...

冬の大三角形は、いつ見えるの

by user

on
Category: Documents
32

views

Report

Comments

Transcript

冬の大三角形は、いつ見えるの
6年
理科
学習相談
学研教育情報資料センター
小/理科/6年/地球と宇宙/
星の動き/理解シート
冬 の大 三 角 形 は、いつ見 えるの
場所によってちがうけど、午後8時ごろ観察するなら、
1月中ごろから3月の初めごろがいいさ。
冬の大三角形とは、1月なかばの午後8時ごろ、南東の空に大きな三角形の形に
なら
ざ
目立つ星が3つ並んで見えるものです。3つの星は、こいぬ座のプロキオン、オリ
オン座のベテルギウス、おおいぬ座のシリウスです。全天でいちばん明るいシリウ
さが
スや、オリオン座の真ん中あたりの3つ並んだ星が、探す目印になるでしょう。
せ い ざ
じ こ く
星座は、星の並び方は変わらないけれども、時刻によって、見える位置がちがい
ます。しかし、次の日の同じ時刻には、ほぼ同じ位置にもどっています。また、1
週間後の同じ時刻に観察すると、北の空以外なら、前より西の位置に見えます。
■冬の大三角形を見やすい時刻は冬だが、おそい時刻なら秋でも見られる
じつは、地球が1日1回転しながら、1年かかって太陽のまわりを1周している
ため、時刻や季節によって星の位置が変わります。1日1回転するから、360 度を
わ
24 時間で割ると、1時間に 15 度ずつ星
オリオン座
が動くことがわかります。また、1年か
かって1周するから、360 度を 365 日で
割れば、1日に約1度、1か月で約 30 度
ベテルギウス
こいぬ座
も位置が変わります。そのため、1月 20
日午後8時の星の位置は、1か月前の2
プロキオン
冬の
大三角形
時間おそい時刻である 12 月 20 日午後 10
時と同じになります。
シリウス
冬の大三角形は、午後8時ごろ見るな
ら、1月中ごろから3月初めが見やすい
おおいぬ座
けれど、真夜中や夜明けまでおきている
なら、秋でも見ることができるわけです。
無断複製:転載:翻訳を禁ず Gakken
<冬の大三角形>
B046307360
Fly UP