...

公的研究資金(各府省等)

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

公的研究資金(各府省等)
平成27年度 公的研究資金等採択状況
平成28年2月22日現在
◆競争的資金
制度名
府省名
総務省
戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)
科学研究費助成事業
(科学研究費補助金、学術研究助成基金助成金)
文部科学省
(JSPS)
(JST)
代表・
継続・
共同・
新規
分担等
新規
部局
代表 工学系研究科
研究代表者等
辻村 健
研究協力課ホームページに掲載
研究課題名
アクティブ光空間通信システムの通信品質向上に関する研究開発
http://www.saga-u.ac.jp/kokusai/kaken.html
研究成果最適展開支援プログラム
(A-STEP)シーズ顕在化タイプ
継続
分担 工学系研究科
産学共創基礎基盤研究プログラム
新規
シンクロトロン
分担 光応用研究セン
ター
マッチングプランナープログラム
新規
代表 工学系研究科
北村 二雄
触媒的フッ素化反応によるα-フルオロ-β-ケトエステル誘導体の
製造
マッチングプランナープログラム
新規
代表 工学系研究科
上野 直広
過酷環境に適した高機能メンテナンスフリー型オールメタルシー
リング技術の開発
戦略的創造研究推進事業 社会技術研究開発
継続
分担 工学系研究科
後藤 隆太郎
災害マネジメントに活かす島しょのコミュニティレジリエンスの
知の創出
国際科学技術共同研究推
戦略的国際共同研究プログラム
進事業
継続
分担 工学系研究科
宮良 明男 低GWP・低燃焼性有機媒体の高精度熱輸送特性計測・分析
継続
分担 工学系研究科
三沢 達也 ガスプラズマを用いた農産物の殺菌・消毒法の開発
継続
代表 農学部
北垣 浩志 高機能発酵食品開発のための発酵食品セラミドの機能性解明
新規
共同
農学部
申請
永尾 晃治
研究成果展開事業
農林水産省
農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業
(NARO)
兒玉 浩明
郭 其新
N-Myc発現抑制・分解促進に基づく神経芽腫の悪性形質低下誘導療
法の開発
テラヘルツ波の超高感度電気光学サンプリング法の開発
トランス脂肪酸問題の質的解決に向けたトランス脂肪酸異性体ご
との代謝性評価
経産省
ものづくり中小企業・小
戦略的基盤技術高度化支援事業
規模事業者等連携事業創
戦略基盤軸継手開発事業費補助金
造促進事業
継続
分担 工学系研究科
大島 史洋 非インボリュート歯形を使用した鉄道用歯車型軸継手の開発
環境省
環境研究総合推進費
継続
代表 工学系研究科
田端 正明
補助金
大量に廃棄される非飛散性アスベスト含有建材の常温分解処理と
再利用法の開発と研究
◆その他公募型資金等
制度名
府省名
代表・
継続・
共同・
新規
分担等
部局
研究代表者等
研究課題
高密度スキャフォールドフリー脂肪由来幹細胞構造体を用いた骨
軟骨組織再生の探索的臨床研究
再生医療実用化研究事業
継続
分担 医学部
中山 功一
革新的がん医療実用化研究事業
新規
分担 医学部
木村 晋也 ATLにおける臨床試験の実施
継続
分担 医学部
副島 英伸
エピジェネティック関連疾患の病態解明および治療へ向けた基盤
研究
継続
分担 医学部
多田 芳史
特発性大腿骨頭壊死症の治療法確立と革新的予防法開発にむけた
全国学際研究
循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業
継続
分担 文化教育学部
山津 幸司
身体活動・不活動量、運動量の実態とその変化が生活習慣病発症
に及ぼす影響と運動介入支援の基盤構築に関する研究
医療機器開発推進研究事業
継続
分担 医学部
宮本 比呂志
細菌付着および感染抑制効果の評価(流体環境下における細菌付
着抑制効果の検討)
未来医療を実現する医療 機能的生体組織製造技術
継続
代表 医学部
立体造形による機能的な生体組織製造技術の開発/細胞を用いた機
中山 功一 能的な立体組織作製技術の研究開発/バイオ3Dプリンタで造形し
た小口径Scaffold free細胞人工血管の臨床開発
新規
分担 医学部
松尾 宗明
発達障がい診断システムの基礎データ収集とアルゴリズム開発・
前臨床試験および治験実施
医薬品等規制調和・評価研究事業
継続
代表 医学部
藤井 進
拠点病院における地域医療情報との連携に向けた課題の整理と実
効性の検証・運用維持に関する研究 -地域医療情報の現状と課
題、ならびに標準化作業におけるコスト評価-
障害者対策総合研究開発事業
新規
分担 医学部
門司 晃
脳脊髄液サンプルを用いた精神疾患バイオマーカーの開発
ナショナルバイオリソー
スプロジェクト
継続
分担 農学部
穴井 豊昭
ミヤコグサ・ダイズリソースの国際的拠点整備-収集・保存・提
供-
新規
分担 医学部
中山 功一
乳歯幹細胞を用いた立体肝組織移植による小児代謝性肝疾患根治
療法の開発
橋渡し研究・新規開発
シーズ
新規
代表 医学部
青木 茂久
コラーゲン新素材を用いた内視鏡的粘膜下層剥離術後の食道狭窄
を予防する治療デバイスの開発
地(知)の拠点整備事業 大学改革推進等補助金
継続
代表
五十嵐 勉
コミュニティ・キャンパス佐賀アクティベーション・プロジェク
ト
革新的研究開発推進プログラム(IMPACT)
新規
代表 工学系研究科
山岡 禎久
イノベーティブな可視化技術による新成長産業の創出(物質計測
技術の開発)
ゲノム情報を活用した農産物の次世
代生産基盤技術の開発
継続
共同
農学部
申請
渡邊 啓史
平成27年度大豆及び畑作物の有用遺伝子の同定とDNAマー
カーの開発委託事業
ゲノム情報を活用した農産物の次世
代生産基盤技術の開発
継続
共同
農学部
申請
穴井 豊昭
平成27年度遺伝資源から多様な地域特性や経営戦略に即した有
用遺伝子を効率的に特定する技術の開発委託事業
新規
共同
工学系研究科
申請
新規
共同
農学部
申請
山中 賢一 繁殖性の改善による家畜の生涯生産性向上技術の開発
継続
共同
農学部
申請
古藤田 信博 ゲノム編集技術等を用いた農水産物の画期的育種改良
難治性疾患実用化研究事業
内閣府
(AMED)
機器・システム研究開発
ICTを活用した診療支援技術研究
事業
開発プロジェクト
橋渡し研究加速ネット
ワークプログラム
(九州大学病院
ARO次世代医療
センター)
医療研究開発推進事業費補助金
文部科学省
(JST)
産学・地域連携
機構
農林水産省 委託プロジェクト研究
福田 修
繁殖性の改善による家畜の生涯生産性向上技術の開発
生産システム革新のための研究開発
(農研機構)
SIP戦略的イノベーション
次世代農林水産業創造技術
創造プログラム
高効率ノンフロン型空調機器技術の開発
継続
分担 工学系研究科
宮良 明男 高効率ノンフロン型空調機器技術の開発
継続
共同 海洋エネルギー
申請 研究センター
池上 康之 次世代海洋エネルギー発電技術研究開発(海洋温度差発電)
継続
共同 海洋エネルギー
申請 研究センター
永田 修一
継続
分担 工学系研究科
海洋エネルギー技術研究開発
継続
共同 海洋エネルギー
申請 研究センター
池上 康之 海洋エネルギー発電システム実証研究
再生可能エネルギー熱利用技術開発
継続
共同
工学系研究科
申請
宮良 明男 コストダウンを目的とした地中熱利用技術の開発
高性能・高信頼性太陽光発電の発電コスト低減技術開発
新規
共同
工学系研究科
申請
嘉数 誠
河川砂防技術研究開発
継続
代表 工学系研究科
大串 浩一郎
大規模浸水のリスク管理と流域住民の被害最小化のための総合研
究
低炭素ライフスタイルイノベーションを展開する評価手法構築
事業
継続
分担 工学系研究科
中大窪 千晶
緑化等による住宅周辺の温熱環境改善に着目した低炭素ライフス
タイル提案手法の開発
有明海・八代海等再生評価支援業務
継続
分担
速水 祐一
平成27年度有明海・八代海等再生評価支援(有明海二枚貝類の
減少要因解明等調査)業務
再生医療の実現に向けた産業技術開発事業
新規
共同
医学部
申請
中山 功一
平成27年度再生医療の実現に向けた産業技術開発(細胞塊の凍
結・保存技術の開発)
新規
継続
5件
7件
新規
10件
継続
21件 ※平成27年度よりAMEDにて取扱う事業は、競争的資金か否かが明確になっていないため、
新規
15件 “その他公募型資金等”として記載している。明確になった段階で再度作成を行う。
継続
28件 ※分担者の場合は、本学にて契約・交付手続き等を行ったものに限る。
合計
43件 ※科学研究費助成事業は、集計には加えない。
風力等自然エネルギー技術研究開発
経済産業省
水素利用技術研究開発事業
(NEDO)
松尾 繁
国交省
(九州地方整備
局武雄河川事
務所)
環境省
(水産総合研究
センター)
沖縄県
競争的資金
その他公募型資金等
計
低平地沿岸海域
研究センター
高効率OWC波力発電装置の技術評価/高効率タービン・発電機(二
次変換)システム検討
CFD解析による臨界ノズル内流動特性の解明
太陽光発電システムの高精度発電量評価技術の開発
Fly UP