Comments
Description
Transcript
案内チラシ - 建築家online
JIAトーク2008 大林 宣彦 「時代の鏡としての映画」 第4回 2008年12月10日[水] 18:30-20:30 参加費無料(要事前申込) 時代の鏡としての映画 大林宣彦 【映画作家】 (おおばやし・のぶひこ)Nobuhiko・Obayashi 38年広島県尾道市生まれ。 3歳の時に自宅で出合った活動写真機で、個人映画の製作を 始める。上京後、画廊・ホール・大学を中心に上映された8 mm自主製作がジャーナリズムで高い評価を得る。16mm 第一作『喰べた人』(63)でベルギー国際実験映画祭で審査員 特別賞を受賞。この頃からテレビコマーシャルの草創期に本 格的に関わり始め、チャールズ・ブロンソンの「マンダム」、 ソフィア・ローレン、カトリーヌ・ドヌーヴなど外国人スタ ーを多数起用、その数は2000本を超える。77年『HOUS E/ハウス』で劇場映画にも進出。同年の『瞳の中の訪問者』 と共に“ブルーリボン新人賞”を受賞。故郷で撮影された『 転校生』(82)『時をかける少女』(83)『さびしんぼう』(85) は“尾道三部作”と称され親しまれている。その他、主な作 品として『ねらわれた学園』(81)『廃市』(83) 『彼のオート バイ、彼女の島』(86)『はるか、ノスタルジィ』(92)『あし た』(95)『なごり雪』(02)など。『異人たちとの夏』(88)で “毎日映画コンクール監督賞”、『北京的西瓜』(89)で“山 路ふみ子監督賞”、『ふたり』(91)で“アメリカ・ファンタ スティックサターン賞”、『青春デンデケデケデケ』(92)で “平成4年度文化庁優秀映画作品賞”、『SADA』で“ベ ルリン国際映画祭国際批評家連盟賞”、宮部みゆき原作『 理由』(04)で“日本映画批評家大賞・監督賞”、“藤本賞奨 励賞”を受賞。最新作は『22才の別れ Lycoris葉見ず花見 ず物語』、『転校生 さよならあなた』(07)。 第21回日本文芸大賞・特別賞受賞の『日日世は好日』など著 書も多数。2004年春の紫綬褒章受章。 現在、加計学園・倉敷芸術科学大学で客員教授を、尚美学園 ・尚美学園大学大学院では教授に就任中。また、星の降る里 ・芦別映画学校、ふるさと・風の映画学校(大分)の校長で もある。 2008年11月には重松清原作『その日のまえに』の公開が控 えている。 主 催:社団法人 日本建築家協会 関東甲信越支部JIAトーク実行委員会 協 賛:日新工業株式会社 日本アスファルト防水工業協同組合 会 場:建築家会館本館1階大ホール 申込先:(社)日本建築家協会 関東甲信越支部JIAトーク係 〒150-0001 渋谷区神宮前2-3-18 tel : 03-3408-8291 fax : 03-3408-8294 e-mail : [email protected] JIAトーク2008 JIA日本建築家協会(The Japan Institute of Architects) は、建築の設計監理を行う建築家の団体として1987年に 結成されました。JIAトーク実行委員会は、前身の日本建 築家協会時代より始まり、新日本建築家協会時代も継続して 実施され、現在に至るまで続いている文化的な教養の高い講 演会の企画運営を行う委員会です。会員建築家及び一般社会 人にも呼びかけ、会員の専門分野以外の素養を高め、会員外 には建築文化やJIAをアピールし、相互の交流の場となる 講演会を開催することを目的にしています。講師には、建築 以外の専門分野の芸術家をお招きしています。 JIAトーク2008 申込要項 住所、氏名、所属先、連絡先を明記のうえ、faxかe-mailでお申し込みください。 ※お申し込み後に主催者から特に連絡が無ければ定員内で受付けしております。 ※当セミナーにて知り得た個人情報につきましては、セミナー以外には一切使用 されません。 地下鉄銀座線/外苑前駅下車徒歩8分 JR/千駄ヶ谷駅下車15分 JIAトーク講演者一覧 1983年度 1976年度 1995年度 岩田 糸子 ガラス工芸家 篠田 桃紅 書家 西川 幸治 京都大学助教授 ┗聞き手 中原暢子 建築家 伊藤喜三郎 画家・建築家 祖父江 孝男 国立民俗学博物館教授 栗田 喜三 穴太衆流13代目 東儀 俊美 長 前宮内庁楽部首席楽長 ガストン・プチ 神父・画家 色川 大吉 東京経済大学教授 ┗聞き手 高橋一 建築家 村野 藤吾 建築家 下河辺 淳 総合研究開発機構理事長 1996年度 ┗聞き手 高橋一 建築家 ┗聞き手 北代礼一郎 建築家 田中 一光 グラフィックデザイナー 山口 文象 建築家 今里 隆 建築家 沢木耕太郎 ルポライター・作家 ┗聞き手 佐々木宏 建築家 武満 徹 作曲家 一柳 慧 作曲家・ピアニスト 吉村 順三 ┗聞き手 下妻力 建築家 篠田 正浩 映画監督 建築家 ┗聞き手 三輪正弘 建築家 都留 重人 1984年度 経済学者 濱谷 浩 1997年度 写真家 柳 宗理 ┗聞き手 大谷幸夫 建築家 ┗聞き手 大竹比呂志 建築家 大岡 信 詩人・評論家 山崎 山崎 正和 正和 黒田 黒田 光彦 光彦 日産自動車設計部 小島 美子 小島 美子 音楽学者 ┗聞き手 平島二郎 建築家 二川 幸夫 建築写真家 朝倉 摂 舞台装置家 大阪大学文学部教授 ┗聞き手 西沢文隆 建築家 1978年度 インダストリアルデザイナー 1998年度 清家 清 建築家 ┗聞き手 菊竹清訓 建築家 J・Vスウェーデン ランドスケープアーキテクト ┗聞き手 宮脇檀 建築家 添田 浩 日本大学芸術部講師 養老 孟司 解剖学者 池辺 陽 東京大学生産技術研究所教授 ┗聞き手 茶谷正洋 建築家 日高 敏隆 動物行動学者 ┗聞き手 三輪正弘 建築家 清水 達雄 作曲家 荒川 修作 美術作家 長谷川 尭 建築評論家 ┗聞き手 木村俊彦 建築家 鈴木 博之 東京大学助教授 伊藤 謙哉 立教大学教授 ┗聞き手 渡辺武信 建築家 ┗聞き手 長沼純一郎 建築家 1999年度 池田 直樹 オペラ歌手・二期会会員 千田堅吉+千田郁子 唐長十一代目 福田 福田 繁雄 繁雄 グラフィックデザイナー グ クデザイナ 和泉 一哉 和泉 哉 日本航空技術部システム技術室 日本航空技術部シ テム技術室 伊藤ていじ 伊藤て じ 建築史家 ┗聞き手 清家清 建築家 ┗聞き手 松本哲夫 建築家 永 六輔 放送タレント 秋岡 芳夫 工業デザイナー 1985年度 2000年度 ┗聞き手 内井昭蔵 建築家 周 達生 国立民俗学博物館助教授 栄久庵憲司 工業デザイナー 吉田 光邦 ┗聞き手 平島二郎 建築家 永井 路子 小説家 沈 雨晟 人形美術研究家 阿川佐和子 著述家 ┗聞き手 内井昭蔵 建築家 湯浅 譲二 作曲家 京都大学人文科学研究所教授 ┗聞き手 高橋一 建築家 1979年度 柳 宗理 宮脇 檀 建築家 ┗聞き手 納賀雄嗣 建築家 工業デザイナー 穆 小林 中華人民共和国駐日大使館文化担当 三宅 榛名 山根 成之 ┗聞き手 茶谷正洋 建築家 池内 紀 ドイツ文学者・評論家 崔 東玉 人民芸術家 小川 通仁 日本テレビ プロデューサー・演出家 吾妻兼治郎 彫刻家 映画監督 ┗聞き手 渡辺武信 建築家 高橋 一 建築家 ┗聞き手 宍道恒信 建築家 ┗聞き手 山下司 建築家 スジャトモコ 国連大学長 帖佐 美行 彫金家 ┗聞き手 長島孝一 建築家 ┗聞き手 三輪正弘 建築家 1986年度 2001年度 作曲家・ピアニスト 2002年度 大友 直人 指揮者 假屋崎 省吾 華道家 甲 にしき 東京宝塚劇場支配人 長尾 重武 西洋美術史家(武蔵野美術大学教授) 黛 敏郎 音楽家 ポール・チェン ┗聞き手 竹山実 建築家 ┗聞き手 小沢明 建築家 亀倉 雄策 グラフィックデザイナー 桐生 稔 中部大学国際関係学部教授 ┗聞き手 阪田誠造 建築家 ┗聞き手 平島二郎 建築家 篠田 正浩 映画監督 平山 平山 郁夫 郁夫 画家 白川 白川 義員 義員 写真家 さいとう たかを さいとう たかを 劇画作家 ┗聞き手 郡菊夫 建築家 ┗聞き手 高橋一 建築家 1980年度 1989年度 2003年度 伊藤 八十八 ソニーミュージック 岸田 夏子 画家 樋口 清之 國學院大學名誉教授 芳野 尹孝 映画美術家 ┗聞き手 清家清 建築家 重森 完途 造園家 永田 穂 音響設計者 小泉 文夫 東京藝術大学教授 関根 伸夫 彫刻家 桐谷エリザベス エッセイスト ┗聞き手 下妻力 建築家 団 伊玖磨 作曲家 森本 哲郎 評論家 1990年度 ┗聞き手 高橋一 建築家 1981年度 遠藤 遠藤 武 武 文化女子大学教授 ┗聞き手 三輪正弘 建築家 2004年度 植木 浩 元文化庁長官 日比野克彦 造形作家 内田 正泰 切り紙絵作家 細野 稔人 彫刻家 押場 靖志 イタリア映画研究家 小塩 節 小塩 節 ドイツ文学者 ドイ 文学者 安部 建一 安部 建 日本大学理工学部 航空研究会顧問 日本大学理工学部・航空研究会顧問 佐藤 敏直 作曲家 高山 博 東京大学大学院教授 コシノ・ジュンコ デザイナー 1991年度 2005年度 川喜田 二郎 筑波大学教授 ┗聞き手 沖種郎 建築家 五味 太郎 絵本作家 石毛 直道 国立民俗学博物館助教授 中村鴈治郎 歌舞伎役者 辻 義一 ┗聞き手 宮脇檀 建築家 安達以乍牟 浮世絵職人 井上 章一 歴史学者 島田 一男 聖心女子大学教授 中村 八大 作曲家 橋都 浩平 小児科医(東京西徳洲会病院総長) 島田 恭子 陶芸家 ┗聞き手 内井昭蔵 建築家 1992年度 2006年度 辻留 主人 山口 昌男 東京外国語大学助教授 太田 愛人 エッセイスト ┗聞き手 清家清 建築家 森 通 画家 上村 淳之 日本画家 山本 七平 評論家 海老澤 敏 音楽学者 舟越 桂 彫刻家 大和屋 巌 水彩画家 ┗聞き手 黒川紀章 建築家 1982年度 東野 芳明 1993年度 多摩美術大学教授 2007年度 田原 桂一 写真家 串田 和美 俳優・演出家 吉田 文吾 文芸座技芸員・人形遣い ┗聞き手 相田武文 建築家 大岡 玲 作家 林 望 作家・書誌学者 安井 清 川本喜八郎 アニメーション作家 秋山 孝 イラストレーター 二田原英二 彫刻家 石澤 良昭 上智大学学長 安井杢工務店棟梁 ┗聞き手 納賀雄嗣 建築家 団 伊玖磨 作曲家 ┗聞き手 奥村珪一 建築家 2008年度 1994年度 大橋 力 文部省放送教育開発センター教授 谷川俊太郎 詩人 細野 稔人 彫刻家 主催:社団法人 日本建築家協会 後援:日新工業株式会社