...

糸通しによるマインドフルネス・エクササイズが時間切迫

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

糸通しによるマインドフルネス・エクササイズが時間切迫
糸通しによるマインドフルネス・エクササイズが時間切迫場面
における運動パフォーマンスに及ぼす効果
○壷内悠伊 1・武藤崇 2・佐々木淳 1
(1 大阪大学大学院人間科学研究科・2 同志社大学心理学部)
キーワード:マインドフルネス・運動パフォーマンンス・時間切迫
Effect of the “threading-a-needle” mindfulness exercise on sport performance under time pressure
Yui TSUBOUCHI1, Takashi MUTO2 and Jun SASAKI1
1
( Graduate School of Human Sciences, Osaka University, 2Department of Psychology, Doshisha University)
Key Words: mindfulness, sport performance, time pressure
目 的
スポーツ場面では, 限られた時間内で高いパフォーマンス
を遂行することが求められる。近年, パフォーマンスを高め
るアプローチとして, Mindful Sport Performance
Enhancement(Kaufman, Glass, & Arnkoff, 2009)などが注
目されているが, 競技に必要なスキルとの類似性との検討は
行われていない。よって, より競技に特化したアプローチが
必要となる。本研究では, 制限時間を設けて糸通しを行い, 焦
りの感情などが生じたとしても, それを受け入れ, 針の穴に
糸を通すという課題に注意を向けることを目指すエクササイ
ズである「糸通しエクササイズ」を, マインドフルネスを高
めるエクササイズとして開発した。
本研究の目的は, 糸通しエクササイズにより, マインドフ
ルネスの程度がどのように変化し, 時間切迫場面における運
動パフォーマンスがどのように変化するのかを検討すること
であった。
を比較した(図 1 参照)。時期の主効果が有意傾向(F(1, 55) =
3.63, p<.10)であり, 群×時期の交互作用が有意であった
(F(2, 55) = 4.13, p<.05)。交互作用において下位検定を行っ
たところ, “エクササイズ”群において時期の単純主効果が
有意であり(F(1, 55) = 10.80, p<.01), プレ期よりもポスト
期において, テストブロックの得点が上昇した。統制群と“エ
クササイズ+心理教育”群では, 時期の単純主効果は有意で
はなかった。一方, プレ期とポスト期における群の単純主効
果は有意ではなかった。また, 効果量(Glass’sΔ)を算出し,
Cohen(1988)の基準に照らし合わせたところ, “エクササイズ”
群において, 大程度の効果量が得られた(Δ = 0.82)。
26
テ
ス
ト
ブ
ロ
ッ
ク
の
得
点
(
点
)
25
24
23
統制群
22
“エクササイズ”群
21
“エクササイズ+心理教育”群
20
19
方 法
実験参加者 私立大学の男子大学生 58 名
測定尺度 日本語版 Five Facet Mindfulness
Questionnaire(Sugiura, Sato, Ito, & Murakami, 2012:
以下, FFMQ)を用い, マインドフルネスの状態を測定した。
課題 ダーツ課題として, 1 ブロックを 10 投とし, 14 ブロッ
ク, 計 140 投を行った。第 14 ブロック終了後, 制限時間を設
定し, テストブロックとして 10 投行った。テストブロックに
おけるダーツの得点を時間切迫場面における得点とした。
糸通しエクササイズ 糸通し作業の先行研究(嶋田・石原,
2012)を参考に, 糸通しエクササイズを作成した。エクササイ
ズの内容は, 黒画用紙の背景の前で, 1 日 1 回針に糸を連続し
て 3 回通すというものであった。
手続き 実験参加者を, “エクササイズ”群, “エクササイズ
+心理教育”群, 統制群に無作為に割り当てた。プレ期とし
て, 実験室にて, FFMQ への回答を求め, ダーツ課題を行っ
た。その後, “エクササイズ”群には, エクササイズの教示を
行い, “エクササイズ+心理教育”群には, エクササイズの教
示に加え, マインドフルネスの概念を教示した。ポスト期と
して, 2 週間の間隔をあけて, 実験室にて, FFMQ への回答を
求め, ダーツ課題を行った。プレ期からポスト期の間に, “エ
クササイズ”群と“エクササイズ+心理教育”群には, ホー
ムワークとして糸通しエクササイズを実践することを求めた。
結 果
プレ期とポスト期における各群のテストブロックの得点
18
図1
プレ期
ポスト期
時期
プレ期とポスト期における各群のテストブロックでのダーツ得点
プレ期とポスト期における, 各群の FFMQ の得点では,
total の項目において群の主効果が有意であった(F(2, 55) =
3.27, p<.05)が, 交互作用および時期の主効果は有意ではな
かった。また, 下位尺度のすべての項目において交互作用は
有意ではなかった。
考 察
“エクササイズ”群では, 時間切迫場面におけるダーツ得
点が改善され, その効果も十分に大きいものであることが示
された。一方, “エクササイズ+心理教育”群は, 時間切迫
場面におけるダーツ得点が改善されなかった。以上のことか
ら, 時間切迫場面におけるパフォーマンスの向上に対し, 心
理教育よりも, エクササイズが一定の効果を持ったといえる。
“エクササイズ”群と“エクササイズ+心理教育”群のマ
インドフルネスの得点がプレ期とポスト期で変化がなかった。
これは, 糸通しエクササイズによる介入が不十分だったこと
が考えられる。
引用文献
Kaufman, K.A., Glass, C.R., & Arnkoff, D.B.(2009).
Evaluation of Mindful Sport Performance
Enhancement(MSPE): A new approach to promote
flow in atheletes. Journal of Clinical Sport Psychology,
4, 334-356.
Fly UP