...

継欝欝灘鷺暴留講翻難撫纏

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

継欝欝灘鷺暴留講翻難撫纏
、
切リ絵作家
いた時に、助けてくれたのが前
かると言われていますが、私は
立するまで普通は4∼7カ月か
1年の半分近くは日本にいま
ますが、切り絵の仕事のために
25年ぶりに父に会いに行ったこ
とがありました。父は﹁あなた
のお母さんが、何もかも奪って
いった。あの時は本当につらか
つた﹂と言いましたが、今さら
お前たちのことを子どもとして
見られないという態度でした。
これは子どもとしてはすごい傷
つきますよ。
私は母を反面教師ととらえ、
離婚しても夫婦は子どもが成人
するまで親として責任を持つべ
きだと思います。日本の単独親
をとるのが当たり前で、父親は
権のシステムだと、母親が親榴
あきらめるという場合が多い。
しかし、離婚は親の都合、エゴ
会臨時委員も務める。著
費に「夫婦の法律国酒j
「旧婚の法律学」など。
て、親擢を持たない方の親とは
す。ですが、日本では往々にし
や養育費の問題で法的な拘束力
婚に関する法律を改め、子ども
会えなくなってしまう。 ﹁どち
を持つ合意雷を作らない限り、
離婚を受け付けないことにしま
たない親がどういう条件で子ど
裏づけが必要と思います。
を決める際は、何らかの公的な
ことさえ決まれば、 ﹁親権を持
らの親が親権を持つか﹂という
つけるべきではないと思いま
なくても離婚できるからです。
もに会うか﹂ということは決め
した。日本でも協議離婚で条件
できる仕組みを、国が法律で整
という原則でした。変化が生じ
は別れて他人になっても、子ど
うに二方の親が親権を持つ﹂
てしまっている。親権争い自体
親権を持つ側が、結果的に子
どもを独占できる仕組みになっ
たのは1970年代です。夫婦
も両親の溝をさらに深め、 ﹁親
さん﹂であることは変わらな
もにとって﹁お父さん﹂ ﹁お母
しまいます。
できるだけ維持しようという考
い。離婚後も両方の親子関係を
に会えない子ども﹂を増やして
婚の過程を当事者間だけの話し
﹁協議離婚﹂という形で、離
合いに委ねることも多い。で.y
えが主流になってきました。そ
と会うか﹂ということを口約束
が法制化され、欧州各国にも広
ルニア州で初めて﹁共同親構﹂
んななか、79年に米・カリフォ
で決めても、法的な拘束力はあ
がっていったのです。
が﹁離婚後、どんな形で子ども
りません。それも後々のトラブ.
一
は難しい。ふだんは子どもが片
が、完全に共同で子育てするの
方の親と住んでいて、定期的一7﹂
いうパターンが一般的です。そ
もう一方の親に会いに行く、と
の上で、進学などの重要事項は
両親で話し合って決める。片方
レンスや児童虐待が認められる
の親にドメスティック・バイオ
場合には、当然ながら親権や面
はいっても、現実を踏まえて柔
会は制限されます。共同親権と
軟に運用しているのです。
動きが出ています。私も賛成で
日本でも、共同親権を求める
すが、その前に﹁離婚後の親子
関係はどうあるべきか﹂という
議論をきちんとするべきです。
もには子どもの立場がある﹂と
欧米で共同親権が成り立つの
は、﹁親と子は別の存在。子ど
です。ですが弁護士や調停委員
いう考え方が確立しているから
としての経験から言っても、日
つつ、大人の思いを一方的に押
本では﹁子どものため﹂といい
しつけているだけという、子離
れできない親が多い。子どもが
蔚に、﹁子どものために自分た
かわいそうです。親同士で争う
ちは何ができるか﹂ということ
を考えて欲しいと思います。
︵聞き手・太田啓之︶
ただ現実には、無責任な親も
多いんですよ。子どもが会いた
ました。 ﹁別れた天に会わせた
のか﹂とか。でも、子どもを会
くないけど、会わせた方がいい
わせたくない親も、どうしても
子どもと会いたい親も、どちら
教育するプログラムや、面会交
重に傷つきます。そういう親を
流と養育費をセットで続けるこ
していく制度があることが大事
とを約束して、これをサポート
だと思います。
一方が親権をとるので、離婚イ
日本は、離婚の時にどちらか
コール親が1人になるのが一般
った親にしても、何のコンタク
的。離婚で子どもと会えなくな
︵聞き手。久田貴志子︶
けるのは難しいと思います。
トもないのに親の自覚を持ち続
をうかがって、本当の気持ちが
は、別れた親に会うのは﹁子ど
います。 ﹁子どもの榴利条約﹂
言えずに葛藤を抱えている子も
結局は親のエゴです。親の顔色
も子どものためといいながら、
面会を拒否したり。子どもは二
がっているのに、再婚を理由に
は必ず親に会いたいはずだとい
りした子とかは、本当に会い
﹃b弓西\旨oq︽O\∋ズ\︶。
た︵葺一η\\ξ毛ξ.コ℃ol≦一=
の仲介サービスを立ち上げまし
思って今月、私たちで面会交流
第三者機関があったらいいなと
して、まず一番に聞いてくれる
そこで、子どもの声を大事に
る、会えない、となってしまう。
でないと、親の都合で、会え
れが大前提。子どもが決める。
もの権利﹂としていますが、こ
す。別れた親も子どもと仲良く
えるべきだと思います。
国際結婚がうまくいかず、子
どもを連れて日本に帰る女性の
えないと子どもにあとで恨まれ
気持ちはわかりますが、よく考
ることだってありますよ。フラ
ンス人夫婦も離婚後はわだかま
りがあるようですが、法律があ
りますから、子どもを通じて相
手と関わるうちに、わだかまり
も消えて、前の夫や妻と友人に
なっている人もいます。
︵聞き手・久田貴志子︶
=郭允撮影
たくない場合もある。子ども
ずっと両親の不仲を見てきた
かったし、虐待があったり、
ただ、私も最初は会いたくな
た方がいいと思います。
には、別れた親とも交流はあっ
うになりました。だから原則的
情が消えて、自己肯定できるよ
﹁子どもが決定﹂が大前提
雪
、デ謝誕
︷.
糀操蓼ん醇黎・.卜
う決めつけには、違和感があり
0歳の時に親が離婚し、15歳
かりました。ドラマみたいです
ます。
て、 ﹁誕生日、覚えていたん
会ってみようと思ったんです。
だ﹂と気になって。1回ぐらい 最近は面会交流の相談が増え
がなかったんです。連絡もなく
て、捨てられたという思いが強 写真を見ただけでしたが、駅
で待ち合わせをして、すぐにわ
なら言って﹂と言われました
かった。母から﹁父に会いたい
が、本当に会いたくなかった。
なった私の赤ちゃんの時の写真
が、父のお財布からぽろぽろに
中学生の時、母が養育費支払
いの申し立てをしたら、父が払
っていた﹂と。すごくうれしく
が出てきて、 ﹁ずっと醜女と思
が柔らかくなっていった。私に
て、自分を否定してきた気持ち
た。誕生日前に、プレゼントに
父親なんていないんだという感
っているんだろう﹂と驚きでし
うようになった。 ﹁私をどう思
と多めにお金を振り込んでくれ
ρ
ただし、仲が悪くなった両親
親はきちんと子離れせよ
⋮ 剛
ゼ
よ.ゆ 隊..
法、家族法。東京家裁調
早稲田大教授・弁護士
53年生まれ。専門は民
子どもにとって、離婚後も両 ルにつながります。
親と交流するのは当然の権利で 韓国では2007年に協議離
さ
、 d
かつては欧米も日本と同じよ
であって、それを子どもに押し
行雲.
仲良く子と会う仕組みを
.7
鱒溝.−
.篭κ
あおやま ひ な
蒼山 日菜さん
育権などについて、夫と妻が協
をして、週末は月2回ずつ交代
=麻生健撮影
で子どものめんどうをみるよう
の夫です。それがきっかけで文
スムーズに話が進み、裁判所に
養育費をいらないと言ったので
に、と言われました。離婚が成
通し、また遊びに行って、その
ました。
申請してから2カ月で離婚でき
をかけたくない、自分が我慢す
した。でも、息子に生活の苦労
す。前の夫は、私と息子の家の
私は今、フランスに住んでい
れはいいと思ってやってきまし
時に離婚しました。母は父を悪
実は私の両親も、私が8歳の
をみてもらっています。
いる間は、彼に息子のめんどう
近くに住んでいて、私が日本に
ら、 ﹁今でもいいよ﹂と。
と離婚していい?﹂と聞い た
を前に、 ﹁君が成人したらパパ
成人とみなされる18歳になるの
た。息子がもうすぐフランスで
欲が強くてうまくいきませんで
夫は優しい人でしたが、独占
た。若かったんですね。
まま︸緒に住むようになりまし
カフェで言葉が通じず困って
います。
に離婚して、17歳の息子が1人
22歳のころ、友達と初めての
「世界が尊敬する日本人
議します。裁判所に行くと、双
ューズウイーク日本版
梅外旅行でフランスに行き、前
100人」に選ばれた。
方が週の半分ずつ子どもの世話
1
の夫と出会いました。今年初め
く評価される。09年にニ
く言って、決して会わせようと
ん
=口囲撮影
1
しませんでした。大人になり、
P
まで実の父に一度も会ったこと
子どもの気持ち」。
フランスでは離婚する場合、
財産分与や子どもの養育費、養
政ま
の離婚・再婚で悩む子ど
もを支援する団体アンフ
ァンパレットを設立。共
著にrQ&A親の離婚と
めたレースの切り絵で高
継欝欝灘鷺暴留講翻難撫纏
村9
88年生まれ。ユ0年に親
離婚で別れた親子は・どう接すればよいのだろう。国際結婚が破綻(はたん)した夫婦の子
蓼
の扱いを定めたハーグ条約に、日本も加盟する方針だ。離婚にも「国際基準」が必要なのか。
..、....W鳶口=
、
70年生まれpOO年に始
ハーグ条約と親権
ハーグ条約では、国王結婚が破綻した場合、子どもが元々住んでいた国の司法手続きに
停委員・参与員・法制審議
、
ぐヴ
.−1ーー﹂昌、.
.u﹁趨.
グラフィ.ンク.筋川明子!恥㎞訓一門
蓮
1
,
4
’
,ら.月
ρ
3腫郵便魍二
割
断
日
覇
火曜臼
2011年〔平成23年}8月23日
13版
17
Fly UP