Comments
Description
Transcript
お役に立てることが 私たちの喜び
藤沢病院の今昔 その1 お役に立てることが 私たちの喜び 平成23年4月にさくら病棟が完成し、すっかり最新で綺麗な精神科病院といったイメージに生まれ変わった当院ですが、昭和6年7月1日 開設から現在に至るまでには施設もこんな風に変遷がありました。今回は昭和30年代から50年代までのレトロな建物を皆様にご紹介します。 病院正面から撮影した一枚 昭和50年代 現在 病院全体の航空写真 旧来の精神科病院はこのように中庭を囲む ように病棟を立てることで、患者さんたち が安心安全に日常生活を過ごすことが出来 ると考えていました。周囲は麦畑でした。 昭和30年代 売 店すずらん ●営業時間 8:30 ∼ 17:30(月曜日∼土曜日) 平成27年7月1日より新装オープンしました「売店 すずらん」では、患者様、ご家 族の皆さま、職員の 皆さまに喜んで頂ける売店を目指して、スタッフ一同、 日々明るいお店作りに励んでおります! お弁当・パン・お菓子・飲料・アイス・新聞ほか入 院中の患者様に必要なものなどを取り揃えております。 「お役に立てることが私たちの喜び」です。お客様 から逆に「ありがとう」と言っていただけると疲れも 吹き飛びます! これからも益々お客 様に喜んでいただけますよう、 手前が本館・あやめ病棟、奥が富士病棟。富士病棟は昭和49年∼平成15年まで急性期から慢性期 の患者さんの入院治療の場として活用され、現在はその跡地にかえで病棟があります。 「元気、笑顔、思いやり」を心がけ売店の運営をして ゆきたいと思います。皆さまのご来店を心よりお待ち しております。 病院を東側から撮影した一枚 昭和50年代 現在 栄養課 だ より がん予防に効果的な野菜 がん細胞はもともと自分の体の一部から発生するものですが、発生 平成15年 しやすさと食生活はおおいに関係があります。 予防に効果的な食べ物として野菜、果物、大豆、乳酸菌などがあり、 特に※緑黄色野菜が細胞を酸化(さび)から守る働きをするビタミン、 ミネラルなどをたくさん含んでいておすすめです。 野菜料理は下ごしらえがめんどうなので冷凍品を利用したり、色合 いの良い料理・お惣菜を選ぶなどで、上手にとりたいですね。 自宅で簡単クッキング 本館・あやめ病棟と富士病棟の間にある赤い屋根の旧本館がみえます。 ほうれん草と納豆の炒め物 かぼちゃとにんじんのサラダ 院内保育園での一枚 昭和30年代 現在 136 ㎉ 塩分 0.4g 意外に 【材 料】(1人分) おいしい ほうれん草 1/2把 ですよ 納豆 1パック サラダ油・しょうゆ 小さじ1杯 鰹節 適量 【作り方】 ①ほうれん草は3センチに切る。 ②フライパンでサラダ油を熱し、 ほうれん草を生で炒め、納豆を 加えて火が通るまで炒める。 ③しょうゆ、鰹節を混ぜる。 当院はこの当時から子育てをしながら働き続けられるように、院内保育園を開設していました。 191 ㎉ 塩分 0.3g おやつ 【材 料】(1人分) がわりにも 冷凍かぼちゃ120g なります にんじん1/4本 塩・こしょう・マヨネーズ 適量 【作り方】 ①かぼちゃ、にんじんは電子レン ジで加熱し、いちょう切りに する。 ②冷まして調味料、マヨネーズと 和える。 ※「緑黄色野菜」とは皮でなく中身の色が濃い野菜の総称で、かぼちゃ、ほうれんそう、にんじんなどが あてはまります。なす、きゅうりなどは皮の色が濃くても中身が白いので「淡色野菜」と呼ばれます。