Comments
Description
Transcript
食中毒の解明、予防へ - 山口大学農学部獣医学科
食中毒の解明、予防へ : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 1/2 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news/20080624-OY... ご購読 イベント 会社案内 教育 医療と介護 住まい 大手小町 旅行 グルメ クルマ ネット しごと 読書 エンタメ 新・大人 社説 ENGLISH ホーム 山口 トップ 社会 企画・連載 スポーツ マネー・経済 山口の写真 天気 ホーム > 地域 > 山口 山口の天気 地図 ショッピング 政治 国際 イベント情報 雑誌 交通 映画 写真 環境 科学 リンク 動画 取材網 データベース 地域 特集 読売グループ サイト案内 トップ 新着おすすめ 食中毒の解明、予防へ [仕掛け人]東北の祭り盛り上げ [さんぽ]愛宕神社のほおずき市 ["地"慢]富士山で最終回 山大農学部に新研究室 詳細 県内の天気予報 山口大農学部獣医学科に今月、獣医公衆衛生学研究室が新設された。腸管出血性大腸 菌(O―157)やサルモネラ属菌など、食品を介して人体に入り込み、食中毒などの感染症 を引き起こす細菌が研究対象で、発症のメカニズム解明と予防法の確立を目指す。食の安 全に対する関心が高まる中、期待が集まっている。(大塚晴司) きょ あ う 25℃/--℃ す 25℃/21℃ 肉類や魚介類、乳製品などを通じて人体に入り、食中毒の原因となる主な細菌としては、 O―157やカンピロバクター、ブドウ球菌などがある。 これらがどのように体内で毒素を分泌し、感染症を引き起こすかというメカニズムは未解明 な部分が多い。欧州や米国に多く、生チーズから感染する細菌・リステリアも今後、ワイン ブームなどで日本でも増える事態が懸念されている。 今月、同学科に赴任した度会(わたらい)雅久准教授(39)(病原細菌学)は、それぞれの細 菌が体内でどのように作用するかを分子レベルで分析。複数の細菌に共通する働きを見つ け、感染症の発症を防ぐ方法の解明を目指す。さらに、結核菌やレジオネラ菌のように、白 血球の一種であるマクロファージの中で増殖する細菌についても解析を進め、増殖を抑える 方法を探る。 各地で食品の賞味期限切れ問題などが相次いでおり、度会准教授は「感染症発症のメカ ニズムを解明し、体に負担が少ない防止法を見つけ出して社会に貢献していきたい」と話し ている。 (2008年6月25日 読売新聞) PR情報 “積極的CRMという新しい営業ス タイル”を実践する企業とは? 締切迫る!お申し込みで豪華商 品プレゼント実施中【オーバー チュア】 《ANA国内線》前日まで安い「特 割1」羽田-福岡¥16,200~ トップ 地域 P owere d by Fresh ey e 関連記事・情報 【ニュース】 アジサイの葉で客8人が食中毒…つくば市の飲食店 (6月23日) 【社会】 アジサイの葉で8人が食中毒症状…茨城・つくばの飲食店 (6月22日 20:46) 【埼玉】 嘔吐など 児童51人欠席 緑 区 (6月20日) 【土曜くりにっく】 食中毒(上) (2007年8月25日) 【健康・医療】 食中毒の時期迎え 一斉取り締まり 豊田市保健所 (2007年6月27日) プラン・スポンサーシップ 交流しながら途上国の子どもを支援。 月々3,000円 から。プラン・ジャパン。 www.plan-japan.org/ 公共サービス広告 by Google 一覧 最新記事 うちわのような 「ベンテンウオ」 (6月25日) 「遺憾、再発防止を」米軍などに岩国市長ら申し入れ ちょっとひんやり海開き (6月25日) 「潜在看護師」の復帰支援 (6月24日) (6月25日) 北海道 検証 北海道50年 北陸 ひと紀行 中部 WOMAN CHANNEL 関西 もの知り百科2 九州 ら! 九州の温泉宿予約はこち 北海道 青森 秋田 山形 栃木 群馬 東京 神奈川 石川 福井 岐阜 静岡 滋賀 京都 奈良 和歌山 岡山 広島 香川 愛媛 佐賀 長崎 宮崎 鹿児島 岩手 福島 埼玉 新潟 山梨 愛知 大阪 鳥取 山口 高知 熊本 沖縄 ショッピング 宮城 茨城 千葉 富山 長野 三重 兵庫 島根 徳島 福岡 大分 トップ 千年紀「源氏物語」特集 総局から 2008/06/25 11:29