Comments
Description
Transcript
プログラムの詳細はこちら(PDF)
日本雑誌協会 創立60周年記念シンポジウム 「雑誌復権!」への道を探る 第1部 13:00∼14:40 雑誌ジャーナリズムの過去・現在・未来 モデレーター 田原 総一朗(ジャーナリスト) 1934年生まれ。早稲田大学文学部卒業後、岩波映画製作所、テレビ東京を経て77年フリーに。テレビ朝日系 『朝まで生テレビ』、BS朝日『激論!クロスファイア』に出演中。2005年より母校・早稲田大学で「大隈塾」を 開講。著書に 『日本の戦争』 (小学館)など多数。 パネリスト 森 功(ノンフィクションライター) 1961年生まれ。出版社勤務を経てノンフィクション作家に。主な 著書に『ヤメ検』 (新潮社)、 『許永中』 『 同和と銀行』 (講談社)な ど。あらゆるタブーに切り込む最前線のジャーナリスト。 田北 浩章(東洋経済新報社 常務取締役) 1960年生まれ。建設、医薬、証券、機械などの産業記者、 『ベン チャークラブ』 『 週刊東洋経済』 『 会社四季報』の編集長、編集部 長、第1編集局次長兼証券部長、企業情報部長等を経て2011年 に取締役編集局長。16年10月より現職。 新谷 学(『週刊文春』編集長) 1964年生まれ。89年早稲田大学卒、㈱文藝春秋入社。 『ナン バー』 『 週刊文春』 『 文藝春秋』などを経て2012年『週刊文春』編 集長就任。今年1月からのスクープ快進撃は周知の通り。 第2部 15:00∼16:30 今こそ広がる女性誌の新たな可能性 モデレーター 中井 美穂(アナウンサー) 1987∼95年、フジテレビアナンサーとして活躍後、フリーに。97年からTBS系『世界陸上』 メインキャスター を務める。その他、クラシックコンサートのナビゲーター、朗読や映画・演劇コラムの連載をもつ。 2013年、 読売演劇大賞選考委員に就任。 パネリスト 今尾 朝子 (『VERY』編集長) 1998年光文社入社。 『VERY』 『STORY』 編集部を経て、2007年より現職。 12年よ りVERYブランド事業室長を兼任。 神奈川 県生まれ。 O型。 大事にしていることは、締 め切りまであきらめないこと。 高橋 木綿子 (『Precious』編集長) 1994年小学館入社。マタニティ誌、家 庭誌を経て『Domani』 『 Precious』 『和 樂』 と「女の一生」を雑誌のうえでは、ひ と通り経験。2014年7月から現職。座右 の銘は「シンプルに!」。 1999年講談社入社。 『ViVi』 『 KING』の 後、新規事業プロジェクト、デジタル部署 を経て2013年より 『ViVi』へ復帰。16 年10月より現職。編集者として大切にし ていることは「食わず嫌いしない」こと。 湯田 桂子 (『MAQUIA』編集長) 1989年集英社入社。 『MORE』 『non・no』 編集部を経て、2004年 『MAQUIA』 創刊 メンバー、 副編集長に。 『non・no』 編集長を 経て14年 『MAQUIA』 編集長。 編集者とし て大切にしていることは「サービス精神」。 10月26日(水)13:00-16:30 日時 2016年 会場 一橋講堂 当日 案内 岩田 俊 (『ViVi』編集長) (12:30開場) 〒101-8439 東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2F 受付にて当日参加票をご提示ください (参加者には事務局より参加票を申し込み方法と同じ形式で発行してお送りします) 問い合わせ先:日本雑誌協会 シンポジウム事務局まで Tel:03-3291-0775 ※お預かりした個人情報は厳重に管理し、法令などに基づく場合を除き、第三者に提供いたしません。 応募方法 1 ウェブサイト 参加費 定員 無料 500名 下記アクセス http://www.j-magazine.or.jp/ 2 FAX 裏面に必要事項を記入し、 下記までお申し込みください。 FAX:03-3293-6239 応募締め切り:10月18日 ※当選は受付順とします。 ただし、 定員に達した場合は、 締め切り前に募集を終了いたします。