...

基礎・境界ソサイエティプログラム - Gakkai

by user

on
Category: Documents
85

views

Report

Comments

Transcript

基礎・境界ソサイエティプログラム - Gakkai
3
基礎・境界
<一般セッション>
A-1. 回路とシステム
A-1-1
A-1-2
A-1-3
A-1-4
A-1-5
A-1-6
A-1-7
A-1-8
A-1-9
A-1-10
A-1-11
9 月 20 日 9:30 〜 11:30
工学部 N 棟 N307
座長 藤吉邦洋(東京農工大)
デジタルスパイキングニューロンによる超安定周期軌道の実現… …………………………◎山岡 慧・斎藤利通(法政大)
仮想粒子群最適化による最大電力点探索… ……………………………………◎明野龍介・田中嶋孝祐・斎藤利通(法政大)
シュタイナー森問題に対する近似アルゴリズムの実際的性能比較… ………………………………………○浅野孝夫(中大)
コード生成ツールにおけるコードサイズ削減手法… …………………………○君家一紀・吉田 実・竹山治彦(三菱電機)
休 憩(10:45 再開)
座長 田湯 智(東工大)
A consideration of MPTCP and Mobility Design for Vehicular or IoT Networks…………○Chiasheng Tsai・Bo-Lin Fu
(Tatung Univ.)
洋ナシ栽培水管理システムのための情報収集手法の提案… ……………………◎宮川和也・岩谷俊孝・山﨑達也(新潟大)
洋ナシ栽培水管理システムにおける環境データの可視化… ……………………◎岩谷俊孝・山﨑達也・宮川和也(新潟大)
9 月 20 日 13:00 〜 16:45 工学部 N 棟 N307
座長 斎藤利通(法政大)
多面体パッキングの焼きなまし法を用いた一手法… ……………………………………◎松下 豊・藤吉邦洋(東京農工大)
セルオートマトンの直和とテンソル積… ……………………………………………………………………○佐藤忠一(東洋大)
A Note on the Parallel Complexity of Doubly Lexical Orderings
… ……………………………………… ◎Tsukasa Kobayashi・Satoshi Tayu・Shuichi Ueno(Tokyo Tech)
A Parallel Matching Algorithm for Chain Graphs……… ○Ryu Sugimoto・Satoshi Tayu・Shuichi Ueno(Tokyo Tech)
休 憩(14:15 再開)
座長 中村洋平(日立)
デジタル直接駆動スピーカおける回路規模削減手法
… ………………………………◎春海 豪・西勝 聡・峯村亮佑・發出祐基・松尾 遥・安田 彰(法政大)
AB級出力段に用いるCMFB機能を有するV-I変換レベルシフタの性能評価
… ………………………………◎吉田知朗・西勝 聡・星野裕也・吉野理貴・安田 彰・山下喜一(法政大)
フィードフォワード型ジッタシェーピングΔΣDAC
… ………………………………◎峯村亮佑・西勝 聡・春海 豪・發出祐基・松尾 遥・安田 彰(法政大)
遅延素子バラツキを考慮したTDC の変換誤差低減に関する研究
… ……………………………◎赤松雄貴・嘉藤貴博・松尾 遥・曽我美泰隆・安田 彰・吉野理貴(法政大)
マルチコイル巻線法によるモータ出力の変化に関する研究
… ……………………………………………◎峰岸和輝・松尾 遥・本山佳樹・吉野理貴・安田 彰(法政大)
休 憩(15:45 再開)
座長 真田博文(北科大)
相間のバラツキの影響を低減させた高精度マルチコイルモータの実現
… …………………………………………◎松尾 遥・本山佳樹・曽我美泰隆・峯村亮佑・安田 彰(法政大)
デジタル直接駆動型スピーカの振幅制御による指向性向上… …◎曽我美泰隆・松尾 遥・安田 彰・吉野理貴(法政大)
マルチレベル木構造NSDEM… ………………………○布施政人・曽我美泰隆・春海 豪・安田 彰・吉野理貴(法政大)
デジタル直接駆動型スピーカシステムに用いるNSDEMの小信号特性に関する一考察
… ……………………………………………○發出祐基・春海 豪・西勝 聡・安田 彰・吉野理貴(法政大)
7 月 27 日時点
のプログラム
A-1-12
A-1-13
A-1-14
A-1-15
A-1-16
A-1-17
A-1-18
A-1-19
A-1-20
A-1-21
A-1-22
A-1-23
A-1-24
A-1-25
A-1-26
A-1-27
A-1-28
A-1-29
A-1-30
A-1-31
A-1-32
A-1-33
A-1-34
9 月 21 日 9:30 〜 11:45
工学部 N 棟 N307
座長 高橋康宏(岐阜大)
コントローラのソフトエラー耐性を持つLSI高位設計について… ……………………………………○井上恵介(金沢高専)
WTAスイッチングによる並列化昇圧コンバータの故障耐性について… …………………◎村田康臣・斎藤利通(法政大)
利得切替型バースト対応RGC-TIAの検討…………………………………………◎小島拓也・久米沢弥・中村 誠(岐阜大)
マルチコイルモータ駆動用ΔΣ変調器の一考察… …………………○碓井孝憲・松尾 遥・峰岸和輝・安田 彰(法政大)
休 憩(10:45 再開)
座長 山脇大造(日立)
アクティブインダクタの高Q値化に関する研究… ……○星野裕也・安田 彰・山下喜市・吉田知郎・吉野理貴(法政大)
FinFETを用いた断熱的論理回路による 4 × 4bit乗算器の動作マージン解析
… ………………………………………………………………………◎大野修平・高橋康宏・関根敏和(岐阜大)
FinFETによる断熱的論理回路の低消費電力化の検討… ………………………◎林 勇輝・高橋康宏・関根敏和(岐阜大)
FinFET 4T-RAMのSNM評価………………………………………………………◎分元涼太・高橋康宏・関根敏和(岐阜大)
9 月 22 日 9:30 〜 11:45
工学部 P 棟 P354
座長 安田 彰(法政大)
カレントミラー回路を用いた TIA 広帯域化の検討… ……………………… ○肥田 顕・水野峻汰・内藤文哉(岐阜大)・
中野慎介・野河正史・野坂秀之(NTT)・中村 誠(岐阜大)
有効な探索を優先した遺伝的アルゴリズムによるΔΣ変調器の最適設計手法
… ………………………………………………………………………◎世古潤平・平野 智・後藤富朗(名工大)
スマートカードのための暗号用断熱的論理回路の電流変動評価… ……………◎河原純平・高橋康宏・関根敏和(岐阜大)
65nmSOTBプロセスによる断熱的論理回路CSSALを用いた応用回路の検証
… ………………………………………………………………………◎山本秀朗・高橋康宏・関根敏和(岐阜大)
休 憩(10:45 再開)
座長 関根敏和(岐阜大)
低スイッチ電圧ピーク値の整流器の設計… ……………◎魏 秀欽(千葉工大)・関屋大雄(千葉大)・末次 正(福岡大)
PWM Control of Hydrogen Generator with SEPIC Convertor… …………… ICHIJO HODAKA・TAKUYA HIRATA・
EKO SETIAWAN・◎CHEIKH FALL(Univ. of Miyazaki)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
4
A-1-35
A-1-36
PWM電力制御によるパワーデバイスの熱伝達特性測定… …………◎大石一輝・新谷道広・廣本正之・佐藤高史(京大)
V溝構造SiCパワー MOSFETの静特性モデル化に関する一考察
… …………………………………………………○新谷道広・大石一輝・周 瑞・廣本正之・佐藤高史(京大)
A-2. 情報理論
A-2-1
A-2-2
A-2-3
9 月 22 日 13:00 〜 13:45 工学部 N 棟 N304
座長 岩本 貢(電通大)
A General Formula of the Achievable Rate Region for the Successive Refinement Problem
… ………………………………………………… ◎Tetsunao Matsuta・Tomohiko Uyematsu(Tokyo Tech)
復元誤差のL1 ノルム最小化に基づくカラー画像を用いた深度画像符号化手法の提案
… ……………………◎雨車和憲・高橋智博(東京理科大)・小西克巳(工学院大)・古川利博(東京理科大)
視覚復号型秘密分散の信号処理に関する研究
… ……………… ○山嵜彰一郎・松嶋智子・大村光徳・宮崎真一郎(職業開発大)・田中宏和(広島市立大)
A-3. 信頼性
A-3-1
A-3-2
A-3-3
A-3-4
A-3-5
9 月 22 日 13:00 〜 14:15 工学部 C 棟 C308
座長 安里 彰(富士通)
飼いならし学習における誤ラベルデータ検出… ……… ◎小石泰毅・宮本弘之(九工大)・石田秀一・田原竜夫(産総研)
2 次元自己組織化HWの耐故障性に関する一検討……………………………………………◎鈴木 誠・新井浩志(千葉工大)
主成分分析と予測誤差分散分解を用いた設備の性能評価手法の検討… … ○森山 健・荒木智行・前田俊二(広島工大)・
鈴木忠志・野田統治郎(日立パワーソリューションズ)
Comparison of electrochemical test and exposure corrosion test of carbon steel in bentonite
… …………………………………… Masao Uyama(Obayashi Corp.)・◎Kazuki Aoshima・Sho Okamoto・
Hiroyuki Saito・Motoaki Osawa(Tokyo Denki Univ.)
ベイズ推定を用いた鋼管柱の破損確率推定の検討… …………………………… ○杉山 聡・外間正浩・澤田 孝(NTT)
7 月 27 日時点
のプログラム
A-4. 超音波
A-4-1
A-4-2
A-4-3
A-4-4
A-4-5
A-4-6
A-4-7
A-4-8
A-4-9
A-4-10
9 月 20 日 13:00 〜 15:45 工学部 C 棟 C206
座長 遠藤信行(神奈川大)
バンパ裏面取り付け超音波センサの裏面凸部によるサイドローブ抑圧
… ……………………………○井幡光詞・原 六蔵・木村友則・西岡泰弘・宮下裕章・井上 悟(三菱電機)
超音波センサを用いた物体のエッジ位置検出方式の検証
… ……………………………○原 六蔵・井幡光詞・木村友則・西岡泰弘・宮下裕章・井上 悟(三菱電機)
異なる周波数を用いた超音波測位システムの指向特性の改善
… ……………○打矢剛朗・松岡俊佑(旭川高専)・藤枝直輝・市川周一(豊橋技科大)・川口秀樹(室工大)
高精度超音波測定におけるヒト頸動脈内膜側粗さ推定の血管壁傾斜の影響に関する検討
… ………………………………………………………………………◎藤原晃佳・瀧 宏文・金井 浩(東北大)
適応ビームフォーマにおける開口分割と空間平均の効果… ……………………………………………○長谷川英之(富山大)
休 憩(14:30 再開)
座長 長谷川英之(富山大)
血管位置と血流速が生体ファントム内の焦点での温度上昇値に与える影響
… ………………………………………………………◎毛利裕則・沈 楽辰・土屋健伸・遠藤信行(神奈川大)
集束超音波照射による模擬血管入り生体ファントム内部温度上昇の測定と照射停止直後の焦点温度の推定
… ………………………………………………………○沈 楽辰・毛利裕則・土屋健伸・遠藤信行(神奈川大)
アルギン酸ナトリウムを用いた超音波人体擬似ファントムの開発… ……………………◎杉山友大・青柳 稔(日本工大)
双方向超音波加振による組織性状推定における組織の振動変位周波数に関する検討
… ………………………………………………………………………◎渡辺諒一・瀧 宏文・金井 浩(東北大)
超音波計測に基づく心筋の収縮弛緩特性評価に関する検討… …………………◎小林 樹・瀧 宏文・金井 浩(東北大)
A-5. 応用音響
A-5-1
A-5-2
A-5-3
A-5-4
A-5-5
A-5-6
A-5-7
A-5-8
A-5-9
9 月 22 日 13:00 〜 15:30 工学部 P 棟 P354
座長 金田 豊(東京電機大)
Pure Dataによるサウンドプログラミングのリテラシー教育について… ……………………○青木直史・藍 圭介(北大)
MRI検査時の骨伝導通話のための音質改善装置の提案
… ……………………………………………… ◎高橋康次郎・武藤憲司(芝浦工大)・八木一夫(首都大東京)
MRI駆動音に対する骨伝導マイクロホン遮蔽のための伝搬特性算出
… ………………………………… ○稲垣未知・武藤憲司・髙橋康次郎(芝浦工大)・八木一夫(首都大東京)
音声認識性能を最大とするスペクトル減算法のパラメータ推定… ……………………◎久保真太郎・宮崎亮一(徳山高専)
休 憩(14:15 再開)
座長 青木直史(北大)
トランスオーラル再生のための2入力2出力系の逆同定の原理… …………………………○佐藤克昌・西山 清(岩手大)
音響FDTDを用いた複数音源定位および2音声信号分離… …………………………………◎丸山 彰・西方敦博(東工大)
SBPHP-MUSIC音源方向推定法におけるサブバンド化パラメータの検討… ………○朝比奈 駿・金田 豊(東京電機大)
大音圧で測定したインパルス応答を用いた残響時間算出の検討… ……………………◎竹林 涼・金田 豊(東京電機大)
インパルス応答測定における機器間の標本化周波数ずれの影響の検討… …………○森 健太郎・金田 豊(東京電機大)
A-6. VLSI 設計技術
5
A-6-1
A-6-2
A-6-3
A-6-4
A-6-5
9 月 20 日 13:30 〜 16:00 工学部 C 棟 C209
座長 松岡英俊(富士通研)
Binarized Neural Networkを用いた画像認識ハードウェアの消費エネルギー評価
… ……………………………………………………………◎三宅哲史・氏家隆之・廣本正之・佐藤高史(京大)
NBTIによるしきい値電圧変動のストレス確率依存性の評価
… ………………………………………………◎忻 瑞徳・森田俊平・新谷道広・廣本正之・佐藤高史(京大)
しきい値電圧ばらつきによるBistable Ring PUFの応答予測…………◎田中悠貴・吉永 幹・廣本正之・佐藤高史(京大)
チップ外周熱伝導壁による三次元集積回路の温度低減
… ………………………………………○古見 薫・新岡七奈子・岡本慎太郎・今井 雅・黒川 敦(弘前大)
可変成形型電子ビーム露光装置のためのサイズ上限を考慮した矩形分割の一手法
… ……………………………………………………………………………◎長谷川 充・藤吉邦洋(東京農工大)
A-6-6
A-6-7
A-6-8
A-6-9
9 月 20 日 15:00 〜 16:00 工学部 C 棟 C209
座長 松永裕介(九大)
電力解析攻撃/故障利用攻撃耐性 RSA 復号回路の高位合成…………◎太田小百合・石浦菜岐佐・由良 駿(関西学院大)
高位合成のバインディングの整数線形計画法による分割解法における実数制約の導入
… ……………………………………………………………………………◎大迫裕樹・石浦菜岐佐(関西学院大)
演算ビット幅に基づく演算チェイニングを用いたRDRアーキテクチャ向け性能指向高位合成手法
… ………………………………………………………………………◎寺田晃太朗・柳澤政生・戸川 望(早大)
高位合成を用いた3次元立体音響プロセッサの設計… ……………………………◎大平裟耶・土屋尚暉・松村哲哉(日大)
A-6-10
A-6-11
A-6-12
9 月 21 日 10:00 〜 11:45 工学部 C 棟 C209
座長 多和田雅師(早大)
等価変換に基づくCコンパイラのランダムテストにおける変数の複数回参照の導入
… ……………………………………………………………………………◎高倉正悟・石浦菜岐佐(関西学院大)
コンパイラのランダムテストシステムOrange3 の拡張によるJava処理系のテスト
… ……………………………………………………………◎清水遼太朗・池尾弘史・石浦菜岐佐(関西学院大)
Cコンパイラの最適化のリグレッションテストのためのアセンブリコード比較法
… ………………………………………………………………◎北浦幸太・岩辻光功・石浦菜岐佐(関西学院大)
A-6-13
A-6-14
A-6-15
9 月 21 日 11:00 〜 11:45 工学部 C 棟 C209
座長 Matthieu Parizy(富士通研)
PEVaS with impricit dependency after task allocation
… …………… ◎Komei Nomura・Yasuhiro Takashima(Univ. of Kitakyushu)・Yuichi Nakamura(NEC)
広帯域信号向けデジタルプレディストーション回路の消費電力低減の検討
… ……………………………………………………………………○高山直久・安藤暢彦・田島賢一(三菱電機)
性能評価のためのマルチコアシミュレーション方式の検討… …○小山翔平・小川大佑・遠山 治・外山正勝(三菱電機)
7 月 27 日時点
のプログラム
A-7. 情報セキュリティ
A-7-1
A-7-2
A-7-3
A-7-4
A-7-5
A-7-6
A-7-7
A-7-8
A-7-9
A-7-10
A-7-11
A-7-12
A-7-13
9 月 21 日 13:00 〜 16:45 工学部 C 棟 C206
座長 大東俊博(東海大)
ブロック暗号QARMA64 の飽和特性………………………◎佐々木 理・高橋勇介・五十嵐保隆・金子敏信(東京理科大)
ブロック暗号Midori64 の特異な 3 階差分特性……………………………◎高橋勇介・五十嵐保隆・金子敏信(東京理科大)
SP800-22 による拡張ローレンツ方程式に従う 2 進乱数列の評価………………………○長 憲一郎・宮野尚哉(立命館大)
カードベース暗号におけるコピープロトコルの改良
… ……………………………◎西村明紘(東北大)・林 優一(東北学院大)・水木敬明・曽根秀昭(東北大)
休 憩(14:15 再開) 座長 須賀祐治(インターネットイニシアティブ)
有限体・楕円曲線を用いた暗号向けスケーラブルプロセッサの設計… ………………………◎池田 司・池田 誠(東大)
ソフトウェアセキュアエレメントを用いた認証アプリケーションのRaspberry Pi 2 における性能評価
… …………………………………………………………………… ◎奥井宣広・福島和英・清本晋作(KDDI研)
ボロノイ図を用いた画像の不鮮明化によるタッチスクリーン端末向け認証方式SWIPASSの攻撃耐性向上に関する検討
… ………………………………………………◎鈴木壮史(東海大)・小杉将史(ヤフー)・内田 理(東海大)
ICカードのセキュリティ強化を目的とした金属箔人工物メトリクスの提案… …………◎吉田直樹・松本 勉(横浜国大)
動的呼び出しにより耐タンパー性を向上するソフトウェア自動変換機の実装
… ……………………………………………………………………◎渡邉直紀・吉田直樹・松本 勉(横浜国大)
休 憩(15:45 再開)
座長 水木敬明(東北大)
レーザー照射と電力解析によるメモリ読出し値の抽出… ……………………◎坂本純一・藤本大介・松本 勉(横浜国大)
基板電位変動モニタリングによるレーザーフォールト注入攻撃対策
… …◎松田航平・三浦典之・永田 真(神戸大)・林 優一(東北学院大)・藤井達哉・崎山一男(電通大)
Deep Learningを用いたRSAに対する単純電磁波解析… …………◎八代理紗・藤井達哉・岩本 貢・崎山一男(電通大)
認証の枠組みを用いたサイドチャネル攻撃に必要な波形数の導出… ………………………◎粕谷桃伽・崎山一男(電通大)
A-8. 信号処理
A-8-1
A-8-2
A-8-3
A-8-4
A-8-5
A-8-6
9 月 20 日 9:30 〜 11:45
工学部 C 棟 C207
座長 中静 真(千葉工大)
位相投票に基づく相互相関法とTDOA推定への応用… ……………………………………… ○加藤正徳・仙田裕三(NEC)
高性能電波時計の開発 -実放送波を用いたBER特性の測定-… …………◎相羽大輝・沢井淳志・都竹愛一郎(名城大)
インデックス変調を用いたシングルキャリア周波数領域等化… …………◎中尾美裕・石原拓実・杉浦慎哉(東京農工大)
休 憩(10:30 再開)
座長 平林 晃(立命館大)
ポアソンノイズを含む線形モデルに対する近似メッセージ伝搬法の性能評価… ……………◎浅井 匠・田中利幸(京大)
グラフ不確定性原理を用いた高速なセンサ配置位置選択法… ………… ◎崎山亮恵・田中雄一・田中聡久(東京農工大)・
Antonio Ortega(Univ. of Southern California)
CSD係数FIRフィルタ設計法の探索過程の検証… ………………………………………○笹原知博・陶山健仁(東京電機大)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
6
A-8-7
A-8-8
NLMSアルゴリズム群のための多才な枠組… …………………………………………………○西山 清・佐藤克昌(岩手大)
辞書更新に伴う変動歪の最小化を実現する再生核適応学習法… ………………◎石田浩晃・山岸昌夫・山田 功(東工大)
A-8-18
A-8-19
A-8-20
A-8-21
A-8-22
A-8-23
9 月 20 日 13:00 〜 17:00 工学部 C 棟 C207
座長 村松正吾(新潟大)
Subsampled-FFTを用いた位相限定相関関数の計算量の削減… ………………○田中健也・阿部正英・川又政征(東北大)
平均値分離型三次元ST-DFTを用いた動画像復元法の検討… ……………………………○小松 隆・齊藤隆弘(神奈川大)
クラスタ画像における連続的な構造の再現性を利用したインペインティング手法… …◎村上祐亮・市毛弘一(横浜国大)
JPEG符号化中でYCbCr色成分を暗号化するEACシステム… ………………………◎淸水恒輔・小林弘幸(都立産技高専)
ポアソンノイズ除去に対応したNon-Local Meansの重み関数
… …………………………………………○木村直樹・蟹屋敷祐介・今村幸祐・真田 茂・松田吉雄(金沢大)
ノイズ除去フィルタを用いたブラインドぶれ画像復元に関する研究
… …………………………………………………………◎本橋知士・仙敷大樹・後藤富朗・平野 智(名工大)
HEVC 符号化動画像におけるぼけ補正に関する研究……………………………◎米澤弘貴・後藤富朗・平野 智(名工大)
Deforming Pyramid: 画素変形を用いた多重スケール分解…………………◎柳生佐保・崎山亮恵・田中雄一(東京農工大)
休 憩(15:15 再開)
座長 杉浦陽介(埼玉大)
A Tablet Personal Computer with Diagonal Microphone Arrangement for the Landscape/Portrait Interchangeable
Mode
… ………………………………………… ○Akihiko Sugiyama(NEC)
・Ryoji Miyahara(NEC Engineering)
状態空間モデリングを用いたステレオ型カラオケ音源生成法
… ………………………………◎名取隆廣(東京理科大)・田邉 造(諏訪東理大)・古川利博(東京理科大)
べき乗振幅スペクトルのDCT解析に基づくピッチ抽出………………………………………◎杉浦陽介・島村徹也(埼玉大)
口腔咽喉音分析に基づく無呼吸・低呼吸の自動検出… …………◎浦南翔一・酒井徳昭・大石利光・松村雅史(阪電通大)
fMRI時系列の解析における正則化パラメータの決定……………………………………………………○中村和歌子(島根大)
ネックバンドデバイスによる脈波伝播速度のウェアラブル・モニタリング
… ……………………………………………………◎九之池秀隆・西本光輝・黒川麻紀・松村雅史(阪電通大)
顆粒白血球の分化過程に着目した細胞画像自動分類システムの開発
… …………………◎富山眞之介(東京理科大)・坂田麻実子・千葉 滋(筑波大)・相川直幸(東京理科大)
A-8-24
A-8-25
A-8-26
A-8-27
A-8-28
9 月 21 日 10:00 〜 11:15 工学部 C 棟 C207
座長 田中雄一(東京農工大)
固有線条痕を手がかりとした弾丸画像の対応付け… ……………………… ◎西村晃紀・片山拓哉・前田俊二(広島工大)・
金子俊一・渋谷久恵(北大)・仁戸部 勤・安野拓也・飯塚正美(科警研)・中山 透(神奈川県警)
Deep Learningを用いた人物属性推定… …………………………………………………… ◎村松沙那恵・江田毅晴(NTT)
SVR風速予測における学習データセットの役割の実験検討… …………… ◎水野太介・長谷智紘・山先純也・湯山藍美・
前田俊二(広島工大)・高橋雅也・田中和英・星平祐吾(日立パワーソリューションズ)
因果関係を考慮した風速予測の検討… …………… ◎長谷智紘・湯山藍美・水野太介・山先純也・前田俊二(広島工大)・
高橋雅也・田中和英・星平祐吾(日立パワーソリューションズ)
SVR風速予測における学習データ選択に関する検討… …………………… ○湯山藍美・長谷智紘・水野太介・山先純也・
前田俊二(広島工大)・高橋雅也・田中和英・星平祐吾(日立パワーソリューションズ)
A-8-9
A-8-10
A-8-11
A-8-12
A-8-13
A-8-14
A-8-15
A-8-16
A-8-17
7 月 27 日時点
のプログラム
A-9. ワイドバンドシステム
A-9-1
A-9-2
A-9-3
A-9-4
A-9-5
A-9-6
A-9-7
A-9-8
A-9-9
A-9-10
A-9-11
A-9-12
A-9-13
9 月 23 日 13:00 〜 16:45 工学部 C 棟 C206
座長 小林岳彦(東京電機大)
SiPMを用いた可視光通信用超高感度受信機特性……………………………………… ○小田恭弘・古野辰男(NTTドコモ)
マルチサブキャリア変調によるちらつきを防止したイメージセンサ可視光通信のビットレート向上
… ……………………………………………………………………◎北岡涼太郎・近藤那樹・中條 渉(名城大)
イメージセンサ可視光通信のシンボル長算出精度の向上… …………………◎近藤那樹・北岡涼太郎・中條 渉(名城大)
許容色度範囲内ターゲットカラー表現時のデジタル制御型カラーシフトキーイング方式のビット誤り率性能
… ………………………………………………………………◎伊形俊介・小澤佑介・楳田洋太郎(東京理科大)
SACO-OFDMの多重化限界に関する検討………………………………………………………◎神津知之・大内浩司(静岡大)
休 憩(14:30 再開)
座長 松波 勲(北九州市大)
CSS-OFDMにおける計算量削減時の副情報ブラインド推定法の特性評価…………………◎北澤隆浩・大内浩司(静岡大)
電波伝搬計測と符号ダイバーシチ方式の特性評価… ……………………………………◎中條宏郁・太刀川信一(長岡高専)
電波環境測定データの帯域制限による非階層クラスタリングへの影響評価
… …………………………………………◎高木 学・鈴木和雅・元吉克幸・佐野裕康・岡村 敦(三菱電機)
周期時変アンテナパターンを用いたダイバーシチ受信における干渉除去法に関する検討… …………○齋藤将人(琉球大)
休 憩(15:45 再開)
座長 森 香津夫(三重大)
タクシー無線における車輌位置情報を用いた基地局間協調制御に関する一検討… …………◎栗原直己・前原文明(早大)
無線エナジーハーベスティングを用いたFFリレーの提案……………………………………○馮 龍龍・宮嶋照行(茨城大)
Khatri-Rao積拡張アレー処理を用いたステップドFM方式レーダのスペクトルホール補償に関する研究
… ………………………………………………………………………………◎自見圭司・松波 勲(北九州市大)
24HGz帯レーダを用いたガボールフィルタバンク法による歩行者検出の提案
… …………………………………………………………………○岩永光汰・自見圭司・松波 勲(北九州市大)
A-10. システム数理と応用
A-10-1
A-10-2
9 月 20 日 9:00 〜 11:30
工学部 情報科学研究科棟 A22
座長 宮本俊幸(阪大)
Stochastic low-rank tensor completion: a Riemannian manifold preconditioning approach
… ……………… ○Hiroyuki Kasai(The Univ. of Electro-Communications)・Bamdev Mishra(Amazon)
Riemannian stochastic variance reduced gradient for large-scale data applications
… …………………………………………………………………… ◎Sato Hiroyuki(Tokyo Univ. of Science)・
7
A-10-3
A-10-4
A-10-5
A-10-6
A-10-7
A-10-8
A-10-9
Kasai Hiroyuki(The Univ. of Electro Communications)・Mishra Bamdev(Amazon)
Riemannian gossip algorithms for decentralized matrix completion… …………………… ○Bamdev Mishra(Amazon)・
Hiroyuki Kasai(The Univ. of Electro-Communications)・Saroop Atul
ビッグデータの変数間の関係性概評を目指した無作為抽出データに基づく最小全域木の辺長総和法
… …………………………………………………………………………◎奥谷文徳・川原圭博・浅見 徹(東大)
指数分布に従うバンディット問題に対するオーバーテイク手法の適用… ……………◎佐野耕平・上浦 基(東京電機大)
休 憩(10:30 再開)
座長 金城秀樹(沖縄大学)
分散型イベント駆動制御器を用いた最適レギュレータ… …………………………◎中島共平・小林孝一・山下 裕(北大)
交替模倣関係によるオートメーションサプライズの検出… ……………………………………◎前田佳樹・潮 俊光(阪大)
リスク許容型最適LLPスーパバイザの強化学習… …………………… 梅本 聖(旭情報システム)・○山崎達志(摂南大)
二つのコミュニケーション図からなるコレオグラフィの実現可能性の検討… ………………◎木下聖基・宮本俊幸(阪大)
A-10-10
A-10-11
A-10-12
A-10-13
A-10-14
A-10-15
9 月 21 日 10:30 〜 12:00 工学部 情報科学研究科棟 A22
座長 山崎達志(摂南大)
音声つぶやきシステムによる気づき組織学習の評価… ……○木下 崇・内平直志・佐々木康朗・平石邦彦(北陸先端大)
OpenGLによるrbcudaのMAS用描画ライブラリの開発…………○清水幸紘・高谷 聡・大岩 朗・芳賀博英(同志社大)
GPUを利用したMAS用ライブラリMASCUDAの開発… …………………………………◎大岩 朗・芳賀博英(同志社大)
p-ノルムに基づく多目的ゲームダイナミクスにおける進化的安定戦略の安定性… …………◎家脇康佑・金澤尚史(阪大)
レプリケータダイナミクスにおける各集団の戦略分布に基づく集団に依存しない補助金配分法
… ………………………………………………………………………………………◎門屋 涼・金澤尚史(阪大)
価値観の違いを考慮したアクセスポイント選択のポテンシャルゲームに基づく分析… ……◎小寺雄貴・金澤尚史(阪大)
A-11. 思考と言語
A-11-1
A-11-2
A-11-3
A-11-4
A-11-5
A-11-6
A-11-7
9 月 22 日 10:00 〜 11:45 工学部 C 棟 C206
座長 鈴木雅実(KDDI 研)
クレペリン作業時における男女の脳波と作業量の分析… ………………………………………○渡邊博之・大山勝徳(日大)
拡大解釈を導入した共同注視下における第一言語獲得… ……………………◎林 裕也・萩原信吾・的場隆一(富山高専)
タブレット端末による出席管理と利便性の向上… …………………………………………………………○宮崎光二(福山大)
eラーニングにおける休憩の過ごし方の影響……………………川口 諄・◎伊藤 崇・高橋健一・稲葉通将(広島市立大)
Social Based Testingにおける問題削除機能の開発とシングルサインオンの実装
… …………………………………………◎宇田川裕介・小松恭平・畠山涼介・綿名一樹・五味悠一郎(日大)
Social Based Testingの投稿問題を想定した名詞誤り検出プログラムの開発
… …………………………………………◎小松恭平・宇田川裕介・畠山涼介・綿名一樹・五味悠一郎(日大)
会計知識のない学生を対象としたビジネスゲームの提案と開発… …………○石井健二朗・綿名一樹・五味悠一郎(日大)
7 月 27 日時点
のプログラム
A-12. 技術と社会・倫理
A-12-1
A-12-2
9 月 21 日 11:00 〜 11:30 工学部 C 棟 C208
座長 岡田仁志(NII)
ICT利用によるリバウンド効果の評価に関する検討… ……… ○張 暁曦・原 美永子・篠塚真智子・飯橋真輔(NTT)
熊本地震におけるボランティア活動に関する検討―ICTの活用の立場―… …………………○武藤育美・吉開範章(日大)
A-13. 安全性
A-13-1
9 月 22 日 14:30 〜 14:45 工学部 C 棟 C308
座長 木村昌臣(芝浦工大)
RNP ARとILS進入方式との混合運用における管制間隔に関する実験…………………○天井 治・松岡 猛(電子航法研)
A-14. ITS
A-14-1
A-14-2
A-14-3
A-14-4
A-14-5
A-14-6
A-14-7
A-14-8
A-14-9
9 月 21 日 9:15 〜 11:45
工学部 C 棟 C206
座長 今尾勝崇(三菱電機)
Kinectを利用した運転動作による電動車椅子操作インターフェースの提案
… ………………………………………………………………◎早川裕和・風間龍冶・田中 博(神奈川工科大)
受信信号の位相変化を用いた歩行速度推定による歩行者支援用ITSの検討… ……………◎嶋村優眞・井家上哲史(明大)
UWBを用いた交差点歩道上における歩行者位置推定方式の検討…………………………○長南孝弘・河野隆二(横浜国大)
140GHz帯MIMOレーダーシステムにおける 2 次元測角方式の検討
… ……………………………………○岸上高明・岩佐健太・四方英邦・松岡昭彦・佐藤潤二(パナソニック)
休 憩(10:30 再開)
座長 高取祐介(神奈川工科大)
VANETにおける車群内の車両運動予測モデルを用いたルーティングの研究
… ……………………………………………………………………◎山本 遼・清岡達也・河野隆二(横浜国大)
合意アルゴリズムに基づくインフラ協調自動運転向け合流支援
… …………………………………………◎山下靖貴・早馬道也・栗田 明・元吉克幸・岡村 敦(三菱電機)
運転の荒さの判定に与える道路形状の影響… ………………………………………………○赤穂賢吾・山口喜久(三菱電機)
デジタルラジオ復調性能向上アルゴリズムに関する検討… …………………○今尾勝崇・新保大介・前田尚利(三菱電機)
Traffic Volume and CO2 Emission Prediction by GM (1, 1) via MITRAM in Tokushima City
… …………… ○VINCENT B. GETANDA(Tokushima Univ.)・HIDETOSHI OYA(Tokyo City Univ.)
A-15. スマートインフォメディアシステム
9 月 22 日
9:30 〜 12:00
工学部 C 棟 C208
座長 仲地孝之(NTT)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
8
A-15-1
A-15-2
A-15-3
A-15-4
A-15-5
A-15-6
A-15-7
A-15-8
A-15-9
A-15-10
A-15-11
A-15-12
A-15-13
A-15-14
IEEE802.15.6 に基づいたマルチホップWBANにおけるチャネル情報を利用した誤り制御方式の性能評価
… ………………………◎高林健人(横浜国大)・田中宏和(広島市立大)・杉本千佳・河野隆二(横浜国大)
タブレット端末による異なる解像度を持つ印刷画像への情報埋込と検出法の実現
… ……………………………………………………………………吉原 篤・◎甚田那由太・棟安実治(関西大)
印刷画像への情報埋め込みにおける新たな埋め込み手法の検討… ……………◎椎葉将司・林田健太・棟安実治(関西大)
ダイクストラ法による最短経路とアトラクション待ち時間を考慮したテーマパーク内の経路探索
… ………………………………………………………………………◎左 太貴・綿名一樹・五味悠一郎(日大)
休 憩(10:45 再開)
座長 末竹規哲(山口大)
Web映像検索を目的としたリランキングの高精度化に関する検討
… …………………………………◎吉田 壮(関西大)・小川貴弘・長谷山美紀(北大)・棟安実治(関西大)
物体認識を用いた設備管理台帳の生成手法… …………………………………○川浦健央・加島隆博・塚原 整(三菱電機)
キャンパス紹介アプリケーション用建物識別精度の実使用条件での検討… …………○田村 徹・平野寿宗(東京工芸大)
歯科パノラマX線写真におけるSnakesとSVMを用いた石灰化領域検出法
… …………… ◎那須 剛・川地一輝・棟安実治・浅野 晃(関西大)・内田啓一・田口 明(松本歯科大)
カメラのスキャン順序を考慮したハイパースペクトル画像符号化… ………………………………○上倉一人(東京工芸大)
9 月 22 日 13:30 〜 16:00 工学部 C 棟 C208
座長 田中宏和(広島市立大)
Robust Speech Recognition using MFCC with Triangular Mel Filtered Time Varying LPC
… ……………………………………………… ○George Mufungulwa・Tsutsui Hiroshi・Asheralieva Alia・
Miyanaga Yoshikazu(Hokkaido Univ.)
音声認識及びインターネット接続機能を用いた炊飯器設定アプリによる操作時間の短縮
… ………………………………………………… ◎糸原達彦(三菱電機)・坂田直也(三菱電機ホーム機器)・
伍井啓恭・大塚貴弘・田代彩花・石川美穂・中村輝男・三木智子(三菱電機)
視覚障がい者のためのスマートフォン操作支援の検討… ………………………◎鳥越大貴・田中裕人・中藤良久(九工大)
高齢者視覚シミュレーションを用いた画像強調の一提案
… ……………………………◎上田千晶(山口大)・畔津忠博(山口県立大)・末竹規哲・内野英治(山口大)
1 型及び 2 型 2 色覚の色覚特性を考慮した明度変換手法の提案… ………………………◎孟 夢・田中 豪(名古屋市大)
休 憩(15:00 再開)
座長 棟安実治(関西大)
RGB 色空間での明度と彩度に対する任意処理の実現…………………………………◎神山美奈子・田口 亮(東京都市大)
色相勾配ヒストグラム平坦化によるカラー画像の強調… ……………………………神山美奈子・○田口 亮(東京都市大)
色空間を考慮したカラー画像の勾配ノルムに基づく局所コントラスト強調
… ………………………………◎植田祥明(山口大)・古賀崇了(徳山高専)・末竹規哲・内野英治(山口大)
変分法を用いた透過マップ推定によるヘイズ除去の一検討… ………◎杉山健太・今川隆司・筒井 弘・宮永喜一(北大)
7 月 27 日時点
のプログラム
A-15-15
A-15-16
A-15-17
A-15-18
A-16. イメージ・メディア・クオリティ
A-16-1
A-16-2
A-16-3
9 月 20 日 11:00 〜 11:45 工学部 N 棟 N303
座長 岡本 淳(NTT)
CT画像における信号強度と確率共鳴によるコントラスト改善の関係
… …◎五十嵐健悟・藤井啓輔・川浦稚代(名大)・森 政樹(名大附属病院)・池田 充・今井國治(名大)
(11:15 開始)
異なる教示方法が脳活動に与える影響… …………………………………………………………◎杜 洋・堀田裕弘(富山大)
NIRSによる異なるコンテンツが脳血流に与える影響………………………………◎澤田大貴・杜 洋・堀田裕弘(富山大)
A-17. 高信頼制御通信
A-17-1
A-17-2
A-17-3
A-17-4
A-17-5
A-17-6
A-17-7
A-17-8
9 月 21 日 9:00 〜 11:15
工学部 N 棟 N304
座長 林 和則(京大)
2 次元位置推定誤差を最小化する最適アンカーノード配置
… ………………………………………………… ○原 晋介・蔡 凱・田窪朋仁(阪市大)・宮本龍介(明大)
反射的遅延トモグラフィにおけるSIMPATH アルゴリズムを用いた候補パス列挙法……◎中 照仁・原 晋介(阪市大)
無線干渉信号との時分割通信方式による効果の実証的考察… …………………………◎菊池康勲・渡辺正浩(東京工科大)
協調伝送方式における中継ノードの位置と送信電力の関係について… …… ◎アリアス ヌルアルヤ・井家上哲史(明大)
休 憩(10:15 再開)
座長 浜口 清(NICT)
ロボット動作における電波推定のためのアンテナ位置変化モデル… ………………… ◎神谷尚保・趙 兵選(KDDI研)・
南川達浩・大塚弘子(大和ハウス工業)・鈴木信雄(KDDI研)
Behavior-aware Angle-based Estimation of the Receiving Power for Mobile Robot
… …………………… ○Bingxuan Zhao・Naoyasu Kamiya(KDDI R&D Labs.)・Tatsuhiro Minamikawa・
Hiroko Otsuka(Daiwa House Industry)・Nobuo Suzuki(KDDI R&D Labs.)
Performance Evaluation of Adaptive Modulation and Coding Scheme for WLAN based Communication-Based Train
Control Systems…………………………… ◎Qisheng Dong・Kazunori Hayashi(Kyoto Univ.)・Megumi Kaneko(NII)
Profit Sharingを用いた強化学習の高速化に関する研究……………………○菅原茉理絵・奥野祥二・内田智史(神奈川大)
A-18. バイオメトリクス
A-18-1
A-18-2
A-18-3
9 月 22 日 9:30 〜 11:45
工学部 C 棟 C207
座長 山崎 恭(北九州市大)
瞬目の点過程表現による同乗者の不安状態検出… ……◎林 大貴・坪井優幸・宮島千代美・石黒祥生・武田一哉(名大)
INVESTIGATION OF FIXATION DURATION TO DETECT LEARNER’S CONCENTRATION IN DISTANCE
LEARNING SYSTEM… ……………………………… ○Nizetha Daniel Kimario・Eiji Kamioka(Shibaura Inst. of Tech.)
加速度センサを利用した歩行速度推定に対する装着位置依存性評価
9
A-18-4
… …………………………………………………………… ○矢野貴大・菊池典恭・中林昭一・浜口雅春(OKI)
耳介撮影角度の推定の試み(その2)
……………………………………………○渡部大志・崔 英泰・南谷崇成(埼玉工大)
A-18-5
A-18-6
A-18-7
A-18-8
9 月 22 日 10:45 〜 11:45 工学部 C 棟 C207
座長 高野博史(富山県立大)
スマートフォンにおけるスワイプ動作を用いた認証に関する一考察
… ……………………………………………………… ◎長谷川慶太・工藤史堯・川邊秀樹・大田幸由(NTT)
周波数空間及び実空間特徴量を用いた顔認識の精度向上の検討… ………◎佐藤 祥・小島佑太・陳 キュウ(工学院大)
エッジ強度の時間的変化を用いた瞬き動作による個人認証の検証
… ……………………………………………………◎高野 梓・陶山真昌・高野博史・中村清実(富山県立大)
スマートデバイスを用いた話者認識システムにおける利用環境に基づくテンプレート生成手法に関する一検討
… …………………………………………………………………◎東 知明・岡部 稜・山崎 恭(北九州市大)
A-19. 安全・安心な生活と ICT
A-19-1
A-19-2
A-19-3
A-19-4
A-19-5
A-19-6
A-19-7
A-19-8
A-19-9
9 月 22 日 9:15 〜 11:45
工学部 N 棟 N303
座長 川上 博(NTT ドコモ)
複数被災地における被災者台帳システムの同時運用にかかる課題-平成 28 年熊本地震を事例として-
… ……………………………………○井ノ口宗成(静岡大)・田村圭子(新潟大)・林 春男(防災科学技研)
仮設住宅における高齢者の生活様式と情報機器の利用記録との相関性に関する研究
… ………………………………………………………………………………◎星 琢治・坂本泰伸(東北学院大)
緊急救命避難支援システムのためのWi-Fi Directを用いた周辺人数把握方式
… ………………………………………………………………………◎松本航輝・和田友孝・榎原博之(関西大)
EMSのためのリチウムイオン電池の充放電特性評価……………○小熊 博・大島佑太・門嶋祥平・水本 巌(富山高専)
休 憩(10:30 再開)
座長 行田弘一(芝浦工大)
Twitterを用いた災害時安否確認システムの提案……◎宇津圭祐・阿部満里子・保田あや・眞中絢美・内田 理(東海大)
Twitterと位置情報蓄積による緊急時支援スマートフォンアプリの試作………◎大塚湧斗・内田 理・宇津圭祐(東海大)
告知投稿のリツイート直後の投稿に着目した災害関連情報の抽出に関する検討
… …………………………………………◎眞中絢美・児玉史緒里・内田 理・石井啓之・宇津圭祐(東海大)
帰宅困難者対策訓練における災害情報共有システムの利用… … ○遠藤 岳・内田 理(東海大)・小杉将史(ヤフー)・
宇津圭祐・田島 祥・富田 誠・梶田佳孝・山本義郎(東海大)
TERM MAP: 東北環境再生モニタリングマップの構築
… ………………… ◎加藤勝何・内田 理・寺田一美・福江潔也・長 幸平(東海大)・佐藤俊明(パスコ)
7 月 27 日時点
のプログラム
A-19-10
A-19-11
A-19-12
A-19-13
A-19-14
A-19-15
A-19-16
A-19-17
A-19-18
A-19-19
A-19-20
A-19-21
A-19-22
A-19-23
9 月 22 日 13:15 〜 17:00 工学部 N 棟 N303
座長 不破 泰(信州大)
情報滞留へのネットワーク理論における被覆問題の適用について
… …………………………………………………………… ◎柏原篤志・田村 裕(中大)・中野敬介(新潟大)
情報滞留における移動体の行動変化を考慮した送信可能領域の配置について
… ………………………………………………………………………宮北和之・◎高野詔弘・中野敬介(新潟大)
カーシェアリング環境における電気自動車のながら充電の考察… …………………………○中野敬介・宮北和之(新潟大)
車車間通信用無線アドホックネットワークプロトコルiFORP-Sの性能評価… …………◎齊藤和貴・行田弘一(芝浦工大)
高速道路のデジタル移動無線設備の運用について… ………………………………………… ◎髙野和也(NEXCO東日本)・
鎌田賢一(ネクスコ東日本エンジニアリング)・菅田 伸(ネクスコ・メンテナンス東北)・
粂井 真・石垣正人・臼井智徳・大越秀治(NEXCO東日本)
避難シミュレーションにおけるエージェント属性の導入効果の検証
… ………………………………………… ◎玉井拓之・山﨑達也(新潟大)・大和田泰伯・服部聖彦(NICT)
認知症患者の行動モデル化に基づくICTサポートシステムの開発
… ………………… ○小野里好邦(群馬大/仙台応用情報学研究振興財団)・岡田悠綺・河西憲一(群馬大)・
野口正一(仙台応用情報学研究振興財団)
休 憩(15:15 再開)
座長 山崎達也(新潟大)
圧電センサと機械学習を用いた木材のヘルスモニタリング
… ……………………◎大岩 凌・長谷川 誉・高橋徳明・松井佐英子・伊藤拓海・河原尊之(東京理科大)
タブレット端末とWeb-GISによる膝関節症リハビリ支援装置 −リハビリデータ処理方法の検討−
… …………………………………………… ◎磯西優太・梅田優樹(新潟大)・大森 豪(新潟医療福祉大)・
縄田 厚・鳴海賢太郎(アルケア)・西森健太郎・牧野秀夫(新潟大)
タブレット端末とWeb-GISによる膝関節症リハビリ支援装置-筋力データ収集とネットワーク転送-
… …………………………………………… ◎梅田優樹・磯西優太(新潟大)・大森 豪(新潟医療福祉大)・
縄田 厚・鳴海賢太郎(アルケア)・西森健太郎・牧野秀夫(新潟大)
加速度センサを用いた猫背改善装置の検討… ……………………………………………◎伊藤将利・斎藤卓也(愛知工科大)
躓き防止装置の開発及び初期検討… ………………………………………………………◎田岡桃美・斎藤卓也(愛知工科大)
蚊から身を守る防衛システムの検討… ……………………………………………………◎富安修平・斎藤卓也(愛知工科大)
カスケード識別器を用いたゴキブリ検出及び駆除デバイスの検討… …………………◎天野尚哉・斎藤卓也(愛知工科大)
この目次は、インターネット講演申込登録のデータを元に作成されています。
また、講演者を○、◎印で示し、◎印は本会「学術奨励賞受賞候補者」の資格対象であることを示します。
Fly UP