...

2016年06月20日 - 特定非営利活動法人 市民活動サポートセンターいなぎ

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

2016年06月20日 - 特定非営利活動法人 市民活動サポートセンターいなぎ
市民活動サポー トセンター いなぎ
2016.06.20
発 行 /NPO法 人市民活動サポ ー トセ ンターいなぎ
事務局 /〒 206-0802 稲城市東長沼 2112-1
稲城市地域振興プラザ lF
TEL 042-378-2112 FAX 042-378‐ 6971
肋 .52
E‐
mail:info@i―
inagl―
support.org
http:〃 www.:‐ inagi― support org/
●市民活動サポ ー トセンタ ーい な ぎ
2016年 度の年間事業計画
市民活動サポ ー トセ ンタ ーいなぎでは、今年度 も下記の ように様 々な事業を予定 しています。
詳 しい内容 については、その都度広報いなぎやチラシな どでお知 らせ しますが、 これか ら実施
する事業が沢 山あ ります。ぜひ皆さんの活動 にお役立て ください。
市民 活動 フォ ーラム
2016
〈
随
時
施〉
実
金 曜サ ロ ンス ペ シ ヤル
Ⅱ.市 民活動に関する情報収集及び提供事業
ニ ュ ース レタ ーの発行
ホームページ 。ブログ
〈
随 時 更 新〉
市民活 動支援 講座
〈未
定〉
〈未
定〉
市民 活動支援基 金
講師派遣 。相談事業
〈
随 時 実 施〉
Ⅳ .市 民活 動の 調査研 究 とこれ に基づ く政策 提 言事業
〈
随
ち ゃぶ 台キ ャラバ ン事業
時
実
施〉
V.市 民活動 団体 や行 政及び企 業 との協働 事業
手 づ くり市民 まつ りへ の参加
Iの まちいなぎ市民祭 へ の参カロ
行 政 との協働企 画 講座
ミーティングコーナー
図書 の 開覧及 び貸 出 し等
(通
年
実
施〉
〈
通 年
実 施〉
通 年
〈
実 施〉
●は、すで に終わ つている事業です。
◎は 「新年 の夢を語 り合 う会 」で、利用登録 団体懇談会 を兼ねて開催 します。
サポー ト
センターを
Support centre News
Letter
1
1屁
‐
閻塚憲
咤
籐憲畿会1藝 議す。
意のたか らば こ
漑餃凸院 議熾礫濶
小 田良地 区の里 山を活か した青少年施設 「稲城ふれあ
いの森 」で、4∼ 6月 と 9∼ 11月 の週末
(月
2回 程度 )
に、クラフ トエ作や昔遊び、お話会な ど、子 どもか ら大
人まで家族で楽 しめるイベ ン トを行 つています。
ク ラ フ トエ作 は、「ナ イ フを使 えな い子が 増 えて いる
「稲 城 の 粘 土 で 昔 な が らの 窯 を造 って 、炭 焼 きを しよ
2007年 に発 足
し、「里 山の 再 生 と保 全 」 を旗 印 に 12人 の メ ンバ ーが
月 3∼ 4回 のペ ース で活動 して います。
う」 とい う呼び か けで集 ま つた人 たちで
地権 者 の許 可 を得 て 、稲城 の里 山か らク ヌギ 、コナ ラ、
ので、出来 上が ったものをお土産 にも らうので はな く、
シ ラカ シや竹 を伐 採 して炭 を焼 き、木 炭 、竹炭 を は じめ 、
自然 にあ る素材 で手作 りした もの を持 って帰 つて ほ し
マ ドラーや置物 、消 臭 。防虫材 な ど様 々な炭 製 品 を手作
い」 との思 いか ら、森で枝や木の実を拾 ってきて、切 つ
りし、市 内の イ ベ ン ト等で販 売 して います 。
た り削 つた りしなが ら、箸やバターナイ フ、竹笛、竹 と
んば、オブジェ等を親子で一緒 に作 ります。
出来上が ったオブジェを見せてもらうと、材料を拾 つ
炭 焼 きは、冬場 に切 つて
日
3か 月以 上乾燥 させた木 を 3
3晩 焼 い た後 、 窯 の 煙 突 か ら立 ち 上 る煙 の 色 の 変 化
で燃 焼 の 完了 を見極 め 、窯 が冷 め るの を待 つて取 り出 し
29回 の炭 焼 きを行 い ま したが 、木 ・
てきてか ら何を作 るかを考えた とは思えない完成度 。子
ま す。 これ まで に
どもの持 って いる倉」
造 力や工夫する力 に驚か され ます。
竹 や 窯 の土の含水状 態 な どによ つて焼 き時 間や 出来栄 え
普段 とは違 って工作 に熱中するお父 さんの姿 に驚 く子も
が毎 回変わ り、「そ こが面 白い ところ」だ そ うで す。
多 いそうで、親 も子も新鮮な体験ができる場 とな つてい
ます。 (稲 城市の webサ イ トに活動予定が掲載されています)
2
Support centre llews Letter
また 、作業 の後 は、森 の 中で 一 杯 や りなが ら色 々な話
を す る 「大人の付 き合 い」 も楽 しみの 一つ で す。
いなぎ畿 フェス 盟01幌
冑鰊議饒鰺
今 年 も 5月
29日 に、め ぐみ の里 山
祠鰺鰊鞣 翔鰊炊
(百 村 地 区 )を メ
「めかい」 という言葉をご存知ですか
?
.
江戸時代後期以 降に、南多摩地域の農 家で作 られ た篠
イ ン会場 と して 開催 され ま した 。
3回 目の今 回 は、 これ まで とは趣 向を変 え て 、舞台 で
の催 しは午後 5時 か ら 8時 まで 。会 場 に は 2本 の トー
竹製のかごを 「めかい」といいます。
一 昔前 は、稲城の どの家庭 にも台所 には 「めかい」が
200本 の斜め に切 つた竹 を配置 し、 日
あ り、野菜の水切 りや蕎麦の器な どに利用 されてきま し
没 と同時 に中に入れ た□一ソク に点火。森の暗が りをや
た。「めか い作 り」は農 家の冬の収入源 と して盛 ん に行
さ しく照 らす幻想 的な雰 囲気の 中で ライブ は進め られ、
われてきま したが、プラスチ ック製品の普及 とともに急
初 出演の フアイアーダ ンスが 、それ に―層彩 りを添えて
速 に廃れて しまいま した。
テムポ ーリレと約
一 方、里山では篠竹の利用が無 くな り、森 を暗 くして
いま した。
また、様 々な店が立ち並ぶ 「いなぎマル シェ」や 「森
カ フェ &森 のガ イ ドツ アー」な ども用意 され 、昼 間か
しまう厄介者だ と、嫌われてきま した。
その篠竹の利用 と籠作 りの楽 しさを復活 させよ うと、
ら大勢の家族連れな どで賑わ つていま した。稲城駅か ら
2015年 1月 に 「稲城めか いの会 」が生れ ま した。まだ
15分 、 しかも会場 はヨナ ラやクヌギの生
人 に教 え るほ どの技術 は身 につ いていませんが、 11月
坂道 を歩 いて
い茂 る雑木林の 中 とあ つて、 日常的な空 間 とは別世界 。
か ら 2月 までの寒 い時期が竹採 りに適 していますので、
まつた りとした時間が流れていて心が洗われ るような思
11月 にな つたら請習会を開 く予定です。
いで した。まさに稲城な らで はの森のまつ りで した。
一 緒 に材料採 りか ら楽 しみませんか。
●稲城市 内で活動する関連 団体
連絡 先
団体名
団体名
NPO法 人いなぎ里 山グ リー web-t -f F
ンワーク
http://inaq
NPO法 人南 山の 自然 を守 り web
育 てる会
i-g reenwork.
9-l F
com/
http://ina-mina.com
NPO法 人里 山プ ロジェク ト facebookペ ー ジ 「稲 城 里 山 南 ち ゃ
みなみ
城 山 トコロジス トの会
いなぎ森 フェス実行委員会
んの会 」
web-tl -l t- http://shiroyamapark.jimdo.com/
グ リーン ワール ド カ フェ
丁EL.042-379-8042
大丸野草の会
連絡 先
声川 しげるさん
丁EL.042-377-5633
稲城野草散策の会
web -tl -( l- http://homepage3.
nifty. com/inag iyasou/
稲城めか いの会
和 田さつ きさん
丁EL.042-379-4192
稲城炭焼 き倶楽部
森のたか らば こ
金子純郎さん
E―
ma‖ [email protected]
稲城市児童青少年課へ お問い合わせ
ください
轟
稲城 は自然 の宝庫 轟
自然体験 コーデ ィネ ーター・ 服部道夫さんの話か ら
6月 3日 に行われ た金 曜サ ロンス ペ
応 募 があ ったの は次の 1団 体 で、審査会 で助成
シャル は、今 回の特集 「森 を遊 び つ く
することが決 ま りま した。
そ う」 に ピッタ リの内容 で した。 とい
団体 名 :さ ん ぽみ ち
うわ けで 、話 し手 ・服部道夫 さんの話
しようぶ の社 (代 表
福島
賞千代 さん )
の 一 部 を紹介 します。
稲城 はなぜ 自然の宝庫なのか、服部 さん は次のように
述べ ています。「普通の公園にキ ンラン、ギ ンラン、シュ
ンラン、エ ビネ、タマ ノカ ンアオイな どが普通 に咲いて
います。
野草だけでな く、
貴重な昆虫や里予鳥も見 られます。
生物多様性の街が稲城であ り、それ は私たちの誇 りです」
服部 さんは、稲城中央公園でキ ンランを増やす活動を、
仲 間 と一 緒 に 10年 以上続 け成功 させていますが、 とて
も興味ある活動です。そう した 自らの体験 を踏 まえ、①
自然 。環境講座や観察会 に参加 すること、②公園な どを
助成の種類 :ス テ ップア ップ助成
助成額 :50′ 000Fヨ
基金 の 資金提供 元 :サ ポ ー トセ ンタ ー 市民活動 支
援基金
活 動 内容 :高 齢 者 の居 場 所 づ く りの 一 環 と して、
菖蒲 田 に花を咲かせ る広場 を整備 する。 (昨 年度 も
助成 を受けてお
り、 その
2年 目 )
散歩 し自然 に親 しむ こと、③その上で、貴重な 自然を次
世代 に引き継いでい くこと、の大切 さを説いています。
「森を遊び つ くす」 とは、「森を守 り育てる」 にも繋が
ることなのだ と感 じま した。
i*-r
始め た との ことで す 。
聰
代表 に活 動の想 い と抱負 をお 聞 き しま した 。
2001年 9月 か ら城 山文 化 セ ンタ ー を拠 点 と して 、
中高 生の子 どもたちが 「ホ ッ と くつ ろげ る居場 所 づ く
り」を 目的 に活 動 して いる 「いな ぎ
.:rp:
FFネ ッ トワーク 」
にお じゃま しま した 。
この 日は、食 を通 した 「多 世 代 交流 」を テ ーマ に、
「私 た ち は毎 週 水 曜 日の 居 場 所 づ く り、 学 習 支 援 、
食 育 、英検 講座 な ど、幅広 い活 動 を継 続 して い ま す 。
親 で もな い 、先生 で もな い 第 三者 との 関わ りを持 つ こ
とで 多感 な思春期 を上手 に乗 り越 えて い くこ とを願 つ
て い ま す。設 立 当初 か ら『 で き る 限 り管 理 は しな い 、
新 会 員の指導 で飾 り巻 き寿 司 、名付 けて 「ニ ュ ー ファ
排 除 は しな い』を モ ッ トー に大 人の価 値観 を押 し付 け
ミ リーの花 」 と、茶碗 蒸 しに挑戦 しま した 。高校 生の
ず 、子 どもの立場 に寄 り添 つて 、向 き合 う時 間を大切
作 品がみ ご とな 出来栄 えで 、大 人 も脱 帽 ll この 「多
に して い ます。子 ども たちを地 域 で見守 る役 割の 一 端
世代 交流 Part l」 は今 年度 の新 しい試み で す 。 2008
を担 えれ ば と、各会 員 は自分 が 出来 る こ とを して いま
年 か ら始 め た 「食 べ る こ とで 身体 と心 を育 む 」ため の
す 。 この 活 動 に 関 心 の あ る方 が 増 えれ ば 、子 ども に
18回 を数 え 、準備 か ら後 片 づ け まで 、子
とつて地域 が も つ と心地 よい居 場所 にな る と信 じて い
食育活動 は
ども たち と一 緒 に手 づ くりの 味 を楽 しんで い ます 。
ます」
最 近 の 「子 どもの貧 困 」問題 か ら、居場所 づ く りや
※お 問合 せ :い な ざ
食 育の 重要性 が 一 層 増 して い る と感 じて 、 この試 み を
恵 さん
4
Sapport centre News L€tter
FFネ ッ トワーク 代 表 廣 田雅
(Tel.042-379-4850)
Fly UP