...

Core Journal Title in Japanese

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

Core Journal Title in Japanese
Core Journal Title
in Japanese
Medtronic, Inc.
June. 2011
Vol.4 No.2
61.
冠動脈大血管におけるDESとBMSの比較
62.
STEMI後のCD34+細胞投与と灌流改善との関連性:用量依存に関する研究
63. 分岐部病変にDESを留置した患者の長期臨床結果:IVUSガイドの影響
(bifurcation registry 韓国多施設からのデータ)
64. 閉塞した梗塞動脈患者における短期症状緩和効果の消失とプロトコル外再血行再建術との
非関係性:Occluded Artery Trial(OAT)の結果
65. DES留置後1年間における小手術発生率と臨床結果:
Drug-Eluting Stents and Ischemic Events Registry(EVENT)の結果
66. DES未使用時代のPCIにおけるIVUSガイドと血管造影ガイドを比較する
無作為化試験のメタ解析
67.
T4肺癌のための長時間肺全摘術前に施行した大動脈ステント留置術の1例
68.
再PCI後に及ぼす冠動脈仮性動脈瘤への影響
69.
生体大動脈弁置換後のLMT塞栓早期外科手術後管理のための複合介入法
70.
冠動脈複雑病変に対するエキシマレーザーの使用
71. Impella心室補助装置:ハイリスクPCI患者での使用:62歳の高リスク患者に
おける多枝PCIの成功
72. 生分解性ポリマーを用いたNEVOTM シロリムス溶出性ステントの初期9ヵ月の
完全侵襲的評価(血管造影、IVUS、OCT)
73. 臨床診療におけるシロリムス対パクリタキセル冠動脈ステント臨床診療における
DES(SES、PES)の比較
74. 中等度から高度石灰化冠動脈病変に対するPCI:National Heart, Lung, and Blood
Institute Dynamic Registryからの洞察
1
75.
非収縮のために抜去不能となった冠動脈ステントバルーン:簡単な手技による経皮的回収
76.
5 in 6システムを用いたTRI
77.
冠動脈分岐部病変の側枝に対する臨床イベントの長期成績(DES vs BMS):観察研究の統合解析
78.
「Hairpin-trap」:新規ステント回収法
79. AMIに対するBMSと比較したPESのステントストラット被覆と遅発性ステント不圧着:
AMIにおける再血行再建術とステント留置後のOCTによるサブスタディ(HORIZONS-AMI試験)
80.
CYP2C19. -2 とCYP2C9 .-3対立遺伝子とステント血栓症との関連性:症例対照研究
81.
クロピドグレル療法に対する遺伝的変動性:臨床的意義
82.
PCI中の周術期心筋損傷:心保護のための重要な確認点
83. 入院時の複数のバイオマーカー測定は一次PCIを受けるacute STEMI患者に
おいて死亡予測因子を有意に改善する
84. 多枝冠動脈再血行再建術におけるDESとCABGの長期成績:
Asan Medical Center multivessel revascularization registryからの5年結果
85. 冠動脈心疾患に対するDES留置後の虚血性血管合併症に対するシロスタゾールの
有効性を評価する多施設無作為化試験:CILON-T(DES留置後の虚血性合併症に対する
シロスタゾールを用いた3剤併用抗血小板療法の影響)試験結果
86.
第一世代DES(SES、PES)特有の遅発性ステント血栓症の冠動脈反応と特異的メカニズム
87. 動的3次元応力心臓灌流MRI法:冠動脈疾患検出と冠動脈ステント挿入前後の心筋増強低下の
容積測定
88.
非保護LMT狭窄に対するSESを用いたPCIと冠動脈CABGの無作為化比較
89. 冠動脈分岐部病変の治療におけるdouble kissing crush法とprovisional stenting
を比較する無作為化臨床試験
90. 実臨床集団における窒化チタン酸化物コーティングを施した生理活性ステント
留置の5年臨床結果:PESとの比較:The pori registry
91.
Rescue angioplasty:単一施設における経験の特徴と結果
92.
PCI後の総大腿動脈分岐部遠位の動脈穿刺部位の止血におけるStarClose®の有効性と長期安全性
93.
生体内における血管用ステント腐食の周囲組織への金属イオンの局所放出
94.
一次PCI時代における自然発生的冠動脈解離の管理
95.
OCTと冠動脈内視鏡を用いて観察したSES留置後の超遅発性ステント血栓症
96.
右室心筋梗塞の例外的原因
97. EPC Captureステントで治療した高齢者の臨床および血管造影の結果:
前向き単一施設レジストリーより
2
98.
超遅発性ステント血栓症と抗ガン療法
99. オーバーラップを有するBMSとDESの留置後の生体内血管反応のOCTによる評価
(SES、PES、ZES)ODESSA Study
100. LMT幹部に対するステント留置後の長期臨床結果:RESEARCH(SES)と
T-SEARCH(PES)からの洞察 Rotterdam Cardiology Hospitalより
101. 非保護LMT病変に対するDESを用いたPCIとCABG術を比較した5年結果
102. 非保護LMT狭窄におけるDESとBMSの比較:統合解析
103. ステント留置後の結果を予測するLMT遠位部のプラーク分布パターン
104. 非保護LMTステント留置の転帰予測におけるNERSスコア(New Risk Stratification)と
SYNTAXスコアの比較
105.
SES、PESの単一ステント留置後の末梢微小血管機能阻害(ブタ試験より)
106.
SVG病変に対するPES留置後の結果:ARRIVEより
107. 保険の種類がDES使用に与える影響
108.
AMIを呈するハイリスク患者におけるBivalirudin療法の影響:HORIZONS-AMI試験の1年結果
109. Definiteステント血栓症の既往患者におけるアスピリンの抗血小板作用低下と
未成熟血小板の増加(larger fraction)
110. BVS(bioresorbable vascular scaffold)によってjailされた側枝の3次元OCTによる評価:
分類の提案
111.
SVGインターベンションにおけるDESとBMSの比較:系統的レビューとメタ解析
112.
PES留置後の長期結果における性別の影響「TAXUS Women」の解析結果
113.
ZESとBMSの長期臨床結果の比較
114.
EESとPES留置3年後の臨床追跡結果:(SPIRIT IIとSPIRIT IIIより)
ENDEAVOR6つの臨床試験統合解析5年結果
115. 多病変および多枝インターベンションを受ける患者におけるEESとPESの比較
(SPIRIT IIIとSPIRIT IVより)
116. ワイヤー挿入後の持続的な冠動脈no flowは、AMIのmechanical intervention
成功後にも早期且つ迅速な死亡リスクの因子となる
117. 冠動脈穿孔グレードⅢの発生率、予測因子、管理、緊急対応と長期転帰
118.
TYPHOONの4年間追跡調査(バルーン形成術で治療したAMIに対するSES使用の評価試験)
3
119.
STEMIにおける一次PCI施行後の比較(PES vs BMS)5年追跡調査
120.
STEMIにおける一次PCI後の超遅発性ステント血栓症の発生率(BMS vs DES)
4
Fly UP