...

広報 月号 2013

by user

on
Category: Documents
50

views

Report

Comments

Transcript

広報 月号 2013
広報
Ǐǒ
2013
6月 号
NO . 277 発行 由良町総務政策課
和歌山県日高郡由良町大字里1220番地の1
TEL 0738-65-0200
ホームページアドレス
http://www.town.yura.wakayama.jp
『防災無線』電話で確認サービス(無料) TEL 0120-00-1687
●由良町の人口と世帯( )前月比 人口6,518(-8) 男3,147(-7)女 3,371(-1) 世帯数2,622(0)( 平成25年4月末現在)
第24回元気ゆら!ふるさとフェスティバル
今月号の主な内容
◎7月8日から外国人住民の方について住基ネットの運用が開始されます ほか
2
◎児童手当の現況届の受付けが始まります! ほか
3
◎健康は、食から歯から元気から 6月4~10日は、歯と口の健康週間です!
4
◎水質環境の変化に対する里浄水場での取り組み!
5
◎和歌山県から不法滞在者をなくそう! ほか
6
◎無料木造住宅耐震診断実施しています! ほか
7
◎文芸コーナー
8~9
◎平成25年度国家公務員採用一般職試験(高卒者試験)の日程等について ほか
10
◎由良町6月カレンダー
11
◎第24回元気ゆら!ふるさとフェスティバル ほか
12
平成25年6月1日 広報ゆら
7月8日から外国人住民の方について住基ネットの運用が開始されます
住基ネットとは、住民の方々の利便性の向上と国及び地方公共団体の行政の合理化のため
住民基本台帳をネットワーク化した全国共通の本人確認ができるシステムです。住基ネット
の運用開始に伴い、外国人住民の方の住民票に住民票コードが記載されます。
住民票コードは住民福祉課より本人に通知します。
住民票コードとは、住基ネットにおいて本人確認を行うにあたり必要不可欠な、無作為の
11ケタの番号です。
外国人住民の方も住民基本台帳カード(住基カード)の交付を受けることができるように
なります。住基カードは、セキュリティに優れたカードで、「写真つき住基カード」は公的な
証明書としても使えます。
平成25年7月8日からできるようになることの一例
・一部の行政機関で住民票の提出の省略が可能となるなど、手続が簡略化されます。
・お住まいの市区町村以外でも住民票の写しの交付を受けることができるようになります。
(住基カードや在留カード等の提示が必要です。)
・住基カードに電子証明書を格納することで、電子証明書による本人確認を必要とする行政
手続のインターネット申請ができるようになります。
※住基ネットに関する詳しい内容につきましては、「住民基本台帳ネットワークシステムの
ホームぺージ」をご覧ください。
※住基カードに関する詳しい内容につきましては、「住民基本台帳カード総合情報サイト」
をご覧ください。
「年金加入記録の確認のお願い」 をお届けしています
詳細が不明な年金記録について、日本年金機構では管理している記録の氏名・生年月日・性別
により照合をし、該当の可能性がある方に「年金加入記録の確認のお願い」を黄色い封筒でお送
りしています。
送付対象となるのは
詳細が不明な記録と、 日本年金機構で管理している記録の氏名 ・ 生年月日 ・ 性別 が一致した方々
お知らせする内容
通知を受けた方のものである可能性がある厚生年金、船員保険及び国民年金の加入記録
封筒には回答票が入っています。必要事項を記入の上、
必ず返信してください!!
詳しいことについては、住民福祉課(TEL65-0201)または田辺年金事務所(TEL
0739―24―0432)までお問い合わせください。
2
広報ゆら 平成25年6月1日
児童手当の現況届の受付けが始まります!
現在、児童手当を受けている方は、毎年6月に「現況届」を提出しなければなりません。
この届は、6月 1 日における状況を記載し、児童手当を引き続き受ける要件があるかどうか
を確認するためのものですので、この届が提出されない場合、支給されません。
◎提出期限
6月28日
◎現況届に必要な添付書類
・受給者が厚生年金等の加入者の場合 → 健康保険被保険者証(受給者のもの)
・受給者が本年1月2日以降に由良町に転入された場合
→ 平成24年分の所得証明書(前住所地での請求)
・受給者と児童の住所が違う場合
→ 別居監護申立書、児童の世帯全員の住民票
◎提出先
由良町役場住民福祉課窓口
詳しいことについては、
住民福祉課(TEL65-0201)までお問い合わせください。
第24回由良町ソフトテニス大会を開催しました!!
去る4月29日(月)、由良中学校テニスコー
トで由良町ソフトテニス大会が行われました。
大会の結果は、次のとおりです。
Aクラス
優 勝
準優勝
3 位
3 位
芝 拓実・柴田 恭佑 (日高高校)
天野 拓幸・津村 一輝 (日高高校)
玉置 公亮・森本 健也 ( 由 良 ク )
松本 悠・玉置 善彦 (日高高校)
Bクラス(男子)
優 勝 谷本 司・野中 大暉
準優勝 須﨑 浩斗・田中 裕也
3 位 中谷嘉奈也・辻本 悠多
3 位 松尾 幸大・風山虎雄輝
(早蘇中)
(由良中)
(保田中)
(早蘇中)
Bクラス(女子)
優 勝
準優勝
3 位
3 位
岡 奈津実・垣口 里奈
上野山智美・宮本 真帆
曽根 里実・谷口七々海
谷口 愛美・江村 美紀
(早蘇中)
(保田中)
(由良中)
(早蘇中)
詳しいことについては、教育課(TEL65-1800)までお問い合わせください。
3
平成25年6月1日 広報ゆら
健康は、食から歯から元気から 6月4日~10日は、歯と口の健康週間です!
むし歯や歯周病をはじめとする歯と口の中の病気は、
全身のさまざまな健康状態と密接に関連することが分
歯 質
かっています。健康に毎日を過ごすためには、まず歯と
歯周組織
口の中の状態を良好に保つことが大切です。
◎むし歯とは
食事
細菌が糖を利用して「酸」を作り、その酸によって歯
むし歯
特に
歯周病
が溶かされる感染症です。
糖分
細菌
◎歯周病とは
歯の周りにある歯周組織が、歯垢(プラーク)に含ま
れている歯周病菌に感染し、歯ぐき(歯肉)が腫れたり、
歯ぐきから出血したり、最終的には歯が抜けてしまう病
時 間
気の事で、日本人の成人の約 80%が歯周病にかかってい
ると言われています。
歯周病の症状が進行すると、歯槽骨が破壊され、物が噛めなくなります。また近年、プラーク以外
に重大な危険因子がたばこであることが分かってきました。たばこを吸う人は、吸わない人に比べて
3 倍も歯周病にかかりやすく、2 倍も多く歯を失っているという報告があります。
むし歯や歯周病のなりやすさは①歯の質 ②細菌 ③食べ物 ④時間の4つの要素で決まると考え
られています。(右上図)
むし歯、歯周病予防のためのポイント
①歯の質を強化・・・
歯周組織の抵抗力をつける食品(たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミン A・C など)を摂取しましょ
う。
フッ素入り歯磨き剤、フッ素塗布を利用して、歯を強くしましょう。
②細菌対策・・・
まずは、ブラッシングです。食後、寝る前に歯みがきをする習慣をつけましょう。歯間ブラシや糸
ようじ等の歯間清掃用具を利用するとさらに効果が上がります。
③食べ物対策・・・
栄養バランスの取れた、規則正しい食生活を意識しましょう。
砂糖の入った甘いお菓子や飲み物、歯にくっつきやすい食べ物は控えましょう。
④時間をあける・・・
だらだら食べると口の中が酸性になるため、歯が溶ける状態が続きむし歯が発生しやすくなります。
食事やおやつの時間はきちんと決めましょう。
⑤定期的な歯科検診・・・
かかりつけ歯科医師のもと、定期的に検診を受けましょう。 むし歯、歯周病は生活習慣病とも言われています。この機会に食生活、睡眠、運動、禁煙などの生
活習慣を見直してみましょう。
詳しいことについては、
住民福祉課(TEL65-0201)までお問い合わせください。
4
広報ゆら 平成25年6月1日
水質環境の変化に対する里浄水場での取り組み!
由良町の水道事業は、昭和47年3月に県認可を得て、翌年昭和48年に水道事業を開始し、現
在に至っています。
水道水の水質は、原水(水道水を作るもとになる水)の水質により大きく左右されます。近年地
球規模での環境問題、温暖化等により水道水の原水水質の悪化は、当町だけの問題ではなく、全国
的に水道事業者の課題となっております。
里浄水場では、平成23年9月に取水した原水に混入したアオコ(藻類)の影響により、水道水
に異臭が発生しました。当町ではこれを機に、浄水場施設の一部を改良し、水道用粉末活性炭と原
水の接触池を新たに設けました。(平成24年7月完成)
この施設は、原水の水質悪化時などに、粉末活性炭を水に混ぜることにより粉末活性炭がアオコ
(藻類)や臭気物質を吸着し水道水の異臭の発生を少なくする効果が期待出来ます。しかしながら、
アオコ(藻類)や臭気物質を分解したり、100%除去できるものではありません。
この施設は、普段は使用していませんが、施設完成後すでに数回運用し、効果を発揮しておりま
す。今後も水質悪化時にはこの施設を十分活用し対応したいと考えています。水道水を利用される
方、それぞれで感じ方が違うと思いますが、臭いに敏感な方などは除去できなかった臭気物質や粉
末活性炭を注入した事による違和感を感じる方もおられるかと思います。
臭気を感じる状態でも水質には問題なく安全ですので安心してご利用下さい。
今後とも、水道水の安定供給と安心安全な水道水質の確保に努めてまいりますので、ご理解とご
協力をお願いします。
粉末活性炭注入状況
(水に溶かした状態で原水と混ぜます)
粉末活性炭溶解槽
水の流れる方向
粉末活性炭接触池(時間をかけ流れ、次の池へ)
粉末活性炭注入ポンプ
詳しいことについては、
上下水道課(TEL65-1804)までお問い合わせください。
5
平成25年6月1日 広報ゆら
申込みは
『子ども会活動のお手伝い』、『地域でのボラ
教育課まで!
ンティア活動』、『雪国体験』等いろいろな学
和歌山県から不法滞在者をなくそう!
◎不法滞在者とは?
例えば、日本に正規入国後、在留期間内に帰国せず、不法
残留(オーバーステイ)している外国人や他人名義の旅券を
使用するなどして日本に不法に入国し、そのまま滞在してい
る外国人などを言います。 不法滞在者の中には、他の犯罪に手を染めているものもい
ることから、警察では、不法滞在者の取締りを強化していま
す。
◎不法滞在を手助けしない!
不法滞在者は、アパートやマンションに居住していること
が多く、日本人や正規滞在者が部屋を借りて住まわせている
ことがあります。
また、ほとんどの不法滞在者は、お金を稼ぐためにどこか
で働いており、携帯電話を持っています。
日本人や正規滞在者が不法滞在者を雇ったり、携帯電話を
貸し与えるなどして不法滞在しやすくしているのです。
不法滞在者が住む場所や働く場所をなくし、不法滞在でき
ない町にしましょう!
◆部屋を貸さない!(賃貸契約の保証人などにもならない)
◆携帯電話や預貯金口座を貸さない!(名義貸ししない)
◆雇わない!(外国人を雇用する際は就労資格を確認しま
しょう)
「不法滞在者を知っている。
」
「あの店、工場で働いている。」
など見たり、聞いたりした時は、最寄りの警察署、交番、又
は駐在所までお知らせください。
詳しいことについては、和歌山県警察本部(TEL
073―423―0110)までお問い合わせください。
由良町子ども会レクリエーション研修会を開催します!
由良町子ども会育成連絡会では、次の日程にてレクリエーショ
ン指導の研修を行います。皆さまのご参加をお待ちしています。
衣奈地区
6月21日(金)午後7:30~9:00 衣奈小学校体育館
白崎地区
6月28日(金)午後7:30~9:00 白崎小学校体育館
由良地区
7月 5日(金)午後7:30~9:00 由良小学校体育館
(参加対象者)
子ども会小学5,6年生と育成会の指導者及び会員
ジュニアリーダーの募集
習会や活動を積極的に体験し、学校や地域で
のリーダーを目指してみませんか?やる気の
ある中学生、高校生を募集しています。
詳しいことについては、教育課(TEL65-1800)までお問い合わせください。
6
広報ゆら 平成25年6月1日
無料木造住宅耐震診断実施しています!
あなたの家は地震が来ても大丈夫でしょうか。住宅の耐震化があなたやあなたの家族の命を救
います。地震から命を守るため、我が家の耐震性をチェックし、耐震性が低い場合、耐震補強を
しましょう。
まずは木造住宅の「無料」耐震診断を受けましょう!
町では、昭和56年5月31日以前に着工された延べ面積200㎡以下の木造住宅に「無料」
で耐震診断士を派遣しています。(4万4千円全額補助します。)
◎手続の主な流れ
申込者
①申込み
③診断の評価
役 場
・対象建築物であることを確認
耐震診断士
②診断依頼
・県登録の耐震診断士を建築士会よ
・書類、現場調査により診断を行います。
・診断結果報告書を作成のうえ申込者
り派遣します。
に報告します。
☆耐震補強設計費の一部を補助します
町が実施する無料の耐震診断により、総合評点が1.0未満と診断された住宅の補強設計費に補
助します。(補助額13万2千円を限度)
☆耐震改修工事費の一部を補助します
町が実施する無料の耐震診断により、総合評点が1.0未満と診断された住宅の耐震改修工事に
補助をします。(補助額115万円を限度)
☆改修プランなどの提案を行います(無料)
県が次の要件を満たす住宅に対して耐震の専門家を派遣します。
対象…耐震診断結果で総合評点が1.0未満と診断された住宅の高齢者世帯(世帯主が60歳以 上の世帯)、障がい者世帯(同居親族に障がい者の方がいる世帯)
詳しいことについては、
総務政策課(TEL65-1801)までお問い合わせください。
今月の町税納期限
町 県 民 税 第1期
国民健康保険税 第1期
7月1日(月)
詳しいことについては、税務課(TEL65-1802)までお問い合わせください。
7
平成25年6月1日 広報ゆら
公民館最新購入図書案内
中央公民館
●一般図書
・
「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」 村上春樹 文芸春秋
奥田英朗 朝日新聞出版
・
「沈黙の町で」
・
「八重の桜 2」
山本むつみ NHK出版
・
「夢幻花」 東野圭吾 PHP研究所
・
「糸車」
宇江佐真理 集英社
・
「わりなき恋」
岸惠子 幻冬舎
・
「偽りの支配者 ミヤマ物語第三部」 あさのあつこ 毎日新聞社
●児童図書
・
「ねえ どっちがすき?」 安江リエ/降矢奈々 福音館書店
・
「ピアノはっぴょうかい」
みやこしあきこ ブロンズ新社
ジーンテルゼンターラー 童話館出版
・
「わたしのて」
・
「おもかげ橋」 ・
「ちょうちんそで」 村上春樹 新潮社
曽野綾子/金美齢 PHP研究所
葉室麟 幻冬舎
江國香織 新潮社
衣奈会館
・
「パン屋を襲う」 ・
「この世の偽善」 ※これらの図書は、最近購入したものの一部です。
文芸コーナー
春の日のぼんやり曇りて気も重く夫のこどとも遠くに聞こゆ
震災の黙祷合図の流れくる吾も静かに両掌を合はす
満開の桜をじっくり仰ぐ間もなくて今年も卯月に入りぬ 少しだけ話出来ればそれでいい別れしあとよ春風に会ふ
春の風ひそかに毒を含みても平和平和とほほえゑみてあれ
雨晴れて重山あたり明るみて想ひ出の景にどこか似てをえい 若き日の友と久々出合ひたる「いきいきサロン」に話は盡きず
彼岸中日いよよ佐保姫現れぬセーター脱ぎて散歩するなり
ペタンク場のめぐりに桜咲き満ちて練習にはげむ老らすこやか
語り合ふ乙女の指の美しく茶房に春の香り満ちみつ
久びさに古き歌集をひもときて杳き友らの歌なつかしむ 穏し日も風吹き荒ぶ日々にしも農の営み途切れぬ我家
細
中
浜
大
竹
山
寺
大
細
中
小
竹
浜
川
家
田
西
中
二本松
小
下
川
下
井
西
川
家
川
中
田
冴
清
かよ子
克
貞
清
冴
克
順
子
子
美
子
恵
かよ子
貞
恵
ミチヨ
玲
子
せつ子
玲
美
ミチヨ
順
子
子
子
子
四月詠草
槌音の四囲にこだまし若者の夢の邸宅棟上がらむとす みこと
神武天皇ゆかりの命まつらるる竈山神社のうからと詣づ
山
井
由良短歌会
両眼の手術せし夫朝々の讃佛偈の声常と変らず
寺
せつ子
おだ
「サクラサク」春の階段吾子は今日高き学びの園へすすまむ
二本松
さ お ひ め
わが植ゑし山畑の桜のびのびて花満ち咲くが遠くより見ゆ
もち
朝の陽に葉群きらめく黐の木に目白啼き交ふしばしを惜しむ
8
広報ゆら 平成25年6月1日
川
柳
由 良 俳 句 教 室
孫の歌自慢を歌いヒットして
私の自慢するのは長生か
桜散り自慢話に花が咲く
とくい気に自慢話をべらべらと
ジージばかゆるんだ顔の孫自慢
方言でお国自慢の花が咲く
自慢する物がなくても生きた道
元気だけが私の自慢人生だ 自慢顔貴方の前でこぼれ出る
だれにでも自慢するのは白崎を
集まれば孫の自慢で輪が和む
のど自慢応援とどき合格だ
転んでも泣き顔せずに自慢顔
自慢せず控えめなのが丁度いい 自慢にも嘘がまぜるとカッカする
岩
礒
森 井
橋
山
谷
服
五
高
中
中
井
白
稲
岡
代
﨑
嵜
上
本
﨑
中
部
嶋
橋
塚
﨑
口
山
葉
本
小夜美
豊
芳
雅
安
克
昭
恭
義
幸
文
英
恒
明
竜
子
己
子
子
巳
代
香
きよみ
清
幸
美千代
充
子
美
子
子
フリージア揺れてタオルの張り良ろし
春服のすそかきぬける風強し
囀の空揺らしつつ橋渡る
春眠や世界大陸駆け巡る
囀や風が瞬く日のありぬ 葉桜の下に謙虚な椅子一つ
ばあちゃんと二人の女児の花筵
花屑を掃く客待ちの運転手
城址に霞む雪洞人見えず 柿若葉ゆらして雀遊びをり
高
小
小
北
片
大
上
上
伊
橋
山
谷
岡
山
野
本
出
藤
義
ひとみ
かおり
ゆ
綾
登喜子
秀
子
おさむ
郁
み
ら
スポーツで努力自慢の金メダル
田
口
治
ゆ
自慢げに得点みせる孫の笑み
中
志
きよみ
(自選句・アイウエオ順)
ふる里自慢白い岬に舞うかもめ
貴
下
進
「自慢」
ささやかな善意小さく自慢する
山
口
郎
美
輪を作りざっくばらんに花見酒
春眠の覚め遣らぬ目にテロの記事
寄りそふて介護の日々や花は葉に
パソコンもブログも知らず春炬燵
波刻む音のかすかに花散らす
春眠の朝と昼のけじめなく
髪切りし肌春陽に洗はるる
鶯の木々渡り鳴く一軒家
花の下嬰は熟睡の刻の中
吉
柳
山
室
松
広
西
奈
田
竹
村
岡
下
谷
下
瀬
川
良
淵
中
美恵子
百合江
治
俊
文
峰
初
美
佳
桃
子
次
代
雄
枝
恵
根
代
巳
子
一
偽物と知らずブランド自慢して
坂
マサ子
自慢作広い紙面に影もない
5月号の川柳ゆらの題は「秘密」でした。
お詫びして訂正いたします。
9
平成25年6月1日 広報ゆら
平成25年度国家公務員採用一般職試験
(高卒者試験)の日程等について
平成25年度国家公務員採用一般職試験 ( 高卒者試験)の日程については下記のとおりです。
試験の区分
受験資格
①平成25年4月1日にお
申込受付期間
第1次試験
試験地
いて高校または中等教育学 ・インターネット
事 務
校を卒業した日の翌日から
6月24日(月)
京 都 市
技 術
起算して2年を経過してい
~7月3日(水)
大 阪 市
農 業
ない方及び平成26年3月
農業土木
までに高校または中等教育 ・郵送または持参
奈 良 市
林 業
学校卒業見込みの方
6月24日(月)
和歌山市
~6月28日(金)
田 辺 市
9月8日(日)
神 戸 市
②人事院が①に掲げる方と
準ずると認める方
◎受験案内は5月13日(月)からホームページに掲載及び配布を行います。
HP:http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo02_B.htm
詳しいことについては、人事院近畿事務局(〒553-8513大阪市福島区福島1-
1-60 TEL:06-4796-2191 試験係)までお問い合わせください。
10
活動しています!
今回は、中央公民館で行われているフラワーデザインを取
材してきました。
フラワーデザインとは、季節の生花や枯れないように加工
した花を使い、ブーケ等自由にアレンジを加えて楽しむもの
です。中央公民館では 年以上前から行われています。
現在は、中央公民館と、講師をされている橋本美世子さん
のご自宅(戸津井)で 名の方がフラワーデザインを楽しま
れています。
生徒の皆さんからは、「生け花とは違ったアレンジが出来
るのが魅力です。」や「結婚式などのイベントで作品を披露
できるようにデザインを学んでいます。見る人を楽しませる
作品を目標にしています。」等の楽しくフラワーデザインを
学ばれているお話を伺うことができました。
フラワーデザインは、毎月第2水曜日午後1時 分から3
時まで中央公民館で行われているほか、夜の部として代表の
橋本さんのご自宅でも行われています。
参加をご希望の方は、橋本美世子さん(TEL66―
0217)へご連絡ください。
14
NO.14
30
10
広報ゆら 平成25年6月1日
由良町6月カレンダー
日曜日
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
2
3
4
5
6
7
8
・人権擁護委員の・健康相談
日 特 設 人 権 相(衣奈会館)
談所開設(役場)・エクササイズ
(中央公民館)
9
1
・健康相談
(中央公民館)
可燃ごみ 1
可燃ごみ2
プラスチックごみ
可燃ごみ1
可燃ごみ2
10
11
12
13
14
15
・無料法律相談 ・離乳食教室
(中央公民館) (白崎会館)
・エクササイズ
(中央公民館)
16
可燃ごみ 1
可燃ごみ2
不燃ごみ
可燃ごみ1
可燃ごみ2
17
18
19
20
21
・総合健診
(由良武道館)
・エクササイズ ・粗大ごみ
(中央公民館) (南、江ノ駒)
23
可燃ごみ2
資源ごみ1
可燃ごみ1
可燃ごみ2
24
25
26
27
28
・エクササイズ
(中央公民館)
可燃ごみ 1
30
・行政相談
(中央公民館)
可燃ごみ 1
・衣奈小学校廃品
回収
・総合健診
(衣奈会館)
可燃ごみ2
・粗大ごみ(衣奈)
・2 歳 6 カ月児歯
科健診
(白崎会館)
資源ごみ2
可燃ごみ1
7/1
・国民健康保険税
・町県民税
(第1期分納入期限)
可燃ごみ1
ごみ収集日1の地区…横浜・網代・衣奈・小引・戸津井・三尾川・糸谷・吹井・柳原・黒田
ごみ収集日2の地区…里・南・阿戸・江ノ駒・門前・畑・中・大引・神谷
※ごみは、収集日当日の午前2時までに所定の場所にお出しください。
詳しいことについては、役場(TEL65-0200)までお問い合わせください。
11
22
29
平成25年6月1日 広報ゆら
第24回元気ゆら!ふるさとフェスティバル
5月12日(日)白崎海洋公園において、第24回
元気ゆら!ふるさとフェスティバルが開催され、晴天
にも恵まれ、町内外から約2,000人の来場者で賑
わいました。
ミニ商店街では、海産物や農作物、オリジナルの食
べ物が提供され、来場者に大好評でした。
ステージイベントでは、由良町出身の藪下将人さん
によるミニライブや町内3保育所の園児によるダンス
パフォーマンス、和歌山県住みます芸人である「わん
だーらんど」による漫才、日高地方のゆるキャラによ
るイベントなどを実施しました。
また、特別イベントとして「由良ええとこ無料観光
バスめぐり」や「海上自衛隊ヘリコプター体験フライ
ト」
、フィナーレのもちまきと、多くの方々に参加し
ていただき、無事に終了しました。
クラシックカーが白崎を走る!!
クラシックカーの祭典 “La Festa Primavera 2013” が、4
月20日から23日にかけて開催され、49台のクラシック
カーが、2府5県のコースを完走しました。
由良町では、白崎海洋公園にスタンプポイントが設置され、
堺正章さん、近藤真彦さん、鈴木亜久里さん、篠塚健次郎さ
んら著名人も訪れました。
また、平日の早朝で強風の中での町内の通過となりました
が、コース沿いでの温かい声援ありがとうございました。
12
Fly UP