...

農林水産

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

農林水産
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
農林水産物等輸出促進メールマガジン
21・6・29 第53号
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
目 次
1.「農林水産物等輸出促進全国協議会」の総会が開催されました。
2.「農林水産物・食品の『輸出』についてのヒント集」を掲示しました。
3.委託事業出展者募集のお知らせ
(1)食品見本市「PIR 2009 Expo」日本パビリオン
(2)食品見本市「ANUGA 2009」日本パビリオン
---------------------------------------------------------------------------1.農林水産物等輸出促進全国協議会総会を開催しました。
--------------------------------------------------------------------------- 本日、「農林水産物等輸出促進全国協議会」の総会が開催されましたので、お知ら
せいたします。
(1)開催日時及び場所
日時 : 平成21年6月29日(月曜日)13時00分∼15時00分
場所 : グランドプリンスホテル赤坂ロイヤルホール(東京都千代田区紀尾井町1
−2)
(2)概要
「農林水産物等輸出促進全国協議会」は、我が国の高品質な農林水産物・食品の輸
出を一層促進するため、関係者(農林水産業関係団体、食品産業・流通関係団体、外
食・観光関係団体、経済団体、47都道府県知事、地域ブロック輸出促進協議会、関
係省庁等)が一体となった取組を推進することを目的に、平成17年4月27日に設
立された協議会です。
本日、平成21年度の「農林水産物等輸出促進全国協議会」の総会が開催されまし
たので、お知らせいたします。
総会で行われた主な内容は以下のとおりです。なお、総会の議事録は後日ホームペ
ージ上で公表する予定です。
①「我が国農林水産物・食品の総合的な輸出戦略」の改訂の了承
「農林水産物等輸出促進全国協議会」では、我が国農林水産物等の輸出額を平成2
5年までに1兆円規模にするという目標の実現に向け、会員が一体となり、「我が国
農林水産物・食品の総合的な輸出戦略」に沿って、取組を推進することとしておりま
す。
総会では、昨今の厳しい輸出環境にかんがみ、同戦略を改訂することとし、改訂案
について、会員のご了承をいただきました。
改訂後の戦略については、以下のホームページをご参照下さい。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_senryaku/index.html
②「世界が認める日本の食150」の発表
我が国の農林水産物・食品は、恵まれた自然と生産者の方々の長年の努力により、
豊かで、おいしく、高品質な物を数多く産出しています。このような日本が誇る農林
水産物・食品のうち、その大宗を占める食材を、海外の方々にも十分に楽しんでいた
だくよう、「豊かな食で世界の人々を幸せに」という標語を掲げ、輸出の促進に取り
組んでまいります。農林水産省では、この一環として、「世界が認める日本の食
150」を策定しました。
総会では、「世界が認める日本の食150」の公表を行いました。特に、そのうち、
「日本食10選」については、農林水産省が制作した日本食・日本食材海外情報発信
番組「Delicious Nippon」においてメインキャスターを務めていただいたジュディ・
オングさんをゲストとしてお招きして紹介しました。
【世界が認める日本の食150】
・日本食10選
日本食材の海外での認知度を更に高め、販路を拡大していくためのシンボルとして、
多様な日本料理等の中から代表的な10の日本食を選定し、その素材や調味料、提供
方法も含めて発信します。
・加工食品40選
加工食品のうち、特に輸出取引が容易なものの中から、海外の方々の味覚に合う商
品40点をコンテストで選考し、参考事例として内外に紹介します。
・輸出取組事例100
果実や野菜、水産物、日本酒のほか、花き、木材など、我が国の農林水産物・食品
の輸出に意欲的に取り組んでいる各都道府県の事例を収集し、紹介します。
「世界が認める日本の食150」については、詳しくは以下のホームページをご参
照下さい。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_conf/cuisine_150.html
(参考)日本食・日本食材海外情報発信番組「Delicious Nippon」
http://www.maff.go.jp/j/export/e_hassin/deli.html
③「第4回日本食海外普及功労者表彰事業」農林水産大臣賞の授与及び受賞者による
講演
農林水産省では、日本産農林水産物・食品の輸出の一層の拡大に向けて、海外に在
住し日本食、日本食材その他日本産農林水産物の海外での紹介、普及などに多大の貢
献をされた方々に対して、農林水産大臣賞を授与し、広く顕彰するための事業を実施
しております。
先日、第4回農林水産大臣賞の受賞者が決定したところですが、総会においては、
この表彰式が行われるとともに、各受賞者による講演が行われました。
【受賞者の皆様(敬称略)】
加藤 秀樹(かとう ひでき) タイ
DAISHO(THAILAND)代表取締役社長
小宮山 巌(こみやま いわお) アルゼンチン
日本ケータリング・日本料理コンサルタント「Iwao Sushi&Cuisine」経営及びケー
ブルテレビ料理番組担当
当銘 由盛(とうめ よしもり) アメリカ・カリフォルニア州
日本食レストラン「Sushi Ran」オーナー 北カリフォルニア日本食レストラン協会
会長
野川 義夫(のがわ よしお) シンガポール
日本食レストラン「野川」等代表取締役・オーナー
宮前 一(みやまえ はじめ) ルクセンブルク
日本食レストラン「KAMAKURA」オーナー
受賞者に関する詳細な情報については、以下のホームページからご覧いただけます。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_award/index.html
---------------------------------------------------------------------------2.「農林水産物・食品の『輸出』についてのヒント集」を掲示しました。
--------------------------------------------------------------------------- 農林水産物や加工食品の輸出は、近年、国内各地で関心が高まっている分野ですが、
取引方法は一つではなく、新規の取引の開拓は簡単ではありません。海外での販売は、
国内販売とは商流、物流が異なり多くの困難が伴います。また、近年輸出額は増える
傾向を示してきており、この中で国・地域によっては日本産と海外産、又は日本産ど
うしの競争が激化しているため、十分な対応が必要です。
このため、新たに輸出に取り組もうとする方々、又は輸出イベントへの参加から継
続的な輸出に拡大されようとする事業者(生産者・組合)の方々が、「どうやって海
外に売り込むか」を考えていただくためのヒントを集めました。
「農林水産物・食品の『輸出』についてのヒント集」は、以下のホームページから
ご覧いただくことができます。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_hint/index.html
皆様が個別の品目、産地の状況に応じて、それぞれの輸出ルートを開拓されるため
の参考となれば幸いです。
---------------------------------------------------------------------------3.委託事業出展者募集のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------- 農林水産省は、以下の委託事業につきまして日本パビリオンを設置・運営すること
としておりますが、現在出展者の募集が行われておりますので、お知らせいたします。
詳しくは、本事業の受託者のホームページをご参照下さい。 (1)食品見本市「PIR 2009 Expo」
【概要】
日時:平成21年9月30日(水曜日)∼10月3日(土曜日)
開催地:ロシア・モスクワ
会場:クロッカスエキスポセンター
主催:PIR
受託者:株式会社ジェイコム
URL:http://nousui.jtbcom.co.jp/shodan-russia-pir2009/
【日本パビリオン概要】
予定参加規模:10企業・団体
出展対象:ロシア連邦で販売可能な日本産農林水産物、日本製加工食品・飲料または
日本産農林水産物を主原料とした加工食品・飲料
出展料:無料(渡航費、自社ブースの追加装飾費、通訳アシスタントの雇用費等は自
己負担)
【募集締切】
7月13日(月曜日)17時00分
(2)食品見本市「ANUGA 2009」
【概要】
日時:平成21年10月10日(土曜日)∼14日(水曜日)
開催地:ドイツ・ケルン
会場:ケルンメッセ会場
主催:ケルンメッセ
受託者:独立行政法人日本貿易機構(JETRO)
URL:http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20090605680-event
【日本パビリオン概要】
予定参加規模:25企業・団体
出展対象:EUで販売可能な日本産農林水産物、日本製加工食品・飲料または日本産
農林水産物を主原料とした加工食品・飲料
出展料:無料(渡航費、自社ブースの追加装飾費、通訳アシスタントの雇用費等は自
己負担)
【募集締切】
7月10日(金曜日)17時00分
---------------------------------------------------------------------------発 行
--------------------------------------------------------------------------- [農林水産物等輸出促進メールマガジン]
発行:農林水産省大臣官房国際部貿易関税チーム輸出促進室
(〒100−8950 東京都千代田区霞が関1−2−1)
代表:03-3502-8111(内線3501)
ダイヤルイン:03-3502-3408
FAX:03-3502-0735
このメールマガジンに関するご意見・ご要望、または、転載を希望する場合は、当
室までお問い合わせ下さい。
……………………………………………………………………………………………………
当メールマガジンは輸出促進対策ホームページに掲載しております。バックナンバ
ーもこちらからご覧になれます。
http://www.maff.go.jp/j/export/e_mailmaga/archive.html
お知り合いの方に「農林水産物等輸出促進メールマガジン」のご推薦をお願いしま
す。当メールマガジンの配信登録はこちらからお願いいたします。
http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/reg.html
なお、配信先の変更や配信停止はこちらから手続をお願いします。
http://www.maff.go.jp/j/pr/e-mag/can.html
Fly UP