...

現代科学から見た星占い

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

現代科学から見た星占い
平成20年度マナビスト自主企画講座支援事業
市民のための科学セミナーⅠ
- 日常の生活を科学の目で見る -
2008年11月13日(木)~12月4(木)
18:30-20:30
アバンセ
村上 明
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
1
第 1 回 現代科学から見た星占い
ー 星占いの根拠って何? -
2008年11月13日(木)
村上 明
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
2
内容
1.西洋占星術の誕生から現在まで
2.科学の目で見た西洋占星術
3.西洋占星術の非科学性
4.まとめ
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
3
はじめに - このセミナーの目的 „
西洋占星術を科学的に検証し、西洋占星術は
科学的根拠を持たないことを学びます。 11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
4
1.西洋占星術の誕生から現在まで -1
—
占星術は紀元前30世紀ごろメソポタミヤ地方
の古代バビロニアで生まれました。
—
星座は当時その地方に住んでいた人々の生活
の中から生まれ、ギリシャを経てヨーロッパへ
伝えられました。
—
ルネッサンス時代にコペルニクス、ガリレオ、ニュートンなどにより
天体の観測と実験、理論的な考察を通して新しい宇宙観が生まれ、
近代科学が誕生しました。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
5
1.西洋占星術の誕生から現在まで -2
太陽、月、惑星は星座の間を動いて行きます。
天球上で太陽の動く道(黄道)に沿って1年を1
2等分し12の宮を考え、その宮に近い星座の
名前を宮の名前に使います。(黄道12宮)
— 西洋占星術では、人間が生まれた瞬間に、太
陽、月、5つまたは8つの惑星が天球上のどの
黄道12宮にいたかその位置によってその人
の性格や運命が決まると考えます。
(「図1 黄道12星座と誕生日」を参照)
—
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
6
図1 黄道12星座と誕生日 藤井旭著「宇宙大全」より
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
7
1.西洋占星術の誕生から現在まで -3
—
そしてそれらの相互の位置関係と、人間に
関する過去の膨大な出来事を関連付けて
解釈し、その解釈に基づいて個々の人間の
運命を予言します。
‹
特に、人が生まれた時に太陽が黄道12星
座のどの星座に位置していたか、その星座
がどういう性格であるかが、その人の基本
的な運勢・性格を決めると考えます。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
8
1.西洋占星術の誕生から現在まで -4
—
—
天球上での星の位置決めの基準は春分点(春
分のとき太陽がいる点)ですが、地球の歳差運
動(地球の自転軸の首振り運動で周期は約25
800年)のため、その春分点は年とともに移動
しています。
西洋占星術は、紀元前140年頃の春分点を基
準にして黄道12宮を定め、個人の生まれた日
がどの黄道12宮(黄道12星座)に当たるかで
その人の運命を決めます。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
9
1.西洋占星術の誕生から現在まで -5
—
しかし、歳差運動のため、約2000年前はおひ
つじ座にあった春分点は現在、隣の魚座に移
動しています。
—
そのため現在は、誕生日に実際に太陽が位置
する星座は、星占いで誕生日によって決まる星
座より1ヶ月ほどのズレが生じて1つ前の星座
になっています。(「表1 占星術の星座と太陽
の真の位置」を参照)
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
10
表1 占星術の星座と太陽の真の位置
占星術の12星座
誕 生 日 太陽が位置する本当の星座
おひつじ座
3月-4月
うお座
ふたご座
5月-6月
おうし座
かに座
6月-7月
ふたご座
しし座
7月-8月
かに座 → しし座
おとめ座
8月-9月
しし座 → おとめ座
てんびん座
9月-10月
おとめ座
さそり座
10月-11月
おとめ座 → てんびん座
いて座
11月 - 12月
さそり座→蛇使い座→いて座
うお座
2月 - 3月
みずがめ座 → うお座
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
11
2.科学の目で見た西洋占星術 -1
‹
‹
‹
‹
天王星、海王星、冥王星等が発見されるとそ
れらを取り入れて占星術も複雑化したが、200
6年に冥王星が惑星の定義から外れました。
科学者が発見したり、定義を変更すると占星術
の基盤が影響を受けています。
現代は、宇宙の観測手段の飛躍的な発達によ
り全く新しい宇宙像が誕生しています。
西洋占星術は現代科学で得られた新しい宇宙
像とは多くの点で矛盾しています。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
12
2.科学の目で見た西洋占星術 -2
● 現代の天文学・宇宙物理学により遠くの星までの距離を測
ることができるようになりました(「表2 星座までの距離」
参照)。その結果、今私たちが見ている黄道12星座の星
は、何万光年、何千光年も離れていることがわかりました。
さらに黄道12星座はバラバラの距離にあり、同じ星座の
中の星でさえばらばらに離れていることがわかりました。
● 昔は、光や情報は長い距離でも一瞬のうちに伝わると考え
られていましたが、アインシュタインの相対性理論の発見
により、光より早く伝わるものはないことがわかりました。
情報を最も早く伝えるのは光です。その光でも、星まで到
達するには何千年、何万年もかかるのです。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
13
表2 星座までの距離
藤井旭著「宇宙大全」より
星座 ・ 星 距離(光年)
さそり座 アンタレス 550
ふたご座 ボルックス 32
カストル 52
おうし座 プレアデス星団(すばる) 408
かに座 プレセベ星団 515 おとめ座 おとめ座銀河団M87 5900万
・黄道12星座がバラバラの距離にある。
・同じ星座の星でも距離はバラバラ。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
14
2.科学の目で見た西洋占星術 -3
● 今私たちが見ている黄道12星座の星は、何万年、何千
年前の星ですが、何万年、何千年前の星が現在の地
球上の人間の運命を決定するというのは論理的に極
めておかしな話です。
● また、もともと西洋占星術では、星座は天球に貼りつ
いていると考えられていましたが、現代天文学の観測
によりこの考えは完全に否定され、星は宇宙空間にば
らばらに分散して存在することが分かりました。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
15
2.科学の目で見た西洋占星術 -4
● さらに現在は次のようなことも分かっています。
1.長い年月では星の位置や星座の形は変わる。
(「図2 星座の形は変わる」を参照)
2.星は生成・消滅している。
3.宇宙は変化している。
4.肉眼で見えない天体が無数にある。
中性子性、ブラックホール、暗黒物質(表3参照)など
*たとえばさそり座やいて座にもブラックホール候補がある。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
16
図2 星座の形は変わる
時間と共に形が変わる北斗七星
国立科学博物館ホームページ「宇宙の質問箱」より引用
20万年後 現在 20万年前
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
17
2.科学の目で見た西洋占星術 -5
西洋占星術は、昔の人が見た星座の形からそ
の星座の性格を考えそれを人の性格や運命に
関連づけたものです。その星座の形も時間と
共に変化するのですから占星術による性格付
けそのものが根拠を持たなくなります。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
18
表3 宇宙の見えない天体
宇宙を構成する物質・エネルギー
◇ 目に見える物質 4 %
◇ 暗黒物質 23 %
◇ 暗黒エネルギー 73 %
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
19
3.西洋占星術の非科学性 -1
西洋占星術では、人が生まれたときに太陽が位置す
る星座の性格がその人の基本的な性格や運命を
決めます。星座の性格は、大昔の人がつけたその星
座の名前から連想される性格です。しかも大昔と今
では、太陽の位置が星座ひとつ分くらいずれていま
す。このような占星術に科学的な根拠を見つけること
は非常に困難です。 11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
20
3.西洋占星術の非科学性 -2
以下で、詳しく占星術の非科学性を見て行きます。
● 今私たちが見ている黄道12星座の星は、何万年、
何千年前の星ですが、何万年、何千年前の星
が現在の地球上の人間の運命を決定するとい
うのは論理的に極めておかしな話です。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
21
3.西洋占星術の非科学性 -3
例えばおとめ座銀河は地球から約6000万光年。現在私達が
見ているおとめ座は、恐竜が絶滅した頃のおとめ座なのです。
その頃の星が現在の私達の運命を決定するという占星術に
はそれを説明する根拠がありません。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
22
3.西洋占星術の非科学性 -4
z
z
占星術は、一人一人の生まれた時の太陽、月、
5つ又は8つの惑星の位置と過去の個人の生
涯に関する膨大なデータを関連付けてある解
釈を出しているが、そのプロセスにおいて統計
学的・科学的な処理は全くされていません。恣
意的な解釈に基づき人の一生を予言するもの
で、そこには科学的な根拠は全くありません。
また、科学であるためには、解釈には論理的な
説明が必要ですが、それもありません。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
23
3.西洋占星術の非科学性 -5
それでも
占星術の占い・予言は当
たっていることが多
いと感じる人がいま
すがどうでしょうか?
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
24
3.西洋占星術の非科学性 -6
z
占星術の予言が当たっているかどうかを判断するため
には、統計学的に十分なデータを客観的に調査すること
が必要です。
例えば、天秤座生まれの人はバランスをとる性格である
という占いが正しいかどうかを判断するためには、天秤
座以外のすべての星座の人の性格を調べ、また、バラ
ンスをとる性格を持つ多数の人の誕生星座を調べ、統
計学的に検討することが必要です。
(バーナム効果、二重盲検法を参照)
z
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
25
3.西洋占星術の非科学性 -7
z
z
占星術にはこのような科学的な検証が欠けて
います。
西洋占星術は天文学や宇宙物理学の進展で
分かったことを全く考慮していません。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
26
4.まとめ
‹
‹
‹
‹
西洋占星術では、数千年前の太陽と星座の位置関係が現
在のものとは異なっているのに、昔のままの位置関係をもと
にして人の運命を占っています。
数千万年前~数千年前の星が現在地球上にいる人間の運
命を決定するという西洋占星術には論理的な根拠がありま
せん。
西洋占星術は過去のデータの解釈について科学的な処理
がなされていないし、論理的な説明も全くありません。
したがって、西洋占星術の予言には、科学的な根拠があり
ません。
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
27
付録1 太陽と8つの惑星
占星術に使われる太陽と8つの惑星
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
28
参考文献等
参考文献
1.宇宙大全:藤井旭
2.国立科学博物館ホームページ
3.
11/13/2008
市民のための科学セミナーⅠ -現代科学から見た星占い-
29
Fly UP