Comments
Description
Transcript
スライド 1 - 農林水産省
「食料産業局公式フェイスブックページ」をはじめました ~いいね!、コメント をお待ちしています~ 農林水産省食料産業局では、食品産業分野に加え、6次産業化、輸出、再生可能エネル ギー、バイオマス、知的財産、観光、医療など様々な分野の皆様とのネットワーク構築を 目指しています。 この度、食料産業局公式フェイスブックページ「農林水産省食料産業局」を開設しました。 皆様からのコメント等を通じ、双方向での情報交換ができるツールとして育てていきます。 こちらにアクセス!! www.facebook.com/maff.shokusan ※フェイスブックのアカウントをお持ちでない方も閲覧可能です (ポップアップウィンドウが表示されることがありますが、「閉じる」を押すと消すことができます)。 食料産業局 公式フェイスブックページ まだ登録がお済みでない皆様へ 「食料産業レター」をメールで配信しています 「食料産業レター」のメール配信をご希望される方は、以下のURLへアクセスの上、【新規配信登 録】に必要事項をご入力下さい。(食料産業局トップページからもアクセス可能です。) 食料産業レターURL www.maff.go.jp/j/shokusan/kikaku/letter/index.html 「食料産業局」 トップページ 「食料産業レター」 トップページ 食料産業レター 食料産業レターのバッ クナンバーもご覧いた だけます 食料産業レターの新規 配信登録はこちら お問い合わせ先 農林水産省食料産業局企画課 〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1 電話(03)6744-2064(直通) [email protected] ご案内 87 産業連携ネットワークのご案内 産業連携ネットワークは、農林漁業者と農林漁業・農山漁村に関心を持つ多様な他 産業の関係者が集い、知恵やノウハウ、技術、情報等を共有し、互いに連携・協力し て農林漁業の発展や農山漁村の活性化に取り組む場(プラットフォーム)で、趣旨に 賛同する方はどなたでも参加できます。 研究者 二次産業 農林漁業 農山漁村 ノウ ハウ 三次産業 新産業の創出 アグリビジネス 産業連携ネットワーク 消費者 農山漁村の活性化 イノベーション 農林漁業の成長産業化 金融 シンク タンク 行政 会員構成 農林水産関係(農林漁業者、農業法人、農林漁業団体等) 二次・三次産業関係(企業(食品、鉱業、建設、機械、製造、情報通信、流通、卸売、小売、外食、 観光、金融、保険、宿泊、医療、福祉、コンサルティング等)、NPO、経済団体等) シンクタンク、研究機関、研究者、教育・人材関係 行政、消費者団体、マスメディア等 参加方法 【参加】産業連携ネットワークには、趣旨に賛同して規約に同意する方であれば、規模や分野、地域 を問わず団体・企業・個人で参加できます。 【会費】参加費は無料です。(ただし、交流会への参加やプロジェクトの推進など各会員の活動に要 する経費は各会員の負担になります) 【申請】産業連携ネットワークのホームページ (http://www.maff.go.jp/j/shokusan/sanki/sanren.html)に掲載の参加登録申込書に記入し、事務 局まで電子メール([email protected])で送付してください。 活用 方法 88 ご案内 他産業との連携構築 情報の収集・発信・PR 交流会等への参加 連携プロジェクトの推進 「食べて応援しよう!」の取組に参加しましょう! 食べて応援しよう!とは? 東日本大震災による被災地やその周辺地域で生産・製造されている 食品を積極的に利用することで、被災地の復旧・復興を応援しよう とする取組を行う際の共通のキャッチフレーズです。 ○ 全国で支援の輪が広がっています 被災地産食品の販売フェア 被災地産食品を使用したメニューの提供 ○ ロゴをPOPやチラシ等に自由に使用することができます ○ 参加するためには 以下のページにアクセスいただき、参加登録手続きを行ってください。 <フォーマット> http://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/attach/xls/index-1.xls <食べて応援しよう!のHP> http://www.maff.go.jp/j/shokusan/eat/index.html ☞お問い合わせ先 農林水産省食料産業局食品流通課 TEL:03-3502-7659 ご案内 89