Comments
Description
Transcript
TASCAMのDP-008で モバイル・レコーディング!!
的楽器試奏会 奏会 タスカム TASCAMのDP-008で モバイル・レコーディング! ! ④キーボードを録ってみると? DP-008にはキーボードをつなげられる ので (他にもリズム・マシンも接続可能) 、ト DP-008 ¥ オープン(市場予想価格¥33,000 前後) DP-008をリハスタに持ち込んで1曲録ってみた! も 楽 々 収 ま る コ ン パ ク ト ・ サ イ ギ タ ー ・ ケ ー ス の ポ ケ ッ ト に 今回は、いい音で録るために2 本のファンタム電源のコ ンデンサー・マイクを用意 (もちろん、普通のダイナミック・ マイクも使える) 。DP-008 本体でのセッティングは、リ ア・パネルにつなぎ、PHANTOMスイッチを押して、画 面に従っていくだけと、わかりやすい。あとは、本番同様 にドラムを叩いてみて、録音の入力レベルがオーバーしな いようにトリム・ツマミを調整すればOK だ。 2本のマイクで、ハード・ロックな ドラム・サウンドを録る方法は? プロのレコーディングでは、何本もマイク を立ててドラムを録るのだが、今回は、たっ た2 本で迫力のあるドラム・サウンドを録る 方法をアドヴァイス! ドラマーから見て、左右の上方からそれぞ れマイクを立てるという方法もあるのだが、 ここでは、1本はバス・ドラムに向けて、もう 1本は中央上方からタムやスネア、シンバル を狙う感じで立てる方法をオススメしたい。 こうすることで、ハード・ロック・ドラムの 命であるバス・ドラムの低音がしっかりと録 れるのだ。あとは叩いてみて、2 本のマイク 54 の音量バランスをチェックすればOK。ぜひ 試してほしい。 ベースをトラック3にレコーディングしてみ た。必 要なのはベースとケーブルだけ。直 接 DP-008につなぎ、あとは先ほどトラック1と2 に録ったドラムを再生しながら、録るだけ。つま り、自宅でも作業できるのだ。間にアンプ・シミュ レーターをつながなくても、なかなかいい音で 録音できたぞ。 ➡ベースをつなぐ時は、 リ ア側の切り替えスイッチを GUITAR側にする ③エフェクターを使う場合は? いよいよ、ギターのレコーディングだ。ギターも直接つ なぐだけでも録音できるが、クリーン・トーンや歪みなど、 いろいろな音色を使いたいので、今回は、マルチ・エフェ クターをつないでみた。と言っても、基本はベース録りと 同じで、エフェクターをかます場合は、リア・パネルの入 力スイッチ をMIC/LINE 側 に 切り替えるだけ (写真右) 。 ➡アクティヴ・タイプのギターを つなぐ時もMIC/LINE側に ■問い合わせ:ティアック㈱タスカム・カスタマーサポート (Tel:042-356 -9137 http://www.tascam.jp) ⑤ヴォーカルのニュアンスも録れる? ヴォーカルは、ドラム録りでも活躍したファンタム電源のコ ンデンサー・マイクを使い、トラック7に録ってみた (繰り返 すが、ダイナミック・マイクでも録音できる) 。 録音トラックを再生してみると、ウィスパーやブレスなど、 ヴォーカルならではの微妙なニュアンスもしっかりと録れてい る。DP-008、おそるべし。 トラック・ダウン&マスタリング作業も簡単? 初めてでも、スムーズに1曲完成できる 今回、トラック1∼7にレコーディン グしたテイクを1曲にまとめる作業が グだ。慣れてないと難しく思える作業 かもしれないが、DP-008なら、この 作業も超・簡単。初めてでも、迷うこ となく1曲完成することができた。 ④ イコライザーで、 各トラックのハイ/ローを 調整。聴きながらかかり具合をチェック ① 各トラックの音 量バランスをLEVELつまみ で調整。ツマミは小さいが、意外と回しやすい ⑤ 各トラックに、 リバーブをかけることもでき る。タイプは、ホールやルームなど6種類だ ② 続いて、MASTERツマミで、全 体の音 量を 調整する。音が歪むまで、上げないように ⑥ 全体像が完成したら、マスタリング。まずは、 マスター・トラックの終わりを決める ③ 各トラックのPANを使って、定 位を決める。 センター・クリック付きな点も使いやすい ➡ ズ 。 し か も 軽 い ! ①2トラック同時録音を、ドラム録りに活用 ②ベース録りは、もっとシンプル DP-008は、同時 2トラックのレコーディングが可能。 その機能を使い、より迫力のあるドラム録りに挑戦した。 コーディングできたので、楽曲全体のクオ リティも上がったようだ。 ➡ トラックで録ったテイクはステレオに ミックス・ダウンでき、そのデータは パソコンに送ることも可能。そして、 最大のポイントと言えるのが、このサ イズで高音質のレコーディングが、超・ 簡単に行なえること。これだけ小さい から、ギター・ケースに入れて、どこ にでも持っていって、レコーディング が楽しめる。初心者にも優しい! ➡ の軽量&コンパクトなボディにまとめ 上げたのが、このDP-008だ。 基本仕様を紹介すると、同時に最 大 2トラックの録音が可能で、最大 8 トラックのレコーディングが行なえる MTR。 録 音メディアは、SDカ ード かSDHCカード。もちろん、マルチ・ キーボードの高品位な音もそのままレ トラック・ダウンだ (ミックス・ダウンと もいう) 。そして、その作業の後、ステ レオ・トラックにするのが、マスタリン 小さくて、高性能。操作も簡単なMTR! 長年にわたって、プロ用のレコーダー からユーザー・フレンドリーな初心者 向けMTRまで、様々なレコーダーを 発表してきたタスカム。そのノウハウ を、約 A5サイズ (WeROCKの半分!) ラック6に録音してみることにした。 いろいろコーラスを重ねたりすることもできるぞ! ⑦ あとはREC MODEキーを押せば、マスタリ ングがスタート。簡単に1曲が完成した ➡ ●記録メディア:SDメモリーカード(512MB∼2GB)、SDHCメモリー カード(4GB∼32GB) ●内蔵マイク:無指向性、ステレオ ●録音/ 再生チャンネル数:最大同時録音=2、最大同時再生=8 ●サンプリン グ周波数:44.1kHz ●量子化ビット数:16ビット ●入出力端子:XLR バランス・イン×2、標準フォン・ジャック・イン×2、フット・スイッチ・ イン、ライン・アウト(L/R)、ヘッドフォン・アウト、USB ●対応PC: Windows(Windows XP、Windows Vista、Windows 7)、Macintosh (Mac OS 10.2以上) ●リバーブ:タイプ=ホール1、ホール2、ルー ム、スタジオ、プレート1、プレート2。タイム=0.2(プレートのみ0.8)∼ 3.2sec ●イコライザー:2バンド、シェルビング ●電源:単3電池×4 本、ACアダプター(別売) ●外形寸法:221(幅)×36(高さ)×126.5 (奥行き)mm(突起部含まず) ●重量:610g(電池を含まず) ● 付属品:USBケーブル、SDメモリーカード(2GB、本体に装着済み)、単 3アルカリ乾電池(4本) ギターのフレーズ作りやアレンジを考える際、活用してほしい テクニックだ。もちろん、 ギターだけでなく、 内蔵マイクを使って、 ここもすごい∼DP-008の優れたポイント 場所に関係なく、すぐ録音! PCに接続して、曲をバックアップ 小型で、乾電池でも駆動、そして内 蔵マイクも装備しているから、どこで も使えるのが、いい! しかも、電源 を入れてから、録音できる状態までの 時間も短い! だから、ギター・リフ DP-008にはUSB 端子が備わって いる。制作済みのステレオ・マスター・ トラックや個別のトラックをPCに保存 や歌メロなどのアイディアもにすぐに 試せるし、リズム・マシンがあれば、 ➡ 前 面の両 端 に 見 えるのが、 内蔵マイク。積 極 的に活 用し たい 本格的な宅録もOK。バッキング・ト ラックを自宅で完成させて、歌だけス タジオで録るというのもグッドだろう。 したり、逆にPCに保存したトラックを また、DP-008に戻すこともできる。 PCを介して、他のDP-008にもデー タを送ることも可能だ。 総評:初心者向けの扱いやすさで、高品位なレコーディングが可能 今回の記事で何度も出てくるが、とにかく簡単 にレコーディングが行なえるのがいい。MTR に ついてホントの初心者でも、すぐに使えるのだ。 また、今回はシンプルなレコーディング作業で 試してみたが、録音済みのトラックの一部を差し 替えるパンチ・インやトラック1∼ 8 を1∼ 2 に ステレオ・ミックス、あるいはトラック1にモノラ ル・ミックスして、空きトラックを作るトラック・バ ウンス(ピンポン)なども、簡単に行なえる。録っ たフレーズのコピー&ペーストも楽勝だし、この 使い勝手のよさは、さすが、長年 MTR を発表し てきたタスカムと思わせてくれる。 かと言って、完全に入門者向けというわけでは ない。高度なトラック編集にも対応しているし、 音質もいいから、バンドで1台持つのもいいだろ うし、MTR に慣れているユーザーにもオススメ したい。 レコーディングを取り巻く技術の進化にともに、 ハイ・スペック&ハイ・クオリティなモデルや PC を使う DAW ソフトも多く発表されている。その いっぽうで、基本的にこれ1台で、簡単&高品位 なマルチ・トラック・レコーディングが行なえる DP-008 のようなモデルが必要とされているの も事実だろう。 ディスプレイの表示も親切で、DATA ホ イールもかなり便利! ➡ さいにリハスタで作業しながら、その使い勝手を徹底チェック! みよう。そうすれば、そのトラックを再生させながら、あとから、 ギター・ソロ、あるいはバッキングなど別のトラックにいろいろ 重ねて、試すことができる。 ➡ 試奏協力:STUDIO BEEP (http://www.studio-beep.com) DP-008には、 無指向性のステレオ・マイクが内蔵されている。 まずは、このマイクを使って、リハーサルの模様を一発録りして ➡ 様 々な 新 製 品 の 中 から、WeROCK が 特 に 注目するアイテムを 試 奏 紹 介していく “WeROCK 的楽器試奏会 ”。今回は、まずタスカムのデジタル MTR の DP-008 に スポットを当ててみた。簡単操作で、良質なレコーディングが行なえる優れものだ。じっ ➡ 楽器試奏会 ➡ 的 リハーサルを一発録りすれば、 自宅でギター・アレンジの参考になる ◎ 6ft. down( シック ス・フィー ト・ダウン) 今回のモデル・バン ドとして登場してくれたシックス・ フィート・ダウン。05 年に結成され、 09 年 8 月より、新ヴォーカリスト の NAO が加入し、都内を中心に 精力的に活動を展開している。ラ イヴ予定は、5 月 30 日=目黒ライ ブステーション、6 月 6 日=高円 寺ミッションズだ。 h t t p : //w e b . m a c . c o m / six6ftdown/iWeb/Site/top. html 55