...

夏休み中も交通ルールを 守って安全に過ごしましょう 夏休み

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

夏休み中も交通ルールを 守って安全に過ごしましょう 夏休み
市 報
平成28年(2016年)
7/15
人と人 人とみどりが響きあい 笑顔あふれる 東村山
人口と世帯(平成28年7月1日現在)
毎月1日・15日発行
男:73,913人 女:76,941人
人口:150,854人 世帯数:71,283
No.1273
発行 東村山市
編集 経営政策部秘書広報課
住所 〒189−8501 東村山市本町1−2−3
(代表)
電話 042−393−5111
FAX 042−393−6846
(代表)
ホームページ http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/
携帯電話用 http://mobile.city.higashimurayama.lg.jp/
夏休み中も交通ルールを
守って安全に過ごしましょう
夏休み中は、外出する機会が増えて子どもたちの行動範囲も広がり、交通事故の危険が増えます。わずかな気の緩みや不注意が大
事故につながり、大けがをしたり、時には命を落としてしまうこともあります。この機会に、ご家庭で交通ルールについて確認し、
話し合ってみてください。交通ルールをしっかり守り、楽しく安全な夏休みを過ごしましょう。
問 東村山警察署、東村山交通安全協会、市・地域安全課
自転車の
マナ とルール
マナー
ル ル
イラストの自転車の乗り方に
は間違いがあります。
どこがいけないか、家族皆で
確認してみましょう。
6
5
7
2
1
4
3
❸2人乗りは禁止です。
❹交差点では一時停止と安
全確認をしましょう。
❶・❷・❻携帯電話等を使用
しながら、音楽を聞きな ❺信号は守りましょう。
がら、傘を差しながらの ❼暗くなってからはライト
「ながら運転」は禁止で
を点けましょう。
す。
❽飲酒運転は禁止です。
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
★万が一の事故に備え、ヘルメットの着用に努めましょ
う。(しっかりとあごひもを締めてかぶります。)
★もし、ルールを守らない人がいても、絶対にまねをし
ないでください。
答え合わせ
保護者のかたへ
8
自転車に乗るみなさんへ
自
自転車に乗るみな
転車に乗るみなさんへ
転車に
に乗るみなさんへ
るみな
るみなさんへ
るみなさ
んへ
んへ
そのほかにもこんなことに注意しましょう
かにもこんなことに注意しま
かにもこんなことに注意し
煙2列以上に並んでの走行は禁止です。
煙走るのは車道が原則です。歩道は、
「自転車通行可」
の標識があ
る場合や車道を走ることが危険なときに走行できます。
※13歳未満又は70歳以上のかた、身体の不自由なかたは歩道も走行できます。
煙車道は左側を通行しましょう。
煙歩道は歩行者優先です。自転車は車道寄りをゆっくり走りま
しょう。(歩行者が多いときは自転車を押します。)
車の
マナー
マ とルール
ル
昨年、市内では、交差点での出会い頭の事故で子ども
たちがけがをしています。事故の原因は、飛び出しがほ
とんどです。ご家庭でも、抽象的な「注意しなさい」な
どの言葉ではなく、できるだけ具体的に「交差点では一
旦止まって、車が来ないか右左を確認しなさい」など、
お子さんに繰り返し交通ルールとマナーを教えてあげて
車内に子どもだけを残す
ください。また、小学校、警察署等でも交通安全教
夏の車内は想像以上に暑く
室で交通ルールを指導しています。
子ども特集
なります。
「ちょっとの間だ
自転車は、運転免許証がなくても乗ることが
は、8面から
から」
「エアコンを入れておけば」
と安易に考
できる身近な乗り物です。自動車と違い、保険
10面です。 えず、どのような状況であっても、子どもを
に入っていない人がほとんどですが、
車内に残すのは大変危険なので、やめましょう。
昨今、自転車が原因の事故で何千
車体の死角に注意
万円もの賠償命令が出された判例
もあります。万が一に備え、自転
車には死角というどうして
車保険への加入もご検討ください。
も見えない場所があります。
特に小さな子どもは死角に入りやすく、大変危
険です。曲がる際には目視で確認し、十分に注
意して走行してください。
子どもの急な飛び出しに注意
子どもは何かに夢中になっ
て周囲の状況が目に入らなくな
ったり、急に道路に飛び出して
くることがあります。住宅街や駐車車両のある
場所では、周りによく目を配りながら進行しまし
ょう。
シートベルト、チャイルド
シートの着用
子どもにも必ずシートベルト
を着けさせましょう。6歳未満はチャイルドシー
トの着用が義務付けられています。友人や家族
の命を守るのは運転手の責任です。
「声の市報」(市報音声版)は、市ホームページのトップページ下段「市報ひがしむらやま」からご利用いただけます。
Fly UP