...

6. リズムの構造 - Researchmap

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

6. リズムの構造 - Researchmap
(145) 調音結合による母音の鼻音化:「冷麺」の音声波形とスペクトログ
ラム
5.5. その他の子音
(146) 破裂音
a.
無声・硬口蓋[c]:「キ」の子音に似ているが,こっちのほうが
前寄り。
b.
無声・口蓋垂[q]:「カ」の子音がより奥まったもの。
c.
有声・口蓋垂[ɢ]:「ガ」の子音がより奥まったもの。
d.
無声・声門[ʔ]:「あっ!」と言ったときの詰まった音。
(147) ふるえ音
有声・歯茎[r]:スペイン語の perro の rr。もしくはべらんめえ
調。
(148) 摩擦音
a.
無声・唇歯[f]:英語の fight の f に出てくる。
b.
有声・唇歯[v]:英語の vote の v に出てくる。
c.
無声・歯[Ѳ]:英語の think の th に出てくる。
d.
有声・歯[ð]:英語の they の th に出てくる。
e.
無声・後部歯茎[ʃ]:英語の ship の sh に出てくる。
f.
有声・後部歯茎[ʒ]:英語の vision の s に出てくる。
g.
無声・軟口蓋[x]:日本語の「ハ,ヘ,ホ」の子音をこれで調音
する人がいる。
(149) 側面接近音
a.
有声・歯茎[l]:英語の light の l に出てくる。
b.
有声・軟口蓋[ʟ]:日本語の「カ行」子音をこれで調音する人が
いる。
6. リズムの構造
6.1. 定義
6.1.1. モーラ
(150) 作業 次の川柳のカッコに入れる句として最も適切だと思うもの
を選びましょう。
a. ハネムーン あのカップルも ( )
①まとめてローン
②ぜんぶローン
③みなローン
b. 昼食は ( ) 俺セルフ
①妻セレブ
②妻がセレブで
③妻だけがセレブで
c. 脳年齢 ( ) もらえます
①もう年金
②すでに年金
③たくさん年金
(151) モーラの数え方:カナ一文字=1 モーラ(拗音の定義に注意)
(152) 作業 次の語はいくつのモーラから出来ているか数えましょう。
リード,マキロン,ライオン,ちりめんじゃこ,横断歩道,飛
行機雲,吸血鬼,フットボール,決定力
6.1.2. 音節
(153) カナの種類
a. 直音
b. 拗音
c. 促音
d. 撥音
e. 長音(引き音)
(154) 作業 (153)にある要素を含む単語をいくつか挙げて,それぞれの
カナの現れる位置にどういった特徴があるかを指摘しましょ
う。
(155) モーラの分類
a. 自立モーラ:直音,拗音
b. 特殊モーラ:促音,撥音,長音,二重母音(ai)の後部要素
(156) 音節の定義
母音を中心としたまとまり
(157) モーラの種類を用いた音節の数え方
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.27
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.28
自立モーラとそれに後続する特殊モーラを 1 つの音節と数える。
(158) 作業 (152)の語はいくつの音節から出来ているか数えましょう。
b.
c.
(159) 音節の種類
a. 軽音節(1 モーラ音節)
b. 重音節(2 モーラ音節)
d.
e.
(160) モーラを用いた場合の欠点
自立モーラと特殊モーラの区別は日本語に独特のものであり,
どの言語にも応用できるわけではない。
(161) 聞こえ度の階層6
9 広母音
8 中母音
7 狭母音
6 接近音(半母音)
5 ふるえ音,はじき音
4 鼻音,側面接近音
3 有声摩擦音
2 有声破裂音
1 無声音
(166) CVV,CVC ではじまる 2 モーラ語の吃音分析
(165a)
(165c)
6
150
頻度
%
3.7
92.6
(165d)
6
3.7
(167) 英語の吃音
a. n - n - n - n - never
b. th - think
c. d - d - difficult
d. s - s - s - street
(162) 聞こえ度による音節の数え方
各音の聞こえ度を縦軸に置いて,聞こえ度の山の数を数える。
(163) 具体例(英語の brand,日本語のブランク)
9
8
7
6
5
4
3
2
1
(168) 英語話者の吃音の分節型と頻度
分節型
a. t - t - telephone
b. str - str - strange
c. na - na - national
d. ma - ma - maild (mild)
e. a - a - attend
頻度(%)
73 (68.3)
1 (0.9)
8 (7.5)
7 (6.5)
18 (16.8)
(169) 日英語の音節構造
a. 日本語 b.
英語
音節 音節
p
b
l
a
n
d
b
u
r
a
n
d
o
6.2. 吃音とモーラ
(164) 吃音の出やすい環境
a. 単語の初めで出やすい.
b. 音がなくなる症状(blocking)や伸ばす症状(prolongation)に比べ,
繰り返す症状(repetition)が圧倒的に多い.
(165) 日本語の吃音
a. s - s - soo(そう)
6
g - g - go.nen(5 年)
no - no - no.bo.ru(登る)
na - na - nan.de(何で?)
so - so - soo.si.ki(葬式)
tai - tai - tai.hen(たいへん)
gen - gen - gen.yu(原油)
ta.bi - ta.bi - ta.bi.ni de.ru(旅に出る)
階層自体,いろいろなものが提案されているので注意が必要。
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.29
a
n
p
a
6.3. 語形成とモーラ,音節
6.3.1. 縮約とモーラ,音節
(170) 作業 次の単語の縮約形を作ってください。
a. ストライキ→
b. ヘリコプター→
c. チョコレート→
d. ローテーション→
e. ダイヤモンド→
f. パンフレット→
g. バーテンダー→
h. ロケーション→
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.30
n
i.
デモンストレーション→
(171) 作業 縮約形は最低何モーラ必要ですか?
(172) 作業 縮約形は最低何音節必要ですか?
6.3.2. 音節構造の有標性
(173) 練習 次のことばを赤ちゃんことば(育児語)に直してください。
a. おばあちゃん
b. おじいちゃん
c. ごはん
d. 立つ
e. 車
f. 寝る
g. 起きる
h. お父さん
i. お母さん
(174) 音節構造の有標性階層
a. 重>軽(cf.大阪方言)
b. 重軽>軽重
6.3.3. 混成語とモーラ,音節
(175) 日本語の混成語
ゴリラ+クジラ→ゴジラ
モーラリズム言語:モーラがリズムを作っている言語(例:日本語)
(181) モーラ数,音節数と時間長
モーラ
瀬戸
2
生徒
3
政党
4
ベルト
3
メルトモ
4
音節
2
2
2
3
4
長さ(秒)
0.27
0.38
0.52
0.37
0.49
6.4.3. 強勢リズム
(182) 強勢リズム言語:強勢のある音節がリズムを作っている言語(例:
英語,ロシア語)
(183) リズム ●
・●
a. I want
to
know.
b. I wanted him
to
know.
c. I wanted him
to
forget.
d. I wanted him to be a doctor.
e. I wanted him to be a musician.
f. I wanted him to be an engineer.
(184) 音声波形
a. I WANT to KNOW
(176) 作業 次の混成語はどうやってできたか考えましょう。
リンプー,ダスキン,マリック,大田(区),ピアニカ
I
(177) 英語の混成語
a. br(eakfast) + (l)unch → brunch
b. sm(oke) + (f)og → smog
c. m(agazine) + (b)ook → mook
6.4. 音節リズムと強勢リズム
6.4.1. リズムとは?
(178) リズム=周期的な繰り返し
例:ギターとベース
(179) a. 英語話者が日本語を聞くと「機関銃みたい」と感じる.
b. 日本語話者が英語を聞くと「歌ってるみたい」と感じる.
では,これらの直観は何に基づいているのか?
WANT
to
KNOW
0
1.5
Time (s)
b.
I WANna him to KNOW
I
WAN
na
him
to
KNOW
0
1.5
Time (s)
c.
I WANna him to forGET
I
WAN
na
him
to
for
0
GET
1.5
Time (s)
6.4.2. 音節リズム
(180) 音節リズム言語:音節がリズムを作っている言語(例:スペイン語,
フランス語など)
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.31
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.32
d.
I WANna him to be a DOCtor
I
WAN
na
him
to
be
a
7. 音調の構造
DOC
(191) 2 種類の音調
a. 語レベルの音調=アクセント
b. 句レベルの音調=イントネーション
tor
0
1.5
Time (s)
e.
7.1. 音調の機能
7.1.1. 弁別機能
(192) 弁別:区別すること.
I WANna him to be a muSIcian
I
WAN
na
him
to
be
a
mu
SI
cian
0
1.5
Time (s)
f.
I WANna him to be an engiNEER
I
WAN
na
him
to
be
an
en
gi
(194) アクセントの対立例
吐く-履く,漏る-盛る,箸-橋
NEER
0
(193) 他の要素による語の弁別
a. 母音の長短(取る-通る)
b. 子音の有声性(書く-嗅ぐ)
c. 子音の調音方法(ビル-見る)
d. 子音の調音位置(目-根)
1.5
Time (s)
(187) [ふる][いけ][や・][・・]
[・か][わず][とび][こむ]/[かわ][ずと][びこ][む・]
[みず][のお][と・][・・]
6.5.3. 発音におけるフットとリズム
(188) 作業 次の表現を発音し,発音上の違いを考えましょう。
a. 1 台,2 台,3 台,4 台,5 台,6 台,7 台,8 台,9 台,10 台
b. 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10
(189) 作業 次の表現を発音し,発音上の違いを考えましょう。
a. 月曜,火曜,水曜,木曜,金曜,土曜,日曜
b. 月火水木金土日
(196) a.
Pitch (Hz)
6.5.2. 韻文におけるフットとリズム
(186)
ふるいけや かわずとびこむ みずのおと
7.1.2. 統語機能
(195)
文構造上,大きなまとまりの境界では,音声的にも境界が見ら
れる。
長野のおばあさんがリンゴをくれた。
300
250
200
150
100
50
長野の
おばあさんが
りんごを
く
れた
0
2.202
Time (s)
b.
Pitch (Hz)
6.5. フット
6.5.1. フットとは?
(185) 日本語のフット:2 モーラ
英語のフット:強勢のある音節 1 つと強勢のない音節
長野でおばあさんがリンゴをくれた。
300
250
200
150
100
50
長野で
おばあさんが
0
りんごを
く
れた
2.083
Time (s)
(190) 作業 次の表現を発音し,発音上の違いを考えましょう。
a. 水星,金星,地球,火星,木星,土星,天王星,海王星,冥王
星
b. 水金地火木土天海冥
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.33
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.34
Pitch (Hz)
(197) a.
(205) 鹿児島方言のトーンの対立
下降型:ア
 ̄メ(飴),アメ
 ̄が,アメか
 ̄ら,アメづく
 ̄り
上昇型:アメ
 ̄(雨),アメが
 ̄,アメか ̄
ら,アメたいさく
 ̄
太郎が読むと眠くなる。
300
250
200
150
100
50
太郎が
読むと
眠くなる
0
1.469
Time (s)
Pitch (Hz)
b.
太郎は読むと眠くなる。
300
250
200
150
100
50
太郎は
読むと
0
眠く
なる
1.469
Time (s)
7.2. アクセントの定義と分類
(198) a. ダイニングテーブルの上のペンダントがアクセントになって
いる。
b. すっきりアップにした髪にはきらきらリボンゴムを付けて全
体的にベージュとカーキの CD にピンクでアクセントを付けま
した。
c. 唐辛子をアクセントに、ピリリと大人の味に仕上がっています。
(199) アクセント=他との比較である部分を際立てること
7.3. 日本語のアクセント
(206) 日本語のアクセントの諸特徴
a. ピッチアクセント
b. (狭義の)アクセントが弁別的な言語
7.3.1. 単純語のアクセント
(207) 共通日本語(東京方言)のアクセント体系:高低の 2 段階
1 モーラ
2 モーラ
3 モーラ
4 モーラ
ヒ ̄
が(日)
ハ ̄ ̄
シが(端)
ワ ̄ ̄ ̄
タシが
ヨ ̄ ̄ ̄ ̄
コハマが
 ̄
 ̄
 ̄
 ̄
ヒが(火)
ハシが(箸)
カブトが
カマキリが
ハ ̄
シが(橋)
ア ̄
ナタが
ク ̄
ツシタが
オ ̄ ̄
モテが
タ ̄ ̄
イフーが
イ ̄ ̄ ̄
チニチが
(208) 作 業 3 モーラで論理的に可能なパターンをすべて挙げましょう。
(209) アクセントパターンの区別に必要な情報
a. 初め 2 モーラは高低か低高のみ。
b. 一度「高」から「低」に下がったら二度とあがらない。
→ 高低(下がり目)さえ覚えておけばよい。
(201) 音声的特徴による分類
a. ピッチアクセント:声の高さがアクセントになっているもの。
b. ストレスアクセント:母音の音質や長さなどがアクセントにな
っているもの。
(210) アクセントの区別('=アクセント,0=平板)
1 モーラ
2 モーラ
3 モーラ
ヒ 0(日)
ハシ 0(端)
ワタシ 0
ヒ'(火)
ハ'シ(箸)
カ'ブト
ハシ'(橋)
アナ'タ
オモテ'
(202) 弁別特徴による分類
a. アクセント(狭義):位置によって区別している.(日本語)
b. トーン:種類(型)によって区別している.(中国語)
7.3.2. 外来語のアクセントとモーラ,音節
(211)
名詞のアクセントは単語ごとに覚えなければならない?
(203) 日本語のアクセントと中国語のトーン
a. スト
 ̄レス,ストレ
 ̄ ̄ート
b. maa ̄(母),maa/(麻),maa_(馬),maa\(罵る)
(212) 作業 次の外来語のアクセントパターンを一般化しましょう。
a. スペ'イン,エクア'ドル,オースト'リア,サウジアラ'ビ
ア
(204) 単位によるトーンの分類
a. 音節トーン:音節内部の型が問題になる.(北京方言)
b. 単語トーン:単語全体の型が問題になる.(鹿児島方言)
(213) 作業 次の外来語のアクセントパターンを一般化しましょう。
b. モ'ンゴル,スウェ'ーデン,アルゼ'ンチン,アゼルバ'イ
ジャン
(200) 作業 アクセントなしで話してみよう。どうなるでしょうか?
4 モーラ
ヨコハマ 0
カ'マキリ
クツ'シタ
タイフ'ー
イチニチ'
(214) 作業 (211)と(212)の外来語のアクセントパターンをさらに一般化
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.35
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.36
(226) a.
しましょう。
(215) 平板型アクセント
カレー,メイド,アドリブ,プロペラ,アスピリン,ランキン
グ,オペレーション,フローリング
(216)
平板型アクセントを作り出す主要因として「なじみ度」が指摘
されてきた。
アニメ,メドレー,セッター,サーブ
(217)
しかし,なじみ深くても平板化を決して起こさない語や,なじ
みがなくとも平板化が起こる語はたくさんある。
(218) a.
b.
ア'ジア,ド'イツ,ブ'ッシュ,カンガ'ルー
カポエラ 0,サンホセ 0,ユーカリ 0,テンペラ 0
(219) 長さと平板率
モーラ数
3 モーラ
平板率
7%
4 モーラ
24%
(220) 音節構造と平板率(4 モーラ)
音節構造
軽軽軽軽
重軽軽
125/292
83/243
平板率
(43%)
(34%)
5 モーラ
7%
軽軽重
39/268
(15%)
(221) 語末母音と平板率(4 モーラで語末が軽音節)
母音
/i/
/e/
/a/
/o/
10/15
9/16
44/58
32/60
平板率
(67%)
(56%)
(76%)
(53%)
6 モーラ
2%
重重
23/327
(7%)
/u/
27/137
(20%)
(222) 平板化条件
語末が軽音節の連続で終わり,語末母音が/u/以外である 4 モー
ラ外来語は平板になる。
(223) 無意味語での検証
a. カンヤ'ラキ(カンヤラ),カーラ'ヤピ(カーラヤ)
b. アリゾ'ナマ(アリゾナ),アイダ'ホワ(アイダホ)
(224) 確認問題 次の外来語のアクセントはどこに置かれますか?
プラン,ドバイ,プロペラ,センター,ヨーロッパ,クレオパ
トラ,ナイチンゲール
7.3.3. 複合語のアクセント
(225) 複合語アクセントの原則
後ろの語によってアクセントの型が決まる。
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.37
b.
c.
d.
e.
バ'ス
マイクロバ'ス,しえいバ'ス
虫(むし)
クワガタ'ムシ,かめ'むし,ぞうり'むし
うた'
わらべ'うた,はやり'うた
ものが'たり
げんじものが'たり,いせものが'たり
エフエム 0
東京エ'フエム,長崎エ'フエム
(227) a.
b.
オランダ 0,オランダ'じん,オランダご 0
ド'イツ,ドイツ'じん,ドイツご 0
(228) a.
複合語アクセントで揺れが見られる場合,アクセントが後ろか
ら数えて 3 モーラ目を含む音節に来ることもある。
外来語アクセント規則と複合語アクセント規則がせめぎあっ
ていると言えるかもしれない。
b.
(229) 複合語アクセントの揺れ
a. アメリカ 0:~ア'メリカ,アメ'リカ
b. くまもと 0:~く'まもと,くま'もと
c. イタ飯 0:~い'ためし,?*いた'めし
d. カレドニア 0:~カ'レドニア,カレド'ニア,カレドニア 0
7.3.4. 動詞,形容詞のアクセント
(230) 動詞のアクセント
語幹
+る
+れば
たべ
たべ'る
たべ'れば
あび
あびる
あびれ'ば
(231) 形容詞のアクセント
+く
しろ'い
しろ'く
あかい
あかく
(232) a.
b.
+ない
たべ'ない
あびない
+ろ
たべ'ろ
あびろ
+ければ
し'ろければ
あか'ければ
動詞,形容詞はアクセントの有無のみ対立がある。
アクセントがある場合は語幹末に置かれやすい。
7.3.5. アクセントの構造と数量的傾向
(233) 外来語,複合語,動詞,形容詞のアクセント
a. 後ろから 3 モーラ目を含む音節
b. 語境界の前後の音節
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.38
(237) アクセントの知識
a. 語彙的アクセント
ポテト<'>,いのち<'>,ここ'ろ,おとこ',ねずみ 0
b. アクセント規則
1. 外来語アクセント規則
2. 複合語アクセント規則
7.4. アクセントとイントネーションの相互作用
(238) 共通点
ともにピッチにかかわる現象である。
(239) 相違点
a. 指定の単位
b. 意味との結びつき
(240) 指定の単位
a. アクセント:単語に対する指定である。
b. イントネーション:発話全体に対する指定である。ただし,イ
ントネーションによりアクセントが消えることもある。
(241) 意味との結びつき
a. アクセント:形が意味に結びつかない。
b. イントネーション:形が意味に結びつきうる。(例:「んー?」
と「んー!」)
(242) 文のピッチパターン
単語のピッチパターンを単純に足したものではない。(単純な
足し算=(かつての)銀行の番号呼び出し,電車のアナウンス)
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.39
Pitch (Hz)
統計的に見ると,-3 型と平板型が多い。つまり,6%の語はア
クセントの「位置」を覚える必要があるが,残りの 94%はアク
セントの有無だけ知っておけばよい。
7.5.1. 自分の感情を伝える
(244) 「そうですか」の感情による発音の相違
a. 普通
300
250
200
150
100
50
そう
で
す
か
0
1
Time (s)
b.
Pitch (Hz)
(236)
平板型
ねずみ
52%
300
250
200
150
100
50
喜び
そう
で
す
か
0
1
Time (s)
c.
Pitch (Hz)
(235) 単純名詞のアクセントの分布(3 モーラ)
-3 型
-2 型
-1 型
い'のち
ここ'ろ
おとこ'
生起頻度
42%
4%
2%
7.5. イントネーションの機能
(243) イントネーションの機能
a. 自分の感情を伝える
b. 意味のまとまりを表す
c. 強調している部分を表す
300
250
200
150
100
50
悲しみ
そう
で
す
0
か
1
Time (s)
d.
Pitch (Hz)
(234) 単純語名詞再考
a. 名詞は n 音節につき n+1 個のアクセントパターンがある。
b. これらは全て覚える必要があるのか?(もしくは子供の言語獲
得として可能なのか?)
300
250
200
150
100
50
怒り
そう
で
す
か
0
1
Time (s)
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.40
そう
で
す
か
0
1
Time (s)
250
250
200
200
Pitch (Hz)
300
250
200
150
100
50
(251) 疑問詞による強調
a. 何が見える?
b. 何か見える?
疑問
Pitch (Hz)
Pitch (Hz)
e.
150
100
50
何が
200
150
150
50
昨日
直也の
姉に
逃げられた
0
1
Time (s)
200
150
100
50
100
青森から
直也が
車で
来たんだって
0
50
1.71
見える
250
昨日
直也が
姉に
0
1.858
Time (s)
4
Time (s)
逃げられた
Time (s)
(247) ダウンステップ
有アクセント語の後ろで見られるピッチレンジの圧縮((246)
の左の図に現れている)
(248) 無アクセント語と意味のまとまり
無アクセント語の後ろでは,高いピッチを保ち続けることで,
ひとまとまりであることを表す。
(253) 疑問詞疑問文とその答え
A:どこから直也が車で来たの?
B:青森から直也が車で来たんだって。
250
Pitch (Hz)
100
何が
0
(252) 通常の疑問文とその答え
A:どうしたの?
B:青森から直也が車で来たんだって。
Pitch (Hz)
200
50
1
Time (s)
昨日直也の姉に逃げられた。
昨日直也が姉に逃げられた。
Pitch (Hz)
Pitch (Hz)
(246) a.
b.
100
見える
0
7.5.2. 意味のまとまりを表す
(245) 有アクセント語と意味のまとまり
有アクセント語の後ろでは,低いピッチを保ち続けることによ
って,ひとまとまりであることを表す。
150
200
150
100
50
青森から
直也が
車で
来たんだって
0
200
200
150
150
50
昨日
直美の
姉に
0
逃げられた
1.837
(254) 対比による強調
a. 青山から直也が車で来たんだって?
b. ちがうよ,青山じゃなくて青森から直也が車で来たんだよ。
100
50
昨日
直美が
姉に
0
Time (s)
250
逃げられた
1.837
Time (s)
7.5.3. 強調している部分(フォーカス)を表す
(250) 2 つのフォーカス
a. 疑問詞とその答え
b. 対比による強調
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.41
Pitch (Hz)
100
4
Time (s)
昨日直美の姉に逃げられた。
昨日直美が姉に逃げられた。
Pitch (Hz)
Pitch (Hz)
(249) a.
b.
200
150
100
50
ちがうよ
青山じゃなくて
青森から
直也が
車で
来たんだよ
0
4
Time (s)
音声言語(2010/8/4-7,松浦年男)---p.42
Fly UP