...

桃谷から日本最大のコリアタウンへ

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

桃谷から日本最大のコリアタウンへ
159
駅から小1時間の
桃谷駅(JR環状線)①
桃谷から日本最大のコリアタウンへ
「大阪あそ歩マップ集」
その1 No.038
猪とは豚のことで、まさしく渡
の爺さん)が店先によく置かれ
江戸時代は桃畑が広がっていたので
来人の文化圏にあったことを示
ています。
桃谷駅と名づけられました。このあ
しています。
JR桃谷駅
たりは太古の昔は河内湖が広がり、
大陸との交易船が行き交った場所で
④御幸森天神宮
す。桃も中国の舶来植物で、大陸文
よく仁徳天皇が鷹狩りで行幸し
化の名残を感じますね。
たので「御幸の森」と呼ばれま
①桃谷商店街
み ゆき
す。境内に「仁徳天皇腰掛石」
「難
波津の歌」の歌碑があります。
駅から疎開道路(太平洋戦争時
歌碑は約1600年前に百済から渡
に爆撃の延焼を防ぐために建物
来して、わが国に論語や千字文
を疎開して造られた道路)まで
を伝えた王仁博士のもので、万
文禄年間
(1592~96)
に出雲の熊
続きます。創業50年以上を誇る
葉仮名・和文・ハングルで刻ま
野坐神社(現在の松江市・熊野大
イカ焼き発祥の店「桃谷いかや
れています。
き屋」が有名です。
②つるのはし跡
わ
⑥弥栄神社
に
社)
より勧請しました。
明治43年
(1910)
に旧・岡村の御館神社
(現
⑤コリアタウン(御幸通商店街)
や
え
・弥栄神社お旅所ご祭神・仁徳
日本最大のコリアタウンです。
天皇)を合祀しました。御館神社
『日本書紀』の仁徳天皇14年の条
キムチやチヂミなどの定番韓国
は仁徳天皇の御弓場
(的殿)
跡地
に「猪甘津に橋わたす。すなわ
グルメ、色鮮やかなチマ・チョ
と伝えられています。
ちその処を号けて小橋という」
ゴリ専門店、豚足や豚頭も並ぶ
⑦猫間川筋
(為橋於猪甘津即号其処曰小橋
精肉店などがあります。大正11
也)
と記されていますが、これが
年(1922)に大阪・築港~済州島
いまは暗渠化されていますが、
文献上、日本最古の橋です。湿
に定期船「君が代丸」が就航し
かつては古代には川で高麗川が
地帯の河内湖はよくツルが飛来
たことで済州島出身者が多く、
訛って猫間川になったという説
したので、いつしか「つるのは
韓国伝統の帽子をかぶる済州島
し」と呼ばれました。大正12年
の守り神「トルハルバン」
(石製
こ
モ ジャ
ま がわ
があります。
JR桃谷駅
(1923)に現平野川が開削され、
昭和15年(1940)に旧平野川が埋
め立てられて廃橋となりました。
御幸通商店街
コリアタウン ❹
疎開道路
猫間川筋
JR環状線
❼
❸
③安泉寺
桃谷
鶴栖山(鶴の栖む山)という山号
❷
で旧猪飼野村の総氏寺です。創
建不詳(江戸初期?)ですが代々
のご住職の苗字は「猪甘」とい
います。古代、このあたりは猪
甘津
(猪飼津)と呼ばれましたが、
❶
店街 桃谷商
百済門
❺
❻
Fly UP