...

男の子の育て方

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

男の子の育て方
私とジェンダー
NPO法人 SEAN代表
中村 彰
1947年大阪府生まれ。
とよなか男女共同参画推進セ
ンターすてっぷ館長。NPO法
人SEAN理事。メンズセンタ
ー運営委員。花園大学・神戸市
看護大学ほか非常勤講師。
著書 『男性の「生き方」再考―
メンズリブからの提唱』
[世界
思想社]
『デートDVってなに?
Q&A』共著[解放出版社]など。
﹁私とジェンダー﹂をテーマに
毎回様々な切り口でコラムを
掲載しています。
男の子の育て方
なかむら・あきら
ざ ま な の に 、記 憶 に 残 る 一 番 古 い︵ ? ︶
ろ の 思 い 出 話 に な っ た 。成 育 歴 は さ ま
活 動 を 始 め た ば か り の こ ろ 、幼 い こ
したのである。
多様な自分を楽しめる場を目指そうと
の で あ る 。仕 事 の 明 け 暮 れ か ら 抜 け 出
ングの場﹂だ 。男どうしで延々話し合う
の井戸端会議﹂であり﹁相互カウンセリ
である。私たちが目指したのは﹁男たち
主 旨 を 男 性 の 側 か ら 推 進 する 取 り 組 み
に 言 え ば 、男 女 共 同 参 画 社 会 基 本 法 の
ン ズ リ ブ 市 民 活 動 を 立 ち あ げ た 。今 風
仲間五人で、一九九〇年代初頭に 、メ
ている。そうした日本社会のなかで、悪
性 を 重 ん じ る 気 風 が 、そ れ を 後 押 し し
る。権力による弱者の支配である。同質
会にも﹁職場のなかのイジメ﹂が存在す
社会だ 。子どもの世界のイジメ。企業社
味の活動やボランティアにもかかわる。 思 う に 、日 本 と い う 社 会 は 暴 力 容 認
て 家 庭 や 地 域 で 自 分 の 場 を 確 保 し 、趣
いことという認識を薄れさせている。
かれている。
い る 。劇 画 も 漫 画 も そ の パ タ ー ン で 描
文 学 や 新 聞 、テ レ ビ な ど が 伝 え 続 け て
私 た ち が 歩 んで き た 歴 史 や 文 化 、そ
いい﹂。
そんな風潮がきらいだった。
やだった 。﹁男の子だから多少乱暴で も
す ぐ 蹴 っ た り 、た た い た り す る の が い
れる。
するとパチンと手が出る。
て い る 。そ して、突 然 、堪 忍 袋 の 緒 が 切
ど く 腹 を 立 て て い る の に 、ニ コ ニ コ し
ニ コ ニ コ し て 賛 成 し て し ま っ た り 、ひ
したいのに言いこめられるのが怖くて
情 と い う も の が 分 か ら な く な る 。反 論
が 何 を 考 えて い る か 、自 分 の 本 当 の 感
し ま う と 、だ ん だ ん 自 分 自 身 で も 自 分
人間は一回自分の感情をのみこんで
ちは繰り返し男性の生き方として
﹁強く、 と マイ ナ ス 評 価 に 結 び つ く 。ま す ま す
の な か で 育 ま れ た 芸 術 の な か で 、私 た
ある男性は、幼い息子に﹁そんなこと
しい姿として刷り込まれてきた。いまも、 自己訓練している。
リ ー ダ ー シ ッ プ を は か る ﹂こ と を 望 ま
してはダメだよ﹂と諭した 。なかなか改
た と え ば 、職 場 で 感 情 を あ ら わ に す る
見られやすい状況がある。大人たちも 、
だから﹃男には暴力が許されている﹄と
る よ う 訓 練 を 受 け て い る よ う な も の だ。
怒 り も 暴 力 で 、と 感 情 を 暴 力 で 表 現 す
刷り込まれる男の子の望ましい姿
エピソードが共通していた 。幼いころ、
犯罪として成立しない所以である。
め よ う と し な い 息 子 に い ら だ ち 、手 を
表面上は自分の感情を殺すように毎日
転 んで 泣 い て い た ら 、近 所 の 人 に 、﹁ ボ
ク男の子でしょ!﹂
と声かけられた。﹁男
あ げ て し ま っ た 。や さ し く 諭 さ れ て い
た 幼 児 は 、笑 っ て い た 父 親 か ら 突 然 た
生 き る と は 何 か 。ツ ッ パ リ 人 生 を 生 き
れば﹂という学習の始まりだった 。男が
ク は 男 の 子 な の だ か ら 、が ま ん し な け
生みだす。自分の考え、感情を相手に伝
ロ ー ル 下 に 置 く こ と を 是 と する 風 潮 を
性 優 位 の 発 想 が 根 付 き、女 性 を コ ン ト
こ の よ う な 価 値 観 の 中 で 育 つ と 、男
問 題 は 怒 り の 表 現 の 仕 方 だ ﹂と い う メ
木書店︶
だった。﹁怒りと暴力は別のもの。
ン キ ン ほ か﹃ 脱 暴 力 の プ ロ グ ラ ム ﹄︵ 青
の こ ろ 、出 会 っ た の が ダ ニ エ ル・J・ソ
から 、彼は﹁怒り﹂を自己規制したが、そ
感情表現が苦手な男の子
の子は泣いてはいけません﹂﹁男の子な
のにうれしそうにはしゃぐな﹂﹁ボクは
る こ と を 世 間 が 求 め て い る こ と を 、い
え る 努 力 を し な い で 、思 い 通 り に な ら
た か れ た の で パ ニ ッ ク だ 。こ ん な 体 験
ろんな機会に学習しながら育つ。
なかった時に怒りが爆発し暴力となる。 ッセージが記されていた。
男 の 子 な の だ か ら 、強 く な け れ ば ﹂﹁ ボ
仲 間 の ひ と り は 、小 学 一 年 生 の こ ろ
男 の 子 は 、そ の な か で 、悲 し さ も 暴 力 、
中学生の男性から相談を受けたこと
の思い出を語っている。男の子たちが、
6
Fly UP