...

Page 1 第23号 2013年4月20日発行 NPO法人 らいぶらいぶ 千252

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

Page 1 第23号 2013年4月20日発行 NPO法人 らいぶらいぶ 千252
毎 `゛
暉
",多
Pl卜
L
・
・
電
鞣
夢
饉鷺繋
醸浴鱚
躾
苫
辟
く特集>
●第
23号 ● 2013年 4月 20日 発行
NPO法 人 らいぶらいぶ
=252-0303
司
.相 模原市南 区相模大野 3-15-16-602
二穣
TEL 042-741-7130
―
lna1l
に
http:〃
■イ
雛
FAX
042-741-7196
infoOlive― :ib jp
live― lib jp/
II
蝙卜鰊饒饂鉤N:
法人取得か ら7年 、らいぶ らいぶは、昨年の 12月
に相模原市の指定 NPO法 人として認定されま した。
現在、認定 NPO法 人の申請中です。広報 さがみはら
の 3月
査
懲:11
15日 号 でも紹介をしていただきま した。指定
NPO法 人制度 とは、条例で指定された NPO法 人ヘ
▲「広報さがみはら」(2013年 3月 15日 号南 区版 )に
相模原市初 の指定NPO法 人のひとつとして
寄附をした場合、個人の市民税が控除される制度です。
け 勒鸞褥 貪
取り上げられました
「寄附」とい う形は、まだまだ 日本ではな じみがあ
なた聰鰊仁郡
りません。しか し歴史を見ると、日本人は古来より
私 たちは、ボ ラ ンテ ィアが 一 組 の 親子 に絵本 の楽
寄附によ り寺院や仏閣を造 つてきま した。世界最高
しさを子育ての メ ッセー ジ をそ えて伝 えるブ ックチ
水準の識字率の高さは、寺子屋によるところが大き
ャンス を継統 させ ていきた い と思 つていま す。そ の
か つたそうです。多くの寺子屋は町のみんなで寄附
ために も、た くさん の人に ブ ックチ ャンス を伝 えて
を出 し合 つた り、先生の報酬は農作物等を贈 つて 自
い く努 力を続 けて い こ うと思 います。
主的に運営されていたとの ことです。日本人は、明
未来 をつ くる子 どもたちが地域 の 中 です くす く育
治維新以降、国家による依存が長かつたせいで、寄
つ よ うに、心 に残 る絵本 との思 い出が そ の 景色 と一
附の体験を育んでこなかつただけかもしれません。
緒 に残 るよ うに ブ ックチ ヤンス ヘ の ご支援 を どうぞ
寄附を体験 し、そのお金で世の中が少 しでも良 くな ヽ
よろ しくお願 いいた します。 (鈴 木 )
ったという実感を得 られる、そんな成功体験を積め
<加 入者名 >特 定非営利活動法 人 らいぶ らいぶ
ばもつと寄附は一般的になるのかもしれませんね。
<口 座記号番号 >00270-0-135668
後 列右 より2人 目
︵
相 模 原 市 立生 涯学 習センター の
ホームページより︶
儡蝙 蛉鶴嘔蛉 郎
相模原市教育委員会主催の平成 24年 度「教育実
践研究論文」に谷畑が応募 し、奨励賞をいただ きま
した。この論文は、人間性豊かな子 どもの育成を目
指 し、乳幼児か ら高校生までの子どもの教育 に視点
をあてたもので、現在協働事業でお こな つてい る
「ブックチャンス」活動をテーマに取 り上げま し
た。表彰式でも、意義のある活動であるとお褒めの
【目次】
Pl… …・
指定NPO法 人、教育実践研修論文
『特集』
言葉をいただ き、ますますブックチヤンスの必要性
P2∼ 4・ ・
2012年 度プロジェクト報告
』
『 レポート
を強 く感 じま した。 (山 本)
P5… …・
『ブックチヤンス情報』
・・
・プックらいぶ、らいぶニュース
P6・ ・
その他
らいぶ らいぶが お こなってきたイベ ン ト・ 講座 な どをご紹介 します。
今回は盛 りだ くさんの内容でお送 りします
!:
また、 これ らの報告は らいぶ らいぶのホーム ペー ジや フェイス ブックでも
見 る ことが できますので、み なさんチ ェ ック してみて下 さい
:
『 お は な し広 場 J
0鶴 Oф foO=ビ tセ ン9・「な つ」 に続 き、後半 も「 あき」
「はる」
・「ら、
ゆ 」 と 2回 実施 しま したも
いつ も元気 い っぱいの子 どもたち、 そのパ ワー に負 けてい られ ません
!
どんな本 を喜んで くれ るかな … と、毎回私たちも知恵 を しば ります。
「 あきJは 、開校記念 日に合わせ ていただいたので、た くさんの子 が
来て くれ るか と思いきや … あ ら残念 !い つ もの半分 ぐらいの参加 に 。
「あき」は 25名 、「ふゆ」は 44名 の参加 で した。
「あき」 も「ら、
ゆ」 も大型絵 本や ペー プサー トも取 り入れ 、 い ろい ろな形
でお話 を楽 しんでも らえた と思 います。 目を輝かせ てお話 を聞 く子 どもたちの
表情 に 、私たちも幸せな気持 ちにな りま した 。 (鶴 巻 )
2月 01日 │て t)
⑬
44キ
鬱 ↓4■ 鯖
4■ +響
▲ ペープ1/― 卜の 1コ マ。
笹野 ・鶴巻 ・松迫が演 じた
ゞ
,つ と
『 どうぞちゃんとあ ι
ちゃんとごめんなさいちゃん』
●キ ■ 響 ■ 4キ 修 0■ 率 鬱 奉 ● ● 鞭 李●
+繁
み やキ
瞥 事キ 率 は
読 書 とケー キ のパ しンタ イン講座 ∼恋曇小説 古読んで∼
0相 模 女 手大学テ ィー ラウンジ
講座 &読 書 会 をお こない ま した。 講 師 は、 らいぶ らいぶの 恋愛
マス ター (?)“ ミサ "こ と坂 本 と “ササ "こ と笹 野 。参加 して
くれた女 子 と年齢が近 い 2人 が担 当 しま した。
コ ン ソー シアム大 学 での 講座 も中高 生向 けの イ ベ ン トも初 め
てで したが 、本好 きの女子 中高生が集 ま りま した 。若者 に人気の
作家 、有川浩の作 品で今話題の『 図書館戦争』や『 レイ ンツ リー
の国』をとりあげ恋愛パター ン別に解説。その後は、バ レンタイ
ン間近とい うことで、ケーキをデ コレー ションし、ティータイム。
和やかな雰囲気の 中、自分の好 きな作品を紹介 してもらいま し
。
∠ ﹁ 明 る く 開 放 的 な テ ィー う ウ ンジ
場 所 を 貸 し 切 って お こ な い ま し た ︱
さがまち コ ンソー シアム大 学の講座の 一 つ と して、恋愛小説の
た。また、おすすめの YA(ヤ ングアダル ト)の 本のブック トー
く
クをしたところ、「ぜひ読んでみたい」と興味 を持 って くれたよ
か ら、この読書会でた くさん話せた ことが新鮮で面白かった」
「ま
た、開催 した ら来たい」 と言 つて もらえて嬉 しかったです。「次
は、お茶とおせんべ いでやろ う !」 と高校生の発言が。ケーキよ
りおせんべいとい うのが面白いですよね。今後も、みなさんが楽
しんで くれるような企画を考えていきたいです。 (笹 野)
(2)
ヵ ップ ヶl キ にデ コレー シ ョン。
るのが難 しかった り、本の話 をした くてもなかなかできなかった
恋 愛 小説 よ り甘 い ︵
? ︶ ケー キ が
笑︶
でき あ が り ま した ︵
うです。「学校だと時間がなか った り、趣味の合 う友達を見つけ
41":=11車 │(靖難
:
第 400書 館 ひ ろば
絵 本 の 中 の 料理 言つ くる合
0相 模 原市 立0書 館
O10模 原市 大野 あ雀 民館
″
`
図書館 と市民をつ な ぐ会・ 相模原 主催の
今回のテー マ は 「 肉まん とプ リン」。 24名 の小学
「第 4回 図書館ひろば」に参加 しま した。
生 (今 回は 4月 か ら小学生の子 どもたちも参加 )と 一
「まなびあい ふれあい かん じあい」の 3つ の
緒 に 、料理 と絵本の読み聞かせ を楽 しみま した。肉ま
ひろばの うち、らいぶ らいぶはヽ、
れあいのひろば
んは、ホ ッ トケー キ ミックス と しゆ うま い を使 つた簡
の 「図書館 を探検する∼図書館の地図 を作 ろう
単 レシ ピで したが、蒸 しあが つた肉まんの 出来 上が り
∼」の コーナーを担当 しま した。
はかな り本格 的でお い しく、子 どもたちも喜んで いま
参加 して くれた幼稚国の年長 さんか ら中学生
した。
『 に くまん どつち ?』 (苅 田
絵本 の読み聞 かせ では、
までの子 どもたちは、ふだんは入ることのできな
い書庫を見学をし、児童 フロアでクイズに答えな
澄子 /文
が らフロア地図を完成させま した。これか らも、
ん』 (な かが わ ちひ ろ/文
図書館に興味 を持 つてた くさん利用 してほ しい
社 )を 読み 、みんな笑顔 で 聞 き入 つていま した。
です 。 (吉 居 )
蔭
大庭明子 /絵
ア リス館 )と 『 プ リンち や
たか おゆ うこ/絵
理論
料理 の会 は今回で 14回 目、第 1回 の「 ぐりと ぐら
躊
のカステラ」か ら 7年 が 経 ちま した。これか らもず つ
と続 けてい けるイ ベ ン トとな るよ う、 メ ンバー ー 同
>
色 々なテー マ を考 えていきます。小学生の皆 さん、小
せ いろで蒸 した肉まん│さ
熱 々 │お い しくつて ベ ロ :│
と食 べ て しまいま した
学生時代の思 い出にぜ ひ ご参加 くだ さい。 (谷 畑 )
!
3月 │121目 │(■ 1)
おはな しフ ェス タ
め い に お ま
し ら び の リ
楽
oた プ な
が キ る 一 と
(3)
た ア 会 り っ じ
争 ン し お だ 感
”
b ン な や つ を
ヽ
も 日 は ろ 1 り
で プ お い の が
ん 工 と め み な
し ・
々 ヽ し っ
の ボ 次 は 楽
ヽ
た ラ oで も て
の い
・ コ た 一
て の し ナ る て
つ し 、ま 一
め れ
わ な リ コ 集 ま
さ は な 設 を し
か
聞
み
読
か 増一は じ 幻想的な世界を楽しみました。
で せ る 一
ん
よ
リ
通
エ
フ
し
な
は
お
の
つわ暖ギ肘ルな
の
他
も
プ
一
ル
グ
子 ど も た ち が六 爆 宍 ︱
布 い 参 な さ っ
o ヽ ヽは だ い
た と に お く が
し き ム
oて 顔
ま み ラ た し 笑
り つ グ し 演 の
な 。 日 ま 出 な
と 劇 プ し
。ん >
会 形 る 戦 す み
し 人 め 挑 で 。 ご 夫 婦 で読 み闘 か せ。
な ・ し に う た
同 じ絵ホ を 2冊 使 って読 ん だ
は 一 楽 み よ し
﹃じ ゃが いもポ テ ト く ん ﹄ は
お 夕 が が た ま
一絵 な ド 参
は ・
に
7 ・
一
の 居 お ク 一
o回 芝 の ワ ナ
た 今 紙 形 ク 一
し ヽ ・ な ワ コ
ま き ん ろ は や
開 い
も て
年 し
今 加
ヽ参
き に
続 プ
き 一
引 ル
に グ
年 の
昨 つ
7
性げな神購絵た
つ曲
∼ よんで・ きいマ・ さわ って・ た の し もう
I
彗
11ヽ
■││
ヽ
1
キ│
,11
I
撫
:
キ リン福 祉財 0『 キ リン・ 子 吉マ雀 募事業J助 成 事 輩
おはなしおばさん 藤0浩 子さんの世 界
0グ リー ンホー ′L相 模 大野
L
多 0的 ホー′
当 日は 200名 定員の会場 を埋 め尽 くす くらいのお客様 が 集 ま りま した。速 いところでは北 海道 か
″
`
らの参加 もあ り おはな しおば さん こと藤 田さんの人気 を改 めて実感 しま した。
開演前 に もかかわ らず『 せ つか く早 く来て くれ たか ら』 と手遊 び を披露 して くだ さ り、会場は和や
かな雰囲気に。 一 気 に藤 田ワール ドヘ 惹 き こまれ ま した。小道具 を使 つた おはな しや身振 り手振 りを
加 えた素話な ど盛 りだ くさんな 2時 間で した。
藤 田 さん は幼少の ころを福島県で過 ご し、畑の お じさんに 400話 以上の おはな しを語 つて も らつ
たそ うです。 60歳 で初めて渡米 し言葉 もわか らないまま 日本語 でおはな しを語 り、それ か ら 75歳
の今 も年に一 度、おはな しを語 りにアメ リカに飛んでいるそ うです。
ユーモ ア とバ イタ リテ ィに浴れ る藤 田 さん。おはな しの中で恥 じらう姿は少女の よ う !気 負わず 自
然体 で語 る藤 田 さん に癒 され る方 も多いので しょう。講演会後 も藤 田 さん とお話 した い方がた くさん
ステー ジに集 ま り、み なさん笑顔で帰 られたのが印象的で した。
昨年 11月 に開催 した「森健氏に聴 く『 つなみ』
の子 どもたち」のとき、相模女子大学による「ひ
まわ りの種 とともにメッセージを被災地に贈る活
動」をお こないま したが、今回もロ ビーにて学生
が呼びかけ、た くさんのメッセージが寄せ られま
した。またブックチャンス・ ステ ップを紹介する
コーナー を設置 し、フォ トフレーム を使 つて活動
の様子をご覧 いただいた り、実際に使 つている絵
本を展示 したところ、た くさんの方が足を止めて
くださいま した。 (栗 原)
①藤田先生と記念撮影.
②参加型の身体を使った遊ぴで会場が盛り上がりました
③最後に素話
『へびの食い合い』は福畠の方吉で。
(4)
!
2012年 度を振 り返 つて 000
協働ブックチヤンス
、77
l親 子
参方
平成 24年 4月 ∼ 平成 25年 3月 、月 2回 (全 2
した。また、図書館 をは じめ、 こどもセ ンターや公
民館などの場所、 ブックチャンス・ ステ ツプなどの
4回 )相 模原市南 区の 4か 月児健診 に併用 され た場
情報 を知 りた いと思 つている ことがわか りま した。
2013年 度は、南区の出生数が増えていること、
所 でお こなわれ た ブ ックチ ャンスの実施状況は、以
下の とお りです。
1858人 (1回 平均:77人
● ブックチャンス参加者 延べ 775組 (1回 平均:32組
● ブックチヤンス参加率 42%
●ボランテ ィア参加者 延べ 193人 (1回 平均 :8人
● 4か 月児健診受信者 延べ
麻溝地区の 受診 を南区 にもどす ことか ら月 2回 の健
診 が月 3回 にな ります。そのため、回 ごとのボラン
)
)
テ ィア・ リーダー をお願 い し、 コー デ イネーター と
協力 して、ブックチャ ンスの円滑な運営 を担 つてい
)
ただ くことにな ります。
5月 15日 は天候が悪か つたに もかかわ らず 47
さんが大活躍
ア
ン
テ
ボ
ラ
イ
フォローアップ研修では、
組 の親子の参加が あ りま した。 この 日のボ ラ ンテ ィ
││
アは 7人 と少な く、 1人 あた り 6∼ 7組 の対応 とな
2012年 2月 12日 (火 )13130∼ 16130
o健 康増進室ln南 保健福祉センター
り、の ど を潤す時間 がない くらい大変な回 で した。
しか し、多 くの方 に関心 を持 つて も らえた と実感す
初めての試み と して、講師はボラ ンテ ィア メンバ
ーの大塚 さん、大橋 さん。研鑽 を積 んでいる「手遊
る ことがで きま した。
「 泣 いていた子が絵本 を読 んで もら
参加者 か らは、
び」「絵本の読み方のポイン ト」な どを教示いただ く
機会 としま した。一緒 に活動 して いるメンバーの講
うと泣 きやんだので驚 いた」「 どんな絵本 を読 んで あ
げた らよいか悩 んで いたの で 、参 加 して よか つた 」
めて見 た 」「 これか らは、パパ も一 緒 に絵本 タイム を
く 春 らし い絵本を
読 ん でもら いま した ︱
師は新鮮 であ り、また刺激 を受け、ステ ツプア ツプ
の図れる研修 とな りま した。
「絵本 を読 んで も ら つて 、 ご機嫌 な顔 をす るの を初
つ くって あげた い」 とい う声 がた くさん寄 せ られ 志
ド
半│.・ .・・ギ●=',「`ざ 、 、
r.1ヽ →
`、
ヾ「
.″
ヽギ │■ ,「 r‐ .ざ・
一
2・ ”
16か 所で 70
ヽ
〓
事 業」の助成 を受 け活動 しま した。
″ 度は、キ リン福祉財 団 「キ リン子育 て
■
t
ブックチヤンス テツプ
0ス
2012年
5組 ││
回 を実施 し、参加 807組 、ボ ラ ンテ ィア総数延 1
53人 、 コー デ ィネー ター総数延 83人 が活動 しま
―
、
へ■.ヾ ■'ど がヽ ゲ̀
1■ 1ざ ど■
・ (・ イ■
1ビ
1ぽ
Iぶ `1
参加親子、807組
した。
││
― ター はボ ラ ンテ イア が意欲 を持 つて積極的 に参 加
で きるよ うに支援す る とともに、担 当者 か らの信頼
定例 の 場所 では リピー ター も多 く、子 どもの成長
を見守 りなが ら、絵本 を選ぶ ことがで きるよ うにな
っています。「 4月 か ら幼稚園なので、 ブックチャ ン
を得 て、活動が継続 で きるよ うに研鑽 を積 んでい き
ス・ ステ ップに来 られ な くな つて しまいます Jと 、
ます。
寂 しそ うに話 され るお母 さん もいま した。
単発 での開催 は、昨年 に続 いて今年 も とい う依頼
の助成 を受 け活動 します。 (谷 越 )
そ して、 2013年 度は市 民 フアン ド「ゆめの芽」
が あり、“年間 プ ログラムの 1つ "と して捉 えて も ら
※「 ブックチャンス」の名称は、
協働事業の活動に用いています。
4か 月児健診後 ∼ 2歳 くらいま
っているよ うです。
ブ ックチ ャンス ・ ステ ップは、 い ろい ろな場所で
で を対象 とす る子育 て広場等で
のブックチヤンスを “ブックチヤ
ンス・ ステ ツプ"と 言 います。
お こな つています。それだ けに、その場所 の担 当者
の理解 と協 力が必要です。 これか らも、 コー デ イネ
(5)
し
介
ま
摯ツタらいぶベスト.‥ … ⊆憂紹
D.…
『 歌に私は泣 くだらう 妻・河野裕子闘病の十年』
永 田 和 宏 /著
新 潮社
どうにも敷居が高そうだな、と敬速 して しまうことがある。
らいぶ らいぶのメンバー吉居さんに紹介された本もそうだ った。
「河野裕子さんの歌、もつと読みたいな」と彼女が言わなければ、「短歌」に近 づ くことさえしなかつ
ただろう。
「夫婦である河野さんと永田さんは、二人揃 つて様 々な短歌の賞を取 り、歌会始の選者 にもなっていま
す。三十一文字 といわれる字数の制約の中で歌われる言葉に込め られた、沢山の思 い。その思いの、自
由な こと !約 十年間、癌との闘病生活を送 り、もがき苦 しみなが ら歌人として生き切 つた河野さん。死
を覚悟 したとき、泣いている暇はない、一首でも多く自分の歌 を遺 したいとい う強 さを見せています。
」
病を得た ことで、徐 々に表面化 してい く二人の生の感情が、その時々に読まれた短歌 とともに綴 られい
「愛情が深い分だけ憎 しみ も深 い。それだけ、絆の深い夫婦だつたことが伝わつてきます。
く。
」との事。
気が つ けば、吉居 さん同様 、短歌 の世界に少 し近づいたよ うに思 う。
日= H = H = = 日
のは …難 しい。 (斉 藤 )
°°°
目H==□
ただその思いを、三十 一 文字 で表す
『ブックらいぶ』は
毎週土曜日 11時 から
エフエムさがみ (83.9
MHz)で 放送中
!
`°
:◆ 定期総会開催◆
: 5月 26日 (日 )午 後 6時 30分 か ら 2012年 :
:
度の定期総会を開催 します。
こ
今年は 3月 にオー プン したボー ノ相模大野 内、
・
:
3。
:
ユニコム プラザ ミーテ ィングルーム 4で お こ :
ないます。
。。..。 。..● ●●eO● ●o● ●●00● ●●●●●●●●oooO「
らいぶニユース .H....H..
◆ 「ライ ブラ リー キ ヤンプ 2013inお ぶせ∼創 る
図書館 を創 る、未来の図書館 をつ くる」に参加 しま
した。ア ンカ ンファ レンスでのセ ッシ ョン、 ビブ リ
オ バ トル、 「まち としょテラ ソ」、花井 さん トー ク
シ ョー とまち歩 きな ど小布施の町や コ ミュニ テ ィの
魅 力を満喫 しま した !(鈴 木 )
◆第 二子 を出産 し、育児休暇 中だ つた安池が 4月
16日
♪賛助会員募集 ♪
当法人の設立趣旨と活動に賛同され、賛助会員として
ご協力いただける方 を広 く募集 しています。
同封の払込取扱票をご利用の上、郵便局か らご入金 して
いただけますようお願 いいた します。
賛助会員の方には、総会 にオブザーバー として参加 して
いただ く他、らいぶ レターや HPな どで当法人の活動状況を
報告 いた します。
∼会費∼
個人・ 団体共通
個人年会費
団体年会費
入会金
1口
1日
1, 000円
2,000円
10, 000円
郵便局にて払込取扱票に必要事項を明記の うえ、
上記の金額 を添えてお申 し込み下さい。
く加入者名 >特 定非営利活動法人 らいぶ らいぶ
<口 座記号番号 >00220-3-78151
●賛助会員 (個 人)・ ・・ 73名
(団 体)・ ・・ ¬法人
(2013年 3月 31日 現在
か ら復帰 しま した。仕事 、育児に頑張 ってい る姿は、
ほかの メンバー に とって も励み に な ります。
◆先 日、テ レビで様 々な分野で活躍す る NPO法 人の方々が 対談す る番組 を見 ま した。社会 を良 くしよ う
と活動 している様子が紹介 されていて、とて も勉強 にな りま した。今年度は、相模大野図書館 の再 々受
)
託 を目指 します。応援 よろ しくお願 いいた します
◆表紙のタイ トル ロゴが 変わ りま した !お 気 づ きに な りま したか ?(安 岡)
!
(6)
Fly UP