...

お弁当/原材料表&カロリー

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

お弁当/原材料表&カロリー
お弁当/原材料表&カロリー
■鴨青限定弁当
・金目煮
・海老フライ
・鮪カツ
・帆立照焼き
・鶏照焼き
・筑前煮
・房州産ひじき煮
・伊達巻玉子
・錦糸真薯
・ポテトサラダ
・香の物
≪約750カロリー≫
・金目煮・・・金目鯛・醤油(大豆・小麦)・清酒・砂糖・ミリン
・海老フライ・衣(パン粉・小麦粉・卵白粉・植物性油・粉末植物性蛋白・食塩)海老・食塩・砂糖
加工澱粉・アミノ酸・貝Ca・膨張剤・香辛料抽出物
・鮪カツ・・・キハダ鮪・食塩【衣】パン粉(卵・大豆)・水・小麦粉・砂糖・澱粉・植物油脂
食塩・全卵粉末・大豆蛋白・卵白粉末・加工澱粉・アミノ酸・グァーガム・アトナー色素
膨張剤・貝殻焼成カルシウム・乳化剤(大豆)ポリリン酸
・帆立照焼き・帆立・砂糖・ミリン・酒・醤油(大豆・小麦)
・鶏照焼き・・鶏肉・醤油(大豆・小麦)ミリン・酒・砂糖
・筑前煮・・・鶏肉・牛蒡・人参・蒟蒻・砂糖・ミリン・酒・醤油(大豆・小麦)大豆油・胡麻油
・房総産ひじき煮・ひじき・人参・油揚げ(大豆)・醤油(大豆・小麦)砂糖・ミリン・大豆油
・伊達巻玉子・卵・砂糖・ミリン・酒・食塩・鰹節だし汁・味の素・大豆油
・錦糸真薯・・魚肉すり身・なたね油・錦糸卵・えび・すけそうだら・ねぎ・清酒・加糖卵黄・食塩
粉末状大豆蛋白・澱粉・海老エキス調味料・えびパウダー・香辛料・アミノ酸・ポリリン酸
カロチン色素・水
・ポテトサラダ・じゃが芋・半固体状ドレッシング(小麦・卵・乳・ゼラチン・大豆・鶏肉)人参・玉葱
香辛料・アミノ酸・増粘多糖類・酵素
※特産品ひじきの為、蟹・海老等微妙ながら混ざる可能性もあります。
※ソースは、ご利用になる前に容器(袋)の表示をご確認ください。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がございます。
また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理しています。
お弁当/原材料表&カロリー
■幕の内弁当
・肉生姜焼き ・鶏唐揚げ ・イカフライ ・スパゲティ
・ロール玉子 ・ブロッコリー ・房州産ひじき煮
・香の物
≪約750カロリー≫
・肉生姜焼き・・豚肉・[たれ]醤油(大豆・小麦)砂糖・生姜・発酵調味料・異性化液糖・りんご
水あめ・香味油・酵母エキス・こしょう・アミノ酸・加工でん粉・キサンタンガム
酸味料・原材料の一部に小麦含む
・鶏唐揚げ・・・鶏肉・醤油(大豆・小麦)しょうが汁・卵黄・大豆たん白・食塩・香辛料・米粉
[衣]でん粉(小麦)卵白・小麦粉・パン粉(小麦)植物油脂(大豆)食塩・ぶどう糖
[揚げ油]大豆油[その他]加工でん粉(小麦・卵・乳)乳化剤・リン酸・アミノ酸等
ベーキングパウダー・キシロース・増粘多糖類・水
・イカフライ・・イカ・パン粉・小麦粉・食塩・増粘多糖類・乳化剤・アミノ酸等・パプリカ色素・水
その他大豆由来の原料を含む
・スパゲティ・・デュラム小麦のセモリナ・塩・胡椒・青のり・大豆油
・ロール玉子・・鶏卵・砂糖・食酢・加工澱粉・一部に大豆を含む
・房総産ひじき煮・ひじき・人参・油揚げ(大豆)・醤油(大豆・小麦)砂糖・ミリン・大豆油
※特産品ひじきの為、蟹・海老等微妙ながら混ざる可能性もあります。
※ソースは、ご利用になる前に容器(袋)の表示をご確認ください。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がござ
います。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理し
ています。
お弁当/原材料表&カロリー
■おにぎりA弁当
・おにぎり/鮭・若布
・ハンバーグ ・スパゲティ ・ポテトフライ ・ブロッコリー
・チキンナゲット ・ウインナー ・香の物
≪約780カロリー
約塩分2.9g≫
・おにぎり(鮭)・・焼き鮭・塩・焼き海苔
・おにぎり(若布)・・若布・還元水・食塩・小麦蛋白発酵・調味料・みりん・デキストリン・昆布エキス
帆立エキス・アミノ酸・焼き海苔
※焼き海苔は、甲殻類が生存している場所で採取されています。
・ハンバーグ・・鶏肉・豚肉・牛肉・大豆蛋白・玉葱・パン粉(小麦・乳・大豆)澱粉・鶏卵・豚脂
糖類・発酵調味料・トマトケチャップ・醤油(小麦・大豆)牛脂・ポークエキス・食塩・植物油脂
卵殻粉・ゼラチン・香辛料・醤油加工品・ポークブイヨン・ワイン・アミノ酸・ゲル化剤・乳酸・水
・スパゲティ・・デュラム小麦のセモリナ・塩・胡椒・青のり・大豆油
・チキンナゲット・鶏肉・大豆蛋白・鶏皮・パン粉(小麦・乳)・澱粉・食塩・砂糖・香辛料・卵蛋白
リン酸・加工澱粉・PH調整剤・水(衣)バッター粉・澱粉・小麦粉・粉末醤油(大豆
小麦)砂糖・香辛料・食塩・ぶどう糖・粉末状蛋白・発酵調味料・脱脂粉乳・パン粉
コーンフラワー・アミノ酸・水
・ウインナー・・鶏肉・豚脂肪・豚肉・卵蛋白・大豆蛋白・乳蛋白・食塩・砂糖・香辛料・醤油(大豆
小麦)アミノ酸・ソルビン酸・PH・ビタミンC・発酵剤
※マヨネーズは、ご利用になる前に容器(袋)の表示をご確認ください。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
・加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性が
ございます。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調
理しています。
お弁当/原材料表&カロリー
■おにぎりB弁当
・おにぎり/しゃけ若布・おかか
・イカフライ ・鶏の唐揚げ ・ウインナー ・ブロッコリー
・玉子ロール 房州産ひじき煮 ・香の物
≪約620カロリー≫
・おにぎり/鮭若布・・紅鮭・わかめ・食塩・砂糖・酵母エキス・酸化防止剤(ビタミンE)
・おにぎり/おかか・・鰹節(おかか)・醤油(小麦・大豆)塩・焼き海苔
※焼き海苔は、甲殻類が生存している場所で採取されています。
・イカフライ・・イカ・パン粉・小麦粉・食塩・増粘多糖類・乳化剤・アミノ酸等・パプリカ色素・水
その他大豆由来の原料を含む
・鶏唐揚げ・・・鶏肉・醤油(大豆・小麦)しょうが汁・卵黄・大豆たん白・食塩・香辛料・米粉
[衣]でん粉(小麦)卵白・小麦粉・パン粉(小麦)植物油脂(大豆)食塩・ぶどう糖
[揚げ油]大豆油[その他]加工でん粉(小麦・卵・乳)乳化剤・リン酸・アミノ酸等
ベーキングパウダー・キシロース・増粘多糖類・水
・ウインナー・・鶏肉・豚脂肪・豚肉・卵蛋白・大豆蛋白・乳蛋白・食塩・砂糖・香辛料・醤油(大豆
小麦)アミノ酸・ソルビン酸・PH・ビタミンC・発酵剤
・ロール玉子・・鶏卵・砂糖・食酢・加工澱粉・一部に大豆を含む
・房総産ひじき煮・・ひじき・人参・油揚げ(大豆)・醤油(大豆・小麦)砂糖・ミリン・大豆油
※特産品ひじきの為、蟹・海老等微妙ながら混ざる可能性もあります。
※調味料は、ご利用になる前に容器(袋)の表示をご確認ください。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がござ
います。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理し
ています。
お弁当/原材料表&カロリー
H29.4~
■唐揚げ弁当
・鶏唐揚げ ・スパゲティ ・ロール玉子 ・ポテトサラダ
・ブロッコリー ・香の物
≪約730カロリー≫
・鶏唐揚げ・・・鶏肉・醤油(大豆・小麦)しょうが汁・卵黄・大豆たん白・食塩・香辛料・米粉
[衣]でん粉(小麦)卵白・小麦粉・パン粉(小麦)植物油脂(大豆)食塩・ぶどう糖
[揚げ油]大豆油[その他]加工でん粉(小麦・卵・乳)乳化剤・リン酸・アミノ酸等
ベーキングパウダー・キシロース・増粘多糖類・水
・スパゲティ・・デュラム小麦のセモリナ・塩・胡椒・青のり・大豆油
・ロール玉子・・鶏卵・砂糖・食酢・加工澱粉・一部に大豆を含む
・ポテトサラダ・じゃが芋・半固体状ドレッシング(小麦・卵・乳・ゼラチン・大豆・鶏肉)人参・玉葱
香辛料・アミノ酸・増粘多糖類・酵素
※マヨネーズは、ご利用になる前に容器(袋)の表示をご確認ください。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がござ
います。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理し
ています。
お弁当/原材料表&カロリー
■金目花すし弁当
・金目煮 ・五目寿司 ・鶏ごぼう ・房州産ひじき煮
・ポテトサラダ ・ブロッコリー ・香の物
≪520カロリー≫
・金目煮・・・・・・金目鯛・醤油(大豆・小麦)・清酒・砂糖・ミリン
・五目寿司・・・・・千葉県産こしひかり・すし酢・砂糖・人参・椎茸・絹さや・卵・醤油(大豆
小麦)酒・ミリン
・鶏ごぼう・・・・・鶏肉・人参・牛蒡・蒟蒻・醤油(大豆・小麦)酒・砂糖・ミリン・鰹節出し汁
・房総産ひじき煮・・ひじき・人参・油揚げ(大豆)・醤油(大豆・小麦)砂糖・ミリン・大豆油
・ポテトサラダ・・じゃが芋・半固体状ドレッシング(小麦・卵・乳・ゼラチン・大豆・鶏肉)人参
玉葱・香辛料・アミノ酸・増粘多糖類・酵素
※特産品ひじきの為、蟹・海老等微妙ながら混ざる可能性もあります。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がござ
います。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理し
ています。
お弁当/原材料表&カロリー
■ちょこ弁当
・牛肉コロッケ ・ウインナー ・房州産ひじき煮
・ロール玉子 ・ブロッコリー ・香の物
≪580カロリー≫
・牛肉コロッケ・・馬鈴薯・野菜パン粉(乳・小麦・大豆)小麦粉・玉葱・乾燥マッシュポテト・砂糖・牛脂
粉状大豆蛋白・醤油(小麦・大豆)大豆蛋白加水分解物(小麦・豚肉・大豆)食塩
胡椒・アミノ酸等・乳化剤・カラメル色素・水
・ウインナー・・・鶏肉・豚脂肪・豚肉・卵蛋白・大豆蛋白・乳蛋白・食塩・砂糖・香辛料・醤油
(大豆・小麦)アミノ酸・ソルビン酸・PH・ビタミンC・発酵剤
・ロール玉子・・・鶏卵・砂糖・食酢・加工澱粉・一部に大豆を含む
・房総産ひじき煮・ひじき・人参・油揚げ(大豆)・醤油(大豆・小麦)砂糖・ミリン・大豆油
※特産品ひじきの為、蟹・海老等微妙ながら混ざる可能性もあります。
※調味料は、ご利用になる前に容器(袋)の表示をご確認ください。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がござ
います。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理し
ています。
お弁当/原材料表&カロリー
■低アレルゲン弁当
・赤魚の照り焼き・野菜炒め・ひじき煮・野菜の煮物
・さつま芋の甘露煮・フライドポテト・ブロッコリー
・香の物
≪703カロリー≫
・赤魚の照焼・・赤魚・醤油(大豆・小麦)ミリン・酒
・野菜炒め・・キャベツ・人参・玉葱・塩・胡椒・醤油(大豆・小麦)植物油
・ひじき煮・・乾燥ひじき・醤油・酒・ミリン・砂糖・油揚げ・人参
・野菜の煮物・・人参・大根・蒟蒻・醤油(大豆・小麦)酒・ミリン・砂糖・だし汁(かつお・昆布・
乳糖)
・さつま芋の甘露煮:さつま芋・水飴・砂糖・食塩・ビタミンC・クチナシ黄色素
・フライドポテト・・じゃが芋・塩・植物油・大豆油
・ブロッコリー・・ブロッコリー
※特産品ひじきの為、蟹・海老等微妙ながら混ざる可能性もあります。
※香の物は、その日によって違いますのでご了承ください。
【喚起事項】
加工食品等、工場生産時同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を生産している可能性がござい
ます。また、お弁当工場に起きましては、同一ラインでアレルゲン物質を含む食品を調理してい
ます。
Fly UP