Comments
Description
Transcript
週刊株式アウトルック
2016 年 9 月 30 日号 週刊株式アウトルック 来週の見通しと投資ポイント CONTENTS 1. 日本株式 .............................................................................................. 1 2. 注目テーマ① 中国は「国慶節」の大型連休が到来 ................................... 2 3. 注目テーマ② 米大統領選の情勢と日本株への影響 ................................ 3 4. 注目テーマ③ ノーベル賞受賞候補から日本の技術力を再認識 ................. 4 5. ドル円相場 ............................................................................................ 5 6. 米国株式 .............................................................................................. 5 7. 投資部門別売買動向 ............................................................................. 6 8. 個人投資家の買付動向 ......................................................................... 7 9. 週間個別銘柄騰落状況(東証 1 部) ........................................................ 7 10. チャート分析 .......................................................................................... 8 11. 来週・再来週の主なスケジュール............................................................. 9 投資情報部 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 1.日本株式 横山 敦史 【日経平均の推移と来週の見通し】 19,000 (円) (兆円) <来週の予想レンジ:16,200~17,200円> 12 11 18,000 10 17,200円 75日移動平均(左軸) 日経平均(左軸) 17,000 9 8 16,200円 16,000 7 6 25日移動平均(左軸) 15,000 5 4 14,000 3 2 13,000 1 東証一部売買代金(右軸) 12,000 4/12 2016年 5/6 5/26 6/15 7/5 7/26 8/16 9/5 9/27 10/18 0 (月/日) 注:予想はSMBC日興証券 出所: QUICKよりSMBC日興証券作成 OPEC原油減産の実現性を探る局面 9月28日に行われたOPEC(石油輸出国機構)非公式会合で減産合意に至ったと報じられた。これを受け、 原油価格は上昇し、29日の日本株市場ではリスクオンムードとなった。 ただ、各国の分担など詳細については決定しておらず、今後調整が難航するとの見方もある。売買代金の 盛り上がりに欠ける中、原油価格の動向などに日本株も左右され易いと考える。 2月期中間決算内容を確認しつつ、週後半は様子見ムードか 来週3日に、しまむら(8227)、4日にJフロント(3086)など、引き続き2月期決算である小売業の中間決算発表 が予定されている。足元で業績好調な中小型株は高値を更新しており、決算内容によって引き続き内需好 業績銘柄が選好される展開を予想する。 一方、来週末には米雇用統計の発表を控えている上、国内は連休前となるため、日本株市場は様子見ム ードが広がりやすく、日経平均は週後半に膠着感が漂うこととなろう。 日本株の本格上昇は3月期中間決算発表以降 年内の日本株については、ドル円の上値の重さなどから目先横ばい圏での推移が続くと考える。 本格的に上昇し始めるのは、来期の業績を織り込み始める3月決算企業の中間決算発表(11月)以降となろ う。今年の秋は本格上昇に備える季節と位置付けたい。 1 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 2.注目テーマ① 中国は「国慶節」の大型連休が到来 図表1. 訪日外客数 中国では10月1日から7日まで、「国慶節」の大型 連休となる。10月1日は毛沢東が天安門で建国 宣言をした日であり、中華人民共和国の成立を 記念する祝日である。この連休を利用し、中国人 旅行客が大挙して日本観光に訪れることが、近 年では“恒例行事”となっている。 9月21日に発表された8月の訪日外客数は、前 年同月比12.8%増となり、8月としての過去最高 を記録した。国・地域別では、中国が14.5%増の 67万7,000人と最も多かった。1人あたりの購入単 価低下による消費額の減少は起きているものの、 訪日客数自体は、2020年で4,000万人という政 府目標に向けて順調に増加している(図表1)。 中国人旅行客による「爆買い」は、中国での関税 の引き上げや中国の景気減速懸念、「モノ消費」 から「コト消費」への観光目的の変化、円高人民 元安などを背景に減速している。しかしながら、 インバウンド関連 の小 売 各社 の売 上 高は2014 年10 月から伸びが顕著になり、2015 年10 月 からは大きく減速に転じていたため、前年比では 今年の秋には悪影響が一巡し、底堅い成長とな ることが予想される。 小売りセクターに多い2月期決算企業の中間決 算発表は今週から本格化している。インバウンド 関連企業の株価は、爆買いスローダウンの織り 込みが進んだためか、業績が悪化した企業でも 株価の下落は限定的となっている印象である。 店舗閉鎖などのリストラ策や、決算発表時の会 社経営陣からのコメントで売上底打ちが示唆され るような内容が発信されれば、株価上昇のきっか けとなろう。 主なインバウンド関連銘柄を図表3に紹介する。 なお、一部企業については、通期業績予想の下 方修正のリスクとともに、天候要因(台風など)に よって9月の月次売上が弱い可能性があることも 短期的に注意しておきたい。 (万人) 2,000 1,750 2014年 1,500 2015年 母良田 剛 2016年 1,250 1,000 750 500 250 0 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 出所: 日本政府観光局(JNTO)HPよりSMBC日興証券作成 図表2. ラオックス(8202)の平均顧客単価 (前年同月比) 100% 80% 60% 40% 20% 0% ‐20% ‐40% ‐60% 15/1 15/4 15/7 15/10 16/1 16/4 16/7(年/月) 注:ラオックス(8202)については、本レポート作成時点で日本証券金融 の注意喚起銘柄に指定されている 出所: 会社HPよりSMBC日興証券作成 図表3. 主なインバウンド関連銘柄 コード 銘柄略称 NEEDS業種名 小分類・主業種 3099 ミツコシイセタン 百貨店 3391 ツルハHD ドラッグストア 9/29 年初来 終値 安値 (円) *A (円) *B 年初来 安値日 B→A 上昇率 (%) 1,004.0 885.0 6月28日 13.4% 11,580.0 8,410.0 2月12日 37.7% 4661 OLC テーマパーク・観光 6,228.0 5,960.0 6月24日 4.5% 4911 資生堂 化粧品・スキンケア 2,689.5 2,083.0 2月12日 29.1% 4922 コーセー 化粧品・スキンケア 10,190.0 7,700.0 2月12日 32.3% 6952 カシオ 時計 1,429.0 1,231.0 8月3日 16.1% 3,710.0 3,260.0 2月12日 13.8% 540.0 474.0 6月28日 13.9% 7532 ドンキホーテH ディスカウントストア 7762 シチズンHD 時計 7965 象 印 調理家電 1,609.0 1,266.0 2月12日 27.1% 9024 西武HD ホテル・旅館 1,691.0 1,577.0 7月8日 7.2% 9616 共立メンテ ビルメンテナンス 6,360.0 6,210.0 7月8日 2.4% 出所:QUICKよりSMBC日興証券作成 2 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 3.注目テーマ② 米大統領選の情勢と日本株への影響 図表1. クリントン氏とトランプ氏の支持率 武田 泰典 米国大統領選挙(11月8日)を控え、民主党クリ ントン氏と共和党トランプ氏による1回目のテレビ 討論会が9月26日に実施された。 CNN等の世論調査によると、62%の視聴者が同 討論会においてクリントン氏が勝利したと回答(ト ランプ氏勝利との回答は27%)。両氏によるテレ ビ討論会は10月9日、19日(今回も含め計3回) にも開催される予定だが、クリントン氏がひとまず 優位に立ったと言えよう。 両者の政策をみると、クリントン氏はオバマ政権 の政策を概ね踏襲する姿勢を示す一方、トラン プ氏の政策は共和党主流派とは異なるものが散 見され、過激な主張も多い。選挙直後の日本株 市場の反応としては総じて、先行きを予測しにく いトランプ氏の方が下押し圧力がかかりやすいと みられる。 ただ、業種別でみると、医薬品やインフラセクタ ーでは異なる反応が予想される。医薬品業界に ついては、クリントン氏が薬価引き下げなどの医 療費抑制についてより強硬な姿勢を示しており、 同氏勝利の場合は関連銘柄への下押し圧力が 強まろう。 一方、インフラ投資については両者ともに積極的 に取り組む姿勢を示している。特に、トランプ氏 は総額1兆ドルと、クリントン氏(2,750億ドル)を大 きく上回る規模で、道路や空港、送電網などの 整備に力を入れるとしている。米国・米州地域の 売上高比率が高いインフラ関連銘柄(図表2)は 恩恵を受けると期待される。 (%) 50 クリントン氏 48 46 44 42 トランプ氏 40 38 3/1 4/1 5/1 6/1 7/1 8/1 9/1 (月/日) 注:各調査機関による世論調査結果の平均。直近は9/28時点。 出所: RealClearPoliticsよりSMBC日興証券作成 図表2. 米国地域の売上高比率が高いインフラ関連企業 銘柄 略称 NEEDS 業種名小分類・主業種 9月29日 対象 終値(円) 地域 6301 コマツ 建設・土木機械 2,294.0 米州 5486 日立金 電線・ケーブル 1,240.0 北米 30.7% 2016/03 7012 川 重 総合重機 316.0 米国 25.7% 2016/03 6395 タダノ 運搬・搬送機械 コード 売上 比率 決算期 35.7% 2016/03 1,004.0 米州 19.1% 2016/03 5463 丸一管 単圧(鋼管・鋼板等) 3,545.0 北米 18.6% 2016/03 1802 大林組 総合建設(ゼネコン) 1,003.0 北米 15.2% 2016/03 注: 東証一部上場企業のうち時価総額1,000億円以上の企業が対象 出所: QUICKよりSMBC日興証券作成 3 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 4.注目テーマ③ ノーベル賞受賞候補から日本の技術力を再認識 図表1. ノーベル賞受賞候補の主な研究と応用分野 ジャンル 研究内容 免疫が暴走しないように抑える「制御性T細胞」の発見。 体内の異物に対応する免疫のブレーキ役たんぱく質の 生理学・医学 「PD-1」の発見。 細胞内の「小胞体」と呼ばれる器官内で、たんぱく質の 品質を選び分ける仕組みの解明。 将来の省エネメモリーにつながるとされるマルチフィロ イック物質という新材料の開発。 電子の持つ磁石の性質を利用する「スピトロニクス」の 物理学 研究。 ナノテクノロジーの代表的な材料「カーボンナノチューブ」 の研究。 リチウムイオン電池の正極材料の開発。 リチウムイオン電池の原型の試作。 リチウムイオン電池の実用化。 応用分野等 化学 ネオジウム磁 石 ネオジウム磁石の開発。 10月3日からスウェーデンで2016年のノーベル賞 が発表される。生理学・医学賞を皮切りに、4日 に物理学賞、5日に化学賞、7日に平和賞、10日 に経済賞が予定されており、文学賞は未定なが ら6日とも予想されている。 日本は2008年に物理学賞と化学賞、2010年に 化学賞、2012年に生理学・医学賞を受賞した後、 2014年に物理学賞、2015年に物理学賞、生理 学・医学賞と連続で受賞した。2016年も日本が 強みを持つ自然科学3部門での受賞が大いに期 待される。報道などによる主な受賞候補の研究 内容は図表1の通り。授与対象は学会で業績の 評価が定着しているもの、と言われている。過去 の研究成果で既に製品化され、社会に貢献して いるケースが多い。 ノーベル賞と株価の関係では、2002年に予想外 であった化学賞の受賞をきっかけに、島津(7701) の株価が短期的に大きく動いた。ノーベル賞は、 日本の自然科学分野における研究の幅広さと深 さを確認するとともに、製品化して社会に貢献し、 併せて収益を上げている日本企業の優秀さを再 認識するするきっかけと位置付けられよう。 今回の受賞候補関連銘柄の筆頭では、「PD-1」 という物質を活用し抗がん剤「オプジーボ」を開 発・販売している小野薬が挙げられる。高額な薬 剤が話題となり、薬価改定の影響は免れまいが、 各種癌腫への適用拡大を背景に利益成長が見 込まれている。株価は「新薬期待」が剥落し、「利 益成長」へシフトする局面にあると考えられ、投 資対象として注目される(図表3)。半導体関連で は直接的な関連銘柄はないものの、NANDフラ ッシュに技術優位を持つ東芝に注目したい。市 場の視点は「不適切会計」から「NANDフラッシュ による利益回復」へシフトしている。株価は年初 来高値を更新しているが上昇余地はありそうだ。 文学賞では今年こそ受賞が期待される。書店の 売り上げ増が連想される。 抗がん剤 糖尿病薬 がん治療薬 半導体 カーボンナノ チューブ リチウムイオ ン電池 体内での薬物伝達を制御するDDS(ドラッグデリバリーシ 医薬品等 ステム)の研究。 光触媒の開発。 光触媒 出所: 各種報道等よりSMBC日興証券作成 図表2. 主な関連銘柄 コード 銘柄略称 株価(円) 時価総額 9/29終値 (億円) 4151 協和キリン 1,599.0 4528 小野薬 2,839.5 技術・製品動向 9,218 「制御性T細胞」活用の抗がん剤を販売。 16,731 「PD-1」活用の抗がんを販売。 6502 東 芝 345.5 8035 東エレク 9,076.0 4205 ゼオン 898.0 2,129 カーボンナノチューブを量産。 6674 GSユアサ 424.0 1,754 車載用リチウムイオン電池を展開。 6752 パナソニック 1,037.5 25,450 車載用リチウムイオン電池を展開。 5486 日立金 1,240.0 5,318 ネオジウム磁石を多分野に供給。 6988 日東電 6,617.0 5332 TOTO 3,820.0 3159 丸善CHI 379.0 14,641 NANDフラッシュ半導体が中核。 14,995 半導体設備投資拡大の恩恵を享受。 11,498 「DDS」活用の経皮吸収型テープ剤を販売。 6,761 光触媒コーティング製品を展開。 351 7月末時点で90店舗の書店を展開。 出所: 各種報道、会社資料、QUICK等よりSMBC日興証券作成 図表3. 小野薬(4528)の株価チャート (円) 6000 5500 5000 4500 4000 オプジーボの売り上げ拡大期待で 2016年の前半に株価は大幅上昇し たが、薬価改定のマイナス影響を嫌 気し株価は調整。再算定も想定され るが、各種癌腫へ適用が拡大 すれば、見直し買いの余地も。 3500 (2016年3月28日、 1:5の株式分割) 3000 2500 2000 1500 1000 15/1 15/4 15/7 小林 久恒 15/10 16/1 16/4 16/7 (年/月) 出所:QUICKよりSMBC日興証券作成 4 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 5.ドル円相場 龍 翔太 【ドル円相場の推移と来週の見通し】 (円/ドル) この1週間は、米大統領選第1回テレビ討 論会を控えた警戒感から100.09円まで下 落したが、OPEC(石油輸出国機構)非公 式会合で予想外の減産合意となり、リスク オンから一時101.84円まで上昇した。 ドル円は、年初以降上値を抑えてきた一目 均衡表の「雲」の下限(102.00円、9/29時 点)、75日移動平均線(102.55円、同上)に 接近。チャート分析上重要なフシ目に一時 差し掛かった。足元で動意づく気配も窺え る中、この勢いが持続して上値抵抗ポイン トを突破すれば、チャート分析的にはドル 一段高が期待される。 ただ、来 週 に関しては、米9月 雇 用 統 計 (10/7)など重要イベントが予定されており、 様子見姿勢から徐々に値動きが小さくなる ことが予想されよう。チャートポイントの上抜 けトライは来週以降となりそうだ。 <来週の予想レンジ:100.00~102.50円> 114 112 110 108 106 104 102.50円 102 100 100.00円 98 5/2 5/18 2016年 6/3 6/21 7/7 7/25 8/10 8/26 9/13 9/29 (月/日) 出所: BloombergよりSMBC日興証券作成 6.米国株式 河田 剛 【WTI原油先物価格とS&Pエネルギー指数】 750 来週は3日に9月のISM製造業景況指数、 7日に9月の雇用統計など重要な経済指標 の発表、さらに10月9日に第二回の大統領 選テレビ討論会、10月中旬からは主要企 業の7-9月期決算発表が控えているため、 様子見姿勢が強まろう。 一方、OPEC(石油輸出国機構)の減産暫 定合意を受けて、原油価格が上昇する可 能性がある。原油価格との連動性が高い エネルギーセクターが上昇すれば、市場 全体を下支えしよう。 100 WTI原油先物(右軸) 700 90 650 80 600 70 550 60 500 50 40 S&Pエネルギー指数(左軸) 400 350 14/1 米国株は利益確定売りやドイツ銀行の経 営に対する不透明感に伴う金融株の下げ などから週初にかけて下落した。その後、 大統領選のテレビ討論会でクリントン候補 が優勢との見方が多かったことや、原油価 格の上昇などから株価は切り返した。 (ドル/バレル) 110 800 450 30 14/7 15/1 15/7 16/1 20 16/7 (年/月) 出所: DatastreamよりSMBC日興証券作成 5 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 7.投資部門別売買動向 石田 卓也 9月第3週の投資部門別売買動向(現物・先物) 海外投資家は363億円と3週ぶりに買い越し。 個人は▲2,115億円と2週ぶりの売り越し。 事業法人は▲40億円と小幅ながら12週ぶりの売り越し。 信託銀行は259億円と3週ぶりに買い越しとなった。 【日経平均株価と主な投資部門別売買動向(現物・先物合計)の推移】 15,000 事業法人(左軸) (億円) 日経平均株価(右軸) (円) 18,000 信託銀行(左軸) 海外投資家(左軸) 10,000 個人(左軸) 17,000 5,000 16,000 0 15,000 ▲ 5,000 14,000 ▲ 10,000 3/26 2016年 4/30 6/4 7/9 8/13 9/17 (月/日) 注: 売買動向は2016年3月第4週から2016年9月第3週まで、株価は2016年9月29日までのデータ。現物は二市場一・二部等。先物は日経225、 225mini、TOPIX先物、ミニTOPIX、JPX日経400の合計 出所: QUICKよりSMBC日興証券作成 6 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 8.個人投資家の買付動向 菊池 祐一 【買付代金上位10銘柄(9/23~9/29、銘柄コード順)】 コード 銘柄名 9/21終値 (円) 9/29終値 (円) 騰落率 (%) 市場 業種 東証 ETF 11,160.0 11,170.0 0.1 1570 日経レバ 4528 小野薬 東証1部 医薬品 2,700.0 2,839.5 5.2 6770 アルプス 東証1部 電気機器 2,524.0 2,483.0 -1.6 7201 日産自 東証1部 輸送用機器 1,023.5 1,003.5 -2.0 東証1部 輸送用機器 6,144.0 5,898.0 -4.0 26,995.0 27,140.0 0.5 7203 トヨタ 7974 任天堂 東証1部 その他製品 8306 三菱UFJ 東証1部 銀行業 553.3 516.0 -6.7 8316 三井住友 東証1部 銀行業 3,689.0 3,432.0 -7.0 8411 みずほ 東証1部 銀行業 186.1 172.4 -7.4 9984 ソフトバンクG 東証1部 情報・通信業 6,662.0 6,710.0 0.7 日経レバ(1570)、小野薬(4528)、任天堂 (7974)、ソフトバンクG(9984)は個人投資 家の物色が継続。 日産自(7201)、トヨタ(7203)は、米国向け 増産や、8月の国内生産が3ヵ月ぶりに増 加に転じたことで物色された。 9月期末の配当権利取りで、高配当利回り 銘 柄 の 、 三 菱 UFJ ( 8306 ) 、 三 井 住 友 (8316)、みずほ(8411)が買いを集めた模 様。 注: 弊社のリテール部門での国内上場銘柄の買付手口を集計。ただし、取引所外 取引およびブロックトレードのみデータから除外して集計 出所:QUICKよりSMBC日興証券作成 9.週間個別銘柄騰落状況(東証1部) 菊池 祐一 【値上がり率上位10銘柄(9/23~9/29)】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 コード 銘柄名 8201 9644 4726 7105 6924 2124 2427 3193 4043 3319 さが美 タナベ経 ソフトバンテク ニチユ三菱 岩崎電 JACR アウトソシング 鳥貴族 トクヤマ GDO 業種 小売 サービス 情報・通信 輸送用機器 電気機器 サービス サービス 小売 化学 小売 9/21 終値 (円) 78.0 1,144.0 2,229.0 525.0 140.0 1,060.0 3,645.0 2,179.0 358.0 701.0 9/29 終値 値上がり率 (% ) (円) 165.0 111.5 1,505.0 31.6 2,805.0 25.8 641.0 22.1 168.0 20.0 1,259.0 18.8 4,310.0 18.2 2,563.0 17.6 421.0 17.6 823.0 17.4 【値下がり率上位10銘柄(9/23~9/29)】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 コード 銘柄名 7167 8692 8795 8628 7445 8729 8750 7186 3245 8309 足利HD だいこう T&DHD 松井証 ライトオン ソニーFH 第一生命 コンコルディア ディア・ライフ 三住トラスト 業種 銀行 証券商品先物 保険 証券商品先物 小売 保険 保険 銀行 不動産 銀行 9/21 終値 (円) 423.0 578.0 1,317.0 945.0 1,203.0 1,561.0 1,545.5 509.2 379.0 3,668.0 9/29 終値 値下がり率 (% ) (円) 365.0 -13.7 504.0 -12.8 1,151.5 -12.6 837.0 -11.4 1,070.0 -11.1 1,396.0 -10.6 1,385.0 -10.4 456.4 -10.4 342.0 -9.8 3,332.0 -9.2 注: 対象は東証1部銘柄、三住トラスト(8309)は株式併合考慮後 出所: QUICKよりSMBC日興証券作成 7 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 日経平均は9/23~9/29の間、0.7%下落。 ソフトバンテク(4726): 英アーム社とのパートナー契約締結を材 料視。 岩崎電(6924): ミネベア(6479)と資本業務提携契約を締 結したことを材料視。 JACR(2124): 8月の月次動向が前年同月比22.6%増とな ったことを好感。 銀行株、保険株: 世界的な金融不安の再燃や、権利落ちに よる売却等が要因か。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 10.チャート分析 石田 卓也 【日本株規模別株価動向】 107 【WTI原油先物】 月初からの規模別のパフォーマンスをみると、中 小型株が優位になっている。米国雇用統計を控 え、主力大型株は手掛けにくく、引き続き中小型 株が物色されよう。 TOPIX Core 30 TOPIX Mid 400 TOPIX Small JASDAQ index 東証マザーズ指数 東証2部指数 WTI原油先物相場はOPEC(石油輸出国機構)が 減産暫定合意したことで、三角持ち合いをブレイ ク。目先では、6月高値の51.23ドルを上抜くと、上 昇に弾みが付きやすい。 (ドル) 55 9/1を100として指数化 50 105 103 45 101 99 40 97 35 95 9/1 9/6 9/11 9/16 9/21 9/26 (月/日) 出所:QUICKよりSMBC日興証券作成 4/1 4/21 5/11 5/31 6/20 7/10 7/30 8/19 9/8 9/28 (月/日) 出所:QUICKよりSMBC日興証券作成 【日本株市場関連データ(9/29時点)】 指数 日経平均株価 25日移動平均 75日移動平均 9/29 前週末比 前週末比 (%) (円) 終値(円) 16,693.71 -60.31 -0.36 16,726.20 移動平均 16,353.97 乖離率 16,789.29 指数 TOPIX 9/29 前週末比 前週末比 (%) 終値(円,pt) (円,pt) 1,343.25 -6.31 -0.47 -0.19 JPX日経400 12,024.04 -81.91 -0.68 2.07 東証2部指数 4,438.94 37.31 0.85 13.34 1.41 東証マザーズ指数 958.15 売買高(東証1部、万株、①) 176,092 日経JASDAQ平均 2,518.72 17.80 0.71 25日移動平均 173,599 東証REIT指数 1,801.75 -6.23 -0.34 200日移動平均 売買代金(東証1部、億円、②) 25日移動平均 売買単価(円、②/①) -0.56 18,789 東証1部予想配当利回り(%) 19,463 東証1部予想PER(倍) 1067.00 2.15 15.04 東証1部PBR(倍) 1.18 東証REIT指数予想分配金利回り( %) 3.59 米国大統領選やドイツ銀行の財務問題など外部要 【テクニカル指標】 因への警戒感が高まるなか、中小型株の上昇が目 騰落レシオ(東証1部、25日) 立った。 サイコロジカル( TOPIX) ストキャスティクス(TOPIX) RSI(TOPIX) [単位: %] 判定 121.77 買われ過ぎ 41.67 ― 78.23 買われ過ぎ ― 48.05 注:予想は東証1部配当利回り及び東証1部予想PERは日経予想、東証REIT指数予想分配金利回りはQUICK予想。配当・分配金利回りは加重平均。 テクニカル指標は一般的に、騰落レシオ:120%以上が買われ過ぎ、70%以下が売られ過ぎ、サイコロジカル:75%以上が買われ過ぎ、25%以下が売 られ過ぎ、ストキャスティクス:75%以上が買われ過ぎ、25%以下が売られ過ぎ、RSI:75%以上が買われ過ぎ、25%以下が売られ過ぎと判断される 出所: QUICKよりSMBC日興証券作成 8 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 11.来週・再来週の主なスケジュール 柴山 真里枝 来週、国内では日銀短観が公表される。3 月期決算企業の中間決算内容を見極める上で、日本経済の現状 を確認したい。海外では、米国で雇用統計が発表される。今回の FOMC(連邦公開市場委員会)9 月会合で は利上げは見送られたものの、年内利上げの可能性を探る上で、米国景気の堅調さを確認したい。 【来週の主なスケジュール】 発表日 国・地域 独 英国 ブラジル メキシコ 9月 9月 9月 9月 9月 9月 - 9月 9月 9月 9月 9月 9月 9月 - - - - - 9月 8月 - 6-8月期 8月 8月 8月 8月 9月 9月 8月 9月 8月 9月 - - 8月 - 8月 8月 8月 9月 9月 9月 8月 9月 9月 9月 - - 米国 - 中国 - 日本 10月3日(月) 米国 ユーロ圏 英国 インドネシア タイ トルコ - 豪州 インド 10月4日(火) 米国 ロシア ブラジル - 日本 米国 10月5日(水) ユーロ圏 10月6日(木) 豪州 フィリピン - ユーロ圏 豪州 - 日本 米国 10月7日(金) 日銀短観 大企業製造業業況判断(現状) 日銀短観 大企業製造業業況判断(先行き) 日銀短観 大企業非製造業業況判断(現状) 日銀短観 大企業非製造業業況判断(先行き) 日銀短観 16年度大企業全産業 設備投資計画(前年度比) 新車販売台数(除く軽自動車、前年比) 日経平均の構成銘柄定期見直し ISM製造業景況指数 自動車販売台数(年換算) 製造業PMI(確報、前回値は速報値) 製造業PMI 消費者物価指数(前年比) 消費者物価指数(前年比) 消費者物価指数(前年比) ノーベル生理学・医学賞発表 政策金利 政策金利(レポレート) (リバースレポレート) 副大統領候補テレビ討論会 消費者物価指数(前年比、発表日未定、~5日) 鉱工業生産(前月比) ノーベル物理学賞発表 良品計画決算 耐久財受注(除輸送用機器、前月比) 耐久財受注(前月比) 製造業受注(前月比) 貿易収支 ADP雇用統計( 前月比) ISM非製造業景況指数(総合) 小売売上高(前月比) サービス業PMI(確報、前回値は速報値) 小売売上高(前月比) 消費者物価指数(前年比) ノーベル化学賞発表 ECB理事会議事要旨(9月8日分) 貿易収支 G20財務相・中央銀行総裁会議(ワシントンD.C.) 毎月勤労統計-現金給与総額(前年比、速報) 景気一致CI指数(速報) 景気先行CI指数(速報) 民間部門雇用者数(前月比) 非農業部門雇用者数(前月比) 失業率 鉱工業生産(前月比) ハリファックス住宅価格指数(前月比) IPCA(拡大消費者物価指数、前年比) 消費者物価指数(前年比) 第71回IMF(国際通貨基金)・世銀年次総会 (~9日、ワシントンD.C.、総会前にIMF世界経済見通しを発表) 市場予想 7 8 18 18 6.5% - - 50.2 1,740万台 - - - 0.40% - - 1.50% - - - - - - - - - ▲0.5% ▲420億ドル 16.3万 人 53.0 - - 0.1% - - - ▲21.50億豪ドル - - - - 17.3万 人 17.5万 人 4.9% - - - - 前月・前期・前年 6 6 19 17 6.2% 5.7% - 49.4 1,691万台 52.6 53.3 2.79% 0.29% 8.05% - 1.50% 6.50% 6.00% - 6.9% 0.1% - - ▲0.4% 0.0% 1.9% ▲395億ドル 17.7万 人 51.4 1.1% 52.1 0.0% 1.8% - - ▲24.10億豪ドル - 1.2% 112.1 100.0 12.6万 人 15.1万 人 4.9% ▲1.5% ▲0.2% 8.97% 2.73% - - 10月8日(土) 10月9日(日) 大統領選第2回テレビ討論会 中国共産党がG20 の政党代表者らを集めて会合? (~10日、自民党の二階幹事長が出席?) - - - - 注:発表日は現地時間。市場予想と実績は2016年9月29日12時時点のBloombergの値を表示。スケジュールは予告なしに変更されることがあります 出所: Bloombergおよび各種報道などよりSMBC日興証券作成 9 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 再来週、国内では、経常収支、景気ウォッチャー調査など重要指標が発表予定。また、ソニーの「プレイステ ーション VR」が発売となり、VR 関連銘柄に再び大きな注目が集まりそうだ。 海外では、米国でイエレン FRB 議長の講演が予定されているほか、7-9 月期決算発表シーズンに突入する。 足元の米国経済が堅調さを示す中、各企業の業績の改善が見られるかに注目したい。 【再来週の主なスケジュール】 発表日 国・地域 日本 米国 10月10日(月) 韓国 - - 8月 8月 8月 9月 9月 - 8月 9月 9月 - 7-9月期 10月 8月 8月 8月 9月 8月 9月 9月 9月 - - - 独 中国 - 日本 10月11日(火) 米国 独 日本 ユーロ圏 10月12日(水) インド トルコ 中国 10月13日(木) ユーロ圏 中国 インド - 9月 9月 9月 7-9月期 7-9月期 - - 8月 9月 9月 - - - 米国 10月14日(金) 10月15日(土) 10月16日(日) 東京市場休場(体育の日) 米国債券市場休場(コロンブス記念日) 貿易収支 輸出(前月比) 輸入(前月比) 新規銀行融資( 発表日未定、~ 15日) マネーサプライM2(前年比、発表日未定、~15日) モントリオール議定書第28回締約国会合( MOP28、~14日、ルワンダ) 経常収支(季調済) 景気ウォッチャー調査-現状判断DI 景気ウォッチャー調査 -先行き判断 DI フィリップ・ベルギー国王夫妻来日(~14日、天皇皇后両陛下と会見) アルコア決算発表( 米国決算シーズン突入) ZEW景気期待指数 機械受注(船舶・電力除く民需、前月比) 鉱工業生産(前月比) 鉱工業生産(前年比) 消費者物価指数(前年比) 経常収支 貿易収支 輸出( 前年比) 輸入( 前年比) 政策金利 ソニー・インタラクティブエンタテインメントが 「プレイステーションVR」発売(日・米・欧・アジア) 生産者物価指数(前月比) 小売売上高( 前月比) 小売売上高( 除自動車、前月比) JPモルガン・ チェース決算 シティグループ決算 イエレンFRB議長が講演 MMF新規制導入 貿易収支(季調済) 消費者物価指数( 前年比) 卸売物価指数(前年比) 第23回APEC財務相会合(~15日、ペルー) 新潟県知事選 市場予想 前月・ 前期・前年 - - - - - 8,900億 元 11.6% - - - - - - - - - - - - - - - - - - 195億ユーロ ▲2.6% ▲0.7% 9,487億 元 11.4% - 14,478億 円 45.6 47.4 - - 0.5 4.9% ▲1.1% ▲2.4% 5.05% ▲26.0億ドル 520.5億 ド ル ▲2.8% 1.5% 1.25% - - 0.2% 0.4% 0.5% - - - - - - - - 0.0% ▲0.3% ▲0.1% - - - - 200億ユーロ 1.3% 3.74% - - - 注:発表日は現地時間。市場予想と実績は2016年9月29日12時時点のBloombergの値を表示。スケジュールは予告なしに変更されることがあります 出所: Bloombergおよび各種報道などよりSMBC日興証券作成 10 本レポートについての注意事項は巻末をご覧ください。 2016 年 9 月 30 日(金) 週刊株式アウトルック 本資料について 【免責事項】 本資料は証券その他の投資対象の売買の勧誘ではなく、SMBC日興証券株式会社(以下「弊社」といいます)が投資情報の提供を目 的に作成したものです。本資料は、弊社が信頼できると判断した情報源から入手した情報に基づいて作成していますが、これらの情報 が完全、正確であるとの保証はいたしかねます。情報が不完全または要約されている場合もあります。本資料に記載する価格、数値等 は、過去の実績値、概算値あるいは将来の予測値であり、実際とは異なる場合があります。かかる価格、数値等は予告なしに変更する ことがありますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。本資料は将来の結果をお約束するものでもありませんし、本資料に ある情報をいかなる目的で使用される場合におきましても、お客様の判断と責任において使用されるものであり、本資料にある情報の 使用による結果について、弊社及び弊社の関連会社が責任を負うものではありません。本資料は、本資料を受領される特定のお客様 の財務状況、ニーズ又は投資目的を考慮して作成されているものではありません。本資料はお客様に対して税金・法律・投資上のアド バイスを提供する目的で作成されたものではありません。投資に関する最終決定は、契約締結前交付書面、上場有価証券等書面、目 論見書、お客様向け資料等をよくお読みになり、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。 本資料は、弊社又は弊社の関連会社から配布しています。本資料に含まれる情報は、提供されましたお客様限りでご使用ください。本 資料は弊社の著作物です。本資料のいかなる部分についても電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製 または転送等を行わないようにお願いいたします。本資料に関するお問い合わせは、弊社の営業担当者までお願いいたします。 本資料に記載された会社名、商品名またはサービス名等は、弊社または各社の商標または登録商標です。 【金融商品取引法第 37 条(広告等の規制)にかかる留意事項】 手数料等について 弊社がご案内する商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。例えば、店舗における国内 の金融商品取引所に上場する株式等(売買単位未満株式を除く。)の場合は約定代金に対して最大 1.242%(ただし、最低手数料 5,400 円)の委託手数料をお支払いいただきます。投資信託の場合は銘柄ごとに設定された各種手数料等(直接的費用として、最大 4.32%の 申込手数料、最大 4.5%の換金手数料又は信託財産留保額、間接的費用として、最大年率 5.61%の信託報酬(又は運用管理費用)及 びその他の費用等)をお支払いいただきます。債券、株式等を募集、売出し等又は相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお 支払いいただきます(債券の場合、購入対価に別途、経過利息をお支払いいただく場合があります。)。また、外貨建ての商品の場合、 円貨と外貨を交換、又は異なる外貨間での交換をする際には外国為替市場の動向に応じて弊社が決定した為替レートによるものとしま す。上記手数料等のうち、消費税が課せられるものについては、消費税分を含む料率又は金額を記載しております。 リスク等について 各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等及び有価証券の発行者等の信用状況(財 務・経営状況を含む。)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、又は元 本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。 なお、信用取引又はデリバティブ取引等(以下「デリバティブ取引等」といいます。)を行う場合は、デリバティブ取引等の額が当該デリバ ティブ取引等についてお客様の差入れた委託保証金又は証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます。)を上回る場合があると共 に、対象となる有価証券の価格又は指標等の変動により損失の額がお客様の差入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過 損リスク)があります。 また、店頭デリバティブ取引については、弊社が表示する金融商品の売付けの価格と買付けの価格に差がある場合があります。 上記の手数料等及びリスク等は商品毎に異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書又はお客様向け資料等をよ くお読みください。なお、目論見書等のお問い合わせは弊社各部店までお願いいたします。 商 号 等 SMBC日興証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2251 号 加入協会 日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商 品取引業協会 (2015/04/09 版)