て 行 くか ら, ボ ブ ・
カ ー ドを 見 せ た 時 に は , 吹 き 出 し て し ま っ
たほ どで した。
で も, 冗 談 が ク ラ イ マ ッ ク ス を 過 ぎ る と ,
ガ ン サ ー に な づ た つ も りで 読 ん で ち ょ う だ
二一 ル は もうほ か の生徒 た ち とま った く変
い と い う 注 文 で し た 。 あ あ い い よ, と 二 一
わ ら な い 存 在 で し た。 そ の 日の レ ッ ス ン は
ル は 答 え ま し た。 す る と早 速5時
旧約 聖書の ダニ エ ル書 か らで した が, それ
半 にキ ム
ほど
が 真 底 か ら 二 一 ル の興 味 を か き 立 て て し ま
の パ ン フ レ ッ トと,「モ ル モ ン経 」と 「
教義
ったの です。 物 語 は, ネブ カ デ ネザル王 の
と聖 約 」 と 「福 音 の 基 礎 」 そ れ に教 会 歴 史
命 によ って, シ ャデ ラク, メシ ャク, アベ
の 中 の1巻
デ ネ ゴ が 火 の 燃 え る 炉 の 中 に 投 げ 込 まれ る
と マ ー リー ン が 家 に や っ て き て ,6冊
を 二 一 ル の 腕 に 押 し う け ま し た。
二 一 ルは開 い た 口がふ さ が らない と言 った
所 で 終 わ っ て し ま い ま し た。 ダ ニ エ ル ソ ン
様 子 で , 言 い ま し た 。「ま い っ た な あ ,ぼ く
兄弟 は, シ ャデラ ク, メ シ ャク, アベ デ ネ
ま だ こ れ か ら宿 題 を や ら な く ち ゃ な ら な い
ゴ が そ の 後 ど う な っ た か を 翌 日の レ ッ ス ン
ん だ ぜ 。」
一
そ
の 夜 , 二 一 ル は 猛 ス ピ ー ドで 宿 題 を や
で話 す と言 い ま した。 二 一ル は, その続 き
っ つ け ま した 。 と そ の 時 , ふ とあ る 考 え が.
が 聞 き た い ば っ か り に, 次 の 日 も 来 る こ と
Fに し ま し た
。
頭 を よ ぎ りま し た。「明 日 セ ミナ リー に 出 席
水 曜 日の 早 朝 , 二 一 ル は 自分 で も決 心 し
す る と す れ ば , 先 生 は ぽ く が セ ミナ リー な
公 言 し て い た 通 り, セ ミ ナ リ ー に や っ て 来
んか全 然 や っ た経 験 が な い の を 感 づ く だ
ま した 。 そ し て そ れ か ら と い う も の は, 毎
ろ うなあ。 とすれ ば, この 山の よう な本 に
朝 集 う よ う に な り ま し た 。 そ れ か ら間 も な
ざ っ と 位 目 を 通 し て お か な けれ ば 。」二 一 ル
く, 宣 教 師 が 家 に行 く か ら 話 を 聞 い て み な
は 急 い で 公 立 図 書 館 へ 行 き , 図 書 カ ー ドを
い か , と誘 わ れ ま し た。 二 一 ル は 承 諾 し,
買 っ て 「ロ バ ー ト ・
・二 一 ル ・ガ ン サ ー 」 と
あ る 金 曜 日.にふ た り の 長 老 た ち か ら初 め て
い う名 前 を 記 入 し ま した 。 そ して そ の 夜 は
の レ ッ ス ン を受 け ま し たpぞ
ず っ と , で き 得 る 限 りモ ル モ ンの 文 献 を研
後 , 二 一 ル は バ プ テ ス マ を 受 け , 末 日聖 徒
し て 約2週
間
究 し た の で し た 。 し か し, 短 い 時 間 に 頭 に
イ エ ス ・キ リ ス ト教 会 の 会 員 に 確 認 さ れ た
つ め こむ に は余 りに もた くさんの 事柄 が あ
の で した。
りす ぎ て , 二 一 ル は も う お 手 あ げ で し た。
火 曜 日の 早 朝 , キ ム が 車 で 二 一 ル を セ ミ
ナ リ ー に誘 い に き ま し た。 大 勢 の 生 徒 た ち
今 では, 二 一 ルは活 発 な祭 司 で, カ リフ
ォ ル ニ ア 州 サ、
ン ・ロ レ ン ゾ 第2ワ
ー ド部 の
強 力 な会 員で す。
が 二 一 ル の こ と を知 っ て い ま し た 。 キ ム は
セ ミナ リー の 生 徒 た ち が 仕 掛 け た 面 白半
先 生 が 来 る ま で の 間 に , ボ ブ ・ガ ン サ ー に
分 の冗 談 が, ひ と りの青年 を救 い主 の真 の
な りす ます には ど うすれ ば よい のか, あ り
とあ らゆる方 法 を説 明 して くれ ま した。 と
教 会 へ 導 く結 果 に な り ま し た。 実 在 し な い
「ボ ブ ・ガ ン サ ー〕 な る 人 物 は
, 素 晴 らし
う とう, 二 一ル はセ ミナリ ーの教 師 の マ イ
い 宣 教 師 の 役 割 り を 演 じ て く れ た の で し た。
聖 徒 の 道/1982年12月
号
53
一酪 競 《
工
マ ー ジ ョ リー・ア
がつ
12お
ど
び
よ
ー ル・シ
ェ ー フ ァー
あ
月 の土 よ う 日 の夜 明 け で す 。
ポ ツポ ツポ ツポ ツ と い う モ ー ク ー
謎さんとお笛さんど蘇あエ
の音 がひ び く 〔Pで,お 田 さ ん が 大 き
おと
なか
かあ
おお
こえ
イ ラ と セ ポ は,ふ ね に の り こ ん で,
な 声 を は り あ げ て いい ま した 。「けさ
とも つ な を ほ ど き ま した。 こ れ か ら
の 荷 の た く さ んだ こ と。 ジ ャが イ モ
に
いち ば
い
ヘ ル シ ン キ の市 場 に行 く の で す 。
54
き
は
に カバ の木 の葉,そ れ に き の う エ イ
95
?⊆
卑 α(二丑/「潤 ⑦ 引 一 建`ユ
つ?
告 冒ZI…i5乙861/翼
睾、りΩ,α卑 ⊂ 葺(二蔦 ⊆ 卑`孕
τ(ρヨ
匡}冒
巨
〉}⊆
く
ぴ
c(9♪
。食 Ω,鋼 ⑦ 老 。ヨ つ 呉 自 塑 孕
9曾kり 厚 皐 卑 ユ(二=∼9.自 ⊂ 首 Ω一
雪漁
を
ミマ
2α`:)一
つ?⊆・⊆ 撚 りα 回 到 ζ;,レエ
=博
。ヨ/「聖kり、り
ユ つ(;∋、り(ヨ
ロ 日 連Z平「。9「t〈
.自α9・Q。
ζ.レ エ`率(2つ
り卑 艶 μ
〉 古」
を アゴ
。ヨ つ 票 皐
9掌`:創
>壱
ユ(二黒 ⊇}翌、9へり♀
を 釜 ⊇ば …ヨ α1創ζ;.レエ 。葺 つ 聖 しど⑨?
ζ,レ エ
⊆(2卑:コ2こ
ek皐(二(コ>2⑦
ホ
。食.準(⊃ 卑?μ5K⑦
い40
β⑦ 邊 ⑦2`Ω
一日「》
マい
の
訓 く ⊆ 〈・レ乙 測 日9
4
目 乙し 。亘 こ≧⑦ ヨ(η⊇母 め琴ガ ⊆2`ユ(汐 ⊂
しニぴ
@翌 毒 ⑦ 宰 ⑦)α
ニや
ユ ロ 事?(》>c⑪
卑 ζ;.レエ 。葺 つ 聖
4
k爪 り到 ζ;泥工「。 訂「》 ⊆ 菖 孕 〉 老 ⊆(2
ユ(二畠?2∼
ユ、り、9'μ 臥 り醇E`章 つ 雲 卑 皐 翌 ⑦(;≧
⑦ 日「》鉢 皐C◎>2`掌nヨ(ン」
。食 Ω
,⑦(;≧kり
9(動9(◎ 箪H一
宴`ユ
ヰ
⑦ ⊂ ヨμ 望 旦
アし
≧(きユ つ ⊆ 甲 つ ⊆ ⑨`老
マド
〉 ⊃一C可 毫「》9(旦:⑦ つ:臼⑦ 慾`ユ
さ
ヰヰ
つリ
円
マ ザ
9α 引 一 宴 μ ζ;.レエ`聖
2圭 后
ユ
聖葺とαα
。9つ 聖(ηヨ 翌 專 聖 ⊆ 菖 翌 一
つぞ コ
ぴヰ
孝と\
りつ 携 ユ つ 払 り9c圭
ヤリ セ
丑 望CCΩ
皐¥⑦
く
ぴ
聖 ⑦「》♀
ユ
⊆ 甲 つ 〉 ◎Q聖 ⑦ 藷 ⑦ ◎旦?`中
ρ ◎:津Ω:創罪Z平
ヰ 轟
ぎ しへ
。ヨ つ 魯
り、りμ「》 …;3田
、り鯉 ⑦ 〉
鮭?蚕:創
く
ぴ
望「。 口9⊆
ミゆ
ソユ
罪zレ
を ゆ コ
と 箪に 目 乙圭;蜀準瞑4
しル
コヨリ 「。α(ヨα9「》 ⊆
α5≧Ω ⑦2`連4」
ユ 遙;μY⑦
ミ
⊆ 卑:θに1暫 里`寧
ニ ち い
。食 ユ ⑦ 曾 ⊂)一2】
しニ
と 一4r羊
甲9ユ(二 \りユc卑21呈9
毫 噌cc⑦.自
。ヨ つ 睾
菖 翌 一 孝 と、りつ 携 翠}〉測 老2⊆
ガ
、り⊃.c:創 翌 里r9`ユ、り
マユ
Y回
マ コ ツ ニ
⊂ 毫 Ω 二 卑?`ユ
率皐
ウリ 。マ9「》
α
ヨ(二 α 旦 一
自 \り(譜皐 旦 再(ン 塑
マれ
に⊃陽?9(kり
Ω
⊇}聖 ⊇K;こP皐
卑 ユ つ ⊆2`騨
Ω.」
「。♀
◎ ⊆2ミ
Ω?(∋ α 引 一
婁 μ「》 ♀ 尊 聖 。ヨ つ 票 皐 ロ ユ つ「》 ⊃一
をマ
似 ⊆ 孕 引 一 粟 一6一 ∋,`?M⊆(⑦2
9雲,
(二つ 判 ⑦ 累 曾 ◎(二 孕eヒ、9'卑 ⊂Aり`(7
壁(o思 箪r》皐活2
ぱ1》
壕 》2環
》
⊃一(二勤「》2「》2`ユ(訊
り睾 レ⊆ 卑 孕
し
と 口6り/ニ
9Ω
ぞミザ
?毫(〕 αMq⑦
ー4`\
。噌cc曾
り聖 レ⊆ 卑 翌 一
自α
皐¥⑦
。食
⑦ 卑 Ω9り9
ヰヰ
、り`訂nイ@⑦「》
津 田 ⊆2?}し
仁老」
留4
⊆え
「。≡」ヨ=」阜〔=珊 κ碑aイ(二 μ 稟zF?⊆
み ず
なか
か
した とた ん,お さい ふ を水 の 中 に お
は ス キ ー を 買 い に い こう 。 い っ しょ
と して しま った の で す 。
に 来 る か い,エ
く
かね
こえ
「あ つ ,お 金 が 。」エ イ ラ は な き 声
とう
で さ け び ま し た 。 お 父 さ ん は, .ボー
イ ラ 。」
くび
エ イ ラ は 首 を よ こ にふ り ま した 。
「サ ロ ネ ン さ ん の お ば さ ん が
て
,お 手
い
さ
つ だ い の お だ ち ん を くれ て か ら行 く
い ふ を と ろ う と 水 の 〔Pをか き ま わ し
わ 。 そ した ら,小 さ な ろ う そ くが 買
ま した。
え る わ 。 あ の す て き な ろ う そ くは,
ト か ら さ っ と ス ー ル を と っ て,お
みず
コなか
ちい
「ご め ん よ 。 し ず ん じ ま っ た よ 。」
らいねん
か
ねん
来 年 ま で お あ ず け ね 。4年 な ん て,
とう
お 父 さ ん は あ き ら め て,い
い ま した 。
す ぐ よ ね 。」エイ ラ は わ ら おう と しな
とう
お 父 さん は,や さ し くエ イ ラ をボ ー
そと
が ら い い ま した が,セ ポ には,エ イ
だ
トの外 に出 して くれ ま した 。 セ ポ と
ラ が な き だ しそ う に な って い る の が
かあ
エ イ ラ と お田 さ ん は,む っつ り とだ
てん
ほう
わ か り ま した 。
ある
ま り こん で ろ店 の 方 へ 歩 い て い き ま
した。
かあ
て
ば
みせさき
お田 さん は,手 早 く店 先 にひ ざ か
け や,テ ー ブ ル ク ロス や,マ ッ ト を
あさ
ひ ろ げ ま した 。 さむ い 朝 で した 。 と
な り に はサ ロネ ンさ ん の お ば さん が
き
みせ
だ
カバ の木 のか わ の カ ゴ の 店 を出 して
ちか
てん
セ ポ は近 くの ろ 店 で,あ た た か い
にか
はい
ポ ー シュ(中 に ジ ャ ム の 入 った ペ ス
か
ト リ ー)を
かあ
買 っ て き て,お
田 さん と
サ ロネ ン さん の おば さ ん にあ げ ま し
た 。 そ し て,ポ
ー シ ュ を ゴ ク ン との
み こ む と,い い ま し た 。「さ て,ぼ
56
く
甑
い ま した 。
乙9
oヨ つ 鞘
。翼 つ 聖 皐 ユ、り(二(9μ 画 再 α 砥 μ α;章
目 剰 ζ.レエ`卑
ユ 〉 曾 ♀ α 再 ⊆・9・
。葺 ∩ 聖、り、り孕}
稟z平「。 マ ⊆2甚 いに 阻 ⊆、りΩ し彩肇9>
し
Ω(沁P≠
つ 雲、り、り9詳
ΩAり ⊆2`こP盈:⊆
老 ⊆9⑦@。
り、りユ つ ♀
∩ 〔=κ、コ
一 一
と`?一
食?⊆
γ くへγ)
告 目ZI#Z861/累(0賜
轟
一 キ ∠ ⑦ 一
孕}罪z芋「。?
圃
と」。 身 つ 準(η=?孕
⑦(…}
孕 一 キ ∠9α
グ
早9」
旦(著)⊇
∠膠
と2
⑦ ζ.レ工 軍(試 り?「〔 ン掌 ♪ 食
マコ
`ユr》 曾 圭;レ
騨21漂Z津1⊆
」`?(払
りユ つ9♀
翌、9へ り
ツ ヨ#9耳)」
皐 聖`Ω
一r》2(二 ⊂.毫 圭2Hκ・」阜
ユ
を
。翼 つ 聖 皐 診 曾 ⊆ 翠r》 皐/(之 □4
ユ し匙C:?C率
ミ
Ω(6母
へり食(き?c漁
壱9⊆2(9α&ヨ
皐 曽 里 到 連Zレ「。 ユ(二 聖?(二
ミ
圏"里
くヘコ 。;ヱ/「皐/「9蚤
老」
Og
/レエ「。r》(譜9薔2`⊇1≡
稟
。葺 つ 鞘 りユ つ(》ヨ(四μ9`◎
。;γ
つ 睾、りkり2r》 ♀
皐=〕ト=挙 ∠(o老?2kり
∠ 訟 り⊃一(四
£1999@〔
ヨCCk
躯zト
μ 一#
‡〕
尋、り 鯉 ⑦ 准
セの コ
。甲 食 Ω
一ヨcα
⊆≧翌 ζ/レエ」
醤`翠
き
ヰや
「oマ 亘 翠 ◎ 塑9翠
評12:倒 罪zレ「。 亘 Ω,αグ
∼≧塑 μ(〕⊆ 掌 Ω
⊂ 創 りヨ ⊇1喜1漁9コ 『oα 亘 こLkり、り
卑
ユC曽
。翼 つ 窯kりユeヒ ∼
きσ 便 ⊂ 潭「α9雲
ソ くベ ブユ
。ヨ つ 聖 α3コ
ヨ つ 鞘
ユ(:二Vコ
し
へぴう
り
男
わを
⊆≧量 塔 Ω(煎 り`?
や
⊆ 笛?「…
ソ ユ
きり
彗)`卑@」。
、りμ「》 皐 曽 呈`?〉、り
到 ζ;/レ
エ`}n孕
聖 α&⊆ 老nΩ α
。翼/「聖 皐 身 》 呈9⑦nイ 皐 〈 孝 □4翠}
れ
き
… 測 しk一
自旦 皐 α 再 孕 ζ;泥
ほぼ
宴zレ`?92聖c2H一
累 一6一
ガ
老
丑
工`劉
⑦@」`卑}稟2:し
。葺 つ ユ「》 再 皐
α Ω しk
やり Ck@⑦
.、りΩ しk9?毫
∠6〈・乙
きぞ
U!曾 剰 ユ、り(二£ 砥2旧`"駿
⑦r》 ♀ 尊 聖 翌 一=¥∠ ヨ(二墓 〉 つ 窒
らマ
「。9⊆(〔 動つaイ 辞`Ω
塔 ⊇1α「》 旦 一 キ ∠`2}厚
ミ
\り判 と αc毫
。9眺
り
甑 り`9Ω
曾 亘 ⊆ 耳)つ⊆(動⊇}∠一 司」o葺
塔
ミ
つ 皐'と
舞 到 連zレ`(∋ μ 曾 黒 老 \り?M暫
みツガ
ζ;.レエ ヨ、り:)。
首 翌 ⑦>kり Ω一
αブ
漁n2陣
⑦ ゑ〉
に
ミ
α{婆聖
ヨ(確1Ω,?2⑦
を
じピく
ヰ
ヰお
?c(き`卑
Ω.。 ヨ つ こL「》再 皐 し仁〉 卑
目`卑
コY⊆
ゆ
α 皐,⊆に≧q91α
マれ
⊇1魚9'
しへ
皐 翌 つ ⊆ 遣1⑦α9∈ 圭`ユ 耳 丑(雇 ζ⑦
里
ぞア
ジユレ へ
「。、りi皐
イ
引 一 □ り卑 ⊆20ヨ つ 準 用 孕 暫 製 Ω一
習
ウ
臼 〉 ユ つ21し ∼@`ユ
ギケ ぼ れ
古 ユ ≠陣 丑 〔b再`21⊆.レ
〉 曾 砥(〕 し仁老」
つ 工 判 連4
豪軍,4耳
「お 謡鑑 嘉讐 嚢
いま
つ
リ ス トが お生 ま れ に な っ た そ の き よ
よる
ちカ
の
い夜 に,ベ ツ レ ヘ ム の 近 く の野 に い
繋多
カみさ ま
たひつ じかいた ちに,神 様 の みつ かい
た ち が さ い しょ に い っ た こ と ば で す 。
こ の ク リ ス マ ス の き せ つ に あ た り,
わ た した ち も み な さ ん に「お そ れ る
お も
な」と もう しあげた いと 思 い ま す 。す
ぬし
っ
しま
くい主がお生まれになってから今ま
大 いな る
懸
よ ろ こび の 縷.綴
おとずれ
マ
辮
編
磁糊
,・犠
、鑓
麟
ギ
ム
ξ 更藤
繍.
縫,
、
驚ぜ
。な
民
ビ
簸
欝 義
職鵬
齢,
燐
.
撚
彦
・ 魯軌
K
葱済
( 弔㍉
帆
饗
ド輩
。.褻
熱懸
樽拝
鉦 嚢
に
」
み
課 撫
難講
町
\
ま ヨィ
.〆
法
,・擁
駕
臨
黙.煽
㌃ド ノ噸
へ
ゆ ま ぎ
鰯繍 覇
総
遭灘
麟
.、磯
麟ど悔
謡'
ア
羅,
諮
ノ
ノ
拒
曾 曽 コ こPつ(二、り 卑「》 皐 田 艶`2}し
o(9α9「》
馨暑
望曜
∼
≧鯉 ユn翠P2(Z)
霊 騨 噌 ⑦ 裂 由と`α 望?翼
n毫 回`卑
コ母
皐 ユ 。乎 ⑦kり旦(蟻(γ 》(薯"α2」
。9つ 睾 早 ユ γ2團 μ 望 〉 曾 α .巨血2}
◎=∼「ユ(コ
,ρ
牌 曾
きや い
丑2】i痒?(ヨ
サ
漁し厚 と92μ2血
皐 田 ⊆∼`皐?⑦
翠 しk母2⑦
し
に マい
豫 〉旦
騨 回 到(9α に 長 ζ;。引 つ 準kり
ミ
コ 孝9T「才
曾
卑?
ピ こへ
サマ
しk皐 〉 老 〉
屡」`卑
ユ、り ユ
コソウ
ユ \り2にPμ「》
皐 Ω便
翠、り ユ(二(きn(二
:89〔 甥 讃=?難
ラを い み
⊆2=∼(9
猛)「・・一・。(功
壬ン活∼}しk箋
鐸
だ もアヨ
つ 翌(ヨ丞 ユ α 丑21i茸?(;∋ 屡 しk(*(Σ曾 王
のソウ
ママ
判 壱`し 仁α 澱=∼2曾
コソひ
ロ つ
∼≧酬 α つ 円 翌 塔
み ヌ
ムへ
トつ ソれ
寧幽 由と?1⊆
鷲)葺qり?「9(}し
をガ
巽」⊇}9弘
りα ρ6Ω
(レレ
ー0レ:Zα
き
ぞ
仁老
μkりαC便
つr)「o曾
堕α 引
らら ら ⊆65
ソリ を でコ
コ ご
ズ
雲2八 り¥9屡」⊇}曾「》
便9ヨ つ9Ck
ソヨ
ヰそ
ユツミ
`ユつ 卑 二?丑∠ ミ と ・乙4Eζ
≦卑 塁 壬
窪
ツ マ
皐 鼎 孕 薯 巡、りつ9妾
だ
なガ
ヲ み セの
∠ζ≦
∠rド ヤ 曾&;…ロ コ≡≡}2ヨ α ⑦2。
。章 つ 頚 りミ
α主
つ
鯉`⊇
曾=?`n藁 り り 毫 嚢ヨ ゲ岐な
へり?∼Σ皐 轟 〉:)
一
コゆ
タヨソし
ネ
。曾 客 冥に〕
ご
ネ タ
ヨ9攣&鯉`私
マ し
Ω量
澱 皐¥曾
し匹∋葱
コをで
ヰド
量 ⊇ 闇(Pユ
こ
》食`葺)菖」。kり
ザリ
皐鐸 〉ユ
玖 葺(訊 り幽 りα
つ 恥 り畠 丑 半P2⑦
ザ
ウ ぴ
マげ
C噌
ヨし
⑦ 響 由*2母 \りこP皐ヨC曾
ソしぴ
戯 騨ユ(二
ソき
き
ド コ
み
細 ⑦ 壬2βGこP皐
ソ ヒギ
セココ
ゆ ソヘ
ヰ
⊇1しk皐
なア
弔2μ 引と ∩=章`らGり
箪に 圏8⊆
ら
αr》食 ⊇に⊃2`?⊆9
泓c&
21しヒ弔 ⊆2μ奪、り駆2Kη 章 ⑦ ヨ ρ:9:臼
ら
もを ユヨ 日 一:倒 日 ⑦ 老
い
o食
マコ
象`翠 に 喧
ザソ⑦「》
老09つ
ぽ へ
ぴ
α:?2】 中 ⑦ 忽(詠 ⊆i>:β1≧隻`α
茎2團
聖つ ユ ρ 囎μ 〔
ζ翠由 φ`ユng異
馳4暫Yε
皐¥曾 しkCk2μ α 回`「》 辞C?`?
ぽヰ
ご む
。9/「睾 皐 ユc且 ⊇1謡± ⊇四 鐸「》 臼 睾}
魚1。9n翠
セコ コ
r》皐 田 望:θ由 σ ⑦ 老`ユc旦:コ
。9つ α(⊃α ∼
β際 皿 ⑦ つ(ヨ@:創
ζ`巾
φ 副 しヒα 暑 ⊆22}つ(ヨ 鯉、り2Ω 牽 瀦
の つ
マれ
。\り皐
9>ユ
つ藁
孕Yα
りり
えね
`ユ(η?⊇}田 母?2⊆
、りユ 客 髪 丑?2⑦9目"難
ヨぞ
⑦ ⑦ ⊆2し擁}⊆2翠に 翻
卑 Ω,厚9`ン「暑`;毫?29り?∼}
甲 ⑦ 老 。⊆ 甲 つ Ω,=∼2∼}@μ?=〕
、り`?(≧P、り
@Ω 一
鞘
£⑦楽
賊2}⊆?α
ぽヨ コ
タ ぞな
〉
へり聖=〕;重
晋晶、り
まぞ
ブ£}9:9目
卑
ソず コ
⊂.\
り 。血 睾 つ 葺、りつ α 聖 丑=?2⊆ ≧皐
じキひ ソ な
つ α 漁 Ω`卑「》 ♀ 澱 望 ⑦ 了コ9丁「Y畔9了
〕
葦φ 主 φつ
。⊆ こpn虚)Aり駐 翠】
劉?:⊇ ⊆}@⑦ 望、り8
皐¥2雲}撃P2⑦2`ユ
臼 〉 ユ つ、り@孕「》 皐 葺 留 ユ つ 老?
2曾 皐 詳 〉 ユ、り2降??「》
⊂?2唐Y
ヰ
♀&望
μ
その マ れ
⑦ 印痔:〉 ⑦ ⑦ ⊆2コ}し
擁 を艶(き蕩 士`Ω 一
暫¥み
γ望
宰
ゆう き
で し ょ 。 わ た し た ち に で き る こ と は,
なに
み ち か にか ん じ,勇 気 や な ぐさ めや
へ いあ ん
かあ
も う何 も な いわ 。」お田 さ んはい いま
平 安 を うる こ とが で き ます 。
こ
した。
fそ う だ ね
とし
今 年 のク リ スマ ス に,プ レゼ ン ト
。もうぼくたちにでき
なに
いえ
を あ げ た り も ら っ た り す る と き に は,
てん
る こ とは 何 も な い ね 。 で も,家 の こ
とうさま
天 の お 父様 が と く べ つ な お く り も の
こころ
と は みん な した け ど,ぼ く た ち の 心
すこ
お も
だ
を して く だ さ っ た こ と を思 い 出 しま
なに
てん
とうさま
の た め に もう 少 し何 か で き る の じゃ
しょ う 。天 の お父 様 の と く べ つ な お
な い か し ら。」
く り も の,そ れ は 天 の お 父様 の 愛 す
てん
かあ
し ょうね ん
そ こで,お 田 さん と この 少 年 はい
おん
こ
あい
う
る御 子,ベ ツ レ ヘ ム に お 生 ま れ に な
さま
なか
っ しょ に く らや みのqコにひ ざ まず い
ゆう き
と うさ ま
っ た イ エ ス 様 で す 。 そ う す れ ば,ク
やす
ロうじつ
て,勇 気 とな ぐ さめ と安 らぎ を あた
リス マ ス の 休 日 は,ほ ん とう にき よ
え て くだ さ る よ う に と いの り ま した 。
い 日 に な り ます 。
ひ
たの
す る と,あ ら し はや み ませ ん で した
この 楽 しい ク1リス マ スの きせ つ に,
し
が,ふ た り はや す ら か な き も ち にな
と
お も
く
っ て,き
お も
ゆ う じ ょ た い が 来 る ま で,
かみ
し い と思 い ます 。「神が わ た したち に
あ ん しん
くだ
安 心 して ま つ こ と がで き ま した 。
下 さ っ た の は,臆
たん じよう
え
おく
ちか ら
キ リス ト誕 生 の絵 で は,い つ も キ
ち ゅうしん
だ
使徒パ ウ〔
コの こ とば を思 い出 し て ほ
あい
れい
す る 霊 で は な く,
つつし
れい
力 と 愛 と 慎 み と の 霊 な の で あ る 。」
なか
リス トが 中心 と な り,ま ん 中 に お か
(IIテ モ テ/:7)
ち ほうしん
こ の ク リ ス マ ス の き せ つ に,み
れ て い ま す ね 。 キ リ ス トを 中 心 と し
てん
せ いか つ
て生 活 す る な ら ば,ど ん な と き に も
こ ころ
へいあん
な
とう
さ ん が お それ を しり ぞ け,天 の お 父
さま
おん
こ
あい
し
心 が 平 安 に な り ま す 。 た と え か な し、
様 や御 子 イエ ス・キ リス トの 愛 を 知
い こ と が あ っ た と し て も,お
そ れ を,
る こ と が で き る よ う,そ して 今 も こ
な ぐ さめ を も た ら す 信 仰 にか え る こ
れ か ら も ず っ と,わ た した ち 大 管 長
いま
だい かん ち よう
しん こ う
かみ さま
かい
あい
と はで き ます 。 神 様 を しん じ,そ の
会 が み な さ ん を 愛 し,し ゅ くふ く し
い ま しめ を まも ろ う とい つ も ど り ょ
つづけていることを知っていただ け
し
かみ さま
く す る こ と によ って,も っ と神 様 を
いの
る よ う に,お 祈 り して い ます 。
T9
告 膨1由Z86【/冥(0事
。〔
ン食 Ω
一、りkり3Ω一「》
老@`ユ
◎ ヨc>c丑
グ ◎@◎
◎ ◎⑤
0
届
つ
γ ⑦ ⊆ マn「》 翼 引 と
∩ ギ ユ(二劉21望 α`◎
`α9⊂ 囎 丑 里`寧19軍
\「〆。(;率/「票 つ21⊆
葺、り姻(男 皐
卑2⊇3♀
マ 曾 と α ⊂21
皐 千}⑦ こv⊆ ⑨ ⑦、り}α`◎
`ユ、り
、α21望 α8皐¥丑
囎毫舅
⊇ζ⑦2
ova
O
、 」
磁 薯 薄 》霧
⑬
Φ つ 韓噛 〉 ゑ
E9
ヨつ9(才=?(ニ ー ゑ 到 響 曲」。 翼 つ £、り
4孕
奉轄4
、り〉/「皐(き`卑
四 卑 訴 聖「。、り9「》
⊆
ーrl6と,レ6」。gn皐
ゆヨ コ
ニ
と 量
⑦cし
圏 邊
ゐ
ツマ コ
ソタセ
まをウ
つ 睾皐
ユ
こvと 毫 ≡L.レμ4蚕`ユ
毒多讃
担 琴 拳 ⑦ 一4一・壬 κ・
アコくへく
ぴり コ
タヨ コ
Ωi.食Ω,⑦
ヰ き
くヘガ
さ
しへを
を コ しみ
♀田 聖 。
亘 ユ?2⑦
ちコ
畢 豊(送?2⑦ 琴
セガ
ソ くつ
マ
れて
ヰ
猛`:創 ⑦ 騨 葺 〔
哲¥曇 一 α 中 ⑦ 用、り畠
もアさ
し を くヘリ ツニぽ
⑦92⑦
ヒら
ガミ
ル
コ
をアヤツへい ヘタ
o⊆ こPつ聖 つ 袈 卑n〈P孕?
コゑ
2⑦ い等ヨ幽コ ヲめ
虫;φ
⑦ をアケソし
奎隅¥りr-9〈
を アつ
にロ ぴ
92払
りユ α〆食2ト4壬
rl{=(`(9α
ギ⑦
κ、4卜1、件/・
いロ
モぴ 馨孕
巾 ⑦ 立9り=?「りr一
ガウ
り
=羊・<<・一
宴 く
ソ 再 く レ と」ヨ
ヰ ニゐ
へ り是 ⑦ 乙∠=
ほぴ
・り/一 Ψ 〈 孝・ヨ・一1=∩
。ヨ つ £
し#2翠 】
∠ ∩ 乙(
訓く
ン
乙(?り ト 宴 〈 キ・「・こ1一
乙 副工
型工
o血 £、り
と
しk
ユ つ 蟄 脇`つ
呉 自 到 翠 かY⑦
マ のつ
⑦(コc瞬
⑦ 一4
⊃,こv食
ぞの ぞ つ
⊇`ユ
つ 孕、り&£、1(}鯉
⑦(コ(き
コぽ
マ じマこへ
、り畠 錨 り旦;牌
8⊆
尊:鞠卑Gり
さ コ ソタ
ぽ 茸}丑⑦ 雪 蜀¥りr一 Ψ 〈 キ
ぽえ
マ こへ
且「》塑 μ ヨ=泥μ4石oヨ
⊂2庫 つ⊆2圭、り
聖
も
藷≧且Q払
レ と`ユ/「老
糎皐 ユ ⊂(ヨ@翠
一
圭 睾 〉 翠ト4/(レ
。ヨn皐
コ(踏
るひマ レ と μ「》 ♀
ぽぽ
し彫
〔
口醤2雲 八り曾 しヒ皐 と
コヰ
しみソつ
滴i`(》 踵 孕 蚤=:「?2、り α こ
β⊇T⑦ 老
み ぴ
ズユ ヨ
マ も
。食 頚 りユ つ 孕 塗 平}⑦翠 …
皐赴`Ω 一皐 蚕
マコ
サガ
マま
。9つ 睾(コα 血2}血、り
し
客⑦ 目 異t・⑦
い
.再2】こpnqり?9≡4耳1=£`(ミ
リコ
曾 ロ ユ つ 鄭窪 旧一4〈 レ と?)阜(二
≧食「。 α ⊆ 甲!「⊆2
口 皐=?⑦ 導「》 皐 讃(送酎 藁 ⊆ こP日寧[「》
仏 り旦 砥(〕、り2
ガ
り、り口 α4皐尊 ⊆ピ ユ、り團
をぞ
{…}藍
ゴZl≡圭
ヲZ861/菓(ρ
再⑦一
食、り⑦9:目 陣 ⊂、り:βに1唄 ⑦
壼 尊`箪
ユ ア コ
もぞ
菖 孕 ∼1〈尋/「∠ ⑦ と △ ∠ ∩6`=?メ
し
6`?ワ
卑}9ヨ#1£`=?∼
孕 琴 卑 ⑦ 老`@皐.。
食」oヨ!「鞘
翠 ⑦9、り ユ ⊇ζシゆ
糠 丑 なて
琴ヰ聖 μ(⊃ヨ、9'。 ヨ
つ 準 皐 ユ(訊 どαM迄(∋ μ 旦 黒 砥n準1
`潤 と ∩ 乙(? 一4!(レ
∠`?⊆
睾/「⊃ 一
つニニ U髪
を
身2協 摯`噌2便
り
⑦ 一4〈
舜
∠/「こ・1:β】
∠rl乙(`〉、9'⑦
顧
〔6
ぴ 皐 孕1-4〈
n2Mし
`n2⊆2(浬1Ω
ユ
`?∼≧皐 こLμ∋
=.レμ4蕎
>つ く停孕 臨 ヨ=.レμ4≦
コゑ
く レ ∠)∠rに(?一4〈
訴 ⊆2`2贋:⑩
9ぞ
り皐9ミ α一4〈 レ と
。軍 つ 聖(η♀ 卑
睾一
⑦9十
降Gり`n;章
ピ くヘ
ソこアい ロ
コ
ゼ ぴ
を アギ
智)>92艶4々Y>(∋
ヨ 準に 隈当
その オ リ
一`:θ1りr一
つ,つ ≡}。葺 つ 聖 つ α塁 ⊆iΩ,£Q⑦
アつ
Ψ 〈 孝・<<・一4レ
しい
ω 覧へ
「》皐 田 ⊆2:β}9≡4i削丑`卑Gりo攣
〈 レ'と 二
でぬニゐ
つ
マヨ ス
翠 乳 麟 ⊇£ Ω`:),η
⊆P2障:⑦ りr∠:一
9婁 】
蜀驚 鐸 宝
惹憲…
石
㈲
しい
∈しq評
← ア つ
しん せ つ
ぐさ
なか
ンサ ー が はい だ して きて,か ん か ん
した ち は な え を う えた り,た が や し
な げ る の で す 。 ほ し草 の 中 か ら スペ
ち に親切 に して くだ さ っ たね 。 わ た
い
た り,か
り 入 れ を した り は し た よ 。
じ めん
だ が,地
かみさま
お お
に お こ りな が ら,大 き くな った ら お
かみ さま
面 は 神 様 の も の だ 。 そ れ に,
あめ
ひ
か え し を して や る ぞ とわ め きぢ らす
さま
で した 。
ら させ た り も し て くだ さる 。 だ か ら,
と,ふ た りは,わ ら い ころ げ た も の
神 様 は雨 をふ らせ た り,.お 日様 を て
した お か え しを しま した 。 あ る あ つ
10分 の りを神 様 にか え す ん だ よ。 そ
と き どき,ス ペ ン サ ー は ち ょ っ と
わ た した ち はい つ も,と れ た も のの
ぶん
かみ さま
かみ さ ま
げつ
れ は神 様 のも の な の だ か ら。」
だ いかん ちょう
ちぢ
ぴ
ご
き
し ょ とう きょうか い
い
とき
く
ゃ。」そ の 時 の こ と を スペ ンサ ー は ず
お も
,そ
はな
っ と あ と に な っ て,こ う 話 して い ま
かん
あに
ぐさ
あに
す 。「兄 た ち は い い ま し た 。 『だ め だ
しょと うきょうか い
い
よ。初 等 協 会 に 行 っぢ ゃ。』わ た しは
くるま
あ
とう
しよ
い い ま した 。『お 父 さ ん が い た ら,初
とうき ょうか い
にい
だい
はたけ
しょとう きょうか い
む こ う か ら 初 等 協 会 の は じま りの か
きょうせ い
ね が 聞 こ え た の で,ス ペ ン サ ー は い
か く しん
い ま した 。「初 等 協 会 に 行 か な く ぢ
じゅうふ ん
たいせつ
と っ けん
こ
い月よう日の午後のことです。畑の
か た
キ ンボ ー ル 大 管 長 は,こ う 語 って
い ま す 。「父 は,強 制 は し ま せ ん で し
た。 た だ,確 信 をも っ て せ つ め い し
て くれ た の で,わ た した ち は 什 分 の
いち
一 を おさ め る こ と を 大 切 に思 い
の特 権 を 感 じる よ う に な りま した 。」
ゴ ー ドン と デ ル(ス ペ ンサ ー の兄)
は ほ し草 を あ つ め る と,そ れ を 車 に
ほ う り上 げ ま す 。 す る と,ス ペ ン サ
くるま
うえ
一 は車 の 上 で そ れ をふ み か た め る の
い
等 協 会 に行 かせ てくれ るよ。』す る と
あに
とう
兄 た ち は いいま した。『お 父 さ ん は い
くるま
です。ノ
ふた り の お 兄 さ ん は,車
しょとう きょう
を2
おお
な いん だ 。 だ か ら,き ょ う は初 等 協
かい
台 な ら べ て,'大 き な フ ォ ー ク で い っ
ぺ ん に しご と を か たづ け て しま い た
とし
会 をや す め よ。』ゴ ー ドン は7さ い年
うえ
としうえ
上,デ
ル は5さ
た
が りま した 。 ひ と り が て っ ぺ ん に立
め
って い る スペ ンサ ー 目 が け て,ほ し
い年 上 で した 。 … …
ぐさ
くる ま
ふ た り はほ し草 をな げ つ づ け,車 に
や ま
山 づ み に し ま した 。 そ し て,い い ま
ぐさ
草 を な げ,ス ペ ンサ ー が た お れ た と
ぐさをほうり
』
ころ へ も う ひ と り が ほ し草
き
し た 。『ど う だ い,て
ぶん
っぺ ん にい る 気
こた
分 は 。』答 え は あ り ま せ ん で し た 。そ
64
59
。ヨ!「
皐 食¥箪
】
一4〈
告 冒ZI主
ど86【/菓(0肇
こv∠`2}巾
しヘヨ
こL⑦葺 つ 雪 焔 ユ、り訟 りコ 巳陣`私
自
く
ぴニ
o耳 つ 皐(コ@ユ
Ω:1ζ:;琴2}(功藷≧α
#・一
∩ 一 ζ・・一4〈
婁 く キ・一
こvと 。葺n
∩ 一6㍉
ア
摺巨
ソ ヨ 乙 一 ∩ に`り1一
〈 己`臼
9し6レ準1コ中
ザ
きユ コ
ジ
ぽひ
。ヨ つユ
ヲ ツ モ
ぴ
しみ
。軍 つ 皐 しk>ユ/「引
ソリ
〈a
く
ぴ ゆ ヰ
首 ⊇1⊆準 ⑦
アぽ ウ
マね
孕蜀 動 りユ.自逼 ⊇冊
ヰ
⊆ 甲 ⑦ 立 首 ⑦ 卑 ミラ晋 … …`Ω.σ
ソ ヨ ザ
躬 目 レ主
きコ
コ
き
き ア コ しへみ
⑦立⑦老
り/一 喜/(
》」∠(沁Pりr一
孕 鋼 ⑦ \乍軌 し`:βト4〈
ぎマ
\り畢=?「》
ガ
も アオいを
α 卑 ⊆2⑦ 田 ⊇∠c&:〉
アぱ 累 く キ・一1=rl訓
こL#}£ ⑦「》;ε癖冶 β:創一 一
∩一
く レ ∠`皐
マヨ
?翼(二 辛 翠 再 μ「》♀ 田 聖「。 軍 つ α ⊆
甲 ⑦ 響 葦 詣 写冊`?(2ど
票 謁 ユ つ 卑2院 垂、り
聖口 ∼
≧舶 ⑦ 田9:9κ
をコ コ
ゲガ
ガ くひヰ
アタ
い ひゆ
。α ⊆ こpnユ 曾、りμY∼ ≧皐 Ω
,蟹 鐸 卑 Ω,
c?Ω
ユ
Y曾
ぞつ
9こP皐 。ヨnΩ 一Y、り旦
⑦ ソ革ユ し逼む 潤 田」
マれ
アぽ 。
食 踏 り⊇
一kり
畢 ⊆2`翠
ト4〈
レと
・「
.乙孕「覇
草
∼}&亜
胆」μ
財皐訴
聖
ロロ ソ つ
く
ぴ をコ
をぞ
`謁 主6ユ(二 旦 〉 Ω μ「》 玉
∼田2。 ヨ つ
暑9・「》 皐 尊
らぞ
準 \り).9α2隆:孕?2⑦
ま
く
ひ
ニ
ソな
聖
。gn独
りユ ⊇ζ暑 毫=P2⑦「し4皐
田
み ソへ
ぴ
ゆ ひ
艶 卑 σ り2[巾
⑦セ畑旧
一4〈
ガ ゆ
ココ
》》と`μ
ヨ つ 聖(亥曾 〉 旦 箪】「》
簿 田 ⊆2ユμ(詠
し
ヰ
「。食 Ω一⑦ ヨcα9(⊃
脳 α ⊆2α
勢 り
コ
ガ
。ヨつ 聖(潔 障 草 £ ⑦「》♀田 建 旦
γ つ鳶 コ
2膨 μ 田9ヨ`9倉
マロ
∼彰4
ユ ⑦kり旦 卑 Ω一回
アセ け
ソニ
。ヨ つ 票 と 量?『、り&卑
Ω
一
回 』`9葺
マコ
つヨα
き
箪1
ソニ
。食 こL⑦曾(ン漁 ヨ=?α をア
囲⑦ 回
ソる
ユ 逃;:)一
用9田?9≧
ユ
巨 。血 ユ ⑦ 卑9「》
ゴニ マ?『nイ
皐 田 卑`α
グ♀ 田 ⊆2`「》 母 田
ゆヰ
ゑガ
ガ
⑦1日 老 ⑦ 乙(洲 孕 つ ⊆19`?
2罠}4.1α
再 睾食 融
⊆2』`?曾
り(∋堕(∋ ♀`一二障
へきぴ
曾 と α9α
迅 藁」。 食9り
ユ(二壁 ⊆2
をコ し ニ
ひ
マガ
準圏 蜀¥り ト 喜 〈 ギ`ユn恥
り留 翌
をアサソくぴいヨ
ヨ
霧
r》皐田 ⊆29(二&〉
マ 曾 ⊇}92⑦
判£
し
ぴ
ぴヨ
コ
「。食 Ω,⑦ 弘 りユ
c睾
つ ⊃一c£、障 α ⑦ 翼 ⑦2婆
い
ト
∈チ
末》
ケを
ヲぼ マ ヱ
⊆【⑦ 坦¥;勇 ⊆ 卑:創 つ ヨ α`:β に 闘 ⑦
9劉mq・匹q1つ
鼻マ
.
鍾鍵 鰹鑛 醸 離雛 懸 灘鑛雛 鑛 麟 灘,
東京南ステーキ部大会
一 新 ステー キ部長 会 組織 される一
第1回 東 京 地 区
文化 祭 開かれ る
一 日本のモルモ ンの文化 を育 てよう一
回
月9,11日
に東京 地 区で 初め て の文
化 祭 が,東
京 ステー キ部 セ ン ターで
開か れ ま した。地 区 の文 化 の向上 とい う 目
的 で,独
身 成 人 委 員 会 が 中心 と な っ て 実 施
され ま した。 初 めて の試 み で 多 くの試 しや
問 題 が あ っ た に もか か わ ら ず,プ
ロ グラ ム
に 参 加 し て 下 さ っ た 兄 弟 姉 妹 た ち は 多 くの
回
月17日,七
十 人第一定 員 会会 員 の ウ
ィ リア ム・R・ブ
ラ ッ ドフ ォー ド長
犠 牲 を 払 っ て 準 備 を し,素
老 の管理 の下 に東京 南 ス テー キ部大 会 が開
展 示 物,ダ
か れ,新
進 む につ れ て,250人
し い ス テ ー キ部 長 会 が 組 織 さ れ た。
ス テ ー キ 部 長/前
田
修(写 真 中 央)
第 一 副 ス テ ー キ部 長/津
田 政 廣(写 真 左)
第 二 副 ステ ー キ 部 長/酒
田 達 雄(写 真 右)
幹 部 書 記/福
書
記/鬼
永
隆
本 昌樹
▲ ダ ンス コ ン テス トて ジル バ に合 わ せ て踊 る
独 身成 人 。(東 京 ステ ー キ 部 セ ン タ.一で)
66
晴 ら しい発 表 を
し て 下 さ い ま し た 。 コ ン サ ー ト,演 劇 祭,
ン ス コ ン テ ス ト とプ ロ グ ラ ム が
ほ どの兄 弟 姉 妹 が集
ま り,熱 気 あ ふ れ る 雰 囲 気 の 中 で 無 事 ブ イ
ナ ー レ を 迎 え る こ と が で き ま し た。
日本 に は ア メ リ カ の よ う な 立 派 な 文 化 活
動 の た め の 組 織 や 設 備,歴
せ ん が,才
史 はま だ あ りま
能 あふ れ る兄弟姉 妹 が た くさん
▲ 町 田 ステ ー キ 部 の劇 団「八 変化」に
本 周 五郎 原 作「糸 車」の 発 表
よる山
ム9
・螺d一
螂 図
ム(o年
町 慰 三 豊 .巨2劔
立 ヨ/(ζ,〃
与4母 盟 ヨ ー 乙
顯 皐 劇 學 蜘 國 【へ釜孝⑦r,曝
告・冒ZI古
(う甲 卑 砦 導 罰 》 鞭 璽:¥腿
n垂
圓・。4∩
ど861/菓(0製
竈
ギ ー 壬 × 回 セ 影(o
ユ ∼4=4営 ミヲ⑦ 腿 ギ ー 壬 × 喜「早 影
警
磯 畷 聯∵粥謬 望二
£
章 藷詳
灘百
藁徽 瀦器図
囁
夢
_
欝lll騒
謹ll
麗、
ボ購 矧
・、.瀞 欝 一・
妻
a
華
翻継
霧_撚
・欝
謙
、灘
.「ミ
諏 難
鐸 η9(汐
型1¥≡卑¥割
ユ 螺2⊇
茸 ⊃1・圭(o進
駐 》 肯 母胡 盈
(へ∩ 里=∼ 塁1・畢=∼夢 耳享⊃垣 書罪 曾 禦 耳鯉}39f
∩
⑦ ⊇……
母辞
痺 ∈f唱
⊃噸 些鍵`像
畢
甲慕 犀
。G喚q}律
皐 箆 峯 ア1⊃1ミ
ラ…¥`(翠
⊃1r1影團`像
撃 罪1▽ 〆=ヨ・4r丑」。
¥ア1碧
⊇曾律
⑦ 製 竈」『
瞥 甥(09坤2
健 ⊃1進 藍 讐 ω 製 一`白
。【へ身 【低 ¢∩ 営 等 〕
薙 源 選 呈に).駒
器 ユ 話 温'`寧1(09宰
。9ア
⊃1=∼2∫}醇
丑 架 丑6∩
窪 ⊃1宰 日
鳥¥4r一
セゴヲ「8ム61「辱護
』)「。99詳=∼
募暉i藝¥
揃 購 普 ユ 弱 圃 蜘(o}蕊/ゑ`料
潟
評4)。#
∩ ⊃1(ρ(}(今 ア 白 甲 ユ 書↓
召(〃 〉 蓼 白 甲 コ9皐`(}⊃1
孕 胡 盈(〃 新 隼凝
峯 ゑ 〔
罫 ¢.翼ユG甲
蒋 孕:宰 日 蝉 卑=¥.濾`‡:旧
母q》 羊(oく
ユ 耳螺}ユQ蟹
嬰 睾2旱i裂
⑦蝋 暫マ鰍}
暫 早 号 回 ウ影
欝 曝#一4と
(営i塗 些鷹
「♪羊 図 恥 章 車5・去 駆 吝♪》:一6一
準(へ 量?q=¥謬uユ
⊃1冥 窮 母 与 丁(ρ 老
劔4>qユqi誘
ユ2⊇(を
妾`∩
墨 ⊃1鰯 睾`(}}(へ
將 蝉 璋 宵4ユ
(9'd`{}目
茸=∼ 身
鞠 ⊃1≡
ヨ ⑦ 暴呈團 身(自・き 禦 ⑦=「率 壬軍丁`∩
⊃{[醒ξ当`(}コ
ゑ …9GユG{忌
喚是 詳
呈⊃19甲
⑦
雷/て ギ・塾・一
森 く 》・×
。4∩ 準 白 零 厚4剰 ▽ を 畜
[ユ、乙⑦2`94狸
健(ひq=∼
曾 禦ユ孟 万鰹 》
嶽 管.巨 峯 髪 》 旦 ⊃1謡 摯 母 呂厚孝 ⑦ 髪
。鼻 睾q
、繕一 密一縦 屡 一.圏
一
,藩
<運 動会 にプライマ リーか らも参加
鱒
支 部 の 会 員 た ち が 中心 と な っ
て 運 営 さ れ,プ
ラ イマ リー の
子 供 か ら年 配 者 ま で が 楽 し く
一 日を 過 ご し ま し た 。
三 河地 方 と尾張 地方 の対 抗
購 羅/
戦 は,シ
オ ンの ステ ーキ部 建
設 を 目指 し て い る 三 河 地 方 の
必 死 の追 い上 げ をか ら くもか
わ した尾張 地方 が 勝利 を収 め
ま し た。(レ ポー タ ー:富
夫,名
・一
鰻 騨羅 灘
田康
古屋 ステー キ部 実行 副
毒 覇 騨、蒙、 、彗i i 委 員 長)
多数の白般参加者を得た
o
「親 子キャンフら350人 が参加
●,●
●
一 大 阪 ス テ ー キ 部「親 と 子 の 絆 を
強 く す る 会」主 催 一
が 大阪 ス テー キ部 には 中野 ス テー キ
國
部長 。 会長、す 。,親 。子 あ絆 。、童
く す る 会」と
い う組織 が あ ります。 この会
は 教 会 外 の 人 々 に対 し て「親
ま し ょう」と
子 の 絆 を強め
呼 び か け る 目 的 で 約2年
親と子の絆を強 くする会
▲ シ ン ボル マー ク
身 成 人 と 宣 教 師 の ボ ラ ン テ ィ ア50人 の 総 勢
350人 と い う 大 所 帯 と な り ま し た 。 そ の 頃
前 に
近 畿 を 大 型 の 台 風 が 襲 撃 し,ハ イキ ング コー
作 られ ま し た 。・その 趣 旨 か ら,活 動 は 一 般
スな どは ズ タ ズ タ で 前 日に 大 幅 な 計 画 変 更
の 人 々 を 対 象 に 計 画 さ れ,こ
の 夏 には新 聞.
広 告 で 一 般 の 家 族 を 募 集 し,大
少年 自 然 の 家 で2泊3日
和 郡 山市 立
の 親 子 キ ャ ンプ を
行 な い ま し た。
キ ャンプ は大 和郡 山市 教育 委 員会 の協 力
を い た だ い て 堺 ステ ー キ部 と合 同で 行 な わ れ,
一 般 か ら40家 族
,教 会 員40家 族,そ
して 独
68
を 余 儀 な く さ れ ま し た が,当
大 快 晴 と な り,大
日は 祝 福 さ れ
学教 授 を招 い ての教 育 の
講 義 や 親 子 で の ハ イキ ング,ク ラフ ト作 り と
た く さ ん の プ ロ グ ラ ム に皆 汗 だ く と な り ま
し た 。 ボ ラ ン テ ィア の 兄 弟 姉 妹 た ち は 初 日
慣 れ な い 仕 事 に 右 往 左 往 し て い ま し た が,
最 終 日,担
当家 族 の 子 供 た ち に 手 作 りの ぺ
難
〉、9⊃}YOシ
ε
に}1翻1監 ▼
。翻 呈 ≦」Σ∩?`レ
:軍
。昇劃 年毒o∩
.訪
「
旨冨 俗鰭
睡 轡
告 冒Zl主
壬 く ζ 平
巌 母4;爪
ト
〔
≠Y狛
壬/1'∠
ド
写
齢
瞭 灘
鴨1一
臨
ε861/翼(0製
ζ「載`蝉
∠.ヨ4r一
竈
韓
レ 乙 ▼
ヨ
壷
融,
驚欝
ーー
ト(≠
丁 嫁
`ト(≠
曾 ⊆2=?目〔r毒⑦YOサZ寧
ぎ
が
頴
69
。:4¢
皐1⊃旧 轍 警
蒲轟 蜘 諏嚇 轟 鵜 瞬繰 握 勢∵
レ
評
。
欝徽
'
・
識灘
ン
嚇
灘
薄
」,瀦 」㌧
3
` 「㎡ー
圧 ,︾ , 「
∼ ,
認
ず,μ
ー摯
宅
4尼 ヨー
耀 鰯i
L麟
臣「「
噸
用
耀.l
l灘/
魁撃 撫
難
簸 礁潔
灘
(智 営i巽 鞭 呈固 畢ギ ー 壬 × 溺¥`逸
田 取:一6一
f曾
霊・/)o享
劔 寡 目21畢
多(}ユ
》
ヤ《魎ズ
難
轟難
継
難
ム
馨
…
窪G}G鞘(趣
費 胃 率`⊃1藁(0年
4<・/》
口士
値埋 川q禦
聯」∩
‡:に1× ム ∠rl4;⑦=:⊇
〉
窪`り(ぎ
り'ミ《⑦・り「(o
率
湖=「⊃ 拝1[學 苓屠一 潭「Y
到鞠 母 賠 翻 尊 市 ⑦ 稲」4一
∫率
。ゑ ユ.樗
阜 〉 【へ}ρ 購 母、乙 く4一 キ ⑦2由7舞
ア1ユ 尋
。ゑ 率qユ6Y嘩
呈 群(0=∼ 曾 嘩(摯 靭 逞 鐸
¢・り
幅
埠 々Y⑦
自 吾 母 ム × 壬、乙y罷
Q4∩ ユ 士 難4Gユq溜
∩ 市 白 宇 ⊃1〔
蔭 劉 陣 冥 町3(∼
甲 ⑦2
0ゑ 準qユG留:?(へ=¥》
身・⊃1¥=∼ 々Y豪「螺
壬 馨`料:?旦
⑦ 颯 畢」4∩q題
●8.∠9
囲 接,レ4・く4
一
を
凋 書倖 に1中(o朔
牽 胆牽
⊃1薄 一 潭 ρ 量(ρ 謁
首(翠 喜 昇 ∫李◎ 溜 ユ γ ∩ 鼻障
。4∩
準 白2酵
レ 陥4
鰹 稟 聡 ネ 圭 卑半94誰
ユ ∩ ゑ 吾 鮨2源
翻 曾 勲 禦 ユ41哩
型鶴
牽 刈 く5・く
圏一訟2虜騰
鐡
ムの詠
「神 の み わ ざ が
,彼 の 上 に」
視 力 を失 って30年 の歩み
横 浜 ステ ーキ 部横 浜 第/ワ ー ド部
武蔵野
團
い もの で バ プ テ ス マ を受 け て か ら34
年,光
を 失 っ て か ら30年 に な り ま す 。
博
か 。」私 は それ に は 何 か 理 由 が あ る よ う に 思
え ま し た 。 最 近 に な っ て そ れ は「私
の よう
振 り返 っ て 見 る と,.私 の 信 仰 生 活 に は,盲
な 者 に で も,こ
人 で あ る が ゆ え に 多 く の 困 難iな問 題 が あ り
る と い う こ と を,多
ま し た。
と に よ り,信 仰 を 失 い か け て い る 兄 弟 姉 妹
毎 週 教 会 に行 き た い と思 っ て も,自
分の
や,信
の 福 音 に従 っ た 生 活 が で き
く の 人 々 に 知 らせ る こ
仰 生 活 に困 難 を感 じて いる 兄弟姉 妹
力 だ け で は ど う に も な りま せ ん で し た 。 新・
た ち に,慰
旧約聖 書以 外 に点字 書 の ない状 況 での福 音
さ れ た の で は な い か」と
の学習 を どの よ うに した らよ いの か。与 え
し た 。 こ の よ う に 考 え る こ と は 私 自身 の 励
られ た召 しを どの よ うに遂行 した ら よい の
み に も な り ま す。
か 。 神 権 者 と し て の 特 権 に伴 う義 務 を ど の
め や励 ま しを与 え るた め にそ う
思 う よ うに な り ま
弟 子 た ち の 質 問 に 答 え て イ エ ス は,生
よ う に果 た した ら よい の か 。私 は 死 に も の 狂
ま れ な が ら の 盲 人 で あ る の は,「本
い で 杖 に す が り,バ
犯 し た の で も な く,ま
約1時
ス と 電 車 を 乗 り継 い で
間 の 教 会 へ の 道 を 何 度 も往 復 し ま し
た,そ
人が 罪 を
の両 親 が犯 し
た の で も な い 。 た だ 神 の み わ ざ が,彼
の上
た 。 福 音 の 勉 強 も,人 が1時
間 でで き る と
に 現 れ る た め で あ る」(ヨ
こ ろ を 数 時 間 か け,人
で 成 し遂 げ る
と言 われ ました。 神 様は 私 の 目を見 え る よ
が1年
ハ ネ9:1-3)
ところ を数年 か けて 行 な って きま した。 家
う に し よ う と 思 え ば,今
族 や教会 の兄 弟姉 妹 た ちが助 け て くれ ま し
で き る お 方 で す 。 そ れ を な さ ら な い の は,
た が,大
す ぐ にで もそれ が
変 に困難 な苦 しい こ とた 出会 った
こ の ま ま の 方 が 私 に と っ て よ り良 い と の 御
時 に は,「昇 栄 に 盲 道 な し」と 自分 自 身 に 言
意 だ と 思 い ま す 。 私 自身 こ の よ う に 考 え る
い 聞 か せ な が ら,こ
よ う に な っ て か ら,盲
の道 に励 ん で きま した。
入 であ る こ とがそ れ
か
私 は 教 会 に 入 っ て か ら何 時 も心 に 懸 か る
ひ と つ の こ と が あ り ま し た。.それ は「な
ぜ
程 つ ら くな くな って きま した。
私 は 日曜 学 校 の.教師 の 責 任 を受 け て か.ら,
私 の よ うな特別 な才 能 や能 力 を持 ち合 わ せ
す で に20年 が 経 過 し て お り ま す 。 レ ッ ス ン
て い な い 者 が,多
の 準 備 と し て,月
け て,戦
く の 日本 の 人 た ち に 先 駆
曜 日か ら 水 曜 日位 ま で の
後伝 道 が再 開 され て 間 もな くの 時
早 朝 に テ キ ス トを 読 ん で も ら い ま す 。 そ れ
期 に 福 音 を 聞 く 機 会 が 与 え られ た の だ ろ う
を 録 音 し な が ら 聞 き,木 曜 日また は遅 く と も
70
1乙
金`罪1ミ
∼∩ 捷9(o幸
瞬(へ 詳4q弓
「(う 皐 ⊥ ユ こ
▽膣 老92」・ユ
翠 白(字 翠 ユ ∩[剋 袈 牽 々Y⑦
〕
薙 母=∼2(Σ
条}`2ゑ
∩ 老Q胃
∼
拳 ユ 董{π ぎ4羅)壷(o遊
老`坦,ユ(へG⊃
≡
β∩9を
∩
翠 雲」,とコ
条♪脅 董 卯
立(04∩
畢 ユ ア1=∼29身
壬
掴 乙暴職i≧翻
。4∩
宰 暴9幾 翻(oま
曾.巨聖 万 孕 当儲 轡 町
弊2q潭
り9》
健4牌
宰qユ
埠 曾=4身
⑦
⊃1
盟 ⑦ 老
【
¢卑 曾 望`⊃
。4∩
劇
事∩
脅9・4
』」袈 孕 粂 鐸(〃 彦`日
(座目け彰ヨ∼
欝 。蝉 聯 溝 漁 謹目日`η
ロコ つ を ρ・(り11ミ
2》
。… …9螺
匡(0毒曇竈
準 弔 毒6Z61
ゑ ユ]譲 〉 彙
劉(oコ
。ゑ 翠 自
リ 津率㎎
望 ユ ロ∫爆 ♪埠 レ2。「〉
白 ア」(き
」母
鐸 η9呈(ρ
身}∩
Ψ 茸 ∩ 轡 羅 孕 律 老 ⊃1承
筥 老94(鰐4。「曾(汐
騨」`景
鼻 呈 壬 ゑ 準(郭 ¢,巨ユ
鐸=∼2曾
ゑ 呈1耳享ユG鶉
。ゑ 準
⊃1旱 〔
陽⑦
皐 艮 ⊃1短 麹 ⑦ 老 Ψ 梨 魁`罪120∫}
∩4∩
。γ 耳 準qユG留
畢G=∼
ゑ 翠Gユ(ン
コ`ユ
。(今皐 茸 勲 辮(汐 率」蚤 σ4∩
鞠 孕 畢 ↓斥麻 畔 謡 ∫
蝉 ⊃1ユ 準 レ2
0ゑ 準 白
禦 ユG量?曾
⊃1⑦(}qア
。「曾 享 轡 鶏
2コ
qユG量=∼
昇 呈 士4η
劉`罪1推
十(}ユG=∼
舞9畔
ユ 白 準 騨(∂ 率i鋲 医]逃(0慰 き字η ⊇
。辺 ∩ 準(ヘ ユ ∩ 〕
鯉
∼qの
豊 き 孕 濾 ⊃1【4製`ア1畢
ユ 管 穿(き
⊃1雛 呈 》 ⑦ × コ=.レ9【 弔 ∼「(≡(2禦
購 牽 厚 飾 ゑ 翠(勲 財(}94レ
》 肴 勲 健 ゑ9老
翠 雰}G(宰
【4∩
。4∩ 準
些と母¥劉
皐ユ臨聖 【
σ4G禦
⑦2∼21G互
詳 暑 箪`9
毛}自rZI…柱Z861/翼
壼 蟄 【聯R
〃 辛 〉 身`鰹4∩
狛 誰=∼ 目9`目
シ`⊃1(汐 鐸 曾 舎些母 羅 虚(〃 ⊇`ユ
峯 り9》
⑦ 迷 亘(o∼ 享=¥Y⑦
⑦Y(o濠
担 石髪隼`(汐4駐2弓
⊃ゆ
∩ Ψ 殺2ρ
詳 圖 逃 罪1董掴 ⑦ 由7寺`∩
04∩
睾∩ 白【
¢G鰹 ⊃源 率 罪圏(0⊇
身2杢`勲
劔4(ρ
剴 囲 轡 珊 障9甲
6嘩 ユ6螺qwρ
認 γ 隷 ユ 睾 軍陽000`Z埠9⊇=∼
宜 宰皐 鯉 轟 …百一 母 醗 劉 曾 レ α 留2壷
申 ⑦ 罰 辛 藤`∩
レ 身oゑ
ア1=∼鐸 岳
Ω レ2劉:畢
図(:ρ彦`蝉
激=L歩ユ レ 糞 母=∼2(o(き η2‡ll挫
Qゑ 率q}∩(}汐
く壬 一
2。
藤(o恥 辛 ⑦懸 目=¥穿 撃
♪ 姜 ▽ 一 Ψ ⑫(ヘ ユ レ(き ユ 宗 白 曝 ⊃1挫 ⊃卜移 ⑦
騨`∩
⊃珪 母{H}9劉 辛
醤 口呈9哩 蝉 由009`ユ
画 腿4∩2々
ゑ 準 ∩Yξ ≧⊃庸 甜 球`罪 り箪 ⑦ 日 翻)に`【
号 ∩鍵 ユ 拳 髭 ⊃掴 麹 目 醸 舞`翠 侭/4(ρ
0ゑ 準 白 晋 ⊃1逗 ⊃1ユ 準 十 幸日9(郭 字鋼9ユ
辺 ⑦ 幸9F
r譜 蹴[ヨ
景 輩 弔 剛`宰
篁蜘
身 ⊃1圃 ⑦ 乱 磁91ユ
ウ髄`回
一
⑦←
立
ε`z⊃
噛{`尉
⑦ゑ …
魚、}G(吉
£iヨ 呂、「1
曝 凶一 乙 ∠蜜当 堂
4q冒
う
鋼 進
》濾
車 ユ 宰聾 コ
ユ(萱)<γ
一4
孕 園 峯i蟹 牽4率
rゑ 畢G(き(}ユ
豪 刈 × ギ 壬 〉 古 臨`ユ
嘔 孝 一4'と:箪 壷
甲 著曇導 逸000`乙
「醤2暑 ⑦ 摯r当」⊇1團 主:素
γ 娑 ⊃1叢
⑦ ゑ 率 ρ 索 景・<×
醸 郵 ユ 》 禦 研 ⊃幣(ρ2。
ん
ゑ 累 ∩ 景2
2(∂(き り ⊇ ⊃耗劉号 ⑦ 墨 興 ∼
欝(を 禦 ユ:壼 平埋1推
エ 。
ゑ 準》 Ψ 》真 孕 量M⑦
ー壬
惣 髪野
彦`9鰹3宰
ヨー/4∩
圏 濠ニ
盲 雰曇`ユ(∂
【柏
轟 測=∼⊇ ∫}袈豪 ホ 草 ⊃坤 く ×K・・り(き畔 ゑ ユ
。
γ 吾 準(纏 呈〉古 鰹 輩 草 立(∂ 茸 昇;胎¥薯
2K汐 ヨ(⑦、り蔓1⑦ 早2≦
中 翠1推 。至 率 ∩ 盒 塁暴 コ 輩1草⊃1ユ;ξ日 轟日
等
『甦の 証
圏一訟 潴 嬬i該
る こ と が で き ま し た。
沖 縄 の あ る 姉 妹 か ら「資 料 が な く て,調
べ た く て も調 べ られ な い 人 が た く さ ん い ま
す 。 沖 縄 と 比 べ た ら,こ
綴 饗 ご、墾繋 撚 鱗
ち らの 人 は と っ て
も恵 ま れ て い ま す 。 も っ と も っ と神 殿 や 系
図 の 責 任 を よ く 果 た せ る の で は な いで す か」
と言 わ れ た こ と が あ り ま す 。 私 は こ の 言 葉
を 聞 い て,大
いに発 奮 する ところが あ りま
した 。
半 年 の 間 に計2,000枚 の 家 族 の 記 録 を 提 出
す る こ と が で き ま し た が,私
て,死
は これ によ っ
者 た ちが長 い間儀 式 を待 ちわ び て い
た 気 持 ち を 理 解 し,い つ の 日か 喜 び の 内 に,
彼 ら と ま み え る こ と の で き る 日が く る と い
▲ 東京神 殿 バ プテス マ フ ォン ト
う 確 信 を 強 く し ま し た 。 そ して,主
が生 き
で も 心 に 残 っ て い ま す 。 昔 話 を 聞 い た り,
た も う こ と,小
古 い 写 真 を 見 せ て も ら っ た り,お
い しい食
きが 死者 の救 い に欠 かせ な い もので あ る こ
くさ んの 楽 しい思 い
と を よ く知 る こ とが で き ま した 。(こ み や・
事 を い た だ い た り,た
出が で き ま し た 。
ふさご
2カ 月 の 間 に 家 族 の 記 録 用 紙 を200枚
出 し ま し た が,そ
く,気
提
の 間 は体 力 の 消 耗 が ひ ど
力 だ け で 記 録 の 作 成 を 続 け ま し た。
毎 週 一 度 参 入 し て い た 神 殿 の 中 で,必
要な
情 報 が 得 られ る よ う に 助 け て欲 しい と,何
度 祈 っ た か し れ ま せ ん 。 そ し て;提
は さ ら に ふ え 続 け,や
が て600枚
出枚数
を 越 える
ま で に な り ま し た 。 同 じ よ う に,神
殿 で疲
いや
れ た体 を癒 し て 下 さ る よ う に と祈 っ た こ と
もあ り ま す が,そ
さ な力 なが ら も私 たち の働
東 京 第7ワ
ー ド部 系 図 相 談 貝)
*系 図 部 神 殿 サ ー ビ ス セ ン タ ー に 問 い 合 わ
せ て み た と こ ろ,2,000枚
の「家
族 の 記 録」
の 提出 枚数 は日本 一 との こ とで ある 。 これ
で 約4,000人
の身 代わ りの儀 式 を行 な うこ
とがで き る。
「ど う して お 父 さ ん
お 祈 り しな い の?」
の 時 も不 思 議 な く ら い に
盛岡地方部八戸支部
竹 内久巳子
体 調 が 良 く な っ た こ と を覚 え て い ま す 。 以
前 は ひ と 月 に一 度,ホ
ーム テ ィーチ ャーか
ら祝 福 の儀 式 を 受 け て い ま し た が,今
は 自
さ ん の 中 に も,会
員 でな い夫 を持 た
分で祈 るだ けに して い ます。 こ の よう な経
固
験 を通 し て,私
が お ら れ る と思 い ま す 。 私 も 昨 年 ま で そ う
は 自分 の して い る こ と が 主
の み こ こ ろ に か な っ た こ と で あ り,主 が 見
守 ってお られ る とい う確信 をさ らに深 くす
72
れ て,悩
み苦 しん で い らっ しゃ る方
で した。
定 時 制 高 校 時 代 の 行 事 で,今
の主 人 に会
郡
弩
…
4翠`9<4'し
<4q毒q【
▼ぜ
。,巨ユ9ゴ4G茸
㌧
.
■
Ψ
× 犠
ハ
〉・阜(・・臼
卑)。
⑦ …をユG毒
。4∩
。4∩
ψ㍗畢
豪 鼻4獲
ユ
。翠 ∩ 準 皐
溺〔
申孝[劉q
雪 箪(}¥}壬
`ユGf⊇1
∩
母 型・
⊇ ⑦第 詳 率
率 ア1推
ラ ⑦ 由7
挫`ユ
∩2。4
障「蕊・6⑦ii雪
琴ユ 遙 音 寸〆`測
⊃箆f一
∩ 準 白 力 ⊃1(ト甲(Σ 辞 〉 ユc身
告 冒Zl… 疹Z861/翼
∼量 ⑦ 由7湘 一`蝉=¥∩
匹(o謬曇語
ユ.Y軍
⊃1由1⊃1(汐=¥(o輩
ω
羽
⊃1(∼f(∼ 量「=?(今 毒41(、‡ ∼1ユ
¢ユG黙
尊`》
。9f∩
母 宰#`∩
¢=∼⊇(ρ 老 。鼻 ユ9
宰 ユ 評 自 当孝鐸2蝉
真 景 白 塁9∼ 辞G⊃1⑫
ユ=¥レ
ゑ
皐 準 ㎎ ⊃1源1y2
隼4⑦ 》 蜘
景 慰 路 ⊃1⊆ 牢 【凸茸 君 身
髪(ρ 鶉 壬`裂
朱 由・τ ユ ∩ ξ障聴
。4∩ 準 白
瞬 》 媚 コ 轟 旱ま 立(04∩
率レ 〉ユ ∩ 【
葺)重 景
=∼⊇ 〉 身 》 導 〕
縣4挫`∩4∩
…
痒律9(1騨
担 ε矯 日羽 蚕 日 牢 アに 囎 多`Ψ4∩
2Y(o製
竈 日 辛q圓9茸
。⊇!∩ 翠1 .9>.こL∩ノマ臼
き4
翠GユG量'
曾.巨 癖 購`劉
挫
申=∼9【{≠ 詳 ⑦(Σ ゑ
轟 畏=∼ 尊i鶉 〉 源 罪1ユ ⑦(Σ ゑ 曇4旱ま2塀
甲 景 嬰 畢 ユ 岳 目 ‡1に鳩 日蛸 曹oゑ
当`∩
ユ(⊇ を4∩
率 ∩ 呈呈=∼q茸
遜 翠1=∼コ 茸(ト 甲(ρ 妾`(郭4=¥∩
畢i裂 田=∼ 蒋=¥自
製
台歩白 禦 ユ ∩
睾qユ60芳
吾(駆4… 享`‡ ∼1挫 。4∩
…
β畢
幽=∼ 【4(ρ(へ陣 レ(き(汐 噛 翠1》 〕
殊 ⊃1推 翠1瓢`… 學目
華」
…捗朗
黎 目半⊃li睾¥・僕i宵・購
型`ユ
∩ノ興1輩¥劉
。4∩ 翠q量?(う
甲(}ユ リ 老`9身(漂¥ユ
辞 コ`∩(}。=¥∩
難[母
⊃1(∼f
勧 畢 聖 者 寧Y…E⊃1冒
⊥ ユG蹉
♂
乙 ん る 一 □ τ 乙(o象4聴
鮨 鷲 令 鼎 袈 ⑦ 一4壬
一 ♪ 壬 ▽ 一 宰(ρ 謡 一 巨
。尊 ∩ 率 審 ユ!ソ マ!白Y⊃1中(か
り'(oソ塾 〉 ⑫ 】
卿量
}G9騨
》ξ〕
稼 ユ 累 阜 溜(2【 解2【 今劉・<6吾6埠=¥∩
翠 白 茸 ⊃1⊆f(Σ 茎i導 》 考 〕
狭 ⊃1誘 聾 白 甲 騨 鷺
。4∩ 率(汐壱 母重 謁 ⑦ 勘i謬 量 輯1推 【∩量?[含¥鰹
卑(Σq⊃1勲
率∩〕
獲 曜i郵 ⊃1錘 身
零qユG留=∼=∼
ん/1`ユ
率q皐
…
睾 白 隷 コ9甲(を
曾 聲`鋼(∂:壷
琶 麟 甲功 ▲
翠 耳享毒 ε961
ゑ 零 ∩ 聖(駆
⊥ ユq彙
⊃1螺 製 ‡:,難職
。4∩ 睾 ∩)廷 旨 話 コ1
螺鞘 等
。=¥∩ ≡
魚 今ユ 喜 壷 豪22(ΣY⊃1磁
⊥ ユGユ
百 景推
甲)
.皐 ユ(ン 塾 重
翠 ∩ 車 鰐=∼9
年 簸 コ(ト 甲 【う激 レ(き[爵 卑 鰯 ⊃1職`ユ
翠(汐)艶q矧・⊃1(き 鰹 韓 罫 毫 奮(ム ユ 睾
率 ∩ 灘 粗2⊇4魁
讐 耳 雰¥:。=¥∩
詳 睾Q4∩
ユ1V吾 準1ノ(きq呈 に1宗
。胃 ∩ 率41誉 母 △ × 壬
、乙y⊃1日OI且
⇒日〉古 ⊃1<{!(Σア1白 甲q期(ρ
∩ …
β 白;琢 ⊃19マ(∼ 留2q4q⊃1>寡(ρ
`q鐸 白 口浮=∼G(}母22(o数
由孝6白;琢
曾 ρ 碁 畢・<∠
z。4∩
⊃1(商4(ρY…
字(をq由7才
η2アIY年`9【
q障
∩ 白 塀9∼ γ ミi彰9∼`ユ
∩9」∼」鰹
暫智
`
…
軸4∩=∼9ア
∩ 母 葺重尊 ユ ∩ 白 ↓倖9∼`鞠(i妻
競 ぺ.
・
翻
.¥
し
匙
、照讐
,
螂
鍵
飯塾 慰
ε乙
譜醗
ゑ
ダ∵ 』
【{14G壷 熱4導 囲=垂qゑ
率 当 ⊃1[則⑦ 濾=∼Y箕 ≡
。鐸 ∩ 翠 ∩2K ・ギ 討 蜘 一Q
,巨ユ ⑦9呈2「乙
⑦
禦
bl醸 つ ∼撫
潔)ば麗 擁 蕊、,
(♪ 等 琢 ⑦ ∼
医 葦 亘V)皐
(iヨミヲ「i畳
一 鴇サ 暫 〔
但¥準…
珍 盈`雛
:2噌
=∼⊇(ρ 老 。ゑ 翠qユG皐
単 ⑦ 宰 哨 皐i3G鵬`:).畢:弔
目 乙 由=寺(}壷
ユ 台 携 【う輿1=∼【帳¥自 蚕1牽(汐 團 ρ 旱まユG輯
逸
醤 ユ 宰 レ コ`4準
宰:¥:(o職(Σ 障 彰`二 ∼認G皐
`罪澤 皐 彰9F(o茎`4G螺
コ ゑ ユ 暑 母 山爆 ♪ユ 率 く7。4∩
f∩
髪Q=¥∩
・←`ア1憾2Y軍Q4∩
一
曾qユ
。4
》尋 〕
薩 ⊃1射 一
∩ 翻 藁Q4∩
翠q温?q∩
⊃1牌 隼乎`{拒 宵`ユG身
塘 ユoミ ラ
》 尋 醇21第
際 ユGミ ヲ⊃1能 宵`誰
。4∩
白 ア(≡9
準 雰 ユ 銘229
一
え ば お わ か り い た だ け る と 思 う が,私
私 の 回心 と新生
の 通 学 す る 高 校 の 番 長 で あ り,い
は私
わ ゆる今
の マ ジな 子 とは お よ そ 反 対 の所 で生 き て
高校 の番 長 か ら末 日聖徒 に
うと
お り,そ
の た め に世 間 か ら は 白 い 目で 疎 ん
じ られ,親
か ら も,持
て余 さ れて い たよ う
な 人 間 だ っ た 。 私 は,だ れ か ら もほ め ら れ る
らく
こ
こ とが な い 人 生 の 落 伍 者 と し て,私
自身 の
う っ くつ
青 春 の 轡 屈 を,た
だ 酒 や タ バ コ で 紛 ら わ し,
暴 力 の 世 界 で だ け 自分 の 存 在 を ひ け ら か し
響漏
て い た の で あ る。
だ か ら,福 音 に接 し た 時 も,自 分 の よ う
な もの が 神 の よ う に な れ る だ ろ う か と,半
信 半 疑 で あ っ た。 福 音 は 真 実 だ と思 っ た が,
札幌 ステ ーキ 部札 幌 第2ワ ー ド部
私 は素 直 に,イ
山 崎 健 一(18歳)
エ ス・キ
リ ス トに 付 い て 行
こ う とは思 わ なか った。 しか し宣教 師 の熱
意 と 愛 と 自分 の 祈 りを 通 し て,私
昭 雛簾麗醗妾
胃謬懲.
ま す か」と
ふ た りの 変 な 外 人 に声 を か け ら
は本 当 に
悔 い改 めて バプ テ スマ を受 け るこ とが でき
たの で ある。
3月 末 の 安 息 日 に,私
は ス テ ー キ部 長 に
れ た。 振 り 向 く と 自分 よ り背 の 低 い 外 人 た
呼 び止 め られ た。 その時 の私 は頭 には 白い
ち(私 の 身 長 は185セ ン チ)が,ほ
包 帯 を タ ー バ ン の よ う に巻 き,手
ほえ んで
立 って い た。 そ れ が マ トウ ィ グ 長 老 と ア ド
セ ン長 老 で あ っ た 。
の 人生 に奇跡 を も
た ら し た。 本 当 に 不 思 議 な こ と だ が,杜
私 が,彼
会
ん で もな い無法 を してい た
ら か ら イ エ ス・キ
リ ス トの 福 音 を
で あ る。
「ち ょ っ と階 段 か ら落 ち て 転 ん じゃ って」
と ご ま か し た が,実
は こ ん な こ と が あ っ た。
福 音 を 聞 い た 私 は,バ
プ テ ス マ を受 け る
聞 く こ と に な っ た の だ 。 そ し て と う と う,
前 に つ な が り を持 っ た 仲 間 や,や
同 年 の3月18日
連 中 か ら,も
に バ プ テ ス マ を受 け て,こ
の 教 会 の 会 員 に な っ た の で あ る。
バ プ テ ス マ を受 け る 前 の 自分 は ,酒
バ コ を平 気 で 飲 み,ケ
はお岩
さんの よう に無気 味 には れ上 が って いた の
彼 ら と の 出 会 い は,私
に 背 を 向 け,と
に もグル
グ ル と 包 帯 を し て い た 。 そ の 上,顔
っつ け た
ち ろ ん 離 れ よ う と し た 。 しか
し,そ ん な 私 に 彼 ら が ケ ン カ を売 っ て き た
とタ
ン カを趣味 と してい
の で あ る。 私 は 前 の 奴 ら を こ う や っ て 痛 め
つ け て,左
右 の奴 らを こう した ら後 ろ に向
た。 毎 日毎 日,朝 か ら 晩 ま で ケ ン カ ば か り
い て … … と,憎 悪 に 駆 り立 て られ,血
し,し か も 負 け た こ と が な か っ た。 こ う 言
が せ た。 と こ ろ が,そ の 時,「だ
74
を騒
れ かが あ な
9乙
。乖 峯 ∩ 獲 》 渦 律 ‡…1『勲 ∼
≧ρ ⑦ 昇5
馨 』 マ 『× 一r【4由 爆R業
融 』.⑦告 冒・←●
。
軍 導 蟹「冥(り 製 竈
」OG⊥
/61-6一
ユG翻
⊃1翻 ⑦ 禦
告 』rz【」写Z861/翼
。9留219ア4宰
蝉(宰 〉 哨(き 甲`ユ6源
4G㍊v身
⊃1皿 曹
アlqk狛(04<4(ρ
セ薩 田 丁 刃 曼 田 耳払腸 章 軍891止:¥
羅Q、ハ ミ≧⊥ ユ ∩Y麗
豪(含 曇 巽 塵)¥鰍
蚕
。
、ヘミ≧⊥」群量9≧」毫)鮨 華郵 ⑦ 章 口…`i程52卑q¢
老1ミ
蜘菌 コ}軸 。.1Σ
準 い),∩ 罐 含季母 鼠1郵 ⑦ 訓!y
易 噂 興 耳 割 鐸 ∩(ト2雰
当 迎 遅Y(OY9コ
9甲
購 ∩i昌}`章 旦 ⑦
乙1目 と1`翠}〔許
…
柱i蔭(り摂 一 ン4r年
一 □●
【へ畔 白 垂
鼻 ⊃1弓 〕
薙(ρ(⊃=∼o畢
⑦
禦ユ 》〕
難(o繋
者 目ユ ∩ 老
匹(0≡仔
彦言霊
…
ユ自 螺 白
.∩
。4∩
亘亘魁
⊃1
。胃
挫 ア1推
。4Gqユ
。胃G禦
埠蜘 具
諏 宰¥(摯 ユ2`}(ン=?⊃1・9目`‡ll叢
呈(ρ 老
04り
皐 膣 襲 景=∼ コ(Σ 禦 Ω辿 目〕
薙耳⑫ 》 料営
》`料
穿 普 刈 ∠4・∠
乙・ヨ・〆
乙
。4レ9*鰹
罪 誉 刈
▽ 一 τ ぐ てo製 車♪=十
。鐸
彦
。鐸G哩
婁 ⑦ 妾 〉 ア 劉 推`螺4り
白 源 ⊃li至}曇(ρ景 劉
∩ 皐 ∩ 甲 士(}謡
導G∩・ぎ
G螺
α呈
。【ハq(挙 ユ 〉
醤 刻呆ギ ー 壬 ×
一 劉 濾`停
剤(}ユG量'寺
。4G4蓼
ユ
。曾#埠
卑射
。写 勲 募 ユ(汐[母
∩(ぎ 刎・コ 県 皐Q4G【4∩
。4
壱 剰・。 望(ン 認
告郵 櫃 β4「肖rユ 〆Vゑ 螺 埠 目 舌巽 イ々:1`⊃1(汐4
目津
由孝(ρ
覚 鰹尋
エ ♪・
Ψ難 胤
詳 ゑ 罪lq障
鰹 弓:¥:引暴 士 一 壬 ∠ 〉 茸(}[劉(き4律
陣 勉 字(撚4判
2「qミ2茸
〉
【∩=∼(Σ望 ユ 蚤
坐蜘(へ ∩9皇
G望
卒壬
ユ 》.巨 ⑫ 遡21目
母=?コ(∼
厚 【噂 看(}二∼G嘩
⊃1蒋
き¢厚 。鐸q
。鐸(ρ4G鐸「【
⊃1・暫目 ‡1均r)箔(ρ望`2(i≧
ゑ(}髪
。(Σ禦 ユ .豊 素 ⊃1宗 立
母=∼2(Σ
ミ∼⊥ ユG£
∩92flく7。
毒 茸(≧P(o…
ユG潭
口赫 耳(}ユ
劔 与4》 〕
狭 母 畢 費 ⊃1慕 箪(ρ}G曝(ρ
肇呈羅「翼(り 魁 竈」料
コ1『;臼⊆・Ω ⑦ 髪i筆呈』 ●
。ゑ 畢r
8毎∼〉 甲 ト(z'と:
一 ∠ン、餌壕 皐 λ 纏 旨羊⊃1(勾卑 曾 真 具;II董)
一β 瞭 毎
浮!1⑦2卑
。真 訊(塁・知OG⊥)日
諺 薫 獣 挙
×4μ
皐 皐 睾{き)。9量=∼
陣9甲(Σ
割 私 畢 畳に 隣Y(〃
。9甲 ⊃}耳蟹}料 慰 ♪ ゑ(}像
。9量=∼G胃
∩ 蚤(}尉
身(圏 盛 罪1智 曇」`測
。q胃 律 ミ…
蚤 ⊃)zンY⑦
ロ…
ぱ1窪
導 科¢ 目
もユq膨
赫 ω コ`白
望 ユ …享(糧 百燦 ヨ ∠rl・ヒ・×
。(ΣqユG[彰(き
【(!勤(o・7母2コ(ΣGユc皐
⊥ ユ ∩ 鄭(}Gq`白
禦 §喫 多zk茸9甲q3(摯=?コ(Σ
雛 紐Gコ
1`
雰 弧 母 激(ρ 罪 智 ⑦ 暴 睡 〃 去 吾44r×
魁`ユ
∩=∼・(丑4eq∩
。【字 ∈(2召(∂
禦 ユ(222
。(Σq)
購 引 色(摯皐 監
ユ 翠 く7。4G(ヘ
管 ゑ 寡 讐♪⊃1尉 一2些
Gqζ 藁 〉 畢¥鰹
目〔
職`毎
重 コ…卑C♀
⊥ ユ ∩ → 一 連!1>、(≠
c」詳 。、、ミ≧⊥r1累 葎 ⊃旧 古`〉
障=?⊇1Σ4Σ
¥母 鰍 軸:βN一
可手号
鰍・色 狼 蟹 告 目z週
挙(9α
(阜、へ'y4卜
聖 ユ 血(}¢
町`》
慰6ア1… 軸 ⑦ 暑
回 くo老 ⊃1》(自 り 老
豪 測 推04(ン
埠 ユ 》 ゑ(ρ 尋 ⑦2。
認(o茸
`μ 彦 コ 垂`〉
身 アに?2G鋼
G埠
測 ユ6=∼
4り9壱
像 亘亘`自 鐸 ユ 坤 塁 率 一 埠 息9ア 糠
`Gゑ 掌1Ψ
掛(∂ 言=∼ 士04qユ
レ 塁 率Z(}
一
。(Σ
∼Ω 魁
茸竈
測 呈1甲(ρ ユ
孕監`(き4q
α 掌`自
鐸 ユ6蝉
母r1胃
耶 劉♂
乙 ♪ き/鷺`2.巨
禦 ユGG埠
團…
軸q普
当`鰹4G詳
。4c¥母
回省
翠 翠4レ
当 ユ レ9爵
陽
⊃16〆6〆
ユ 率 ε α ‡`率z。
乙 ♪}/聡`罰
推 ユ ∩92
。胃 γ 集=∼9準
∩}Gカ
⊃1[摺Y茸9甲(Σ
レ 皐
馨 首(き 》 狸 雌 罰 磁 目`(き4G盛
準・←`ユ
つ 髪
畢4く4胃
。4宰 ユ γ Ψ 寮 ⊃1中(ρ 塵`鰹
叢 呈(∼G=∼(6ε:9.,レ6ム)「q章
潭 ∩(吉 ユ
41回(訣 母 轟(04£1`9身Gエ
ビ弓 聚(ρ 身(04
F汀1
一
相 良健一 元 名古屋
伝道 部 長,東 京地 区
代 表に召 され る
相 良 長 老 は 昭 和12年 東 京 に生 まれ,疎
開
か ら後就 職 まで の期 間 を 山形 で過 ご した。
バ プ テ ス マ は 今 か ら25年 前 の8月25日,山
形市 内 を流 れ る馬見 ケ崎川 で受 け た。上 京
後 は 松 竹 大 船 撮 影 所 に就 職,現
在 は 自然食
品 の販 売代理 店 を営 ん で いる。 教会 で は数
数 の 要 職 を 歴 任 し て き た が,日
本 で 初 め て.
の ス テ ー キ部 が 東 京 に 組 織 され た 時 は,副
欝
ステー キ部 長 と して召 され た。
奥 様 の相 良真 由 美姉妹 は名古 屋 の生 まれ 。
蟹庭
昭 和36年2月14日
に横 浜支 部 でバ プ テス マ
を受 け た 。 教 会 で は 扶 助 協 会,初
な ど の 役 職 を 歴 任 し,現
□
の7月
に名古屋伝 道部長 としての
3年 間 の 任 務 か ら 帰 還 し た 相 良 健
一 長老 が
,10月,東
京 地 区代表 と して召 さ
れ た。 担 当 ユ ニ ッ トは,東
京 西,横
浜,町
田,静
京,東
これ ま で 東 京 地 区代 表 の 任 に あ っ た 鈴 木 正
三 長 老 は,東
京 地 区 か ら分 割 独 立 し た 東 京
北 地 区(東 京 北,東
部初 等協 会 会長 の職 にあ る。相 良長 老 との
結 婚 は 昭 和39年10月31日,当
建 築 中 だ っ た た め,仮
京 南,東
岡 ス テ ー キ部 で あ る 。
京 東,高 崎 ス テ ー キ 部)
等協 会
在 横 浜 ス テー キ
時 横浜 支部 が
の集 会所 と して使用
し て い た ガ ー ル ス カ ウ ト会 館 で 式 が 行 な わ
れ た。
お ふ た りの 間 に は3人 の お 子 さ ん(二 男
一 女)が い る が
,相 良 長 老 の 楽 し み は,お
子 さ ん と一 緒 に 本 を 読 ん だ り時 代 劇 を 見 た
を担 当す る。
りす るこ とだ そ うで ある。
蒔灌 購 羨
クモラ の丘 霊 園
奉献 され る
9月19日(日),ク
猟
モラの丘霊 園
(所 在 地・埼
玉 県 入 間郡毛 呂山町 長
瀬1313)で,七
十 人 第一定 貝 会会 員
の ウ ィ リ ア ム・R・ブ
ラ ッ ドフ ォ ー ド
長 老 の 管 理 の 下 に,奉
たれ た。
76
▲ ク モ ラ の 丘霊 園 を奉 献 す る た め に集 っ た 人.々。 左 よ リ
小 松 長 老,ブ
ラ ッ ドフ ォ ー ド長 老,司
会 をする鈴木長 老。
献 の集 いが も
一 ∠、Q.ゑ
準G身
工 ♪=∼ 暴 曝 曾
ユGコ ∼⊃1阜
豊 雅 ⑫ ②9禦(ρ
珊 曾12皐=?董・π
董卯
醸
一
轟
顧
∠
轍
繭
穐
難懸
灘 瓢_。
∼
∵ 疎蕪・
磯
ムム
。<〆
身 自 甲 コ 号 》 ⑦ 刈 ×rlギ・×
障 轟 曾Gユ
辞 皐 肯 丼 ⊃1挫`豪;∼2(ρ9律
⊇
。ゑ 準(汐 率 【恒 剴⊃19甲 曾 り Ψ 忍 白 封 白 甲 差 埠
皐`茸
年 曾 勲 弔 曾 ゑ 盈 易 母 恥 ⑦:2⊃ 博
駄
断
⊃1(汐胃(ρ 裂 瀞 ⑦ 々Y99禦
町(oコ4率`⊃1量
ユ 曾1字 孕 装 露21
吉}=∼墾 音♪(ρ
軍手(o⊇`(汐
=∼=曾
孕 職 附:?'i郵 麗5(!zγY(ρ
身2担
ユ 蕊・ゑ(i妻
宰 ∩ 翻 Ψ 恥 輩(oコ
》 轟 〉 ∩ 書ξ`q身
團 舞 吾(Pζ
ユ6:f'⊃1
⑦ 繋=¥茸
禦`翻
ユ ∩ 老Qゑ
盈 コ
鳥
宰(汐 卒 【へ聾 ⊃19甲
⑫ 宰
窮(ρ ⊇ ‡ll激
Q⊃1(∼
ゑ 達 母 具 狛 ⊃哩 孝輩(∼ 毒
ミ⊇万 斑 埠 勢 幽(∂ 厚 劉=∼ 藁 ⊃1幽
埠 劉 辮 コ 丁(ρ 々 阜 曾 辞 皐
ら々 阜 曾1字
軽 ⊃1豊 晶 擢
。ゑ 翠 ∩ 簸 母 費 辮 コ 菖 量 薪(〃
ゑ 翠 り 津9認(}コ
Ψ 【恒 凱⊆q=∼q4【
c辛
‡ll7坐`白4禦
轟 ▲
々Y
⊃1(Σ糞 准 幸 孕 町(ρ コ
oゑ 睾(斉 革 【恒 剴
管 雲 ユ 鰹=∼ ⊇ 〉 圃 ユ 勲 製 〉 蕊・咳.巨9
聯(}ユG禦
母 耳(o⊇`ユG鰍
⊃1尋(ρ 謬妻畔zγY4
字準 胃 》 ⊃岬 工(02⊃1
9皐Q鼻
…
婁(圏準 ρ 歩口孕 厚(〃 翠4》(0〔
駆(〆当
`⊃匹 ア(Σ 健 ミ∼導 製 ⊃1翠4》
らq畢 畢 準 嬰 》
`燦 々Y曾
勲 弔(ρ)
.》 真 曾 り 鯉 牽 町(o⊇4準
年(〃9Ψ
主`⊃1(}甲
曾レ
oゑ 率(汐 準 ρ 歩暉
9£}(き 螺 量 写 曾(幽9禦
窮(∂ 彦`健(き
管 身 翼 搬`1雰9£9畔[r(ρ
蓄 目`レ
毒94
皐 蒙呈£
埠 町 ⑦ コ 劉 推`白
ア ⊃囑 學禦(o男 坤 年(Σ源 竈
。ゑ 準 ∩)窪 羅 幸 母 窮 輩 ⑦ ⊇ ⊃1⊥ ⑦ 獅
動 嬰 辞 塗 肯 楽》⊃1推5ユ
曾4僻
コ 町(o宰
∩=∼ 担 讐 管 ゑ 韮 笛手母
剃 ⑦ 輩 ユ 菖 ミヲ(∂国 王
日22`律
垂 母 亘昨 埠
鐸慰
∵
∴ 廻野鑛趨 鎚 図
潮
へ薄 身 ユ 砲 艘 亭
甲 コ=?コ
算(き ト!翼 ト(≠
旦:豊?藩
曾 ゑ 墾 露 ⊃岬 工輩(ρ2母
管 ゑ 籔`象c9羅
ゑoゑ
翠 ∩ 肇 母 費 辮 身n富 射
`ユ ∩ 秘 ⊃1溺 牽(〃 々 卑9∼ ≧嘩 ユ 曾 η 皐 装 節 ⊃1
町(oコ
些と母 蚕主鳥 射 鞘 蔀 蔓
⊃19甲
十 鰹9剃
鰍 ¢蟄 附 ⊃1営 辱 昇 彙 属手
撃 宰 ユ 埠=∼2咳
悼
(ρ=∼#7茎`ユG嘩
器(ρ ⊃4翠
翠辞
埠 年 身 真 鶴 盈 母 η 老`}∩
劇 団 ⑦ 々Y40辛.⊃1卑
推
.巨翠 宰
ユ 鰹=∼29鯉
コ 母 謎 ユ 準 ⊃1翼 誰(ρ 卑 裂(〃 輩
`白 コ 酵 宰 興 鐸
【恒 剴(o》 準 凝 困 ま ⊃1・り'(ρzγY
⑦ 瀦 寒 ⊃19ミ ⊇ 。⊃19ア
逗(∂ 妾
業(o(汐4(ρ9職`白
qユ
べ 一4∠dん4∠、・H・マ
よ6髪4
哩 ロ芳母=∼2吸
∩ ρ 曾羊ユ 卑.賜(ρi鎧 埠 々Y曾
ゑ蚤
ホ マゆ
。ゑ 準(汐率q艶
…,4卑
團
ρ 磐 ⊃1=「⑦ 町 輩(ρ ⊇ 母 豊摺 孝(〃9レ コ ‡ll推
。⊃1(∼甲 ゑ 準 皐 ユ 燦
=∼コ(…耳1蚕
り 袈`∩
晋 豪 等 剥(o》
ユ 埠=∼ コ(≡ 鷲 潭 具 狛 源 陥 躰 ユ ∩ 秘 ⊃1担 鷺 超
竈[財(02埠9裂6白
(ρ引呆詮 一 ム=∼ 引呆キ ー 壬 ×(o導
f真
↓と(o(、互
盈 昆 母 担 寳(o剛(o團
皐…
享}暑⊃燦 到冥(0恥(ρ2=¥翠o⊃1(トf卓
9魁
哩Q弔=丁
等 営 垂 盈 畢 咳(才 筆 ⊃1具 重1(o町 置 ⑦2罰
Q⊃1(∼ア
一
㍗
宰
薗 等 等 営 譜 一 幾Y十q一
⊃沌 甲 曾埠 丁 塁 量1コ中(〃9珊
鰹 》 醇(Σゑ29窪
身 身 ⊃1話昂'母¥勢(ρ 瓢 睡
ら
∩ 興 皐 基 母=∼悪 コ
∼・㍗(ρ
靭 進(〃 髪Ψ 季4》
o堆 ⑦¥壁睾餌ii塁ミi勇
猛
「そ の 子 ら は 立 ち 上 が っ て 彼 女 を 祝 し」(ス
家 庭 に あ っ て 福 音 を学 ぶ(キ
聖 徒 の適
索
1982年1月
第26巻
主 が 父 親 た.ちに 求 め ら れ る こ と(バ
.9月28
☆ 教会 での責任
.教会で最も重要な責任
∼12月
第1号
∼ 第12号
☆愛
ヘ イ ス テ ィ ー.
1月25
愛が義務 感 に取 って代 わる時
「私 は ヒ ュ ー ズ兄 弟 で す
。
3月10
2月7
愛が義 務感 に取 って代 わ る時
3月10
妻の教会の責任を助ける
9月11
☆ 教 師:学
習
心 促 す福音 の教 え
1月14
学 習 は万 人の務 め
1月18
絶 え ず 学 ぶ こ と の 特 権(シ ャー リー・W・ト
ー マ ス)・・4月170
.義な る 教 師 の た め に .(ジ ー ン・R・ク
ッ ク)… … …7月44
家 庭 に あ っ て 福 音 を 学 ぶ(キ
あ な た の ホ ー ム テ ィ ー チ ャ ー で す 。ゴ・3 .月21
「ふ れ あ い」(デ
ビ ッ ド・B・ヘ
イ ト)4月92
「愛 は い つ ま で も 絶 え る こ とが な い」(ヒ
ッ ク マ ン)… …9月8
愛が鍵 で した
引
ンク レー)・・4月160
ミ ス)・・7月140
ン ボ ー ル).8月1
☆
ン ボ ー ル)8月1
苦 難
苦 難 の時 のた めに
1月7
6月20
い とし子 ジ ゴニー
2月30
6月31
憎 しみ を乗 り越 え て
5月5
神 の 愛 は 罪 の 壁 を 越 え て(ロ ナ ル ド・E・ポ ー ルマ ン)・・7月48
マ ルタ
5月16
チ ョ コ レ7ト
10.月10
ア ルコー ル中毒
12月12
喜 び を 求 め て(イ
一通 の手紙
友達 のた めに
ケ ーキ
ク リスマ スカー ド
☆ イ エ ス・キ
イ エ ス の 復 活(マ
3月12
ー ル・A・マ ッ ク スウ ェル)・・4月11
ー マ ス・S・モ
ン ソ ン)・・4月26
リ オ ン・G・ロ
ム ニ ー)..7月8
イエ ス の 証 を な す に 雄 々 し く あ れ(ベ
「救 い 主
,イ
エ ス」(デ
ン ソ ン)・・一7月108
ビ ッ ド・B・ヘ
キ リ ス ト に倣 い て(マ
ー ク.・E・ピ
イ ト)…・一7月127
ー タ ー セ ン)…7月172
常 に祈 リなさい(キ ンボー ル>3月.1
憎 しみを乗 り越 えて
祈 りの証
6月23
家 族 の祈 り(ジ
7月92
癒
し の 儀
ョ ン・H・グ
5月5
ロ ー バ ー グ)
し の 儀 式 に つ い て 語 る …・・…8月40
神権 の祝福 を与 える
11月14
婚..
10月25
,
わ た し を 愛 す る か」・・11月20
☆ 質疑 応答
幼 児のバ プテ スマ
2月4
目 に は.目,歯
3月9
には歯
6月7
8月20
家庭 生活 と教会 の 召 しの両立
旧約 時代 の イスラ エル が直面 した誘 惑
人 々の間 にあ る富 や才能 の隔 た り
福音 書 とイエ スの生 涯
山上 の垂 訓の 説教形 式
「わ た しか ら離 れ ては
8月23
10月19
11月5
12月21
12月22
政 管理
,あ な たが た は何 一 つで き な い」・・2月
2月11
ズ ラ・タ
あ な た の 妻 を 愛 し な さ い(フ
2月13
主 の律 法
「私 を 試 み な さ い」
不 変 の 原 則(N・エ
家 庭 を 平 安 を 得 る場 と す る た め に(ス
栄 え あ る 女 性 の 務 め(エ
☆ 什 分 の 一・財
什分 の一一
ホ ー ム テ ィ ー チ ャ ー の 祝 福3月23
ミ ス)… … …4月139
フ ト・ベ ン ソ ン)・・4月177
ァ ウ ス ト)5月8
3月36
ル ドン・タ
ナ ー)
什 分 の 一 の 律 法 に従 う(ゴ ー ド ン.・B・ヒ
3月46
ン ク レ ー)・・7月73
什 分 の 一 に 関 し て 思 う.4つ の 事 柄.10月22
什 分 の 一 と オ ー バ ー コ ー ト12月5
福 な 子 供5月11
質問 ゲーム
6月21
人 類 の希 望 で あ る 永 遠 の 結 婚(シ
愛 は 家 族 を癒 す 力(F・エ
78
9月24
タ ピ・エ ス カ
「あ な た は こ の 人 た ち が 愛 す る 以 上 に
天 の窓
実 り あ る 結 婚 生 活 を 築 く...2月14
幸 福 な 両 親,幸
8月28
式
キ ン ボ ー ル 大 管 長,癒
☆ 家 庭・結
7月164
ロー ラの 後見 人
古代 イ スラエ ルの宗 教
女性 への 侮 り
☆ 祈 り
☆
ャ ノ ン)
心
リス ト
キ リ ス ト・イ エ ス
「あ あ
,聖 な る 腰 い 主」(ニ
「主 は よ み が え り ぬ」(ト
5月32
レ イ ン・A・キ
ン プ ソ ン)… … …7月36
ン ツ ィ オ・ブ
ッ シ ェ.)…7月120
☆
正
直・誠
実
「何 ら 害 悪 に あ ら ず」(マ
ー ビ ン・J・ア
シ ュ ト ン)・・7月14
わ れ ら は,正 直 な る べ き こ と を 信 ず(ピ ー タ ーセ ン.)・ク 月24
9
6乙
I I I
I I I I
I
01 0 8 9 9 ε Z ー
巨 目 冒 巨 目 冒 冒 目
冒z…
…(一=▽
目1・・(一=▽
(りr一
(一/14く
⊇)q魚
(4r一 津 く 士)⊆
創2⊇
嘩4∩
建 く 士 〉'こ
ミへ虞 畢 畢 職)一6望21動
(一=▽
口)マ29q2翠
(一fib)年
乙(/r一
⑫レ 椴
弊 ア1[睡
遙
呈♪畢 マ コ 畢蕊/管⇒ 潔 単 測(き律q:
Ψ く ギ)⑫
茎匙に1?魂
∩嘩」
奏k⊂
〃羅…
聯
葦 ⑦ 営 石塁
章灘
⊇)》 ⑫ ∩耳〔
⑦》 醤 影1一妻 隆 旦009聯
菖弓 准
呈 杢
陸十峯蜂1刹由71861
》 真 畢 聖 華}⑦彰 聯
皐 巌 考¥雛¥由7回zgI影
二)母
葦(〃 菖 石彦
弓弊
酷 弓¥雛
9ε 目H(ヨ
ーy×
8a冒OI.〉
騨 十 回1雪1影
酬 一・琴¥翻
告 目Zl…#Z861/興(0彰
年 。V・乙
挙
乙(∠
ム)誉
易「擢 一・コ4く
乙)]里⑦ × ミ ∠・乙
⊇・8・く
群Eく
μ
∠、
討 一 二
⊃1昇呈 壬
昇 士 ⑦M翻(ρ
一y□)こ
くy・ヨ
鼻4穿
晦
目 ⑦ 樋 鰍
畢 葬(0灘
∩ 鐸q百
ム ζ・d)q鯉
軋
…(刈
讃
】
免E1頃
享Y
平・〈ギ
レ瓠
真軽狸 コ葬 ω制
岱薄q1戴`〈
¢9妻}
障 専 輩(∼q;∼ 甲 目
。[=)「淺i蓄(OGラ(ρ
ω.「喜
∠.)<▽
》Y鼻」
力 母 》 剴(き凋」
⇒ ミ∼
\1!∫}B到
母 募(0》 等 弔 ⑦ 翼>9
∠二rて・2=・V・1r一=)⊆
∠4」孟
乙・ヨ・γ
要q暴}モ 摯…鼻レ3ヨ
厚工皇
▽ 一 工5)〉
毒=∼ ⊇(ト 窯
噛 象 測 燦(ρ4r一 影
レ α レ ¢ 埠 穿 召」
闘 一 μ)賭
ユq【
章(ρ 灘 当:劉
縣¥.く4≠
塑
∠r[4」
鰍 ¢中(ρ圏
「・…・罪 勝 呈号」
61..冒1
厚 ⑦ 鵬 呈レ(ρ
を :ぬ/#
⑫'ど台 母 費 蹴(o暑 紳 昧
冒8一
ム9目
… … ⑫ 墨 ユqGコ
洋:菊(〃
∩ 畢」智
易¥4r.一}μ
く 士
コ ▽ ロ・D・く.krl△)暴
乙・・・…(つrエ4」∠4ん
レ・(一rlこ の「γ9畔
z9冒
乙 … … …(「キ
ム9目
ム・・・…(/〔4」を
z9目
ム撃 目
鰍
ム・V・4r一=)曄
宵=4(、6雪
∠_・「工・一64コ)『
少
夕療 早ξ⑫=P=コ
く 〔K・ム・准・∠
霧孝魁
一'1rム)蚕[導(ρ
身=∼ コ 唱 管 阜lfl守
動 鰍
∼
季γ 禦に 怜 潮 ∩ 嘩」
レ・(<<一6-9・4-y.・H)(汐
19目
鍵(ρ 鼻 暴 申∼/てロ ∠
ラ(一
彰 んy・X・副
身 平 〉暴 晦 く ロ よ
ミ⊇」
琴 誉 琶・i尉 由*挙.
母 々Y(o剃
申*挙
聯 準2箪 瞬
括 導η 排
葦
匠
ぎビ1才'
ω》 醤箪
コナ・N)畢
ゑ 毎1鞠 ⊃1否畢 母 剴 珊¥(0耳
乙))皐¥割(o覚
τ==ミ)幾 目円量
鳥¥4r一
禦 ユ 岳 十 土 罰 ユ ≠1詳9留
△)ぜ
ロ ー4>(ρ(}管
⊇ 。a・/(H一
ウ」・…(落 一4壬rl・H〈4二
一4壬rl)圃
程 管互 ⊃1巌昔=∼瞬 奉
量 膨(oγ 撃舟 恥 鐸 一 許・く ♪ ζ・.
ユ ∩.昌孕目 母 箪 …6
∼;…(4rτ4」×
嶺當・弔Y挙
ラZ巨II…
d∫}呈
レ⑦ くrl卉4ギ
ラε 冒9
.9目OI
ム乙 冒 セ・・(一
ギ く[=K・ム・H・と
一!1rみ)
「・4鐸
魁q
.担樟=∼24q團(〃
9冒7…(一/14/て「・8・く
8z冒z「ゑ
8Z巨1
.シz目1
シ1目H
0ラ
8ム 巨 ム(一
Σ
へ薦 コ 罫 耳ヲ(〃
昇 呈壬
く4ル・伍)卵
隷「1耕
身 》 ≧彰(∠)鰍 ア2η(二客τ3α`望
♪[ユ)ユ
劉挙
Ψ・く士
曾 翠辺 ⊃1雷尋
ム)9製
》)× ミ∠・乙 毎Eぐ`鼻
乙 … … …(一6一
εal目
副#耳・V)甲(汐
法
⊆(う2日・←
峰・こ5《粛 畢 孟 章 茸 甫 鯛 〕.》量 ω 々 日
二く4・・r・く
イ=6・く」雫
真 ⊇1(0(筆毒 ら阜麗 畢 劉 弔 物 最 遡
畢 十曇醒 弔Y(OY呈1吾
悼 薄∩⊇酵 【
唱「【4管 望 ユ 犀 叫 埠 岳 冒」
エ・宮・×
口)翼.奄
乙9目 ウ・・(一46く
97目
6ε 目 ウ…(∠/1ム
91目 シ・・(刈K・[=∠・〔}州
.シ
ε 目 ε
9ε 巨 ε
8εF∫
劉 購 ⑦ 一4・壬 一 レ壬 ▽ 一 宰
21螺 毒 畔 ω 量 蓄
0呂 冒 ε
韻挙
?く4箪 ⑦ く}ロ
(最 測 籟 易 〉¥多 丑罐 藁(ρil停
垂 ω=干rl1
zz冒a正
工 ♪2圭 曇畢 劉
畢 費(ρ中(ρ暴 畢劉 団
工4・×4み
勲 鮨(o聯 蝉1r一
レ・(く/、く
》・〔1・刈
副 一 μ 〉 葬 輩 猶 由十;?磁
ム …(4国6・差
匠イ1ま・0・く
⊥4託)日
尊をr1こ「」〉 皇圭r1=P'〉
9∼1目8・・〔 皿「騨(ρ耳享9
191目
客ε1目 ゐ(一
ZOI目 乙… … …(/て ム 〈 丑)管
一 ム)受
二ん ∠;⊇・Aへ・一
Zラ 冒9管{器
0ε 冒.9管
0ετ目 ラ・・(一≠6)「【
一 き9)ゑ 尋皇畢 田 駐
ウ.(く5・H・禦
OZI目 シ(×4〈v・q・・〈.k∩
9H目
801目 シ・・(一4♪
ム8目 ラ・・(工 ♪ エ ン.ム)認 魂 鼎 誰 り1去`4【
z乙 目 ウ.(一=▽
罪1邸(ρ国 王
乙」\/)ユ 平}{暑=⊃1弓>Fニ
ミ
夢多
く コ・8・くH一
Oシ 冒 乙∴…・(くrlと
zε 巨 乙(一6〈v・航・8一
61』r乙(∠
律9ζ ∼ユ ∩ 皇娼 柊 ¢年
ム ー Ψ・9)峯
コ)碁
乙・・(一d4く
0ε 冒 乙
(4ゴー 平 く 士)管
目 乙
一 ♪託)⊃}中(0鼻4推
ω旱 劉
シー・・・・…(一 ∠
チ/(\/.A曳・こ1一
セ、易
1目
・聖(oユ(汐
鵜
⑦ 聰 首‡
(/r一 津 く キ)(へ.夏∼源 白里 コ 禦
ロ)ゑ
ロ)「γ(詠 字茸=∼2曾 管馴剃9禦
石 一4κ・)ぐ ミ美着 島¥挙
セε旧
911巨 乙(▽4菱・一
ムOI巨 乙L(一/14く
Z8巨
号 酷弓 営拳皐 顎等聯
乙
6Z巨
ラ 目 乙
z峯
εシ 目 レ・(く 乃 一4・「1・く
9ε 目 シ(癬・「!・人・一=H∠=)平
61目
シ 目 ラ… …(一/1〃
ε
εz目
単q田 当茸 く
¢碧
εラ 冒 乙
皐 彙・轟
ラz目ZI
(母 測 潴 易 〉 烈 弔(o×
Iz目z正
ラ1冒ZI
畢 讃鴎窒 挙
ZI目0レ・(雫
.由【悔 ⑦箪
8目01
セ1冒6
9ZI巨 シ・・(ヨ ×4・孟
εOI冒 セ… … …(く 吾 一6-R・ヨ・4一
86冒
1ε 冒 セ…(工1r♪
黒呈去・鰍Y挙
1目11・…・・(一44・(⊇・a・〈
乙・・…(一r[こ・!)「(≡・=⊇
86冒
ZH目
6ε 目9・・(〃
、、劃(P妄」冠・醐
ラε 冒ZI
8冒ZI
与 舶(ρ弓 馴最峰
aI目II
琴幽 劃 母挙
ム8冒
乙・・(刈
×4凶
∠.・ヨ・屡
ワ ー-養)晋(ρ
蜀 髪彗一
ミ⊇羊 狸
一rζ
神 殿 と神 殿 事 業(ヒ
断 食 の 律 法(ロ
蝉
め
ン ク レー)....11月1
ク リ ス マ ス に 捧 げ る祈 り(大
Σ.ふ
管 長 会)12月1
' 一
響φ97押「、.
な に 炉,か
く れ て 吟 る か な?2月61
ポ ー ル マ.ン長 老 の.お話(ロ ナ ル ド・E・ポ
ム ニ ー)・12月2
お もちゃぼ こ
道'改 宗談
...藪
諜議
3月42
5月22
「.
帰 ら な く て も い い の で す ね1月36
ど う ぶ つ え ん(ぬ
り絵)
キ ン ボ ー ル 大 管 長,伝
ヒ ー バ ー・J・グ
ラ ン ト.
道 に つ い て 語 る2月47
5月.26
5月28
伝 道 活 動 を 通 し て 清 く な る.(プ ラ ッ ドフ ォ ー ド)…4月82
「わ た しの 羊 はわ た しの 声 に 聞 き 従 う
」(菊 地 良 彦)・・4月113
天 の お 父 さ ま の 時 問(チ ャ ー ル ズ・A・デ
妙 なる調 べ
口を開 きて
5月39
ソマ リアの草 原 で
6月14
か わ っ.てる っ て い い な
福 音 が 教 え る も の(リ
グ ラ ン ド・リ
網 をお ろして
友 人に福 音を伝 え る
批 判か ら改宗へ
チ ャ ー ズ)… …7月51
8月14
グループ に よる家庭 集会・…9月16
お も.ちゃ ば こ一
さ あ
デ ビ ッ ド・0・マ
6月55
8月49
ッケイ
小 さ な お 友 だ ち へ(ジ
8.月52
ェ ー ム ズ・E・パ
失 敗 し た ら 赦 し て く れ.!
9月31
ジ ョセ ブ・フ
予 期せぬ収 穫
9月34
す く い ぬ し を み じ か に(L・ト
冬のバプ テ スマ
11月9
おもち ゃぼ こ
最 後の転任
ベ ネズエ ラ以外 な ら
11月30
ど こ に か.くれ て い る か な9月49
11月34
マ リア と サ フ ラ ン の 花10月38
12月38
ク ロ ス ワ ー ド・パ
召しを受 ける前 に
12月41
イ エ ス様 は
み な さ.んを
ボ ブ・ガ
12月52
ジ ョー ジ・ア
ル バ ー ト・ス
☆ 話 し方(お 話 の責任)
心 に 残 っ た6つ
☆福
2月22
祉
「愛 は 限 り な く」(J・リ
9月38
ィ ー ル デ ィ ン グ・ス .ミ ス
チ ャ ー ド・ク
ラ ー ク)…・・4月132
ム・ペ
ズ ル.
.10月42
とて も愛 してお られ ます
(デ レ ク・A・カ
ハ ロ ル
9月42
リー)・・… …・9月44
こ と ば の 説 明.9月48
小 さ な お 友 だ ち へ(ア
の話
ラ モ ア)…8月54
ミツ オ シ エ の わ け ま え8月56
ナ ヒー ドの ひ み つ
ンサー
ィ デ ィ エ)・・6月51
さ が そ う6月54
9月30
「あ な た が 立 ち 直 っ た と き に は」
ー ル マ ン)・・3月38
め い ろ3月41
ド・B・リ
スバ」ト
〉・・10月43
ミ ス.10月48
ン.ゲル・ア
ブ レ ア)11月39
ー
11月43
イソギ ンチ ャクの まわ りで
11月46
エ イ.ラの ろ う そ く
12月54
大 いな るよろ こび のお とずれ
12月58
人 に 仕 え る こ と に よ っ て 得 ら れ る 喜 び .4月144
す くいぬ しの たん じ ょう
12月61
奉 仕 に よ っ て 証 を 強 め る4月147
「高 潔 な 心 で 受 け ら れ る よ う に 知 恵 を 使 っ て
ス ペ ンサ ー」W・キ
12月62
与 え な さ い」(マ
ー ビ ン・J・ア
シ ュ トン)・・4月150
福 祉 の 原 則 に 添 っ た 生 活 を す る(ロ
仕 事 の 価 値(J・リ
チ ャ ー ド・ク
ム ニ ー 〉… … …4月156
ラ ー ク>7月135
ンボ ー ル
☆ ロー カ ル ベ ー ジ
1982年 に向 け て,さ らに大 い な る ビ ジョンを(菊 地 良 彦)・・1月46
伝 道 部 長 の"わ
が 目 標"1月47
1980年 代 の 雇 用 に 関 す る チ ャレ ン ジ(フ ァ イア ン ズ 〉・・7月146
ス テ ー キ 部 長 か ら の年 賀 状"新
福音一
職 業 の 基 盤 と な る も の(パ
ッ カ ー)… … …7月150
全 国LDS.音
楽 祭2月62
歴 史 的 見 地 か ら 見 た 労 働 と福 祉(ロ
ム ニ ー)… … …7月156
全 国LDSろ
う あ 者 大 会2月62.
全 国 弁 論 大 会(人
☆ 扶助協会
「愛 は い っ ま で も舜 え る こ とが な い
転 機 の 時 の 扶 助 協 会(バ
」(』
ンク レー)・・4月160
ー バ ラ・B・ス
ミ ス)… …4月164
絶 え ず 学 ぶ こ との 特 権(シ ャ ー リ ー・W・ト
扶 助 協 会 と福 祉(セ
リア ン・R・ボ
栄 え あ る 女 性 の 務 め(エ
ー マ ス 〉・・4月170
イ ヤ ー)… … …4月173
ズ ラ・タ フ ト・ベ ン ソ ン)・・4月177
女 性 の 神 権 に 対 す る 正 し い 眼6月24
同 じ心 を 持 つ 人 々(バ
☆
子 供 の ペ
ー バ ラ・.B・ス
ク リ ス マ ス の 夕 べ(日 本 札 幌 伝 道 部)3月52
.群馬LDS聖
歌 隊 ク リ ス マ ス コ ン サ ー.ト3月53
「グ ッ バ イ・サ
レー ガ ン大 統 領,ボ
.
ラ ン テ ィ.ア活 動 を 推 奨 す る 一・4月184
間4月185
ク.モラ の 丘 霊 園 鍬 入 れ 式4月186
ク モ ラ の 丘 霊 園 の 開 園 に あ た っ て4月186
'81年 度 中 に召 さ れ た110名 の 日本 人 宣 教 師 出 身 別 合計 ・・4月187
1月38
開 校2年
カウ ボーイ ア リ
1月40
救 援 物 資,ポ
ー マ ー・ダ
ラ ム)… … …1月43
ひ い お じ い ち ゃ ん の 長 ぐ つ2月54
80
ン タ ク ロ ー ス」3月54
4入 の 地 区代 表 の82年 度 目 標3月57
空中都 市
し ゃ く と り虫
生 は 素 晴 ら し き 旅・池
間 晴 美,
一 人 一 人 に 手 紙 を 書 く・武 田 修)・・2月63
歩 み を 速 め た キ ン ボ ー ル 大 管 長 の8年
ミス 〉… … …7月168
ー ジ
小 さ な お 友 だ ち へ(G・ホ
年 度 の わ が 目標"・・1月48
目 を 迎 え る 東 京 イ ン ス テ ィ テ ユ ー ト…・一4月188
ー ラ ン ドへ 向 け て5月44
前 扶 助 協 会 会 長,.ス パ ッ フ ォー ド姉 妹 逝 去5.月44
新 た にふたつ の ステ ーキ部 誕生
2月58
(大 阪 堺 ス.テー キ 部,東
京 西 ス テ ー.キ部)・・5月45
Fly UP