...

マーケット マーケット

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

マーケット マーケット
Markets
マーケット
マーケット
Beyond malls there are multi utility markets like lajpat nagar, Sarojini nagar, Dilli haat
ショッピングモール以外には、ラジパトナガール、サロジニナガール、ディリ・ハート、ジャンパトなどの
and Janpath that people like to go and hang around in
ショッピングモール以外には、ラジパトナガール、サロジニナガール、ディリ・ハート、ジャンパトなどの
大規模なマーケットがあり、庶民は買い物をして余暇を楽しむ。
大規模なマーケットがあり、庶民は買い物をして余暇を楽しむ。
55
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
Markets
マーケット
56
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
The weekend out of Delhi
週末、デリーからちょっと足を伸ばして
Delhi
has numerous options that can be availed for people who want to go out on
aデリーからちょっと足を伸ばして旅行を楽しめる場所はたくさんある。ジャイプール、アグラ、
short break.
There
are various places like Jaipur, Agra, Vrindavan, Bharatpur, Neemrana etc.
ブリンダヴァン、バハラトプール、ニームラナなどなど。車で行ってもそう時間はかからない。
which are in close driving distance.
57
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
There are various small and big hotels that also give you cheap weekend package deals
デリー市内の小さなホテルから、大きなホテルチェーンまで、週末パッケージ価格で安く泊まることができる。
58
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
パワン・チョードリー(旅行コンサルタント、旅行業教育)に
Can you tell us a bit about your association with the tourism industry in
インタビュー
India?
インドの旅行事情についてお話を聞かせてください。
I have been closely associated with this industry for the past two decades
私は過去
20 年間、海外からインドへの旅行、インドからの海外旅行などの旅行業務に
handling
both
inbound and outbound tourists and have now settled to
teaching
as
a
profession
携わってきました。今は旅行業界のプロを育てるための教育をしています。
How
popular is India as a tourist destination world over?
世界でインドはどれ位人気ですか?
destination.
インドの人気は毎年高まっています。インドの経済・商業の成長が、インド旅行の人
Tourism
in India has been on a constant rise. With India doing well in the
economic
and commerce front has led to more visibility for India as a
気に拍車をかけています。
インドのミステリアスな雰囲気は、世界の旅行者を魅惑しています。過去数年間、外
India has always enchanted the国人旅行者の数は大きく増加しており、これが続くことを期待しています。
world with its mystique ways. Our inbound flow of tourist has risen
tremendously†in the past few years and†we hope it keeps rising.
平均的なインド人が海外旅行をする場合、人気の国はどこですか?
What are the favored spots of the average Indian tourist, when they want to travel globally?
タイ、香港、シンガポール、マレーシア、ドバイ、ロンドン、ヨーロッパ、アメリカ等です。
THAILAND, SINGAPORE,HONG KONG, MALAYSIA,DUBAI, LONDON, EUROPE, USA
以前と比べて、海外からのインド旅行、インドからの海外旅行に変化はありますか?
Over
the years do you see a change in the trend of people going out or coming in to India?
海外からインドへの旅行は、益々人気になってきています。外国人旅行者は大きく増加し、インド旅行は更に大きく伸
びることが予測されています。一方インド人の収入にも余裕が出てきたので、インド人の海外旅行も益々人気になって
Yes with India gaining popularity as a tourist destination, inbound into India will see a huge improvement
andいます。最近諸外国では、インド人観光客は日本人観光客の次にお金を落としてくれると評判になっています。これか
it is bound to rise in a very big way. Indians having more and more disposable income have started
traveling
and are termed as second biggest spenders after Japanese. There is going to be a positive
らもインド人の海外旅行は増え続けるでしょう。
increase in outbound from India.
外国人旅行者にとってインドの人気スポットはどこですか?
What according to you are the preferred destinations for the tourists come in to India?
ケララ、ゴア、コルカタ、カシミール、マナリ、レー / ラダック、ダージリン、アグラ、ラジャスターン、バラナシ、カジャ
KERALA,
GOA, KOLKATTA, KASHMIR, MANALI, LEH / LADAKH, DARJEELING, AGRA, RAJASTHAN,
ラホ等です。
VARANASI, KHAJURAO, ETC.
世界経済危機は、海外からのインドへの旅行、またはインド人の海外旅行に影響を及ぼしていますか?
Has the global downturn effected the flow of tourist in and out of India, and if so how?
インド旅行業には悪い影響が出ています。インド人の海外旅行にも多少の影響はありましたが、アメリカやヨーロッパ
Yesからの旅行客程のインパクトではありません。海外からインドへ来る旅行者が減り大きく影響を受けています。
there has been a negative effect on Indian market. Inbound has suffered more than the outbound,
though Indians were effected but not as much as American or Europeans hence the effect on inbound
has外国人旅行者には、ケララやゴアが人気ですが、その他にどのような場所がお勧めですか?
been more than outbound.
他にもお勧めの場所は沢山あり、
バラナシ、
Theインドには、
international
tourist has overdoneインフラも日に日に向上しています。お勧めのスポットは、
places like Kerala and Goa what are the new レー、
and upcoming
circuits
that you would recommend for the international tourists?
ダージリン、コルカタ、マナリ、ラジャスターン、ハイデラバード、デリー、ラクシュワディープ等です。
There
are many new destinations being added and improvement being done constantly. Places not to be
インド旅行業の将来は?
missed are, Leh, Varanasi, Darjeeling, Kolkatta, Manali, Rajasthan, Hyderabad, Delhi, Lakshwadeep
最初にお話したように、インドの旅行業は早いペースで何倍も大きくなるでしょう。インド政府も、道を整備したり、
What
do you see as the future of the tourism
industry
in India?
国際線の航空会社の乗り入れを増やしたり、
国内線は官営
1 社だけから
6 社以上の航空会社が乗り入れできるようになっ
たりと、インフラ整備に力を入れ始めました。既に世界でも最も広い地域を網羅する鉄道が整備されているので、これ
As mentioned earlier Indian tourism is bound to rise manifolds and at a very fast pace. India has
だけでもインド旅行を促進しています。インド経済が成長していることや、優秀なインド人によってインドの教育水準
suddenly
started concentrating on improving its infrastructure like better roads, more airlines connect to
India
and
from a single national carrier we now have over†6 domestic airlines connecting India. We
が注目されたり、インドの温かいホスピタリティが話題になったりなど、今世界の人々がインドに興味を抱き、インド
already have one of the largest railway networks in the world and†this all is bound to give a major boost
旅行に行きたいと思っています。インド旅行の人気は高まるばかりです。
to tourism in India. Other factors like economic well being, Indians being now termed as educated lot,
stories about the warm Indian hospitality have led the world to such a curiosity level that people are
curious to visit India. There is no reason for India not to have a major inflow of tourists.
Pawan Chaudhri
Travel Consultant and Educationist
59
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
Holi
ホーリー
Holi is a festival of colors that is an intrinsic part of the Delhi fabric, people smear dry and wet color on
ホーリーとは年に一度の色のお祭りだ。デリーの人々は、友人や近隣の人に色の粉を付け合ったり、色素を水
each
other and enjoy themselves, the festival is linked to Lord Krishna and the games that he played
with
his friends.
にといて水鉄砲に入れてかけあったりして遊ぶ。
クリケット
Delhi Cricket
デリーの若者にとってクリケットは生活の一部である。クリケットに興じたり、テレビやデリーの競技場でク
Cricket is an intrinsic part of the life of the Delhi youth; it is both played and watched enthusiasticall
with a lot of international matches also being played in Delhi
リケットの世界対戦を熱心に観戦したりと、みんなクリケットに夢中だ。
60
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
One can find youngsters playing cricket everywhere from the schools to professional trainings to even
若者は、学校や、プロ養成スクールや、あらゆる場所でクリケットを練習している。
the most popular "gully" cricket, which is played in the small parks or lanes of Delhi.
広場や小さな公園、道路で遊ぶクリケットは一番人気。
霧が出ていても、真冬でも、若者はクリケットに興じる。
Such is the craze that youngsters can be seen playing cricket even in the fog and cold of Delhi
61
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
Hi life in Delhi!!
デリーの社交
Delhi as a city is very high on its networking quotient.
人脈作りが目的の社交が、デリーでは頻繁に行われている。週末は絶好の社交のチャンス。
People in Delhi use the weekend to get connected socially
One of the popular way of doing is indulging
社交の場は、ゴルフ場やエリート会員制のクラブなど。
in sports like Golf etc. the other
is to be a part of some elitist club in the city.
家にゲストを招待しもてなしたり、レストランで食事をしたりして週末を過ごす。
Eating out or inviting people over is also a regular weekend feature.
62
Copyright(C) 2010 JETRO. All rights reserved.
Fly UP