...

健康づくり通信_第2号

by user

on
Category: Documents
29

views

Report

Comments

Transcript

健康づくり通信_第2号
健康づくり通信
第 2号
問合せ先
平成26年5月
富山県厚生部健康課
平成22年県民健康栄養調査では、県民の約1割、特に20~30歳代の男性では、
5人に1人が十分な朝食をとっていない結果でした。
朝食は、脳や身体を目覚めさせ、1日の活動を始めるための大切なエネルギー源です。
朝食を食べて、元気に1日をスタートさせましょう!
「朝食」って、こんなにすごい!!
1 集中力アップで仕事の効率アップ!
脳は、ブドウ糖のみをエネルギー
源とします。ブドウ糖は体に蓄えて
おけないため、寝起きでは脳がエネ
ルギー不足の状態です。
朝食を食べることで、脳にエネル
ギーを補給し、集中力を高めます。
2 体温上昇で活力アップ!
体温は夜寝ている間に下がります。
朝食を食べることにより、血流がよくなり、
体温が上昇。活動力が高まります。
体温
3 肥満防止の効果あり!
1日3食、規則正しく食事をとることで、
基礎代謝がアップし、余分な脂肪の蓄積を
防ぎます。
また朝食は、昼食や夕食での食べ過ぎを
防止することができ、肥満など生活習慣病
予防につながります。
4 便秘を解消し、
おなかすっきり!!
朝食をとると胃や腸が刺激され、排便
を促します。 排便を習慣づけることで
体内リズム も整い、健康的な1日を
送ることができます。
プラス
健康習慣 PLUSワン
~
朝食準備の時短ポイント
~
ポイント1 調理しなくてもいいものを準備
冷蔵庫にすぐに食べられるものを準備しておくと便利です。
例えば
健康クイズ
次のメニューにもう1品加えて・・・
バランスのよい朝食メューを考えて
みましょう。
Q1
?
副菜(ミニトマトなど)、 主菜(納豆など) 、
乳製品(チーズ、ヨーグルトなど)、果物(バナナなど)
ポイント2 下ごしらえで手間いらず
前日に、次の日の朝食の下準備をしておきましょう。
例えば 下準備(野菜を切っておく、ゆでておくなど)、 夕食の残り物を活用
ポイント3 パターンを決めておく
定番メニューを決めておくと忙しい朝でもしっかり
食べることができます。
あなたの健康のために贈る健康通信♪ 知って納得!実践して健康に!
クイズの答え: 問1 b
問2 a
ごはん
おひたし
a バナナ
b 納豆
c 梅干し
Q2
クイズの答えは、1ページ目下
a 野菜スープ
b みかん
?
c チーズ
*バランスアップの弁当
食パン
目玉焼き ヨーグルト
メニューは2枚目にまとめる。
(Umy減塩ソース)
[ヒント]
バランスのよい食事とは、主食(ごはん ・パンなど)+
副菜(野菜・海藻など)+主菜(魚・肉・卵・大豆製品など)
がそろっていることです。
健康づくり通信 検索
減塩にニラの香味を活用
❋材料(4人分) エネルギー 36kcal 食塩0.5g(1人分)
ニラ1/2束、もやし1袋、しょうが1片、ごま油小さじ1
A〔合わせ調味料〕
オイスターソース小さじ1、しょうゆ小さじ1
酒大さじ1、砂糖小さじ1、チキンコンソメ(顆粒)小さじ1/4量
❋作り方
・料理にかけるだけで野菜をプラス
①ニラは2cmの長さに切り、しょうがはみじん切りにする。
②フライパンに油を熱し、しょうがを炒める。香りが出たら、
もやしとニラを加え、炒める。Aの合わせ調味料を加えて混ぜる。
エネルギー 256kcal
(1人分)
・ニラのうまみが溶け込んでいる
食塩0.7g
・うまい・うす味付けがピタリ!と
決まる簡単手作りソース
他にも
牛肉、鶏肉、あじ、いわし
❋材料・作り方(1人分)
①フライパンに少量の植物油を熱し、豚肉薄切り2枚
(80g)の両面を焼く。
②皿に①を盛り付けて、ソース(1人分)をかける。
・食材の下味には、塩は少なめに
しょうがやにんにくの香りを活用
しましょう。
・肉をこんがりと焼くと香ばしさが
でて、減塩でもおいしいです。
・野菜たっぷりの「Umy減塩ソース」を豆腐や納豆の上にかけるだけで、大豆のたんぱく質と
野菜の食物繊維やビタミンが一緒にとれて栄養バランスがアップします。
・ラーメンや焼きそばの具としても活用すると簡単に野菜がプラスできます。
納豆にかけて ~添付のたれのかわりに~
ラーメンの具として ~スープを残すと減塩に~
Fly UP