...

第2号

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Description

Transcript

第2号
飛 翔
ーひしょうー
福崎高校第一学年 71 回生
学年通信 No.2 2016.04.28
今回の学年通信は、4 月 18 日~20 日に須磨で行われた学習合宿特集です。この学習合宿では、勉強に対する
心構えや家庭学習のやり方をみっちり学びました。また、食事や 2 日目のレクではクラスの親睦を深めることも
できました。各クラスの生徒たちの感想を紹介します。
◇1年1組 男子
◇1年 1 組 女子
張していましたが、部屋で過ごすときに少しずつ話せるよう
私は家では長時間集中して勉強することができません。周
りにはたくさんの誘惑があり、いつもそれに負けてしまっている自
にはなったので初めのころの緊張も取ることができて良かっ
分がいます。集中してやらなければならないと分かってはいま
たです。また、食事の時もみんなでいろんなことを話しなが
すが、できません。
ら食べたのでとても楽しかったです。
学習合宿の間はとても集中できる環境の中で勉強に取り
組むことができ、「私はやればしっかりやればできるんだ。」と思
初日は周りの人ともあまり話せていなかったのでとても緊
二日目では、約 8 時間机に座って勉強したのでとても疲
れました。授業中では間違えた時などの直し方などを指導
してもらったので、できるだけ早く身に付けるようにしたいで
す。
勉強の仕方に気を付けて予習や復習、宿題に取り組む
うことがたくさんありました。最初は本当にしんどくて、「早く家に
帰りたい。」と思っていましたが、2日目3日目と過ごしている
間に、勉強って楽しい、集中していたら時間が過ぎるのが早
いと感じることが多くありました。
ことが大事だと思いました。この合宿で友達を作ることがで
今までこんなに集中して取り組んだのは入試に向けての勉
強以来です。毎日の積み重ねを大切にしていきたいと思いま
きたので良かったです。
した。
出発
◇1年2組 男子
◇1年2組 女子
二日目。この日は、八時間勉強しました。私がこの日で
私は、これからの学校生活でいろいろな先生方から教
印象に残っている学習は、数学でワークの決められた単
わった勉強方法を行っていきたいです。私はあまり計画を
元をできた人から手を挙げていくやつです。高校って大体
立てて取り組むことができていません。なので、これからは
同じぐらいの学力の人が集められているはずなのに、計算
時間とやる問題を決め、わからないところは教科書で調べ
のスピードが全然違うくてびっくりしました。
たいです。
後、もう一つ印象に残っている学習は英語の時間を決め
また、私は英語が苦手です。苦手だから私にはできな
てやるやつです。同じワークをやっているのに今までの睡
いと決めつけていました。ですが、先生方からの話を聞い
魔がどこかへ行ってしまった感じでした。学習のやり方でこ
て、自分で限界を決め、より苦手な教科にしている原因は
んなにも違うんだなと思いました。
自分にあると思いました。これからは人よりも多くの時間をか
け勉強していきたいです。
◇1年3組 男子
◇1年3組 女子
合宿中はテレビを見たりケータイを触ったり自分のしたいこ
私はこの三日間の学習合宿でたくさんのことを学ぶことが
とができなかったので初めは落ち着かなかったけど、だんだ
できたし、努力することの大切さなども改めてわかりました。
ん静かに集中して取り組めるようになりました。まさかここまで
一日目は、朝からとても不安に思いながら過ごし、しっか
自分が集中できるなんて思ってもみなかったのでとてもびっ
り落ち着いて学習できるかなぁと思っていました。お弁当を
くりしました。姿勢が悪いのでそこは改善しようと思いました。
食べた後の学習では少し不安が残っていましたがしっかり
数学の時間ではテスト前の効率的な勉強の仕方、一つ
と集中して取り組むことができたので良かったです。
ひとつの問題への取り組み方、模試の活用方法、自分
最終日のテストは今まで頑張ってきたことが発揮できるよ
独自の参考書の作り方などいろいろなことを学ぶことがで
うに精一杯がんばりました。わからない問題があっても時間
きて良かったです。
いっぱい使い、最後まであきらめずに頑張れたんじゃない
本当にこの合宿に来れて良かったです。勉強したこと以
かなと思います。
外にも集中力や精神力や忍耐力などが身についたと思
このことをこれからの学校生活に役立たせられるようにが
います。今後、学習するうえで役に立ちそうなことが学べて
んばっていきたいです。そして、新しい友達もでき、仲良くな
よかったです。
ることもできたので本当によかったです。とても充実した三日
間でした。
校歌練習
◇1年4組 男子
僕は今回の学習合宿で、三つのことを学びました。
一つ目は、学習方法です。中学生の時は気が向いたと
きに一気にやってしまうのが僕のやり方でしたが、この三日
間で「少しでもいいから毎日やる。」この言葉が僕の考え
方を変えました。
二つ目は、集団行動の難しさです。家にいれば好きな
時に好きなことができますが、集団の中にいれば、「何時
に学習室に来なさい。」や「何時までに寝なさい。」と多く
のことが制約されます。しかし、この規則を無視して自分勝
手なことをすると、誰かに迷惑がかかったり不快な思いをさ
せたりします。学校生活も規則があるからこそ、みんなが楽
しく過ごせるのだなと思いました。
三つ目は自分が高校生になったのだと気付かされたこと
です。中学校までは義務教育の枠組みのなかでたくさん
の仲間とともに勉強してきました。しかし、高校では自分の
夢や希望に向けた自分だけの進路が待っています。将
来、自分が何をしたいのか、夢は何なのかを考えてから動
きたいです。
◇1年 4 組 女子
前日までは勉強の予定がずらりと書かれたしおりを見て、
遊び目的は一切なしの真面目感を感じていました。1日目
と2日目でそれぞれの教科の勉強法を学びましたが、高校
の合格発表までの間は何一つしていなかったので、初日
は何となくしんどいなぁと思う時もありました。でも正直、一日
にこんなに勉強をしたのは塾を除いて初めてだったかもしれ
ません。高校は誰もが入ってあたりまえの道のように考えて
いたし、高校受験が終わって勉強も終わったと思っていま
したが、今合宿を終えてからやっと高校というものを理解で
きた気がします。
この学習合宿では勉強以外にもたくさんの大切なことを
見つけることができたし、これから将来のために高校で頑
張っていかないといけないなと思うこともできました。学校へ
は遊びに来ているんじゃないことを忘れずに、自分のために
自分で成長していきたいと思います。作文も面接のために
うまく書けるようにしたいです。毎日の予習・復習も続けて、
三日坊主を治します。
◇1年 5 組 男子
◇1年 5 組 女子
僕は、英国数が苦手です。それは、勉強法がよく分から
私は二泊三日の学習合宿はとても充実した三日間を過
ないからです。特に、国語の古文・現代文・漢文は全く分
ごすことができました。学習時間は多く、とてもしんどく感じる
かりません。今までは漢字を覚えることぐらいしかしてきませ
こともありましたが、休み時間や食事、部屋で友達や先生
んでした。でも、今回の合宿で勉強法を得ることができまし
と話すことでエネルギーをもらい、勉強を頑張ることができ
た。数学はしっかり解説を見て、わからなかったところを違う
ました。
色のペンで書く、英語は解説に線を引く、国語は選択肢と
何と言っても楽しかったのは、須磨海岸とお部屋です。
かだったら、違うところに線を引いて考えるなどのたくさんの
私は膝までしか海に入らなかったけど、あの冷たい水や、
勉強法を教わることができました。これらのことをどんどん使
ふわふわの土をよく覚えています。私は長そで長ズボンは一
っていきたいと思います。
枚しか持っていなかったので水かけあいはできなかったけ
今回の合宿は、行く前は勉強ばっかりでしんどいやろうな
と思っていましたが、してみるととても楽しく、案外普段の日
ど、クラスの子は楽しそうでした。中には全身つかっている
子もいてすごいなと思いました。
よりも勉強に集中できた気がします。これからは、この合宿
私の中で大きかったことは、学級副委員長として行ったこ
で得た集中力、勉強力などを最大限に使っていきたいで
とです。今まで人の前に立つことはあまりなかったので、す
す。明日からは普通の授業なので気持ちを切り替えて頑
ごく心配でした。合宿で少し成長できていたらいいなと思い
張ります。
ます。これから三年間頑張ろうと思えた三日間でした。
校長先生講話
学習風景
朝の集い
食事風景
学年レク
<5 月の行事予定>
5月 9日(月)~13日(金)・・・教育相談週間(中間考査1週間前)
5月 9日(月)
・・・ 尿検査①
5月10日(火)
・・・ 内科検診、尿検査②
5月11日(水)
・・・ キャンパスカウンセリング
5月14日(土)
・・・ PTA 総会(登校日・月曜日の時間割)
4限目は情報モラル講演会 5限目は公開授業
5月16日(月)~20日(金)・・・中間考査
5月19日(木)
・・・ 夏服販売
5月23日(月)
・・・ 5月14日(土)の代休
5月25日(水)
・・・ キャンパスカウンセリング、尿再検査
5 月は中間考査があります。高校生活初めての定期考査です。しっかりテスト勉強しよう!
Fly UP