Comments
Transcript
千葉県立西部図書館だより 2011.April 第 44 号 西部図書館ご利用の
千葉県立西部図書館だより 2011.April 第 44 号 西部図書館ご利用の皆様へ 日頃から当館をご利用いただきありがとうございます。新年度を迎えるにあたり一言 ごあいさつ申し上げます。 本年3月11日に起きました東北地方太平洋沖地震は、東北地方を中心に壊滅的な被 害を与えたのみならず、福島県の原子力発電所の大事故など、私たちの日常生活にも多 大な影響を及ぼしております。 当館においても、所蔵資料や施設に被害があり、皆様にご不便をおかけしました。 現在、ほぼ復旧が完了し、資料がご利用いただけるようになりました。 今後とも県民の皆様に愛され信頼される図書館として努めてまいりますので、資料に 関するお問い合わせ等、職員にお気軽にご相談くださるようお願い申し上げます。 千葉県立西部図書館長 江澤 義夫 平成23年度事業計画 1 広報・啓発事業(一般利用者向け) (1)「県民の本棚」県立3館巡回展示 西部 4月16日(土)~5月17日(火) (2)子どもと親のためのインターネット安全教室 7月9日(土) (3)自然科学の読書啓発のための「サイエンスカフェ」8月下旬 (4)「ジョブカフェちば」出張版 9月9日(金) (5)中高齢者再就職支援セミナー 10月下旬 (6)図書館まなびトーク 随時(発表者募集中) 2 研修事業(市町村立図書館等職員向け) (1)障害者サービス研修会 6月15日(水) (2)図書館ボランティア研修会 7月6日(水) (3)DAISY編集講座 5月25日(水)、6月10日(金)、6月29日(水) (4)図書館ネットワーク研修会 11月 (5)図書館音訳者養成講座 11月9日(水)、16日(水)、25日(金) (6)資料補修研修会 12月上旬 千葉県立図書館では、昨年度「国民読書年」及び「読書県『ちば』」を推進する 取組の一環として、「千葉県らしさ」が表れている図書の募集を行い、多くの県民の 皆様から推薦をいただいた1,390冊の図書のリストを発表しました。 今回、新たにその中から「千葉県らしさ」が顕著な図書を「県民の本棚~であい、 ふれあい『ちばの100冊』~」として選定しましたので、千葉県立図書館ホーム ページ(http://www.library.pref.chiba.lg.jp/)に発表しました。 また、併せて小中学生から読める「ちば」の本のリスト54冊及び高校生向け 「ちば」の本のリスト30冊についても作成しました。 今後については、「ちばの100冊」巡回展示などを通して、広く県民の皆様の 郷土を愛する心の醸成や読書活動の推進に努めてまいります。 1 図書リスト (1) 「県民の本棚~であい、ふれあい『ちばの100冊』~」 100冊を「ゆかりの物語」、 「文学案内」、 「ドキュメンタリー」 「くらし」、 「歴史」、 「民話・昔話・伝説」、「ひと」、「自然」の8テーマに分けて、紹介しています。 (2) 「県民の本棚~であい、ふれあい『ちばの本』~」〔小中学生から読める本〕 54冊を保護者、先生方の参考となるよう、「ものがたり」、「南総里見八犬伝」、 「医療」、「成田空港」、「昔話」、「伊能忠敬」、「ドン・ロドリゴ」、「ひと」、「いきも の・自然」、「くらし」、「地理・歴史」の11テーマに分けて、紹介しています。 (3) 「県民の本棚~であい、ふれあい『ちばの本』~」〔高校生向け〕 30冊を高校生の読書活動に資するよう、「物語」、「文学案内」、「エッセイ」、 「スポーツ」、「ひと」、「歴史」、「その他」の7テーマに分けて紹介しています。 2 巡回展示 (1) 千葉県図書館協議会委員及び千葉県立図書館長による選定委員会で選定された「県 民の本棚~であい、ふれあい『ちばの100冊』~」については、今後、千葉県立 図書館の巡回展示等で紹介してまいります。 (2) 展示日程 ①県立西部図書館 4月16日(土)~5月17日(火) ②県立東部図書館 5月21日(土)~6月14日(火) ③県立中央図書館 6月18日(土)~7月18日(月) 3 お問い合わせ先 千葉県立西部図書館「県民の本棚」事務局 電 話: 047-385-4133 ☆リストの一部を紹介します ゆかりの物語 書 名 著者名 出版社 出版年 1 青べか物語 山本 周五郎/著 新潮社 1987 2 アメンボ号の冒険 椎名 誠/著 講談社 1999 3 原子炉の蟹 長井 彬/著 講談社 1981 4 海を感じる時 中沢 けい/[著] 講談社 1980 5 さざなみ情話 乙川 優三郎/著 朝日新聞社 2006 6 十返舎一九の房総道中記 十返舎 一九/[著] 鶴岡 節雄/校注 千秋社 1984 7 少年少女古典文学館 22 里見八犬伝 栗本 薫/著 講談社 1993 8 少年八犬伝 上・下 (地平線ブックス) 小野 裕康/著 多田 ヒロシ/絵 理論社 1988 9 新編日本古典文学全集 26 [菅原孝標女/著] 更級日記 犬養 廉/校注・訳 小学館 1994 新潮社 1990 10 智恵子抄 高村 光太郎/著 11 千葉の童話 日本児童文学者協会 『県別ふるさと童話館』 リブリオ出版 編集委員会/編集 1997 12 天国までの百マイル 浅田 次郎/著 朝日新聞社 1998 13 南総里見八犬伝 1~12 曲亭 馬琴/[作] 浜田 啓介/校訂 新潮社 2003-2004 14 野菊の墓 伊藤 左千夫/著 新潮社 1968 15 ベロ出しチョンマ 斎藤 隆介/作 滝平 二郎/絵 理論社 2000 16 魔の海に炎たつ 岡崎 ひでたか/作 くもん出版 2004 17 麦熟るる日に 中野 孝次/著 河出書房新社 1979 * 100冊のうち、ゆかりの物語の書名リストとなっています。 (参考)県民の本棚は、県民の皆様から1,390冊のご応募をいただき、選定委員会で今回100冊 を選定しました。1,390冊の推薦者の内訳は次のとおりです。 1 2 性 別 ア 男 性 489名 (35%) イ 女 性 816名 (59%) ウ 未記入 85名 ( 6%) ア ~10代 373名 (27%) イ 20代 83名 ( 6%) ウ 30代 127名 ( 9%) エ 40代 313名 (23%) オ 50代 364名 (26%) カ 60代~ キ 未記入 年 代 84名 ( 6%) 46名 ( 3%) 教えて!レファレンス 地震や津波などの災害に備えたい・・・情報収集するには? ●本を探すには 県立図書館の資料検索で、一般件名(※)に「災害予防」「地震災害」「津波」を入れて検索します。 ※「一般件名」は検索項目の▽を押して選択してください。 【西部図書館にはこんな本があります】 『<防災誌>関東大震災 千葉県の被害地震から学ぶ震災への備え』(千葉県総務部消防地震防災課 2009) 『防災コミュニティ 現場から考える安全・安心な地域づくり』(自治体研究社 2010) ●インターネットで調べる 「千葉県防災ポータルサイト」(千葉県総務部消防地震防災課) http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp/portal/ 千葉県内の地震分布図や地震・津波のハザードマップなどが掲載されています。また、防災まめ知 識(啓発情報) 「地震に役立つ知識」があります。 「内閣府 防災情報のページ」 http://www.bousai.go.jp/ 災害緊急情報や災害ボランティアについての情報、リーフレット 「震災時の帰宅行動、そのときあ なたはどうする?」などが見られます。 「気象庁 地震情報」 http://www.jma.go.jp/jp/quake/ 地震に関する公式情報や各種警報・注意報が掲載されます。また、 「平成 23 年(2011 年)東北地方 太平洋沖地震関連情報」もあります。 *県立図書館のホームページの、調べ方案内「防災 -地震から身を守る-」 「津波」もご覧ください。 西部図書館からのお知らせ ★計画停電の協力について 東京電力の計画停電が3月14日から始まるなど、日常の節電が求められています。 当館では、当面の間、館内の一部照明や暖房を停止するとともに、 開館時間を午前9時から午後5時までとさせていただいております。 また、他館からの資料借用についても、相手館の都合によって時間 がかかる場合がありますので、ご理解くださるようお願いいたします。 編集後記 未曾有の大災害に、新年度もいつもとは違 う緊張感の中での生活を強いられています。 心のゆとりを持つためにも、県立図書館の 資料をご活用いただければ幸いです。今後も 職員一同サービス向上に努めてまいります。 West Library 千葉県立西部図書館だより 発行日:平成23年4月13日 編 集:千葉県立西部図書館 〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀 657-7 ℡047-385-4133 http://www.library.pref.chiba.lg.jp/ ISSN:0918-7383