...

セネガルに来て、すでに半年が経過…初めの頃びっくりしたことも 今では

by user

on
Category: Documents
42

views

Report

Comments

Transcript

セネガルに来て、すでに半年が経過…初めの頃びっくりしたことも 今では
平成27年1月23日
セネガル通信 第21号
石動 徳子
あれから20年…
先日 1 月 17 日は、神戸にとって忘れられない日。特に今年は震災後 20 年という大きな節目の
年。東町小学校のみなさんは、今年もおそらく学校や家庭で震災について学習したことと思います。
学んだことをしっかり心にきざみ、「今、生きていること」を大切にして過ごしてくださいね。私
も、今年は神戸から遠く離れた場所にいますが、生かされてこうやってセネガルで自分の想いを実
現できていることに感謝し、活動に取り組もうと思います。
早くも半年が過ぎました。
セネガルに来て、すでに半年が経過…初めの頃びっくりしたことも
今では日常になり、細かいことを気にしなくなりました。(それでも、
セネガルの人のたくましさには足元もおよびません。)水道、洗濯機、
電子レンジなど無くても何とかなることが分かりました。(それでも、日本に帰るとまた便利な物
に甘えてしまうのだろうな。)半年前と比べると現地語でだいぶん会話できるようになりました。
(それでも、たまに日本語を話すと気持ちがリフレッシュします。)2、3日セネガルのご飯「チ
ェブ・ジェン」を食べないと、無性に食べたくなります。(それでも、時々日本食も恋しくなりま
す。
)1年後の今ごろは帰国直前…もっとセネガルにいたいなぁ!と思う自分がいます。
(それでも、
日本の映像を見るとやっぱり心が落ち着きます。
)今の自分は、半分セネガル人、あと半分は日本
人という不思議な気持ちです。これからどんな気持ちに変わっていくのか、自分のことながら楽し
みにしているところです。
セネガルの小学校のしくみ
1月は、近くの小学校を訪問しています。これまで約10校におじゃまさせてもらいました。10、
11 月での教育実習期間とちがって、今回は私一人での訪問。初めての学校に足をふみ入れるとき
は少し勇気がいりますが、一歩ふみ込めばどの学校の先生もみな温かく迎え入れてくれます。自分
が逆の立場なら…知らない外国人の突然の訪問、今の私にはこんなふうに迎えることはできないと
思います。
“いつでも、誰でも受け入れる”精神、見習いたいです。
今はできるだけ多くの先生たちとつながりを作り、できるだけ多くの授業の様子や先生たちの気
持ちを知っておこうと思います。そして 2 月からは、自分が定期的に活動させてもらう学校を決め
て、授業づくりのお手伝いをしていきたいと思っています。…では、今回はセネガルの小学校のし
くみについて紹介しますね。
~ 3 学期制 ~
神戸の小学校と同じく、こちらも3学期制です。でも、ちょっと違うところがあります。下の表
から分かりますか?
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10 月
11 月 12 月
1月
2月
3月
1 学期
バカンス
2学期
(長期の休み)
3学期
同じ 3 学期制でも、時期がちがいますね。年度末の 6 月には進級テストがあります。また、6
年生は中学入学試験があります。この試験内容が難しく、多くの学校で年末休みの日も 6 年生だけ
授業をしていました。なお、7~9 月が長期の休みになっているのも理由があります。こちらで7
~9月といえば雨季。水がたくさん得られるこの時期に、子供たちも農業の手伝いをするのです。
~ 学年 ~
セネガルの小学生は1~6 年生まであります。日本と同じですね。
(ちなみに、中学生は1~4年生まで。公立の小・中学校の授業料は無料
です。ただし、新年度のはじめに学校に「分担金」として少しお金を出す
しくみになっています。そのお金は、学校の運営に使われます。)
こちらでは、学年はこのように呼ばれています。※フランス語の読み方です。
1 年生=CI(セーイー)
2 年生=CP(セーペー)
3 年生=CE1(セーウー アン) 4 年生=CE2(セーウー ドゥ)
5 年生=CM1(セーエム アン) 6 年生=CM2(セーエム ドゥ)
カオラック市内の小学校。
この学校には門や壁がな
く、オープンな雰囲気。
ただ、学年といっても実際の子供たちの年齢は様々。「13才だけど小学校3年生。」とい
うこともめずらしくありません。また、家庭の事情などで中退(途中で学校をやめること)
する子供たちや、はじめから学校に行っていない子供たちも少なくありません。法律では、
小・中学校が義務教育になっているのですが、実際はなかなか難しいようです。
~ 時間割 ~
東町小学校のように 45 分授業では
8:00~11:00
授業①
11:00~11:30
休み時間
なく、1 つの授業時間がとても長いで
す。この中で 45 分もしくは 1 時間ず
(朝ご飯や軽食を食べる)
11:30~13:00
つぐらいに教科を変えて学習していま
す。どの学校でも、フランス語と算数の
授業②
時間が多いです。教科書は 1 人ずつ無
13:00~15:00
家に帰り、昼ご飯を食べる
15:00~17:00
授業③
料で配布されることを目標とされてい
ますが、今はまだ全員分の教科書があり
ません。ちなみに、チャイムは…子供た
※火・木曜日のみ
ちや先生が鐘やブザーを手動で鳴らし
て時間を知らせます。
※1年生も 6 年生もこの時間割です。
学校によっては少し時間が変わる場合もあります。
…では、みなさん ボン ジョルネ!
ニュ
ユェンドゥ
アック
ジャム!(よい一日を!)
Fly UP