...

なぐり広場・たすけあう名栗

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

なぐり広場・たすけあう名栗
の
なぐり広場・たすけあう名栗
No.1 平成22年10月1日現在
受付時間
10:00∼16:00 月曜日∼金曜日
(祝日及びお盆と年末年始を除く)
住
〒357−0111 飯能市上名栗3086
保健センター名栗分室内
所
TEL/FAX
979−1303
住み慣れた地域で、いつまでも安心して
生活できることを目指して、地域の皆さ
んの参加と協力によって行うたすけあい
活動です。
家事、子育て、簡単な介護など自分のでき
ることを活かして「困ったときはお互いさ
ま」の気持ちで行う活動です。
・手助けを「たすけあい券」で行う会員制
の活動です。
・“手助けを必要とする人”“手助けを担う
人”
“この活動に賛同して支援する人”が
会員になり、活動を支えます。
“手助けを必要とする人”は、
「たすけ
あい券」
(有償チケット)を謝礼として支
払います。受け取った謝礼は、担い手へ
の謝礼と会の運営資金とします。
活動の目的に賛同した、手助けを必要と
する人及び手助けを担う人
★入会金
1,000円
★年会費
1,000円
(22年度は500円)
活動の目的に賛同し、活動をご支援いた
だける方
★賛助会費 年会費1口 1,000円
謝礼はチケット制!
手助けを受ける前に「たすけあい券」を
購入していただきます。
★たすけあい券 1枚30分 500円
家事のお手伝い
食事作り、買い物、家屋内外の清
掃・片付け、植木手入れ、庭の草
取り、簡単な修理・修繕、大工仕
事、洗濯など
子育てのお手伝い
保育園や幼稚園の送迎、一時的な
留守番保育、産前産後のお手伝い
などの子育て支援
簡単な介護
食事介助、トイレ介助、通院介助、
散歩介助、見守り、外出付き添い
介助など
※車に乗せての移動はできませ
ん
その他のお手伝い
お話し相手、代読、代筆、犬の散
歩
一般会員になって、手助けを必要とする方々へのお手伝
いをしてくださる方、賛助会員になって、財政的支援をし
てくださる個人・法人の方、ぜひ会員になってください。
Fly UP