...

不足する 「ものづくりJ の担い手

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

不足する 「ものづくりJ の担い手
濃蒸袋 量量―ス 群 醜9器
厚生労働省で│よ
毎年 11月 を 「
職業能力開発月間」、同
月 10日 を 「
技能の 日」 と して広 く国民 一 般 に広報活動
イ ンタ ー ンシ ップの
推 進 、キ ャ リヤ ・ス
を行 つている。各地 で多彩な催 し物 があ り、特 に小 ・中
“
"は
人気 が高
学生、親子 を対象 と した ものづ くり教室
タ ー ト ・ウ ィー ク事
く、子供 たちが真剣 に取 り組んでいる様子 、完成後の満
足げな顔 は印象的でさえある。
“
"は
しか し、いつの頃か らか ものづ くり
忘れさ られ、
“
・
ヽ
し
の技能
れが進
んで
る。 もの
技術離
今 日なお若年者
"の
づ くり
担い手 と して職業能力開発施設 、各種専門学
業 な どを実施 してい
る 。 ま た 、 270万
人 にも上 る ニ ー ト ・
フ リー タ ー につ いて
も 「
若者 の 自立 ・挑
戦 のための アクシ ョ
校、工 業高校、高等専門学校 、工科系大学な どの修了者
が考え られるが、どこも入 回の段階で、技能 ・技術離れ、
ンプラ ン」 を取 りま
少子化 の影響 もあり学生定員の確保すら難 しい状況 であ
成 システム 、若者 自
る。
立塾 、就職支援 な ど
2007年 問題」を間近 に控え、
わゆる 「
今、企業では しヽ
団塊世代の定年退職 に伴 う熟練技能 ・技術の継承が大 き
の各種対策 に取 り組
な問題 とな ってお り、質 ・量 とも製造現場 を支える人材
の育成 ・確保が重要な課題である。大企業 │よ
それな りの
だ発展途上 とい つていしヽ
。
を担 う
対応 が可能 で あ つて も、製造 業 の 中心 的 な役 害」
・
どうであろ うか。人手不足、後継者不足 に
中 小企業 │よ
とめ 、実践型人材養
高度職業能力開発促進セ ンター所長
日下 i E 次
( 鋳造鍛造科第3 川体)
んでいるが、 まだ ま
愛知県 が2 0 0 フ 年 問題 に伴 う労働力不足の対応策 と し
て、技能 。技術者 を志望する若年者の創 出と、産業 二 一
ズに合 つた人材 を安定的 ・継続的に育成する仕組み づ く
ないだろうか。
直面 しているので│よ
モノづ くり人材育成愛知モデル」 を作成
りを 目指 して 「
今後 もわが国の産業、と りわけ製造業を基盤 と した競
“
"の
担い
争力を維持するため には、若者の ものづ くり
した。県の人材育成施策 と教育機 関、中小企業など社会
全体が 一 体 とな り、取 り組む べ きことを具体的 に示 して
手を確実 に育成 してい く体制整備 が早急 に望 まれる。も
ちろん国は在学中の早 しヽ
段 階か ら職業意識の形成 、適切
な職業選択の確保な どが重要 である と して、ジュニア ・
いる。
この よ うな行動が各地域 に起 こ り、長期的な視野 に立
つて 人材 の育成 ・確保 に努 めることができれ ば、深刻な
かと思 うのだが、如何。
今の事態を乗 り切れるのではなしヽ
治水会 ニュース 第 19号
平成 17年
卒業 ・ 了証書授
平成 18年 3月 1フ日(金)、平成 ]フ年度卒業 ・修了証書授与
式が」R橋 本駅隣接の 「
社のホ ール は しもと」 において挙行
されま した。厚生労働大臣 (代読)、独立行政法人雇用 ・能
力開発機構岡田明久理事長、清水会小部博志会長をは じめと
する多 くの こ来賓の方々の見守る中、長期課程 215名 、研
究課程 28名 の卒業生 ・修了生 に職業能力開発総台大学校戸
田校長よ リー人ひとり証書が手渡され、厳かに式が執 り行わ
れま した。
1沿水 会 賞授与式
「
清水会賞」は清水会の創立 30周 年を記念 して平成フ年 に
創設された賞で、今回で 11回 目を迎えます。この賞は、人
物および学業が優秀である者 または一 芸 に秀でている者で、
将来社会 において大 い に貢献 が期待 される卒業生 を対象 と
し、各工学科か ら1名を選出 し表彰するものです。授与式は
卒業証書授与式の中で行われ、清水会会長か ら直接表彰状 と
副賞の盾が授与されます。
今年の受賞者は表記の方々です。清水会賞受賞者だけでな
く、すべ ての卒業生、修了生のこ活躍 と社会 へ の貢献を心よ
り祈念 してお ります。
小部清水会会長 ( 中央右) 、隅都同目J 会長 ( 中央左) と平成碍7 年度潜水会費盟賞者 の方 々。
2
治水会 ニュース 第 19号
わが国の輸出全体 に占める製品輸出の書」
含 は昨年も900/o
ー
近 くを占め、これはサ ビス輸出の8倍 以上 に達 しています。
“
"で
あることに異論の余
依然 と して日本は ものづ くり立国
地はあ りません。 しか し職業訓練の中核を担 つている製造業
は今、中国をは じめとする東アジアとの競合や、海外進出 ・
国内生産拠点の空洞化の懸念など、様々な問題に直面 してい
ます。
さ らにここへ来て、団塊の世代が退職を迎える2007年 以
降、その技術 ・技能を継承する人材が枯渇する ことが懸念さ
れ、政府は 1999年 に 「
ものづ くり基盤技術振興基本法」を
施行 して、ものづくり人材の育成に乗 り出 しま した。
このような危機感もあつて昨年度、「
第 1回 若年者もの づ
くり競技大会 (主催 :中 央職業能力開発協会)」がポ リテク
センター千葉で開催されま した。そ して今年の第 2回 大会は
総合大を主会場に し、総合大東京校 (東京都小平市小川西町)
電子国路組立て」競技の犠子
「
名の選手 が全 国大会へ の出場権を獲得 しま した。
と相模原市立北総合体育館 (神奈川県相模原市下九沢)を 加
本校か らは梅津二郎長期課程部長 (木工6期 )を 技術委員
えた3カ 所を利用 して、8月 8日 (火)∼10日 (木)の3日 間で行
長 と し、 10名 の教員が競技主査 と して運営に参加 したのを
われま した。
始め、多 くの教職員が大会を支えま した。学生課では参加選
同大会 には全国41都 道府県か ら224名 の若者が参加 し、
手や見学者 に受験案内を配布 して本校をPRし 、同時開催 さ
「
機械製図 (CAD)」 「
電子回路組立て」
旋盤」「フライス盤」「
れた学校見学会 (第 1回 目)で は、全国か ら集まつた高校生
など、ものづ くりにかかわる 12職 種で競技が繰 り広 │ザられ
ま した (=写 真、競技風景)。大会 へ の出場資格は20歳 以下
と保護者48名 にも大会を見学 していただきま した。
の若者で、職業能力開発施設、認定職業訓練施設、工業高等
また、今年度か ら始まつた 「自己推薦」入試制度では、本
“
"高
大会入賞者などの 一芸 に秀でた
校生の取 り込みを狙 つ
学校、企業内研修施設等 に在学 していることが条件です。そ
ています。
の結果、これまで交流の少なか つた文科省所管の工業高校や
"
清水会か らは “浴水会 ・戯業能力開発総谷大学校 同窓会
普通高校などか らも84名 の選手が参加 し、 18歳 以下である
と名入れ した手ぬ ぐいを製作 し、競技参all者
と大会関係者に
にもかかわ らす工業高校生6名 が優勝するなど大健闘 しま し
限定 して約600本 を配布 しま した。
た。
夏休みを返上 して猛練習 し、酷暑の中で競技する若者達の
l情
メカ ト回エクス」 「
「
旋盤」 「
報ネ ッ トワー ク施工」 「ウェ
ブデザイン」の4職 種 については、 10月 開催の第 44回 授能
五輪全国大会 (香川大会)の 選考会 を兼ねてお り、合計 15
五輪選手による 「
旋盤」競技の模範演授の様子
姿を見ていると、わが国製造業の将来も決 して暗 くはないと
思えてきます。
濃水会 ニュース 第 ギ9号
平成 12年 の師走 に、三間 しかない倍家の 自宅を登記 して
車いすの製造会社をスター トさせてか ら早いもので6年 が経
う製品、サ ー ビスでなければ怒
とうと しています。毎年わすかすつですが成長 し、今期は売
上も 1億 1千 万円を越え、スタ ッフはパ ー トさんを含めると
また、喜ばれた りしますが、お
客様 とメー カー と して同 じ目線
11人 にな りま した。先 日、町田街道沿いに自社 ビルを購入
し、ここか らが本当のスター ト地点 と思い、気を引き締めて
でサー ビスをできることは、自
分の技術の本当の価値を知る上
いるところです。
でとても大切なことだと思 つて
私 は第23期 生で、大学校 に福祉工学科 が設立 された第 1
期の卒業生です。卒業と同時に 「
横浜市総合 り八 ビリテー シ
います。障害を持つ方や、高齢
ります。実際、よく怒 られた り、
の方をビジネスの対象 とするこ
ョンセンター」 という横浜市が運営する施設で、研究開発室
の エンジエアと して社会人生活をスター トしま した。8年 経
と に抵 抗 を感 じる人 も居 ます
が、私 自身は 「
お客様」 と して
つた頃か ら独立を考えるようにな り、 11年 目で退職 した後、
新鋭の車いすメー カー の働オ ー エ ックスエンジエ ア リングと
障害を持 つ方に向き合 うか らこ
い う会社で 3年 間勤務 し、3フ歳で起業 しま した。横浜市直
るのだと思 つています。
そ、対等の立場で切磋琢磨でき
この仕事 は大きな ビジネスで
大丈
営の社会福祉法人を退職 した時は、さすがに周 りか ら 「
ー
夫か ?」 と心配されま したが、その後のサラ リ マン生活を
松野 史 幸
(福祉工学科第23回卒)
佛 コーヤシステムデザイン
代表取締役
〒194-0212
東京 都 町 田市小 山町1 4 2 - 1
TEL:042-798-4644
FAX:042-798-4645
HP:090-7635-1613
経て現在 に至 り、作 りたか つたものを少 しすつ形 にできてい
はあ りませんが、「
本当に必要とされているものを作る」 こ
とのできる日本の数少ない製造業の内のひとつだと思つてい
ることに満足 してます。
ます し、また私達がよい製品を作 り、売ることができれば社
会のパ リアも低くできると思 つています。
例えば、重度の子供連の車いすを作る時、私たちの技術が
ものですが、起業の際には
私の苦労話など取るに足 らなしヽ
自己資金も少なか つたので、昼間は大学の講師を掛け持ち し、
大げさな」ものにな
未熟であれば、必然的にその車 いすは 「
ります。街で、「
大げさな車いす」に乗 つた子供が向こうか
夜は相模原の工場で製造ラインの夜勤を して資金を貯め、本
当に有難いことですが、友人、知人の援助のお陰で約 1年 か
けて起業することができま した。また、すつと一 緒に頑張 つ
らやつてくると、周 りの人達はその子供が 「
障害を持 つてい
てきた妻の支えで、なんとかここまでや つて来れたと思いま
ること」を強 く意識 して しまい、時には 「
見てはいけない」
す。
と思つて目を逸 らして しまうかも知れません。ところが、機
かつて横浜市で 「
行政サー ビス」を していた頃、上か ら下
か
能的で綺麗な車 いすに乗 つてその子供がやつてくると、「
へ物を与えるような 「
福祉」の仕事を居心地悪 く感 じていま
した。公的機関のサ ー ビスでは、職員の人件費 が請求されな
わいいなあ」と自然に親和感を持つて存在を受け止めること
いか ら利用者 は低額でサ ー ビスを受 け られます。その場合 、
タダだか ら」 とい う理 由であま り文旬 は言わす、
利用者 は 「
る力があ ります。もちろんデザインだけではなく、
少 し下│ザ
子供達にとつても介助者にとつても快適なものでなくては意
本当は満足 していな くても 「
有 り難 う」 と言 つて くれるもの
です。今私が民間事業者 と して同 じサ ー ビスをすれば、かか
味がありませんが、それとデザイ ンを兼ね備えた製品を生み
パ リアフリーテクノロジー」と呼
出す技術力を、弊社では 「
つた分の費用を請求 しますか ら、お客さんはその対価 に見合
んで、大切な理念に据えています。
ができます。そのように、用具のデザインは社会のパ リアを
「
回 る もの 、動 くもの 」 のす べ て に
総合駆動技術の世界No lメーカーヘ
大栄 工 業株 式会社
代 表 取締 役 =一 級建 築士
代表取締役副社長
槍水会 会 長
/jヽ 音 円 押早 志
尾身 嘉 一
( 建築科 1 期 )
(第 一 電気科第 7回 卒)
一級建築士事務所 建 築部 ・不動産部
日本電 荏 林 試 会社
本
社
京 都 市南 区久世殿 城町 338 〒 6018205
TEL 075 922 1111(代
)
FAX 075-935-6451
Email:HlROSHl KOBE@notes nidec co」
URL:http:〃
w w n i d e c c o 」p /
協 同組 合 匠 の 会
p
4
〒1 6 2 0 0 6 5 東京都新宿区住吉町1 1 - 2 0
TEL 03-3359-0391
FAX 03-3353-5917
con jp
E―
mall infoOdalei―
一con jp
http://www daie十
治水会 ニュース 第 19号
■■ ■ ■ ■ ■ ≡≡ ≡ ≡ ≡■ キ ■ ■ ≡ ■ ■■ “■ ■ ,■ , ■ ≡ ■
マー ケ ッ ト自体が小さく、何よ りも私 自身の経営者 と して
の器が小さいので、弊社の仕事が大きな事業に展開すること
はないと思 いますが、今の 10倍 くらいの規模 (年商 10∼
20億 円)を 次の 目標 に据えています。また、日本の市場だ
けでなく、海外でも子供用の車いすブラン ドと して認知され
る会社に育てて行きたいので、積極的に海外 にも紹介 して行
こうと思 つています。
パデ ィー」
最後 に、弊社製品のひとつ介助型子供用車いす 「
の写真をご覧下さい。この車いすは自力で車いすを漕 ぐ事も、
座ることさえも難 しい重度の子供達が使用できるように色々
な工夫を凝 らしたものです。私が何も語 らな くても、この車
いすが私達 と、この車いすを使 つている子供達の想 いを伝え
て くれているとよいのですけれども、如何で しょうか ?
す rパデイ車」
介動塾器鍵癌轟もヽ
工学分野で各賞を受賞 した長期課程、研究課程の学生の紹介
エア ・ポスター ・コンペ ティション)優 秀発表賞
3)前 場恒太 電 気 ・情報専攻 1年 YPC(ヤ ングエンジ
です。次 に学生 自治会関連で、各種大会 に参加 したクラブ関
エア ・ポスター ・コンペティション)優 秀発表賞
平成 18年 の在校生の活動状況を報告 します。初めに専門
係の大会名および結果です。
《
太畿参瀬綴案》
1)ソ ー ラー カー 同好会
Drearln Cupソ ー ラー カー レー ス鈴鹿2006
(学生の襲貫》
長期課程
1)秋 葉栄里 電 気工学科 (平成 18年 3月 卒業)
平成 1フ年度電気学会東京支部 電気学術女性
2)畠 山直也 電 気工学科 (平成 18年 3月 卒業)
平成 1フ年度電気学会東京支部 電気学術奨励賞
研究課程
1)黒 木利記 機 械専攻 2年 日 本塑性加工学会優秀論文
駅伝 大会 の スタ ー ト
2)水 泳部 (建築工学科4年 荒牧勝鷹)
第 53回 全国国公立大学選手権水泳競技大会
活動奨励賞
講演奨励賞
2)山 口芳弘 電 気 ・情報専攻 2年 YPC(ヤ
4時 間耐久 レー スEN」OYク ラス 8位
男子 100mパ
タフライ 予 選 30位
男子 200rnパ タフライ 予 選 24位
3)サ イク リング部 (生産機械工学科4年 遠藤慧)
2006ア ミノバ リュー チー ムケンズカ ップ トライアス
ロンin昭和記念公園大会 総 合 13位
ングエンジ
ソー ラーカ 串
泊水会 ニュース 第 19号
「
第39回 技能五輪国際大会」と 「
第フ回国際アビリンピッ
ユニパーサル授
11月
2007年
ク」が2007年
に静岡県で 「
wo好畑skills
能五輪国際大会」として同時開催されます。両大会の日本開
催は、技能五輪国際大会が 1985年 に大阪で、国際アビリン
ピックは1981年 に東京で開催されて以来です。 しかも両大
会の同時開催は史上初めてになります。
今大会の特徴の一つは、国内大会を勝ち抜いた日本選手を
はじめとして世界約 60カ 国 ・地域からトップクラスの技能
者が集まり、金メダルを目指 して技能を競うところにありま
す。「
第 39回 技能五輪国際大会」では、40余 りの競技 に選
・
手 審査員等を含めて約 2,500名 が参加予定です。また、
「
第フ回国際アビリンピック」には、約 1,000名 の選手 ・審
査員 ・介添者等が参加 し、30余 りの競技種 目で技を競 う予
定です。
さらに、「
技能五輪国際大会」、「
国際ア ビリンピック」の
ものをつ くり
同時開催によって、障害の有無に関わ りなく 「
だす人と技」のすばらしさを伝えることで、誰もが社会に参
ユエバーサル社会」
画 し、支え台い、責任を分かち台える 「
の実現を目指 していることも大きな特徴です。
2犠88鮮 ヘル シン持大会 議彰式 の風 景
第 7回 国際ア ビリンピック ill月 15日 ∼ 1フ日
E夫畿情報]
是チFこ注目していただきたいと思います。
ものづ くり情報ネ ッ ト
日程、大会情報、間い合わせ先等は以下のとおりです。
(httpノ/www,rnono.skilisfesjva12007 or.ip/)
日種 ヨ
ほ
・開会式
2007年 11月 14日 (水)
「
第39回 技能五輪国際大会」
「
第フ回国際ア ビリンピック」の合同開催
・競技日程
第39回 技能五輪国際大会 :11月 15日 ∼ 18日
2006年 ヘル シンキ大会 鶴本 選手 闘
E央象 に関する聞台せ競 ]
(財)2007年 ユエパ ーサル技能五輪国際大会
日本組織委員会 広 報課
〒112-8503 東
京都文京区小石川 1-4-1
住友不動産後楽園 ビル
TELi 03-3815-5169
FAX:03-3815-5176
治水会 ニュース 第 19号
局だより
清水会の活動は,卒 業時に徴収される終身会費 と維持寄付
と して 『
終身会費 10,000円 』を納入 していただ く規定 に
で運営されています。事務局 では経費 肖」
減 に努めてお ります
・
が、会員数 の増加に伴 う通信連絡費 印刷費などの増加か ら、
な つてお り、こ協力をいただいてお ります。卒業時に終身会
費をお納めいただ いてない方には、清水会 ニ ュー スと共 に終
会をスムー ズに運営 していくことが困難な状況 となつてお り
身会費払込取扱用紙を同封 しま した。何卒、清水会維持発展
ます。
のため、会費納入 にご協力 くださいますよう切 にお願い 申 し
卒業生の皆さまには、同窓会会則 によ り清水会会員の資格
上│ザ
ます。
清水会では、会員資格 20年 ことに清水会維持発展のため
に維持寄付をお願い してお ります。20年 目の節 目に、是非
とも清水会を盛 り上げていただきた く、ご寄付を賜 りた くお
ます。前回は 1985年 (第21回 )卒業 までの会
願い申 し上 │ザ
員の内の37名 の方か ら、加えて 一 団体か らもご寄付を賜 り
ま した。今回の維持寄付依頼対象者 は 「1986年 (第22回 )
卒業 までの会員」 とな つてお ります。該当いた します会員
の皆さまには払込取扱用紙を同封いた しま したので、次の要
領で払い込み くださいますよう切 にお願い申 し上げます。
維持寄付金 :一 回 5,000円
(できるだけ2日 以上でお願い申 し上げます)
:同
払込み方法
封の払込取扱用紙を ご利用の上、最寄 りの郵
便局か ら払込み下さい。
こ注意 i「会費未納の方」 で、かつ 「
維持寄付依頼対象者」
の方 には、2枚 の払込取扱用紙が同封されてお りま
す。何卒、ご協力 くださいますようお願い申 し上げ
ます。
お願い :「清水会会員調査票ど に必要事項を記入の上、必す
ご返送 ください。
《
編集後記》「
濃水会ニュース第 19号 」を会員の皆様にお届けします。高度ポ リテクセンター 日下所長および御コーヤシステムデザイン松野氏
には原稿依頼を快 く引き受けていただき感謝いた します。「
ものづくり」の多様な局面を考えさせ られる内容で、ウ後の能力開発や起業について
2007年 ユニパーサル技能五輪国際大会」など、能力開発と密接な関 りを持つ
参考になるもので した。また、「
若年者ものづくり競技大会」や 「
ビッグイベン トについても紹介させていただきま した。さ引 こ、現役の後輩たちの頑張 りを一部でもお伝えできたらと思い 「
在校生の活動状況」
も取 り上げました。紙面の都合で十分な情報提供ができなかつたところもありますが、総台大の現在を知 つていただく資料になればと思います。
発行 日 :2007/01/01 発
行者 :湾 水会会長 小 部 博志
編集委員 : 出下 陽 一 郎 、職 野宏秋 、池 田知純 、川上善嗣 、
福 岡克 払 、菊池 真 、澤 武 ―
〒229-1196神
楡熙 ―ン憔ン
奈川 県相模 原市橋本 台4ぃ卜 1
職業能 力開発総合大 学校 内 清 水会事務局
FAX 042-763中 9267
E―
mail [email protected]
Fly UP