...

ニュースレター 2013 年 12 月 23 日発行

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

ニュースレター 2013 年 12 月 23 日発行
DE
ニュースレター
目次
2013 年 12 月 23 日発行
発行元:〒550-0003 大阪市西区京町堀 1-8-31
株式会社インサイト
1面
ご挨拶
2面
ご協力いただいたみなさま
3面
カオウヤ誕生から今日まで
4面
事業所インタビュー・店舗情報
Tel/Fax:06-6449-5115
ミンナ DE カオウヤをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
東日本大震災の発災より、1000 日が経ちました。当初の状況から少し落ち着きを取り戻している所と、
今なお困難な状況が続いている所とが入り混じった状況が続いていると思います。この混沌の中、真
の復興・再生に向かって、引き続きそれぞれができることを持ち寄って支えていく必要性があると思
います。
ミンナ DE カオウヤは―
皆様の「何かお手伝いできることはないか?」「こんなことはできないか?」というお気持ちに答え、
手軽に取り組めるように手配することが、
「できること」です。これを継続したいと思っています。
まだまだ、できる!
支援の合体怪獣になりましょう!
ミンナ DE カオウヤプロジェクト 運営責任者
株式会社インサイト 代表取締役 関原深
プロジェクトが始まって以降、たくさんの企業・団体・個人のみなさまに支えられています。
改めてみなさまに心よりの感謝を申し上げます。
社会福祉法人アルプス福祉会第 2 コムハウス
社会福祉法人さつき福祉会
社会福祉法人静岡市社会福祉協議会
社会福祉法人東京都社会福祉協議会
学校法人玉田学園神戸常盤大学
学校法人学習院大学社会福祉研究会
カトリック大阪大司教区 ENGOプロジェクト
株式会社朝日新聞社
国立大学法人大阪教育大学
コミュニティカフェゆめたい
大阪手をつなぐ育成会
大阪中部ライオンズクラブ
大村ひであき事務所
大日本住友製薬株式会社
大和証券株式会社
スマイルサポート
ダンウェイ株式会社
タンタンおもちゃライブラリー
デリシャスサン 2 号店
長野県諏訪二葉高等学校
にぎやかな風
はあと・フレンズ・ストア
バリアフリーシアター実行委員会
ぴゅあさぽーとげんき品川
ひょうごん福祉ネット
プルデンシャル生命保険株式会社
ふれ愛プラザ
フロムエイト
マジェルカ
むさしドリーム眼科
らくらく市実行委員会
ワタミ株式会社
愛知県立豊橋工業高等学校
一般財団法人ダイバーシティ研究所
一般社団法人ソーシャルビジネス・ネットワーク
一般社団法人東の食の会
壱岐市ケーブルセンター
茨城県立つくば特別支援学校
茨木市立彩都西中学校
嘉手納町障がい福祉協会
花園禅塾
花王ビジネスアソシエ株式会社
海里倶楽部
各務原市手をつなぐ育成会
学校法人山口学園
学校法人尚絅学園
学習院大学大学祭実行委員会
株式会社 JCB
株式会社 TAM
株式会社アイエスエフネット
株式会社アイエスエフネットライフ
株式会社イノセンス
株式会社クリハラント
株式会社サンバレー
株式会社スポーツワン
株式会社ソーシャル・エンタープライズ
株式会社テレビ東京
株式会社デンソー
株式会社ビープラン
株式会社ミライロ
株式会社ライフプラザパートナーズ
株式会社丸井
株式会社公共経営・社会戦略研究所
株式会社資生堂
株式会社新生銀行
株式会社東急ハンズ
株式会社日清製粉グループ本社
株式会社日本取引所グループ
近畿労働金庫
近畿労働金庫労働組合
交野市商業連合会
公益財団法人日本財団
公益社団法人日本フィランソロピー協会
財団法人さっぽろシュリー
財団法人沖縄県セルプセンター
財団法人吹田市国際交流協会
財団法人大阪労働協会
自立サポートJam
社会福祉法人いたみ杉の子
社会福祉法人いちばん星
社会福祉法人おおいそ福祉会
社会福祉法人さわらび会
社会福祉法人しあわせ
社会福祉法人すぎのこ会
社会福祉法人はぐくむ会
社会福祉法人ひとは福祉会
社会福祉法人ひまわり福祉会
社会福祉法人めぐみ会
社会福祉法人めひの野園
社会福祉法人ら・ばるか
社会福祉法人わたぼうしの会たんぽぽの家
社会福祉法人愛成会
社会福祉法人伊丹市社会福祉協議会
社会福祉法人伊那市社会福祉協議会
社会福祉法人樫の木福祉会
社会福祉法人菊鉾会
社会福祉法人京都総合福祉協会
社会福祉法人渓明会
社会福祉法人高根沢町社会福祉協議会
社団法人沖縄県精神障害者福祉会連合会
社団法人中越防災安全推進機構
社団法人宝塚市手をつなぐ育成会
住友生命保険相互会社
春日市福祉ボランティア連絡協議会
純手打ち讃岐うどん「ゴーシュ」
所沢市手をつなぐ親の会
小川村障害者等共同作業所
松本圏域障害者総合相談支援センターあるぷ
上白水地区自治会保健福祉推進委員会
新潟県中東福祉事務組合
新金沢町自治会青年部
神戸市外国語大学消費生活協同組合
神戸女学院大学
神奈川県立瀬谷養護学校 PTA
水戸友の会
晴明丘会館
静岡県立静岡北特別支援学校
積水ハウス株式会社
積水ハウス梅田オペレーション株式会社
川口きずな館
社会福祉法人糸魚川市社会福祉協議会
社会福祉法人鹿沼市社会福祉協議会
社会福祉法人十愛療育会
社会福祉法人小平市社会福祉協議会
社会福祉法人湘南の凪
社会福祉法人新潟県社会福祉協議会
社会福祉法人清里町社会福祉協議会
社会福祉法人生駒市社会福祉協議会
社会福祉法人西宮市社会福祉協議会
社会福祉法人千葉市手をつなぐ育成会
社会福祉法人大阪市阿倍野区社会福祉協議会
社会福祉法人大阪市港区社会福祉協議会
社会福祉法人大阪市住吉区社会福祉協議会
社会福祉法人大阪市大正区社会福祉協議会
社会福祉法人大阪市天王寺区社会福祉協議会
社会福祉法人大阪市浪速区社会福祉協議会
社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会
社会福祉法人茶の花福祉会
社会福祉法人津山みのり学園
社会福祉法人同愛会
社会福祉法人能勢むらびと福祉会
社会福祉法人福生市社会福祉協議会
社会福祉法人訪問の家
社会福祉法人睦月会
社会福祉法人名古屋東福祉協会
社会福祉法人木曽社会福祉事業協会
社会福祉法人偕倖社
社会福祉法人樅の木福祉会
大阪市職員労働組合
大阪市西淀川区民生委員協議会
大阪市立大学ボランティアセンター「ボラカフェ」
茶の花福祉会
中京大学 FPEE STYLE
朝日新聞総合サービス
長野県商工労働部
田辺三菱製薬株式会社
田辺三菱製薬労働組合
東京海上日動火災保険株式会社
東京都同胞援護会
東日本大震災復興支援団体「チーム香川」
東日本復興支援団体PLUSα
特定非営利活動法人 Future Dream Achievement
特定非営利活動法人 NPO サポートセンター
特定非営利活動法人 WEL'S 新木場
特定非営利活動法人あーるど
特定非営利活動法人いばらき自立支援センター
特定非営利活動法人オールアワハーツ
特定非営利活動法人クローバー
特定非営利活動法人こだま
特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ
特定非営利活動法人こんちぇると
特定非営利活動法人すいたの輪
特定非営利活動法人たかつき市民活動ネットワーク
特定非営利活動法人トゥギャザー
特定非営利活動法人トータルケアセンター
特定非営利活動法人とちぎ障害者労働自立センターゆめ
特定非営利活動法人トムトムの家
特定非営利活動法人なぎそ福祉会
特定非営利活動法人ネットワークながた
特定非営利活動法人ひらかた市民活動支援センター
特定非営利活動法人ほおずきの会
特定非営利活動法人まほうのらんぷ
特定非営利活動法人み・らいず
特定非営利活動法人レジスト横浜
特定非営利活動法人わになろう会
特定非営利活動法人岡山県社会就労センター協議会
特定非営利活動法人工房あおの丘
特定非営利活動法人三浦半島地域精神障害者の生活を支える会
特定非営利活動法人市民活動フォーラム田辺
特定非営利活動法人障害者支援ネットかすが
特定非営利活動法人神奈川県精神障害者地域生活支援団体連合会
特定非営利活動法人地域とともに生きるめだかの会
立命館大学 BKC311+Rnet
特定非営利活動法人地域情報支援ネット
特定非営利活動法人姫路地区手をつなぐ育成会
特定非営利活動法人浜っ子作業所
特定非営利活動法人豊岡市手をつなぐ育成会
特定非営利活動法人霧多布湿原ナショナルトラスト
尼崎市社会福祉事業団
日本信号株式会社
日本福祉大学災害ボランティアセンター
八潮市手をつなぐ親の会
品川区立心身障害者福祉会館
浜松市パーソナル・サポート・センター
武蔵新田商店会
復興支援 from 関西プロジェクト
福祉の店ふらっぷ 21
福祉支援カフェ NONOKA
兵庫県行政書士会
兵庫県立西脇高等学校
平塚市
豊橋障害者(児)団体連合協議会
豊田通商株式会社
立命館大学
AICHI for 3.11
APU-NEST
Investor
JKSA日韓学生協力団体
NGO ダイバーシティとやま
NPO 元気スタンド
RE ワークトゥギャザー夢船場
Youth for 3.11
ガーデンシティクラブ大阪
ガールスカウト京都第 1 団
湯浅誠さん
又村あおいさん
柳澤千恵子さん
(敬称略・順不同)
※Choice/OneStop 以外でご参画いただいた企業・団
体・個人の方は含まれておりません。
ミンナ DE カオウヤ-誕生から今日まで―
カオウヤの初めての販売は、忘れもしな
い 2011 年 5 月 3 日。積水ハウス様が関わ
るこどもの日チャリティイベントでの販
売でした。カオウヤの誕生から今日に至
るまで協力いただいている積水ハウス株
式会社
東瀬様にお話をうかがいました。
積水ハウス株式会社広報部
ミンナ DE カオウヤ特命係長
とうせ
東瀬
治雄 様
「ミンナ」が関われるモデルを作る
その後は、弊社の全国の事業所にノベ
ルティや、イベントのお土産にカオウヤ
製品を利用してみてはと、機会あるごと
に提案し続けました。すると、南は九州、
北は東北の事業所から「ぜひやりたい!」
という声がたくさん上がってきました。
さらに事例を社内共有すると「今度ゴル
の売上をあげているのは、やはり商品力
があるからです。現場で一生懸命作って
いるものをどう広めていくのか。全国ど
こにいてもできることがあると思ってい
ます。本当に、色々な関わり方がありま
すので、ぜひ声をかけてください! 「ミ
ンナ」でできることに一緒に取り組みま
しょう!
フコンペがあるんだけど作れる?」など、
色々なアイデアが、色々な方からどんど
メッセージをいただきました!
ん出てきました。
「住まいの参観日」とい
株式会社ジェーシービー
総合企画部広報 CSR 室
主査 CSR エキスパート
う全国で約 10 万人にご来場いただくイベ
カオウヤの誕生から店舗オープンへ
ントでも、ノベルティにカオウヤ製品を
とう げ
毎年 5 月に大阪・梅田スカイビルで開
催されているこどもの日チャリティーイ
そして、途中からはモデルを作りたいと
ベント。2011 年は、東日本大震災が発生
いう気持ちが芽生えてきました。まず自
していたこともあり、被災地支援の要素
社で事例を作って、それを色々なところ
も組み込んだものにしたいと考えていま
でご紹介する。例えば、一寿園様(宮城
した。そこで、被災地の障がい者の方々
県仙台市)で作っていただいた完全オー
の支援活動として「ミンナDEカオウヤ」 ダーメイドの箸置きがあります。これを
かずなお
藤解 和尚 様
使っていただくことができました。
『被災エリアの授産品を全国で販売して、
被災した障害者福祉施設の経営、障害者
の収入を支える「参加型」プロジェクト
は、経済活動支援です。また、経済活動
が成り立つマーケットです』との関原代
を検討されていた関原さんに「イベント
お見せすると「え、そんなこともできる
で販売しませんか?」と声をかけさせて
の!」となります。参加モデルが限られ
いただきました。ご相談したところすぐ
てしまうと参加できない方、企業もあり
に「やりましょう!」となりました。並
ますが、ノベルティとかギフトとか参加
行して、弊社が管理する梅田スカイビル
モデルを複数つくることで、参加が容易
の空き店舗をカオウヤの常設店舗として
になり、
「ミンナ」が関われる可能性が何
田辺三菱製薬労働組合
ご利用頂くために調整し、お借りいただ
倍にもなっていきます。
中央副執行委員長
表の言葉に感動したのが 3 年前でした。
弊社も社内販売会でご協力していますが、
これからも頑張ってください。
くことになりました。4 月半ば、関原さん
福田
明子 様
から初めてカオウヤの話を伺ってから、
ここまでで 2 週間です。5 月 25 日、つい
にカオウヤの店舗がオープンしました。
労働組合の社会貢献活動の一環として、
さらに社内からすごい提案が出てきまし
全国にある支部が、イベント等の際にカ
た。梅田スカイビルの飲食テナント様を
オウヤを活用しています。
巻き込んで「油麩丼フェア」を展開しよ
私達がこの取り組みを通して支援出来れ
うというものです。6 月から 6 つの飲食店
で「油麩」を使った料理がメニューに入
りました。この頃から、日常生活の中で
ノベルティとして採用された箸置き
ばと願っている
のは、将来にわ
まだまだできることがある!
たって続く「雇
2013 年 7 月に大阪から東京に異動にな
用」です。雇用
油 麩 丼 を食 べる と
り、同時に関原さんから「カオウヤ特命
はなにより継続
か、おやつを買うと
係長」に任命いただきました(笑)
。カオ
と安定が大切で
か、日常生活そのも
ウヤは、志や想いを共にする仲間を巻き
すので、労働組
の が 東 北の 障が い
込みやすい仕組みです。仕組みがわかり
合として出来る
者 の み なさ まの 経
やすく、普通の経済活動のため、企業も
ことを、これか
済 的 自 立に つな が
個人も参加しやすい。また復興支援でも
らも長く続けて
ります。
あり障がい者支援でもあるため、周りを
できる支援のあり方が見えてきました。
2011 年に開催「油麩丼フェア」
いきたいと思っ
巻き込みやすい仕組みだと思っています。 ています。
全国支部でのイベント販売の様子
そして、カオウヤがこれまで 8,500 万円
事業所インタビュー
特定非営利活動法人 SWELL・IN・FUKUSHIMA つぼみ(福島県福島市)
ケーキは、材料を他の地方から取り寄せて作
っていたけれど、なかなか売れる状態ではな
く。当時は、つぼみができて8年目で、工賃
は月 3000~4000 円。やっと軌道に乗ってき
た頃でした。震災後も、月 3000 円の工賃を
何とかキープしようとしていたのですが、福
島でフルーツが作れない中でどうやって利
益を出して行くのか?と不安でした。お菓子
も「生活になくてはならないもの」ではない
お菓子作りは自分たちの感覚を信じて
ので、後回しになりますし。
つぼみでは、
ジャムやお菓子を作っています。
「自分達が食べて美味しいと感じるかどう
か。
」その感覚を大切にしています。例えば、
今年作ったりんごジャム。市販のりんごジャ
ムペースト状になっているものが多いけれど、
つぼみのジャムはリンゴの果肉をごろごろ残
して、サクサクしています。これは自分たち
がパンにつけて、おいしいと思ったから。自
分たちの舌を信じてつくっています。
と言う形ではなく、商品をいいと思
クッキーやパウンドケーキも余計な味を入れ
震災から 2 年目、数値を測れる場所ができ、 って「取引」できていると思います。
ずにシンプルに。フルーツも一個ずつむいて
果物の数値が分かるようになったので、数値
います。いくら大量に注文が入っても機械は
をクリアしたものからジャム作りを始めて、 えた気がして、自分達のやっている
導入しません。心を込めて作りたいので。生
今年はもも・りんご・ラ・フランスのジャム
こと、感覚が間違いじゃなかったと
地づくりも全部手作業です。利用者さんも最
を作りました。
嬉しい。
初は生地を作ることができなかったけれど、
今では、お客さんも生活が落ち着いて「ああ
少しずつうまくなっています。
つぼみさんね。」と買いに来てくれるように
震災から 2 年 9 か月が経って…
地震直後は、ライフラインが止まり、連絡も
なってきました。工賃も今は平均月 6000 円
までにあがりました。
取引を通してお菓子を認めてもら
何気ない毎日が送れるように
今、住んでいる福島市は表面的には
震災前に戻りつつあります。しかし、
放射能という見えないものとの戦
とりあえる状況ではありませんでした。つぼ
「間違いじゃなかった。
」
いは震災当時と何も変わっており
みの利用者さんは 20~26 歳の方が 9 名。
地震
復興支援をしたいという話はたくさんきま
ません。ようやく市民に対して身体
の感じ方は障害によって様々で、自閉症の人
した。でも、支援を受けずにやっていきたい
的な検査をする体制が整い始めた
は普段通りだったり、ダウン症の方は震災が
という思いもあって…支援は最初だけで、 ようですが、まだまだ福島は復興と
トラウマになっていて、最近あるようなちょ
「だんだん、何だったかな~。」と、無くな
いう言葉には値しないのが現状だ
っとの揺れでも、
「こわいこわい…」とその場
っていく気がして。
と思います。その中で私たちは色々
にかたまってしまったりします。安心しても
でも、ミンナ DE カオウヤは、なんか目に
な困難なことはありますが、以前の
らうために、避難訓練をしたり、
「ここにいれ
留まったんです。それで関わっていく中で、 ように何気ない毎日が送れるよう
ば安心。
」と伝えています。震災の年は一切県
ちゃんと対応して下さっている、お菓子を認
に努力し前に進んで行きたいと思
内でフルーツは作れなかったんです。
めて下さっていると感じています。「支援」
います。
ミンナ DE カオウヤ直営店のご案内
大阪市北区大淀中1丁目1番93 梅田スカイビルガーデンシックス1階
Tel. 06-6147-5350 営業時間 11:00~18:30 月曜定休
HP http://www.kaouya.jp
ミンナDEカオウヤプロジェクト
【全体のお問い合わせ】 [email protected]
【プロジェクト運営】 株式会社インサイト
大阪市西区京町堀 1-8-31 Tel:06-6449-5115
Fly UP