Comments
Description
Transcript
世界の水 日本の水
2014年1月26日京都Com aqua 世界の水、日本の水 ー21世紀は流域の世紀ー 日本水フォーラム事務局長 竹村公太郎 世界水フォーラム及びアジア・太平洋サミットの流れ 第 第 第 回世界水フォーラム 回世界水フォーラム 回世界水フォーラム 回世界水フォーラム 第 回世界水フォーラム 日本 琵琶湖・淀川流域 1997年 モロッコ・マラケッシュ 回世界水フォーラム 第 2003年 2000年 オランダ・ハーグ 回世界水フォーラム 第 2012年 第 2009年 トルコ・イスタンブール 2006年 メキシコ・メキシコ市 第 回アジア・ 太平洋水サ ミット開催( タイ・ チェンマイ) 2013年5月19日-20日 第 回アジア・ 太平洋水サ ミット開催( 日本・ 大分) 2 アジア・太平洋水フォーラム 橋本龍太郎元総理 運営委員会会長 橋本龍太郎元総理 名誉総裁 皇太子殿下 第3回世界水フォーラム 会 長 日本水フォーラムの誕生 橋本会長によるアジア・ 太平 洋水フォーラム 設立宣言 アジア・ 太平洋水フォーラム 発足 会長 森 喜朗元総理 1 韓国・デグ市 7 2 2007年12月 フランス・マルセイユ 6 1 2007年9月27日 2006年3月22日 2015年 5 4 3 「チーム水・日本」 広報支援チーム 「水」・「水ビジネス」の新聞記事件数推移 件 第5回 世界水フォーラム 「 チーム水・ 日本」形成 水の安全保障戦略機構設立 G8洞爺湖サミット アジア太平洋水サミット ( 別府市) 政治主導で「 水の安全保障」 に関する議論開始 第4回 世界水フォーラム ※ 水ビジネス・水問題・水道・水資源など、「水」をキーワード/トピックにした全ての記事が含まれています。 出典:ELNETデータベースより下記媒体を抽出 朝日新聞・読売新聞・毎日新聞・産経新聞・日本経済新聞・ 日経産業新聞・日刊工業新聞 2011 DENTSU Inc., All Rights Reserved. 読売新聞 平成24年10月14日(日) 朝刊1面 近代化は流域の崩壊 ー世界ー フロント2003年6月号 Aral Sea basin Source: International Lake Environment Committee Foundation 干上がったアラル海 (出典:「週刊現代」2007年3月10日号、講談社) アラル海の惨状 山本将文(フロント2003年6月) シルダリア川から取水する水門 山本将文 (フロント2003年6月) 綿花を摘む流域の人々 プレ近代は流域社会 徳川家康 広重 東海道五十三次(箱根) 由井の峠 広重 大井川 近代化は流域の崩壊 ー日本ー ペリー渡来絵図屏風 ペリー来航 東京国立博物館 1853年 大政奉還 1867年 二条城大広間 明治聖徳記念館蔵、 日本の歴史、中公文庫 勝西郷会談1868年 勝・西郷会見の図 明治神宮聖徳記念絵画館蔵 日本国帝国議会 1890年(明治23年) 権力地方分散から権力集中へ 明治5年(1872年)新橋~横浜間 開業 横浜海岸鉄道蒸気機関車 歌川広重 多摩川橋梁 六郷蒸気車往返之全図 三代広重 1871年(明治4年) 出典:恵の本音 表流水と地下水のつながり → → → 全国河川流域図 近代とはなんだったのか? 膨張への対応 近代化の価値基準 効率性 効率性とは 単位面積の生産性 ↓ 都市集中 単位時間の生産性 ↓ ↓ 画一性 ↓ スピード 近代化(膨張への対応) 効率性:面積・時間の生産性 ↓ ↓ ↓ 都市集中 大量生産 スピード ↓ ↓ ↓ 地方の衰退 画一性 マニュアル ↓ ↓ ↓ 自然環境・地域多様性の喪失 ↓ 林業・農業・漁業の衰退 ↓ 日本国土の荒廃 ポスト近代とはなにか? 反対を考える ↓ 近代→ポスト近代 効率→ゆとり 画一性→多様性 都市集中→地方分散 自然破壊→生態系サービスの享受 ↓ 農業、林業、水産業、観光 循環する流域社会 地方分散とネットワーク 誰が繋ぐのか? 縦割り行政モデル 縦割り行政で苦しむ国民 ポスト近代の行政と社会モデル 民間企業とNPO 国の行政 都道府県 市町村 ポスト近代は流域への回帰 ーエンジンはNPOー 日本水フォーラム