...

ステートキャピタリズム - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

ステートキャピタリズム - JOGMEC 石油・天然ガス資源情報
ロシア:プーチン政権が進める石油・
ガス分野の「ステートキャピタリズム」
2006年8月23日
調査部
本村眞澄
1
ロスネフチはIPOで106億ドル調達
z
2006年7月14日:IPO実施
– 売却株式:13億株(全体の14.5%)
– 株
価:$7.55 (予想レンジ$5.58~$7.85)
– 売却額:104億ドル(後2億ドル追加販売)
– 会社時価総額:798億ドル
– 上場地(モスクワ、ロンドン)
z
z
z
z
RTS
(Russia Trade System)
MICEX (Moscow Interbank Currency Exchange)
LSE
(London Stock Exchange
ロスネフチはIPOの成功を宣言(7/14)
2
3
z
大口投資家
IPOの評価
– ペトロナス(11億ドル):ロシアでこれまで実績なし
– BP(10億ドル):サハリン-5でロスネフチと提携関係
– CNPC(5億ドル):当初、20億~30億ドル規模の出資を行
いたいとしていたが、遥かに少ない割り当て量。憶測呼ぶ。
z
その後の株価は弱含み(8月17日時点)
– RTS:$7.50
– LSE:$7.30 (ロンドンでは当初から弱含みの傾向)
z
ロスネフチ時価総額はルクオイル(717億ドル,@7
月)を上回っているが、埋蔵量、生産量、純利益とも
ルクオイルが上。
– よって、ロスネフチの株価は高過ぎるとの評価も
4
5
GazpromとRosneftの動き
2004年
9月14日
50%弱
一般株
Yukos
Rosneft
Gazprom
Yuganskneftegaz
39%
10.7%
100%政府株
政府株
株式交換
政府株50%超 による合併
12月19日93.5億ドルで落札
バイカルファイナンスグループ
12月23日買収
12月
1月
CNPCから60億ドル先払い
CNPCへ2010年までに原油
3.55億バレルを提供
9月
ABN Amro, DrKW, JP
Morgan, Morgan Stanley
からの75億ドル融資でガ
スプロム株10.7%買付け
Rosneftegaz
2005年
5月17日
Sibneft
9月
50%弱
一般株
39%
10.7%合併断念
政府株
政府75億ドルで買付け
130.91億ドルで75%超の株式取得
Slavneftの50%
2006年
1月
7月
株式自由化
IPO
6
ロスネフチIPOの調達資金の用途
z
借入金返済(殆どがこれに充当)
– ガスプロム株買収時の75億ドル
– ONGCからのサハリン-1での融資13.4億ドル
z
z
z
国内事業(通常の投資、今回特段の充当はない)
–
–
–
–
–
z
z
IPO費用に10億ドル(以上合計$98.4億で残り殆どなし)
他に短期借入金39億ドルあり、一部返済か?
Udmurtneft(Sinopecが$30億で落札)の51%を引き取り
CNPCとは国内共同入札につき協議中
Vankor油田等8つの戦略プロジェクトに着手
下流部門:ユコス、Bashneft等の製油所取得検討
輸出ターミナル:Tuapse(黒海)、Arkhangelsk(白海)
海外展開:カザフスタンKurmangazy探鉱のみ
今次のIPOはロスネフチの財務健全化に充当
– 活発な事業展開への充当は今後なされる見込み
7
ガスプロムの最近の動き(1)
-自由化推進の側面-
z
z
2005年9月:政府が50%超を確保した上で、残りの株
式を市場にて自由に取り引き。
2006年1月:株式売買自由化、高騰
– ロシア:ルーブル建て、ドル建て(外国人用)
– ロンドン:ADR(American Depositary Receipt)
z
ガスプロムの時価総額
– 2006年1月:2,000億ドル。メジャー第4位、世界第7位
– 2006年5月:3,000億ドル。メジャー第2位、世界第3位
z
z
天然ガス生産量(2005):5,401億m3(1.2%増)、ロシア全体の
91%、世界全体の20%
全世界のガス埋蔵量の24%を占め、将来性に期待
8
ガスプロムの株主構成
他外国企業
5%
Ruhrgas
7%
ロシア政府
50%
ロシア国内企業・
個人
39%
9
ガスプロムの最近の動き(2)
-より強い国家管理の側面-
z
z
ガスプロムには高い独占性が与えられている
ミレルが社長就任(2001年5月)
– ガスマフィア追放、「国家の中の国家」から政府支配へ
z
天然ガス輸出独占権(2006年7月)。
– ガス、液化ガスに適用、現状追認、PS鉱区は除外
z
z
z
「エネルギー憲章条約」第三者アクセスに対する拒否姿勢
東シベリア・ガス化のコーディネーター的役割
石油ガス産業の再編での主導的役割
– シブネフチ買収:2005年9月、76%を$137億で(この原資の一部は、
ロスネフチガスからの75億ドル)
– 今後の買収候補:スラブネフチのTNK側50%
10
ガスプロム、ロスネフチとメジャーズの
時価総額での比較 (単位10億ドル)
注)メジャーズは2006年1月時点、ガスプロムは1月2,000億ドル、
5月に3,000億ドル。ロスネフチは7月時点。
400
350
300
250
200
150
100
50
0エクソンモービル
BP
シェル
ガスプロム
トタル
ロスネフチ
11
ガスプロム今後の事業展開(1)
z
LNG事業
–
–
–
–
z
サハリン-2:Shellと。2008年夏生産開始。
シュトックマン:パートナー選定に遅れ。
バルトLNG:Petro-Canadaとの共同事業
ヤマル半島:ユジノタンベイ・ガス田LNG開発を視野
JV設立による対外展開
– 北ヨーロッパガスパイプライン:
z Wintershall(20%), E.On-Ruhrgas(20%), Gasunie(9%)
–
–
–
–
–
アルジェリア:Sonatrachと広範なJV事業
ベネズエラ:ガス分野での協力
ブラジル:「南米大陸横断ガスパイプライン」
セルビア:SrbijagasとJVでBlue Stream接続ライン建設
キルギスタン:ガス供給でのJV設立
12
13
ガスプロム今後の事業展開(2)
z
企業買収
– 英国:小規模ガス配給会社Pennineを買収
– キルギスタン:製品物流企業を買収
– スロバキア:パイプライン会社Transpetrolの49%を
Yukos Finance(蘭)から買収
z
インフラ建設・供給契約
– 中国CNPC:Altaiパイプライン計画。2011年目標。
z
鉱区取得
– ウズベキスタン:PSA2件
14
プーチン政権の進める「ステートキャピタリズム」
z
z
世界のエネルギー市場は強大な多国籍企業により動かされて
おり、ロシアもこのような趨勢を見習うべき(プーチン発言,1/31)
ロシアにおける「ステート・キャピタリズム」
– 長期的:政府の主導のもとに機能→「公共的土台」の提示
– 短期的:市場への放任
z
国レベルでの石油ガス部門への関与:長期的エネルギー政策
– 株式50%を国が保有
– 取締役会会長を国(大統領府、政府)から派遣、国のコントロール
z ガスプロム:メドヴェージェフ第一副首相
z ロスネフチ:セーチン大統領府副長官
z
企業レベルでの対応:個別経済主体として具体的案件に対応
– 「国有化」されてはいるが行動様式は国営企業と異なり市場志向
z ガスプロム:株式自由化、世界展開
z ロスネフチ:IPOを実施
z
今後、財務の改善により積極的な展開が期待される。
15
日欧の「ステートキャピタリズム」
z
z
戦略分野で国が株式保有する国有・国策株式会社
EU市場統合(‘94)以前の国営企業に類似
–
–
–
–
英:BP
伊:ENI*
仏:Total, Elf, GdF*
欧州:エアバス社*(仏政府が株式の24%保有)
z
z
*注)現在も国が株式保有
日本にも同様の例あり
– かつて:日本製鉄(戦前)、興銀、JAL、KDD
– 現在:JAPEX、INPEX
z
z
ロシアは1992年、ガイダル、チュバイスらが米国流経済改
革を導入し「民営化」を目指したが破綻。
プーチン政権下では、揺り戻しではなく、欧州型への移行
16
Fly UP