...

広報によど川5月号

by user

on
Category: Documents
40

views

Report

Comments

Transcript

広報によど川5月号
2015
月号
5
﹁四季の写真﹂
コンテスト 入賞者決定!
下名野川小校友会 旧交温める
秋葉まつりの里会館完成
仁淀川町のNEWFACE
35
入賞者決定!
19
第9回﹁四季の写真﹂コ
ンテスト
17
第9回﹁四季の写真﹂コンテストの入賞者が決定しました。
山里に息づく祭りの活気あふれる姿や美しい自然の景色、町の
魅力を感じさせるものなど、196点の作品が県内外から寄せられ
ました。 また、4月 日から 日にかけて池川コミュニティセンターで開
催された展覧会には、大賞など 点の入賞作品が一堂に並べられ、
多くの来場者が鑑賞していました。
入選
﹃全力ジャンプ﹄ 成安 悦憲︵松山市︶
『勢』 井上 義信(観音寺市)
『冬化粧』
有澤 豊(安芸市)
入選
入選
丸川 弘︵新居浜市︶
特別賞 ﹃投げ受ける﹄ 入選
『ひょうきんもの』
吉門 優二(高知市)
大賞
『祭りの日』 大林 重信(坂出市)
『里山の渡御』
渡部 至(松山市)
◆ 特集 ◆ 「四季の写真」
銅賞
教育長賞
◆ 特集 ◆ 「四季の写真」
特別賞
『ユートピア』 渡邉 路子(神戸市)
『ダメヨ、ダメ、ダメ』
高石 勝良(松山市)
銀賞
金賞
『鬼会議』 藤田 威佳志(南国市)
『清流の秋』 浅野 将人(佐川町)
第10回「四季の写真」
コンテスト募集 締め切り:平成28年3月11日(金)午後5時必着
※仁淀川町の伝統行事や風景など、町の魅力を感じさせるものであれば素材は自由です
入選
入選
作品送付先・問い合わせ 〒781-1801 吾川郡仁淀川町森 4231
仁淀教育事務所内写真コンテスト係 ☎0889−32−1041
『後継者の舞』 横山 幸代(高知市) 『お宮入り始め』 片岡 光(高知市)
《3》 広報によど川 5月号
広報によど川 5月号 《2》
町内外の交流拠点・住民の活動拠点に
門神楽やカラオケなどの余
興も行われ、参加者は時間
を忘れて旧交を温めていま
した。
毎年参加しているという、
下名野川小最後の校長の大
野端さんは、﹁昨年見た顔
が今年も見れることが本当
に嬉しい。しもなの郷をこ
こまで運営してきた中西さ
んやこの下名野川地域の皆
さんのつながりや結束が本
当に素晴らしいですね﹂と
感慨深げに話してくれまし
た。
普段静かな山里は大勢の
人たちで今年一番のにぎわ
いを見せていました。
余興を楽しむ参加者
3月22日 名野川自然環境活用センターで、今年で39回
となる名野川小学校の同窓会が開かれ、町内外から約40人
が世代を超えた交流を楽しみました。
会では、詩舞やカラオケ、じゃんけん大会などが行われ、
同窓生たちは、思い出話に花を咲かせていました。
﹁卒業生の皆さん お帰りなさい﹂
名野川磐門神楽が舞を披露
下名野川小校友会 旧交温め る
3月 日 廃校から 年を
迎える下名野川小学校の卒
業生ら約100人が、﹁山
村自然楽校しもなの郷﹂で
回目の校友会を開催しま
した。
同校舎は、昭和 年3月
に建設されました。平成7
年に上流部にある上名野川
小学校が休校となり、ここ
下名野川小学校に統合され
ました。しかし、年々児童
数が減少し、平成 年3月
に休校となり、名野川小学
校へ統合され、4年後の平
成 年3月に廃校となりま
した。
校友会が始まったのは、
その翌年。以後年1回の集
いを開いてきました。
また、同年、中西二三さ
んを中心とする地元住民グ
ループが、﹁山村自然楽校
しもなの郷﹂を開所し、地
域内外の交流の拠点として
活用してきました。
周年の節目となるこの
日、しもなの郷館内には、
時間を告げるチャイムが鳴
り響き、会の案内を伝える
校内放送が流れると、参加
者は﹁当時に戻ったみた
い﹂と童心に返っていまし
た。その後会場を体育館に
移すと、中西さんの﹁皆さ
ん、お帰りなさい!﹂との
あいさつで交流会の幕を開
けました。町内外から集ま
った卒業生や教員は杯を交
わしながら、﹁久しぶり!
この日を待ちよった﹂、
﹁みんな変わらんねえ﹂と
再会を喜び、思い出話に花
を咲かせていました。
一方舞台では、名野川磐
会館内が披露され、訪れた多くの人が完成を祝いました
広報によど川 5月号 《4》
《5》 広報によど川 5月号
10
以前この場所にあった
休憩所は、老朽化が進ん
でいました。また、2月
日の大祭当日に多くの
観光客が訪れる一方、受
け入れ施設がなかったた
め、数年前から地元住民
11
10回目を迎えた下名野川小校友会
10
53
12
秋葉まつりの里会館 完成
29
懐かしい顔に話題尽きぬ
観光シーズン到来 中津渓谷観光開き
22
3月 日 秋葉神社の敷
地 内 に 完 成 し た﹁ 秋 葉 ま
つ り の 里 会 館 ﹂の 落 成 式
が 行 わ れ 、秋 葉 神 社 祭 礼
練保存会︵片岡和憲会長︶
や関係者ら約160人が
完成を祝いました。
11
また、会館前では餅投げ
も行われ、会場は大いに盛
り上がりました。片岡会長
は﹁この地域の自然を生か
したオリジナルの取り組み
を進め、この会館から情報
発信してPRしていきた
い﹂と意気込んでいました。
会館は、4月∼ 月の毎
月 日と毎週日曜日に加え、
イベントなどに合わせて不
定期に開館。時間はいずれ
も午前9時∼午後3時まで
とし、町産のお茶の接待の
ほか、香り高いよもぎの餅
に小豆あんを入れて焼いた
﹁いり餅﹂などを販売して
いく予定です。
秋葉まつりの里会館
■構 造 木造2階建て
■延床面積 177平方㍍
名野川小学校同窓会
4月12日 中津渓谷入口で、春の観光シーズン到来を告げる中津
観光協会(片岡喜昌会長)主催の「中津渓谷観光開き」が行われま
した。
始めに安全と観光シーズンの盛況を祈願した後、中津川の上空を
鯉のぼりが泳ぐ会場では、アメゴの塩焼きや自家製みそを塗った田
楽などが売り出され、訪れた観光客は地元ならではの産品に舌鼓を
打っていました。 安全祈願の様子
11
【施設概要】
を含む保存会が施設整備を
検討し、この度、情報発信
や観光客のおもてなし、滞
留場所としての活用を目的
とした会館が完成しました。
落成式で大石町長は、
﹁町内外の交流拠点、住民
の活動拠点として活用し、
住民の皆さんに元気になっ
てほしい﹂とあいさつ。式
典後には、地元和太鼓グル
ープ﹁一圓想﹂の力強い演
奏がその門出に花を添えま
した。
会場を盛り上げた和太鼓グループ「一圓想」
10
16
「はじめまして」 まちのおまわりさんを紹介します
にし ひ ろ
池川駐在所 西 広和
平成27年3月23日付で佐川警察署池川駐在所勤務となりました、
「西 広和」と申します。駐在所勤務は2度目で以前は宿毛市の片島駐
在所で勤務した経験があります。
早く池川に慣れたいと思っており、皆様と交流を図りたいと思ってお
ります。会合等があればお誘いください、可能な限り出席させていただ
きます。はなはだ簡単ですが、前任者の島崎所長と同様、今後ともよろ
しくお願い申し上げます。
しも
もと
仁淀駐在所 下元
だい
この春、役場へは新しく6人の職員が採用されました。町民の皆さんと共に仁淀川町を
より良いまちに、そして元気に盛り上げていきます。どうぞよろしくお願いします。
すけ
大介
新たに仁淀駐在所に配属となりました「下元 大介」と申します。駐
在所勤務自体が初めてであり地域の皆さんには何かとご迷惑をお掛けす
ると思いますが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします。
高岡郡中土佐町で生まれ育ちました。お酒は強くないですが、地域の
集まりなどには積極的に参加していきたいと思っていますので、その時
には何とぞお手柔らかにお願いいたします。
恒例のあめご釣り大会に100人集う
仁淀川町のNEWFACE!
か ず
地域包括支援センター
たか お
西森 孝生
吾川地区戦没者慰霊碑完成
本庁町民課
あん な
古味 杏菜
4月12日 山村自然楽校しもなの郷周辺の中津
川で「第10回あめご釣り大会」が行われ、町内
外から家族連れなど約100人が参加しました。
開始の合図と同時に全員が釣り針を一斉に投入。
すぐにあちらこちらで竿がしなり、アメゴが空を
舞い、参加者は大興奮。今年の最高記録は24㌢
でした。
美しい渓流での釣り大会は、釣りの楽しさと下
名野川の自然の素晴らしさを再発見できたことで
しょう。
《7》 広報によど川 5月号
3月14日 吾川地区の「戦没者慰霊碑」
が旧大崎小学校跡地内に完成し、祝賀式典
が行われました。
式典には遺族らが参列して厳かに行われ
ました。慰霊碑には、西南戦争から先の大
戦まで、数々の戦火に倒れた吾川地区出身
者の名前が刻まれています。
参加者は、戦争の悲惨さ、平和の尊さを
後世に伝えるとともに同会の充実を誓いま
した。
池川総合支所
地域振興課
しゅん
中越 駿
施設や病院での
経験を生かして
地元に恩返しが
できるように
顔を見て初めてではない
方もいらっしゃるかもしれ
ませんが、改めて今春から
勤めさせていただくことに
なりました。出身は大阪で
すが、縁あって高知でお世
話になっています。以前勤
務していた病院や施設での
経験を生かして頑張ってい
きたいと思いますので、よ
ろしくお願いいたします。
出身は岩丸です。豊かな
自然と温かい人たちがたく
さんいる仁淀川町で働ける
ことを誇りに思います。大
学で学んだことを生かして、
町をさらに盛り上げていき
たいです。まだまだ分から
ないことも多いですが、私
を育ててくれた地元に恩返
しができるよう一生懸命頑
張ります。
本庁税務課
つばさ
岡林 翼
大好きな故郷で
働ける喜び
町民の皆さんの
お役に立てるように
4歳まで旧仁淀村で育ち、
その後は高知市で暮らして
いましたが、今春からは大
好きな故郷で働かせていた
だけることになり、とても
嬉しく思っています。
高校を卒業したばかりで、
まだ分からないことばかり
ですが、1日でも早く仕事
を覚え、皆さまのお役に立
てる職員になれるよう一生
懸命に頑張ります。
出身は森ですが、高校、
大学と町外に出ていたため、
仁淀川町について分からな
いことも多々あります。そ
のため、職員の方々、地域
の皆さま方からご指導を受
けることもあると思います。
日々学び、仁淀川町をはじ
め町民の皆さま方のお役に
立てるよう仕事に励んでま
いりたいと思います。
仁淀総合支所
健康福祉課
だい き
西森 大起
仁淀川町で働ける
ことをうれしく思います
皆さまに信頼と安心を
持ってもらえるように
出身は川渡です。仁淀の
住民の皆さんは温かく、そ
の温かさに触れて育ってき
ましたので、この町で働け
ることをうれしく思います。
町について、まだまだ知
らないことが多くあります
が、少しでも仕事を早く覚
えて、住民の皆さまに貢献
できるように頑張っていき
たいと思いますので、よろ
しくお願いします。
出身は佐川町尾川で、仁淀
川町に似て自然豊かな所です。
診療所では、看護師として、
皆さまに信頼と安心を持って
もらえるよう、今までの経験
を生かし、看護を行っていき
たいと思います。
まずは早く地域の皆さまの
顔と名前を覚えていきたいと
思いますので、ご指導のほど
よろしくお願いします。
大崎診療所
あい ら
神谷 愛来
広報によど川 5月号 《6》
郷土と人命を地域のつながりで守る!
仁淀川町観光協会が発足
学習会で高める地域の防災力
本年4月1日、仁淀川町において観光組織となる「仁淀川町観光協会」が設立されました。こ
の協会は、仁淀川町の観光産業の主要団体として、周辺地域における観光協会等との連携を密に
し、仁淀川町の観光産業発展の促進と、地域経済の発展及び自然と文化を活かした観光まちづく
りを目的として設立されました。
町内の観光パンフレット等も常備しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
【問い合わせ】
仁淀川町観光協会(仁淀川町大崎158 旧大崎小学校2階) ☎0889−35−1924
■営業時間 午前9時から午後5時30分
■定 休 日 毎週水曜日(ただし祝日の場合は土曜日、日曜日を除き順次繰り下げ)
■仁淀川町観光ポータルサイト http://www.niyodogawa.tv/
■によどがわオンラインストア http://niyodogawa-store.com/
第
回近畿仁淀川会の
御案内
35
高知赤十字病院 がん医療公開講座のご案内
参加費無料!
県民の皆さまに、がんについての正しい知識を身に付けていただくための公開講座を開催いたし
ます。今回は、全国的にも罹患率の高い肺がん、胃がん、前立腺がんについて、当院医師よりお話
しさせていただきます。
①「あなたも肺がんになるかもしれません」 高知赤十字病院 外科医師 松岡 永
②「乳がん ∼検診から治療まで∼」 高知赤十字病院 外科医師 甫喜本 憲弘
③「前立腺がん診断と限局性前立腺がんの治療」 高知赤十字病院 泌尿器科部長 田村 雅人
■日時・場所 平成27年6月6日(土) 13時30分∼16時 『佐川町立桜座』
■定 員 200人(申し込み不要) 無料
■問い合わせ 高知赤十字病院 医療事業・広報課 ☎088−871−3616
《9》 広報によど川 5月号
安全・安心は
自主防災組織から
自主防災組織は、「自分たちの地域は自
分たちで守る」という自覚、連帯感に基づ
き、住民の皆さんが自主的に結成する組織
です。
本町の自主防災組織率は、4月1日現在
で約97%となっており、町内各地で設立
に向けての学習会や自主防災組織主催によ
る防災訓練などが行われています。学習会
では、応急措置・心肺蘇生法・簡易担架の
作成方法や防犯(特殊詐欺)等について学
防災学習会の様子(3月14日・潰溜地区)
び、住民一人一人の防災意識を高めていま
す。 災害が発生した場合、消防をはじめとす
る防災関係機関は全力を挙げて防災活動を
行いますが、災害時には著しく困難になる
ことが予想されることから、地域住民自ら
が災害の初期段階で防災活動を行うことが
大変重要になります。
また、近年は自然災害ばかりでなく凶悪
な犯罪等、地域の安心・安全な暮らしを脅
かす不安は多様化してきており、近所の連
簡易担架の作成の様子(3月22日・二子野地区)
帯意識が地域社会にとっての重要なテーマ
となっています。
こうした中で、地域の人々が手をつないで輪を広げ、集団生活を通じて心の通い合う生活環境を
実現するための「コミュニティ活動」として、この防災組織による活動が期待されています。この
活動を充実させていくことが、災害に強いまちづくりにもつながりますし、防災活動を通して地域
のつながりを再構築していくことにもつながるのです。
■ 自主防災組織についてのご相談 ■
組織の設立や、実際の活動を進めるにあたっては、さま
ざまな疑問や悩みが出てきます。
■問い合わせ ・どんな活動をしたらいいのか?
☎35−0111
・みんなが参加できるような訓練メニューはあるか?
池川総合支所住民課
・一人では避難ができない人を助けるには?
☎34−2111
その他、防災活動や組織の立ち上げ、運営など不明な点
がございましたら右記までご相談ください。
仁淀川町役場総務課
仁淀総合支所住民課
☎32−1111
広報によど川 5月号 《8》
学びやに春の訪れ 元気いっぱいの歓声が響く
教|育|研|究|所|便|り|
教育研究所のしごと
∼ 町内3小学校で入学式 ∼
研究所開設から10年目を迎えましたが、今でも、
“教育研究所はどこにあって、どんなことをやって
いるのか”と聞かれることがあります。そこで、今
回は設置や仕事のことをかいつまんで書いてみます。
まず場所は、中央公民館2階の教育委員会室の一角
にあり、普段は所長、教育相談員、研究員、それに
2人の英語指導助手の5人が一つのグループになって業務を行っています。
こちらの研究所は、「仁淀川町教育研究所設置条例」によって設置されました。そして、この
条例を受けた「管理運営に関する規則」の中に、仕事の内容が示されています。それは名前のと
おり、教育に関する研究や調査にはじまり、本町が抱える教育課題への取り組みもあって、ず
いぶん多岐にわたります。極端に言えば、教育と名のつくものはみな守備範囲となりますが、な
にぶん小さな所帯ですので、メリハリをつけ、できることをしっかりやっていかなければなりま
せん。
当面する課題は学力向上です。その学力を伸ばすには、心を育て、体力も養うことがぜひ必要
で、それこそ知・徳・体のバランスのとれた人づくりを目指すことによって実現できるものと考
えます。具体的には、私たち教育関係者の“マニフェスト”としている『仁淀川町15の教育目
標』(27年度版)の達成に向け、研究所の果たす役割を自覚しながら、一つ一つに目いっぱい
努力していくつもりです。学力に限らず、教育の営みにいずれ近道はありません。
(仁淀川町教育研究所長 堅田 潤平)
別府小学校
4月7日、町内の小学校で
入学式が行われました。
今年町内の小学校で、新1
年生になったのは23人の児
童たちです。
緊張した面持ちで登校する
子や笑顔の子、これから始ま
る学校生活に期待を膨らませ、
元気いっぱいに登校しました。
池川小学校
平成27年度 町立小・中学校の教職員が下記のとおり異動しました
長者小学校
《11》 広報によど川 5月号
▲ ▲
▲ ▲
【退職】
池川小学校 校長 西森 栄一 池川小学校 教諭 下元美香子 長者小学校 校長 園山眞知子
長者小学校 教諭 永田 美和
広報によど川 5月号 《10》
『怖い病気・肺炎
∼予防の ためにできること∼ 』
1)厚生労働省 人口動態統計(確定数)2012年
こんにちは!
保健師です
1)厚生労働省 人口動態統計(確定数)2012年
■肺炎とは?
肺炎と聞くと「風邪をこじらせたらかかる」「冬に多い」と思いますよね。 しかし、肺炎は細菌や
ウイルスなどが身体に入り込んで起こる肺の病気(炎症)です。原因となる細菌やウイルスは、身体や
日常生活の場に存在しています。身体の抵抗力が弱くなった時に起こしやすく、普段元気な方でも、持
病の悪化や体力低下、風邪やインフルエンザなどで感染しやすくなります。症状が重くなると「命の危
険」もあります。
平成27年度「肺炎球菌」の予防接種対象者
■怖い病気、肺炎
肺炎は日本人の死亡原因の第3位、亡くなる方の約95%が65歳以上の怖い病気です。まだまだ若
いと思っていても、年齢とともに身体の抵抗力は低下します。今からできる肺炎予防についてしっかり
と知っておきましょう。
■予防のためにできること
①毎日の感染予防
まずは、うがい、手洗い、マスクの着用、口腔清
潔(歯みがきなど)、誤嚥を防ぐなどで、細菌やウ
イルスが身体に入り込まないようにしましょう。
②からだの抵抗力を高める
規則正しい生活(食事、運動、睡眠)を続け、持
病のある方はしっかり治療をしましょう。また、タ
バコを吸う方は禁煙をお勧めします。
下記
③予防接種があります
細菌によって起こる肺炎の約30%は「肺炎球菌」が原因と言われています。この肺炎球菌ワクチンの予防
接種が昨年から始まりました。27年度は右ページの方が対象になります。予防接種ですべての肺炎を予防で
きるわけではありませんが、肺炎球菌による肺炎を予防し重症化を防ぐことができます。くわしくはかかり
つけのお医者さんと相談してください。
子 育てinformation
仁淀川町母子支援事業は子育てママやプレママ、どなたでも参加が
できます。この機会にぜひ悩みや不安を解消し、楽しく子育てがで
きることを願っています。
5月の予定行事 (仁淀川町母子支援事業)
▲ ▲ ▲
14日(木) 妊婦さん・ベビーとママのためのお話(13:30∼15:00)
22日(金) 小児科医の相談会・講話(10:00∼15:00)
場所は子育て支援センターホール内 ひまわり広場です
■問い合わせ
仁淀川町地域子育て支援センター (仁淀川町大崎200) ☎・ 35−0433
《13》 広報によど川 5月号
■問い合わせ 仁淀川町役場保健福祉課 ☎35−0888 池川総合支所健康福祉課 ☎34−2112
仁淀総合支所健康福祉課 ☎32−1132
10月「吾川地区総合健診」の日程変更について
(お知らせ)
すでに申し込みをいただいております、10月の吾川地区総合健診を、下記
のとおり変更しましたのでお知らせします。予定を立てられていた皆さまには
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願いします。
なお、時間、場所、健診内容に変更はありません。健診日が近づきましたら
改めてお知らせさせていただきます。
【変更前】平成27年10月9日
(金)
➡
【変更後】平成27年10月27日(火)
■問い合わせ
仁淀川町役場保健福祉課
☎35−0888
広報によど川 5月号 《12》
■■■お知らせコーナー■■■
6月1日は
で、一人で悩まずお気軽に
法務局または人権擁護委員
にご相談ください。
仁淀川町の人 権擁護 委員
は、次の方々です。
坂本 直子さん︵織合︶
片岡 章子さん︵崎ノ山︶
岡﨑 和孝さん
︵
上土居第三︶
植田 和生さん︵東村下︶
行政相談委員の
ご紹介
)
本町担当の行政 相談委 員
に、本年4月1日付で次の
方々が再委嘱されました。
尾崎登代美さん 大
(崎
︻放送大学︼
月生募集の
お知らせ
放送大学では平 成 年度
第2学期︵ 月入学︶の学
生を募集中です。
放送大学はテレ ビ等の 放
送やインターネットを通し
て学ぶ通信制の大学です。
心理学・福祉・経済・歴史・
文学・自然科学など、幅広
い分野を学べます。
働きながら学ん で大学 を
卒業したい、学びを楽しみ
たいなど、さまざまな目的
で幅広い世代、職業の方が
学んでいます。
27
﹁ 人 権擁護委員 の 日 ﹂
申込書は佐川署、各駐在
所で配布していますので、
詳細につきましては左記ま
で問い合わせください。
■問い合わせ
佐川警察署
☎ 0889・22・0110
高知県警察本部警務部警
務課
☎ 088・826・0110
■フリーダイヤル
☎ 0120・032・376
10
片岡 和政さん 森
(
)
山中 壽之さん 竹
( ノ谷 )
行 政 相 談 委 員 は、総 務 大
臣の委嘱を受け、住民の皆
さんからの相談をお聴きす
る民間有識者の方です。
委員は、①国の仕事、②J
R、NTT等 の 特 殊 法 人 の
仕 事、③県 や 市 町 村 が 国 の
補助を受けて行っている仕
事などについて、住民の皆
さんからの相談を受け、そ
の解決や実現のお手伝いを
しています。
相 談 は、定 期 的 に 開 設 さ
れる相談所などで受け付け
ています。
■問い合わせ 高知行政評価事 務所行 政
相談課
☎ 088・824・4100
高知県警察A採用
移住相談員
大野 耕
■問い合わせ
仁淀川町役場企画課
☎35−1082
10
出願期間は第1 回は8 月
日まで、第2回は9月
日まで。
資料を無料で差 し上げ て
います。
お気軽に放送大 学高知 学
習センター︵☎088・8
43・4864︶までご請
求ください。放送大学ホー
ムページでも受け付けてお
ります。
20
外国人登録証明書をお持ちの方へ
移住に関することは、
移住相談員まで、お気軽
に問い合わせください。
現在お持ちの外国人登録証明書は、「次回確認(切替)期間」の記載にかかわらず、2015年7
月8日までに、在留カードに切り替える必要があります。
7月8日の直前の時期は、窓口が大変混み合うことが予想されます。
外国人登録証明書から在留カードの切り替えの申請は、今からでも行うことができます。
申請の場所は、最寄りの地方入国管理局もしくは同支局、またはこれらの出張所です(空港支局や
空港(港)出張所を除きます)。
■問い合わせ
入国管理局 高知出張所 高知市丸ノ内1-4-1
高知法務総合庁舎1階 ☎088−823−7030
【市町村問い合わせ】
仁淀川町役場町民課 ☎35−1088 池川総合支所住民課 ☎34−2111
仁淀総合支所住民課 ☎32−1111
31
試験申し込み受付中!
◇申込締切
平成 年5月 日︵月︶
◇受験資格
昭和 年4月2日から平
成 年4月1日までに生
まれた者で、学校教育法
による4年制の大学等を
卒業した者または平成
年3月 日までに卒業見
込みの者
28
﹁
人権﹂とは、﹁人が幸せ
に生活できるために必要な
権利﹂です。
人権擁護委員は、現在高
知県内約180人が配置さ
れており、地域住民の皆さ
んが、人権について関心を
持ってもらえるような啓発
活動を行ったり、法務局や
役場などの公共施設におい
て 家 庭 や 職 場 内 で の 問 題、
セ ク ハ ラ・DV・い じ め 等
における人権問題に関する
あらゆる相談をお受けしま
す。
相談は、無料であり、秘
密厳守となっていますの
◇採用試験日
平成 年6月7日︵日︶
◇試験科目
作文試験・口述試験
◇受験申込書配布場所
仁淀川町社会福祉協議会
︵福祉センター内︶
◇申込締切
平成 年5月 日︵金︶
◇問い合わせ 〒781|1501
仁淀川町大崎246|8
仁淀川町社会福祉協議会
☎35・0207
25
☎0570−003−110
広報によど川 5月号 《14》
《15》 広報によど川 5月号
27
31
■時 間 8時 30 分から 17 時 15 分まで
■取扱内容 差別待遇、暴行虐待、セクハラ、いじめ
体罰等に関するあらゆる相談
29
社会 福 祉 協 議 会
正職 員 募 集
◇採用時期
平成 年7月1日︵水︶
◇勤務場所
仁淀川町社会福祉協議会
◇受験資格
・7月1日現在で、満 歳
以上 歳未満の方
・普通自動車運転免許を有
する方
・地域福祉に関心のある方
27
56
10
27
町では地方創生事業の移住促進対策として、空
き家を買い取り改修して、移住者を受け入れる事
業を実施します。実施にあたり、町内の空き家を
数軒募集し、買い取り後の改修価格や、移住者の
ニーズ等を考慮し選考します。
買い取りは家屋とその敷地で、町に移転登記可
能な物件が対象となります。該当物件があり、売
却可能な方は、下記までお問い合わせください。
18
■募集締切 平成27年6月1日(月)
■問い合わせ 仁淀川町役場企画課 ☎35−1082
お知らせ
コーナー
『空き屋』を買い取ります
27
35
全国共通人権相談ダイヤル
みんなの人権110番
・・・INFORMATION・・・
−空き家登録と移住者実績−
65歳以上の方の新しい介護保険料が決まりました
65歳以上の方(第1号被保険者)の平成27年度から平成28年度までの介護保険料が決まり
ましたのでお知らせします。介護保険料は3年に1度、改正されることとなっており、今回の改正
では9段階に変更されました。所得段階別の介護保険料は次のとおりです。
「町産材の家」を建てよう!増改築も助成対象
新築に最大360万円・増改築は最大175万円(県補助含む)
町では、町産の乾燥材を使用した良質で長持ちし、安心して生活できる木造住宅の建築を促進
し、町産材の需要の拡大、生活環境の向上、地域経済の活性化、定住促進、循環型社会の構築を図
るため「町産材の家」推進・奨励事業を設けています。
対 象:新築または増改築をされる方
要 件:下記の要件にすべて該当する必要があります
①居住用であること(店舗等の併用住宅の場合も居住部分は対象となります)
②町産材の使用割合等について
【新築(県事業該当分)】構造材の70㌫以上 【新築(町単独分)
・増改築】0.5㎥以上使用
③申請期限等について
【新築(県事業該当分)】県の「こうちの木の住まいづくり助成事業」の交付決定日から60日以内に申請
【新築(町単独分)
・増改築】工事の完了日から60日以内に申請
助成額:【新築(県事業該当分)】最高230万円 【新築(町単独分)
・増改築】最高75万円
申請方法:申請書に必要書類を添付して提出してください
※申請書は町ホームページからダウンロードできます
申請先・問い合わせ:仁淀川町役場企画課 ☎35−1082
県補助金を申請しなければ
町補助金はもらえません
町補助金だけでも
申請できます
(県補助をもらわない新築も含む)
6万7千円
第1段階と第2段階の方の介護保険料について
は、公費による保険料増額抑制を行っています。
また、平成29年度は第1段階から第3段階の
方の保険料軽減強化を実施予定です。
介護保険制度は、みんなで支えあう制度です。
ご理解くださいますようお願いします。
《17》 広報によど川 5月号
■問い合わせ
仁淀川町役場税務課 ☎35−1080
仁淀川町役場保健福祉課 ☎35−0888
池川総合支所住民課 ☎34−2111
仁淀総合支所住民課 ☎32−1111
○県の補助対象住宅は瑕疵担保責任保険加入住宅が対象です。
(県事業の問い合わせは高知県木材産業課 ☎ 0 8 8 − 8 2 1 − 4 5 9 2 )
広報によど川 5月号 《16》
∼今月は小原 紀子隊員∼
歳以上の方は、学生であ
っても国民年金に加入しなけ
ればなりません。
しかし、学生の方は一般的
に所得が少ないため、本人の
所得が一定額以下の場合、国
民年金保険料の納付が猶予さ
れる﹁学生納付特例制度﹂が
あります。
対象となる学生は、学校教
育法に規定する大学︵大学
院︶、短期大学、高等学校、
高等専門学校、専修学校及び
各種学校︵修業年限1年以上
である課程︶、一部の海外大
学の日本分校に在学する方で
す。また夜間・定時制課程や
通信制課程の方も含まれます
ので、ほとんどの学生の方が
対象となります。
学生納付特例の承認期間は
4月から翌年3月までとなり
ますが、次の年度も在学予定
である場合、4月初めに再申
請の用紙が送られてきていま
すので、引き続き学生であれ
ば、必要事項を記入の上ご返
送ください。
桜のシャワー、市川家のしだれ桜︵岩屋︶
また、学生でない 歳未満
の方の場合には、本人及び配
偶者の所得が一定額以下の場
合に、国民年金保険料の納付
が猶予される﹁若年者納付猶
予制度﹂があります。
これらの制度の申請を行わ
ず、保険料を未納のままにし
ておくと、不慮の事故などに
より障害が残った場合に、障
害年金を受けることができな
くなります。
なお、承認された期間は老
齢基礎年金を受け取るために
必要な期間に算入されますが、
年金額には反映されません。
就職などで、収入が得られる
ようになった場合は、将来受
け取る年金を増額するため、
年以内であれば、保険料を
納めることができる﹁追納制
度﹂を利用されることをお勧
めします。
詳しくは左記までお問い合
わせください。
■問い合わせ
宇宙を旅した宇宙桜、待望の開花︵長者︶
今年に入り、協力隊員の事故や怪我が相次ぎ、ご心配とご迷惑
をおかけいたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。今
後はよりいっそう気を引き締めて活動に取り組みたいと思います。
これからもさまざまな場面で皆さんのご指導が必要です。今後
ともよろしくお願いいたします。
10
30
高吾北消防
からのお知らせ
旅行先、旅館やホテルでもしもの時に・
・
・
春の行楽シーズンを迎え、旅館やホテルの利用が
多くなります。
旅館やホテルなどの宿泊施設の火災では、避難経
路が分からなくなり、逃げ場を失う場合があります
ので、利用の際には次のことに注意しましょう。
ご 寄 付のお 礼
◇仁淀ブループロジェクト
寄付金
山中 良文 様 千
( 葉市 )
佐藤永一朗 様 名
( 古屋市 )
岩﨑 美穂 様 東
( 大阪市 )
◇広報寄付金
神谷清次郎 様 奈
( 良市 )
片岡しづを 様 い
( の町 )
安部 文雄 様 南
( 国市 )
谷本 義雄 様 豊
( 田市 )
ご芳志をありがたくお受
けし、町行政ならびに広報発
行に有意義に活用させてい
ただきます。
ありがとうございました。
仁淀川町役場
◇社会福祉協議会
柿本 良郎 様 松
( 山市 )
竹内 博様 正
( ノ石 )
ご芳志をありがたくお受
けし、社会福祉事業に役立た
せていただきます。
ありがとうございました。
仁淀川町社会福祉協議会
《19》 広報によど川 5月号
20
みなさんこんにちは。仁淀川町に来て半年が経ちました。
毎日のように新しい体験をさせてもらったりしているうちに、あっと
いう間に時が過ぎ、気づけば季節が春に変わっていました。
4月は桜や花桃を満喫しました。雨が続
いたのが残念でしたが、たくさんの美しい
花々を見ることができました。代表的なひ
ょうたん桜やしだれ桜はもちろんのこと、
町中どこでも目をやれば花があり、通勤途
中でも家にいるときでもいつも楽しめて、
贅沢なひとときでした。
また、桜の時期には売店や売り出しの手
伝いもさせていただきました。観光客の
方々や売店のお母さんたちとふれあい、楽
しみながらも学ぶことが多々ありました。
そしてなんと言っても、いりもちやよもぎまんじゅう、つき餅、
炊き込みご飯にちらしずしなど、手づくりのおいしいものがズラ
リ!ついつい食べ過ぎてしまう日々でした。春になって山菜の季
節を迎え、またおいしいものが増えてうれしい限りです。お酒の
方向に伸びる手も止められそうにありません!
ちなみに故郷の北海道は、ちょうどこの広報が発行される5月
上旬が桜の見頃の時期です。とても遠いところですが、機会があ
れば春の北海道にも訪れてみてください。
「学生納付特例制度」と
「若年者納付猶予制度」
高知西年金事務所
☎088・775・1717
わたし、
この「
いりもち」
が大好きなんです!
仁淀川町の春を満喫しています
!
ご存じですか?
国民年金便り
地 域 お こ し 協 力 隊 が ゆく
お ば ら の り こ
①避難経路や非常口を歩いて確認し、避難
する際は、エレベーターは絶対に使用し
ないようにしましょう。
②火災のときは、あわてずに落ち着いて係
員の誘導に従って避難しましょう。
③懐中電灯や避難器具を確認しましょう。
④寝たばこは、絶対にやめましょう。
※旅行先で病気になったら…
残念ですが、まず体をゆっくりと休め
ることを第一に考えましょう。病状が悪
化したり、同行者に気を使わせたり、ま
た同行者に病気をうつしてしまうという
リスクを考えると、観光は諦め、安静に
しておいた方が良いでしょう。
持病がある方は『病名・普段の症状・
服用薬のリスト・かかりつけ医院の連絡
先』等を書いたメモを、保険証と一緒に
所持しておくと良いでしょう。
海外で病院を受診した場合、高額の医
療費を請求される場合があります。旅行
の計画と一緒に、海外でも適用される保
険の加入も検討しておきましょう。
広報によど川 5月号 《18》
荒木 青踏
お彼岸の花替えに来し
藪柑子 句 会
松岡 豊子
蕨買ふ草で結へて
書の仲間
仁淀俳壇
ありにけり
藤原多津子
ひ な か い ろ う 酒倉の雛回廊や蒸気立つ
しょ
堀部 貞子
老木の大空を抱き花を抱き
上岡 利寿
野梅咲く山ふところの
隅田 邦子
春望や制服選ぶ親子連れ
独りかな
掛水 妙子
ひ な 掛け雛のしまいて淋し
尾崎マチエ
かみひいな
竹筒におとぎ話の紙雛
井上 美智
春めくや娘と弾む厨ごと
小崎 千恵
春風や互ひにたのみ五十年
ポストかな
片岡代美子
多喜二の忌赤旗届く
花の冷
ひえ
高橋 房子
別るるや蕾むぶんごの
余寒かな
よ ざむ
高橋 幸恵
あかぎれの痛みも戻る
廃れ釜
すた
吉田豊之助
桜草ほめる理由は数あれど
植田 秋恵
明るうに老いてゆきたや
花は葉に
田村 大陸
飽食の雀動かず竹の秋
古味 孝子
浅蜊汁ほうれん草の緑映え
岡 稔和
朝陽受け峯の桜が照り光り
川上 純子
啓蟄やふと目を合わす
青ガエル
市川 千秋
養花天再会約す手のぬくみ
古味 幸子
厨水だまらせて聞く
ホトトギス
西森 今子
一魂を写して花の
ダム澄めり
田村 千草
風雪を越えきし桜今燃ゆる
片岡とくぞう
や よい じん
爪弾きの指の痺れや弥生尽
い
鎌倉いちいち
お い 啓蟄や老もゆるりと
畑に出ず
投稿
俳句
掛水 春子
人影に石垣こけた
とかげかな
山本 芳邦
湯屋の窓かじか鳴くなり
春彼岸
井上カメコ
春深く春つげどりの
声聴きて
掛水 信光
茶の間から花見しながら
手酌酒
井上 一明
し し 筍は猪に掘られて
仕舞ひけり
短歌
中越 勝子
お ば 亡き小母 の写りし手を見
今更にどんなに仕事
なされた事かと
つま
川柳
植田美代子
貼る湿布どこまで腰かと
笑う夫
広報によど川 5月号 《20》
《21》 広報によど川 5月号
■申込締切 平成27年6月11日(木)
■申し込み・問い合わせ 高知家の出会い・結婚・子育て応援コーナー
☎088-821-8080 FAX088-821-8100 E-mail:[email protected]
※上記の日に引き落としができ
ない場合の再度口座振替日は、
6月5日(金)となります
「高知で恋しよ!!応援サイト」に掲載しました出会いのイベントでは26年
町に納める収納金の今月の
口座振替日は、
度に250組を超えるカップルが誕生しています。このイベント等において独身
5月25日(月)
者のサポートをするボランティア(カップルサポーター)を募集します。説明
です。
婚活イベントでの独身者を支援するボランティア募集!
!
結婚を希望する独身者が参加するイベントで、独身者の出会いを交際・
結婚へとつなげるボランティア「カップルサポーター」を募集します。
口座振替日の
お知らせ
………
仁淀川町行事カレンダー(5月・6月)
………
投稿をお待ちしています
文 芸
広告
会・養成講座を開催しますので興味のある方は下記までお申し込みください。
表紙の写真
クロスワード パズル
交通安全協会からの
交通安全協会からの
お知らせ
お知らせ
たて・よこのカギをヒントにマス目を埋めてくだ
佐川警察署・交通安全協会佐川支部 ☎22−0110
さい。 に入る文字をアルファベット順に並べかえ
※交通安全協会は皆さまの会費で運営されています。ご協力よろしくお願いします
春の全国交通安全運動
■実施期間 平成27年5月11日(月)∼同年5月20日(水)
第118回
A
●締め切り
5/20(水)必着
B
C
D
E
ると答えが出てきます。何でしょう?
応募方法 はがきまたは封書で応募してください。
〒781−1592 仁淀川町役場「広報パズル係」
賞 品 「図書カード」を正解者の中から抽選で1
名様に。
(当選者の発表は次号広報)
『運動の基本』 子どもと高齢者の交通事故防止
☆たてのカギ
1 物事が速やかにはかどり進むこと
2 毎月一定の掛け金を出すこと
3 公式文書などの草案を作ること
4 数量・程度・優劣などの比較で、
それより下の範囲であること
5 病気やけがをなおすこと
6 一般には知られていない、内部の
事情に関する話
10
ツバキ科の常緑高木。葉は楕円形
で厚く、光沢がある
道徳に外れた不名誉な行い
物事に積極的に取り組もうとする
意気込み
8 自分から進んで願い出ること
9 葉が茎や枝の一カ所から同時に
4枚生え揃うこと
F
11
思うようにならなくて,なげやり
な行動をとるさま
E
12
料亭などで客が使用人全部に出す
祝儀
D
騎乗して戦う者を指す
C
17 15 14
光の波動。波動としての光
物の機能・利点を生かして用いる
こと
B
その場に応じた、機敏な心の働か
せ方
18
A
︵出題・藤原賢一さん︶
《23》 広報によど川 5月号
ナ ノ ハ ナ バ タ ケ
本紙は再生紙を使用しています。
・応募者数
人
・正解者数
人
中井 幸子
︵茨木市︶
8 8
平成27年4月1日現在
人 口6,091人 (-31)
男 2,836人 女 3,255人 世帯数3,240世帯(- 3)
3月中の届出
転入25人 転出46人
出生 2人 死亡12人
( )内は前月比
編集 仁淀川町広報編集委員会
発行 仁淀川町
〒781-1592
高知県吾川郡仁淀川町大崎124
☎0889-35-0111
http://www.town.niyodogawa.lg.jp/
印刷 株式会社高知新聞総合印刷
・正 解 者
町の人口・世帯数
平成27年5月1日発行(No.118)
16 13
会員特典加盟店制度が開始されます
交通安全協会の加盟店制度とは?
交通安全協会の活動にご賛同をいただいた県内の事業所などで、
交通安全協会の会員の皆様に、割引やポイントサービスなど、さ
まざまな特典を提供していただく会員特典制度です。
広報によど川
☆よこのカギ
平成27年
4月∼
1 一つの出来事で喜び、一つの出来
事で憂うという意味で、状況の変
(秋葉神社 3月29日撮影)
安全運動期間中は、地域のボランティアの方々が街頭指導等を
行ってくれます。皆様もご協力をよろしくお願いします。
化に応じて喜んだり悲しんだりす
ました。
(5ページに関連記事)
■5月20日(水)は『交通事故死ゼロを目指す日』です
る様子
式で、もち投げが盛大に行われ
7 月の光で明るいこと。また、明る
い月の光
秋葉まつりの里会 館の落成
*重点目標 ①自転車の安全利用の推進
(特に、自転車安全利用5則の周知の徹底)
②全ての座席のシートベルトの着用とチャイルド
シートの正しい使用の徹底
③飲酒運転の根絶
G
←従来の会員証でも
同じサービスが受
けられます
ごめい福をお祈りいたします
∼加盟店 随時募集中∼
交通安全活動にご協力いただきながら、
集客の向上が期待できます。
※加盟をご検討くださる場合は、お問い
合わせください
下名野川(平組)
広報によど川 5月号 《22》
色鮮やかな花桃が
春の季節を彩りました(梶屋敷)
広報によど川
平成27年5月1日発行
(No.118)
Fly UP