Comments
Description
Transcript
学割と企業の価格戦略
実践 経済学 01 学割と企業の 価格戦略について 学割と企業の価格戦略 学生にやさしい特別なサービスは、なぜ可能? 福田さん 大学生は得だよね、 ケータイの料金が安くて。同 藤井くん 学生はお金がないから、料金が安いのは大歓迎 だよ。 進邦さん 「需要の価格弾力性」 って、 商品の値段が変化する が気になるもん。 もし通話料が社会人と同じ一般 と、 どれだけ需要量が変化するかを示す目安だっ 料金だったら、 今よりもケータイを使わなくなる たっけ? と思うし。 藤井くん 値段を安くすると、 販売量が大きく増加する商品 は 「需要の価格弾力性が高い」 って言うんだ。 安いとどんどん話してケータイに払う料金が最大 化していくことになる。 ところが社会人は、 同じよ 入が少ない場合は需要の価格弾力性が高いんだ うに割引されても、 通話時間はそんなに増えない よね。 から携帯電話に支払う料金が安くなる。 そうじゃない? 先生も 「企業は利潤を最大にす 進邦さん それって、 カンタンに言ったらどういうこと? るように行動する」 って言ってたし。 藤井くん えーと、 収入が少ない、 例えば学生は、 通話料金に 藤井くん そうだ! これって、 この前に演習で勉強した 「需 応じて敏感に通話時間を増やしたり減らしたりす 要の価格弾力性」 で説明できるんじゃないかな? るけど、 オトナは通話料金をあまり気にせず通話 進邦さん でも、なんで学生なら安いのかな? 福田さん そこが狙い目なんでしょうね。 学生は通話料金が 福田さん 収入が多い場合は需要の価格弾力性が低く、 収 進邦さん サービスはサービスなんだろうけど、理由があり じだけ使っても、 オトナより格安だもんね。 学生たちが考えました 進邦さん ということは、 携帯電話会社は学割を導入するこ とによって、 社会人からの収入を確保したまま、 学 生からの収入を増やすことができるのね。 藤井くん だから、 学割は単なるサービスではなく、 携帯電 する、 ってことだね。 福田さん 企業によるサービスってことじゃないの? 話からの収入を増やすための企業の理にかなっ 進邦さん あー、 それならわかるかも。 やっぱり私、 通話料金 な 沈着 」 冷静 テン プ ャ キ 「 くん いつ も ゼミ 笑顔・ の元 気印 福田 さん 藤井 おし ゃ ムー べり好き ドメ しん ーカ の ぽう ー 進邦 さん た価格戦略と言えるんだ。 どに 活動な 業 企 、 政策や きる学問 で 用 幅広く応 学です。 経済 それが オトナと学生の需要曲線 ---------------------------------料金 料金 オトナの ケータイでの 通話に対する 需要曲線 学生の ケータイでの 通話に対する 需要曲線 経済学は政策領域などに応用さ れる学問というイメージがあるか もしれませんが、企業の活動を考 通話 時間 通話 時間 オトナの場合、通話料金が安く なっても通話時間が大きく伸 びないことを表しています。 学生の場合、通話料金が安く なると通話時間が大幅に伸び ることを表しています。 需要の価格弾力性とは、価格が1%変化した時に需要が何%変わるのか を表す変化率のこと。価格弾力性が高いほど、値下げをした際の需要の 増加量が大きくなります。ケータイの通話料金に学割があるのは、学生の 価格弾力性が高いから。また、ケータイの通話料金に学割が適用される のは、利用が増えてもケータイのシステム維持に大きな追加費用がかか らないことなどが考えられます。 ちの 生た する学 場 登 ール 8 号館 2F パソコン・ケータイ販売コーナー ィ プロフ す。そうした経済学を幅広く、 また アクティブに学べるカリキュラムを 京都産大経済学部は用意してい ます。4年間を思う存分に学び、経 済学の魅力を満喫してください。 キャンパス内だよ! 経済学部 齋藤 卓爾准教授 経済学部生インタビュー 企業の戦略を深く掘り下げて考察。 経済学の奥深い世界を探究しています。 経済学はホントに身近な学問。 みんなで楽しく学んでいます。 先生と学生の距離が近い経済学部。 ゼミも和やかな雰囲気です。 学生が自主的に学べる経済学部。 先生のサポートも充実してます! 誰とでも話せるのが取り柄。行く先々で、笑顔の輪 時には自分が笑われることも辞さず、みんなが意見 仲間たちの信頼も厚く、 ゼミでは自然と中心的な存 企業経済に関心があって齋藤先生のゼミを選びました。ここでは毎回が発表の場。 と友だちのネットワークを広げている。化粧品メー を出しやすい雰囲気をつくる調整役。 だが、 フットサ 在に。経済学部のゼミ対抗ディベート大会に藤井く 企業戦略について調べたものを個人で発表することもあれば、数人で協力して本 カーの戦略をゼミで調べて以来、産業経済の分野 ルのサークルでは点取屋の FWとして、 またキャプ んとともに参加し、そこでプレゼンテーションのお の内容をまとめるグループ発表もあります。発表といっても堅苦しさはなく、毎回 に興味を持ちはじめた。 テンとしてチームを引っ張 経済学部ではさまざまな角度から世の中の仕組みを学ぶことができますが、僕は もしろさに目覚めた。 笑いが起きる明るい雰囲気なので楽しいですね。このゼミに入ってから人前で話す る一面も。 経済学部 経済学科 3 年 1 える上でも非常に役立つ科学で 経済学部 経済学科 3 年 経済学部 経済学科 3 年 経済学部 経済学科 3 年 進邦 美樹 藤井 奏介 福田 めぐみ 富山県立大門高校出身 広島県・盈進高校出身 富山県立八尾高校出身 度胸がついたし、発表に向けて調査をするうちに経済学の奥深さがわかり、企業活 藤原 大揮 動の本質について考えるようになりました。ゼミでの発表を通して得た知識は、社 大阪府・初芝高校(現 初芝立命館高校)出身 会に出てからきっと役立つと思います。 Interview 藤原さんが考える 経済学部はココが おもしろい !! 社会をもっと知りたいな ら、企業、政府、国際関係 などを広く学べる経済学 部へ! ゼミ生が一致団 結するディベート大会な ど多彩なイベントがある のも魅力です。 2