...

スライド 1

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

スライド 1
これまでの経過
平成 8年
平成13年
平成15年
平成18年
平成19年
5分別の開始(清掃工場とリサイクルプラザの設置)
ペットボトルの分別開始,粗大ごみの有料化
廃棄物処分場(芳野)の設置
プラスチック製容器包装及び紙製容器包装の分別開始
家庭ごみ(燃やせるごみ,燃やせないごみ)の有料指定ごみ袋制度の導入
○無料○
・プラスチック製容器包装
・ペットボトル
・紙製容器包装
・段ボール
・空き缶・空きびん,家庭金物
・紙パック
・乾電池,蛍光管
・せん定枝
・廃食用油(拠点回収)
・布類(拠点回収)
家庭から出るごみの排出状況
(平成18年度と平成19年度の
全体で19.7%
8月~3月の比較)
減少
【単位:t】
60,000
資源ごみ等
9,723
45,000
粗大ごみ等
1,462
燃やせないごみ
粗大ごみ等
8,366
1,855
資源ごみ等
10,801
燃やせないごみ
30,000
4,818
燃やせる ごみ
15,000
39,714
燃やせる ごみ
30,138
0
H18.8~H19.3
H19.8~H20.3
有料化前の駆け込み排出時のごみステーション
H19年7月
過去5年間の家庭ごみの量
家庭ごみ全体で
3.6%減少
(単位:トン)
100000
燃やせるごみ
燃やせないごみ
資源物
粗大ごみなど
80000
60000
66178.5
65667.1
65510.1
62013.3
55711.4
40000
20000
15402.8
20923.8
20945.5
14836.9
21346.4
13268.9
6032.8
6609.3
5177.6
H15
H16
H17
16266.4
0
H18
H19
平成19年度ごみ処理費用について
プラ容器
1億3,800万円
○費用 約44億円
ペットボトル
6,000万円
廃食用油
せん定枝・布類
1,100万円
焼却
10億400万円
収集
17億8,400万円
埋立
11億9,700万円
紙容器 缶・びん紙パック・家庭金
物
5,000万円
1億4,000万円
○一人当たりのごみ処理費用
年間 12,323円
乾電池
蛍光管
1,600万円
○収入 約11億5,700万円
ごみ処理手数料等
9憶9,400万円
資源売却等
1億6,300万円
粗大ごみ手数料
5,000万円
指定ごみ袋手数料
6億600万円
事業系ごみ搬入手数料等
3憶3,800万円
資源売却等
1億6,300万円
ごみ処理の流れ
燃
や
せ
る
ご
み
燃
や
せ
な
い
ご
み
焼
却
(焼却灰)
埋立処分
粗
大
ご
み
(一部)
展
示
市
民
提
供
紙空
パき
ッ缶
ク・
・空
家き
庭び
金ん
物・
ペ
ッ
ト
ボ
ト
ル
容プ
器ラ
包ス
装チ
ッ
ク
製
紙
製
容
器
包
装
段
ボ
ー
ル
蛍
光
管
乾
電
池
・
体
温
計
廃
食
用
油
布
類
回収拠点
中 間 処 理
(選別・圧縮・梱包など)
破
砕
・
一
時
保
管
一
時
保
管
再生工場等で資源化・商品化
選
別
・
一
時
保
管
せ
ん
定
枝
有料化後の違反ごみ量の推移
単位%
2
1.9
1.8
1.7
1.6
1.5
違反ごみ/燃やせるごみと燃やせないごみの合計
1.7
平成19年8月 1.7%
平成20年7月 0.7%
違反ごみ
1.4
1.4
1.3
1.2
1.1
1
0.9
0.8
0.7
0.6
1.4
1.3
1.3
減少傾向
1.3
1.1
1
1
0.9
0.8
0.7
0.5
0.4
0.3
0.2
0.1
0
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
勘違いされた有料指定袋の使用
• 資源物
・燃やせるごみ
市民委員会別ごみ優良排出地区上位10
平成19年8月~平成20年7月
順位
市民委員会
対象49市民委員会
世帯数
1
末広東
2,655
2
東旭川中央
4,643
3
近文西
2,335
4
西御料
1,517
5
西神楽中央
6
春光中央
3,972
7
春光西
2,732
8
高野
9
千代田
5,820
10
鷹の巣福祉村
1,597
852
495
市民委員会や町内会
清掃事業所
協働での取組
ごみ資源化に向けて
1再生資源回収による新聞・雑誌等
の回収増加
(10,079トン(H18)→11,476トン(H19))
2生ごみ資源化への取組
・コンポスト容器,電動生ごみ処理機への助成制度
(300個→400個)
・段ボール堆肥づくり講習会
3ごみ資源化モデル町内会
・廃食用油の回収
よりよいごみ処理のために
皆さん どんな減量の仕方,資源化をしていますか
Fly UP