...

第4号 ペルセウス座流星群 簡単な星の写真撮影法

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

第4号 ペルセウス座流星群 簡単な星の写真撮影法
第4号
先生方のための星空・プラネタリウム情報紙
H22.7.21発行
梅雨も明け,ついに夏休みが始まりました。子どもたちは各家庭・地域で元気に夏休みを送ることと
思います。当センターでは,子どもたちが星空や宇宙に興味を持てるようなプラネタリウム事業を展開
していきます。先生方にとっても,この夏休みは星空に親しんだり,理科の教材研究に励んだりできる
チャンスですね。夏休み中は月や惑星の接近やペルセウス座流星群など,楽しみな天文現象がたくさん
あります。お手持ちのカメラですてきな星の写真をゲットしてみませんか?
ペルセウス座流星群
毎年夏の夜空を彩るペルセウス座流星群が,今
年は月明かりに邪魔されず,好条件で観察できま
す。ピークは 8 月 12 日夜から 13 日明け方にか
けて。天気が良く空の暗い場所では,一時間に数
十個の流星を観察できそうです。ペルセウス座が
北東の空に姿を現す深夜 11 時頃から,明け方ま
で同星座を中心とする全天でみられます。
放か1程度絞り,ISO800程度の高感度に設
定し,30 秒露光またはバルブ撮影で数分間の露
光を,何枚も繰り返し行います。人工光が入り込
まないように注意して,三脚に固定しましょう。
露光時間を 15 秒程度に抑えると星は点像に写
り,星座の形がわかりやすい写真になります。30
秒またはそれ以上露光すると,日周運動による星
の軌跡が写せます。このような撮影のしかたを
「固定撮影法」とよびます。
「超」デジカメ活用法
上記の要領で星空を撮影したら,コンピュータ
ーで画像処理を行います。同じ方向を何枚も,何
簡単な星の写真撮影法・固定撮影法
写真撮影には,広角レンズ(ズームでも可)付
きの一眼デジカメでマニュアルモードにて行い
ます。コンパクトデジカメでも可能な機種が増え
てきましたので,お手持ちのデジカメでチャレン
ジしましょう。ピントは無限遠に固定,絞りは開
十枚も,あるいは何百枚も固定撮影し,そのファ
イルをコンピューターの画像処理ソフトで合成
すると,このような写真ができます。フォトショ
ップなどの画像重ね合わせでレイヤー処理する
のですが,「比較(明)モード」でレイヤー処理
します。言葉で説明するのも何ですので,興味の
ある方はぜひ気軽にお問い合わせ下さい。
最近は,このような処理のための専用ソフトも
ありますので,ご紹介できます。
夏休み明けに,小学校4年生理科の「月の動き」「星の動き」の単元が始まります。以下のような
指導の流れが基本的なプランです。
1「秋の星座/月の動き」
○方位の確認
1 直近の半月または満月の日没と宵の星空
2 北極星・夏の大三角・秋の四辺形,
代表的な星座,星の明るさや色
3 半月の動きを予想し,確かめる
満月の動きを予想し,確かめる
月の動きについてまとめる
「月も太陽と同じように東から西に動く」
4 季節の星座の探し方や神話の話を聞く
5 星の動きについて簡単に予習しながら明
け方までの星の動きをみる
2「秋の星座/星の動き」
○方位の確認
1 当日の日没と宵の星空
2 北極星・夏の大三角・秋の四辺形,
代表的な星座,星の明るさや色
3 星のならびや位置はどうなるか予想し
確かめる
星の動きについてまとめる
「星も太陽と同じように東から西に動く」
「星
のならびは変わらない」「星にはいろいろな
明るさや色がある」
4 季節の星座の探し方や神話の話を聞く
5 本時の復習をしながら明け方までの星の
動きをみる
3「秋の星座/月・星の動き」
(1と2をまとめた内容)
○方位の確認
1 当日の日没と宵の星空
2 北極星・夏の大三角・秋の四辺形,
代表的な星座,星の明るさや色
3 月や星の動きを予想し,確かめる
4 季節の星座の探し方や神話の話を聞く
「月や星も太陽と同じように東から西に動
く」
「星のならびは変わらない」
「星にはいろ
いろな明るさや色がある」
5 本時の復習をしながら明け方までの星の
動きをみる
より詳細な指導案やワークシート・ご利用のしかたは,「学校利用のご案内」として各学校に配布し
ております。また,ホームページからもダウンロードできます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
プラネタリウム関係イベント情報
★初歩の天文学 夏休みスペシャル!
8月18日(水) 10:00~11:30
「7.12 イースター島皆既日食レポート」
講師:おおさき星の会 殿村泰弘氏
(利府町立しらかし台中学校教諭)
★星をみる会
8月7日(土) 19:30~20:45
「ラスアルゲッティ,金星・土星・火星接近」
★天体観測講座
8月10日(火)19:00~21:00
「デジカメで流星を撮影しよう 」
★ときめく宇宙まなびの時間・土曜 9:45~
①宇宙砂時計をつくろう
(7/31・8/21・8/28)
②かさ袋ロケットをつくろう(7/24)
③流れ星を数えよう(8/14)
★きみもプラネタリアン(8/5・6・8)
小中学生による操作解説体験
★お勉強プラネ 小4「月・星の動き」
8月28日(土) 16:00~16:50
*パレットおおさきでは,理科実験・天
体観測講座など,各種ワークショップ・
天文事業で,先生方のご助言・ご協力を
お待ちしています。
文責
大崎生涯学習センター
振興係長
遊佐
徹
TEL 91-8611
FAX 91-8264
Mail :[email protected]
Fly UP