...

スライドの全部はこちらから。

by user

on
Category: Documents
30

views

Report

Comments

Transcript

スライドの全部はこちらから。
透析の効率
~平成26年12月と27年12月の比較~
MMかもめ会
渡邊 昌昭
平成27年12月27日MMかもめ会勉強会
いきさつ
ダイアライザの変化
PES-25Sα
H12-3400
PES-25Sα
・構造
中空糸型
細い管が集まっている。
管の中に血液が流れ、
管の外に透析液が
流れている。
・膜面積 2.5㎡
・Ⅴ型ダイアライザー
PES-25Sα
特徴
除去能が高く、残血しにくい。
中分子であるβ2ミクログロブリンの除去にも
優れている。
栄養状態が良く、除水の多い患者さん向け
H12-3400
・構造
積層型
薄い板の様な透析膜
がいくつも重なっている。
ミルフィーユ構造
・膜面積 1.25㎡
H12-3400
特徴
小分子物質の除去効率に優れる。
炎症性物質を効率よく除去する。
アルブミンやアミノ酸の漏出が少ない。
末梢循環動態の改善
クイズQ1
体がかゆい
食事量が
減ってきた
手足の冷え
を感じる
答え
H12-3400
クイズQ2
透析効率を上げた
い
水分も多い
食事量が
増えた
答え
PES-25Sα
効率を上げるために、
①血流を上げる
②膜面積を大きく
③透析時間、
透析回数増加
透析効率
ダイアライザー変更7月
%
1.6
80
1.4
70
1.2
60
1
50
0.8
40
0.6
30
0.4
20
0.2
10
0
KT/V
尿素除去率
0
H26.12
H27.6
H27.8
H27.12
PES‐25Sα
PES‐19Sα
H12-3400
H12-3400
ダイアライザー
120
100
100
120
QB(ml/min)
24h
24h
30h
30h
週透析時間
おわりに
1.血圧が安定した。
2.疲労が感じられなくなった。
3.透析効率がV型ダイアライザーに
近づいてきている。
4.週24時間から週4回30時間に変更した。
5.下肢のSPPは改善されてないが、
膜面積の大きなダイアライザーに変更し、
血流を上げることを検討している。
ご清聴ありがとうございました
Fly UP