...

学校の様子から <11月> 学校の様子から <10 月つづき

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

学校の様子から <11月> 学校の様子から <10 月つづき
☆学校の様子から☆<11月>
市内ボール大会(12日)
子ども達のがんばりで、男子は準優勝、女子は3位という成績を
修めることができました。また、10日の壮行会では卒対委員さん
が「卒業記念品の横断幕」を披露し、強力な応援団となりました。
日々の練習を積み重ねとみなさ
んの応援で準優勝という成績を残
すことができました。藤崎小の代
表としての試合ができたと思って
います。(Sさん)
sann
5年生の5月から、ボール大会で
「勝つバスケット」を目標に練習をし
てきました。全校の期待に応えられ
るよう全力を出し切って、2回戦も
練習試合より点差を縮めることが
できました。(Yさん)
5年 命の講座 17日
音楽集会6年発表 25日
森の音楽会 29日
☆学校の様子から☆<10 月つづき>
6年 修学旅行 17日
3年 校外学習 17日
4年 君津亀山セカンド
藤崎小学校
学校だより
習志野市藤崎
4-12-1
12月号
○自ら学ぶ子
047(472)4509
○思いやりのある子
○たくましい子
○自ら行動する子
「もったいない」をキーワードにして振り返る
校
長
江口
和夫
早いもので、2014年も残すところ1ヶ月余りとなってしまいました。12月になると、テ
レビや新聞等では、今年の「重大ニュース」や「1年を象徴する言葉」、「流行語」が多くの時間
や紙面を割くようになってきます。 私たちも、1年間を振り返り、自身の目標に対してどの程度
達成できたか反省する時期でもあります。そこで、今年の反省を行う際に、「もったいない」とい
う言葉を「キーワード」にしてお子さんと一緒に1年間を振り返ってみてはどうでしょうか?
「もったいない」は「Mottainai」と表記され、国際的にも認知されつつある言葉です。この言葉
を提唱したのは、環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、ワンガリ・マータイさ
んです。マータイさんは、国連平和大使を務められ、「環境と平和」の使者として重責を果たされ
た方です。そのマータイさんが、2005年に日本を訪れた際、「もったいない」という言葉に感
銘を受けられたそうです。
環境3R+リスペクト=もったいない
「もったいない」という言葉が、ゴミ削減(Reduse)、再利用(Reuse)、再資源化(Recycle)という3
Rをたった一言で表せるだけでなく、かけがいのない地球資源に尊敬の念を(Respect)こめている
とマータイさんはとらえたのです。
マータイさんは、環境を守る世界共通語として「Mottainai」を広めることを提唱しました。そし
て、キャンペーン運動をおこなったり、地球環境に負担をかけないライフスタイルを広めたりする
ことで持続可能な循環型社会を築こうと努力されました。
さて、少し飛躍するかもしれませんが、この「もったいない」を物や環境を考える「キーワード」
ではなく、自身の1年を振り返る「キーワード」として位置づけてみたらどうなるでしょう。「せ
っかく、チャンスがあったのに躊躇してそのチャンスを生かすことができなかった」これも、「も
ったいない」の一つになるかもしれません。また、「目標は立てたが、継続してとりくむことがで
きなかった」これも、やればできるのにやらなかったという点で「もったいない」の最たるもので
しょう。「やる前からできないと決めつけて未だに取り組もうとしなかった」これも、弱気な態度
に「もったいない」という心の叫びが聞こえてきそうです。「やるべきことを後回しにして、一人
部屋にこもってゲームに何時間も費やしてしまう」これも、限りある時間を無駄に使ったという点
でたいへん「もったいない」の典型的な事例でしょう。
あと少しで、2014年が終わります。今年1年をお子さんと一緒に「もったいない」をキーワ
ードにして振り返ってみてはいかがでしょうか。もちろん、実りがあった点についても話し合い、
さらに向上していけるよう励ましてあげてください。
【12月の行事予定】
日
曜
内
容
1
月 清掃交代日
10 水 安全点検日
2
火 委員会活動
15 月 保護者希望面談(1日目)
3
水 マラソン大会
16 火
4
水 4年福祉体験授業
5
金 マラソン大会予備日
18 木 大掃除
8
月 特別日課開始 歯磨き強調週間
19 金 給食終了
9
火 全校朝会 リサイクルデー 1年昔遊び
22 月 終業式
代表委員会
日
曜
内
容
〃 (2日目) 書初め練習(6・4年)
17 水 4年お話会
書初め練習(3・5年)
・スクールカウンセラ-石田先生の来校日は、 5日(金) 10時30分から16時30分です.
2学期「いじめアンケート」集計より
・2学期アンケートでは、児童からの訴え、93件で1学期と同じ件数でした。
・そのうちで、いじめとして認知したものは
15件(1学期より継続 5件、新規10件)
さらに、そのうちいじめがほぼ解消したと考えられるものは、10件となっています。
いじめの解消については、明確な定義がなく再発することもあります。本校では、引き続き、担任
以外にも、学年・学校・外部の方も加えて複数でいじめの解消に向けて取り組んでいきます。
ありがとうございました。(その1)
PTA設備拡充費として、体育館折りたたみ
椅子と3・4年生分の傘たてをいただきました。
折りたたみ椅子は卒業式などの式典で、傘たて
は一人ひとりの児童かさの管理に使わせてい
ただきます。
ありがとうございました。(その2)
ベルマークの収益から、昨年度に引き続きド
ッチビーと体育用マット(白)を購入していた
だくことになりました。体育マット運動での腕
支持力強化活動や休み時間の自由遊びに使わ
せていただく予定です。
各クラス懇談会より(下学年10月30日:上学年11月7日)
本年度、保護者同士の交流を図る目的で懇談会の一部をPTA学級委員さんにお願いして情報交換の
場としました。新しい試みで最初心配された方も多かったようですが、時間が足りなかったというク
ラスもありました。今後の学校生活の中で何らかの助けになるとよいと思います。
各クラス懇談会より(下学年10月30日:上学年11月7日)
学校支援ボランティア
本年度、保護者同士の交流を図る目的で懇談会の一部を PTA 学級委員さんにお願いして情報交換の
1・2年生の町探検でのご協力ありがとうございました。現在、1年生活科「昔あそび」、3年~
場としました。新しい試みで最初心配された方も多かったようですが、時間が足りなかったというク
ラスもありました。今後の学校生活の中で何らかの助けになるとよいと思います。
6年生の書写「書初め練習」、5年生家庭科「ミシン」に登録された方に声をかけさせてもらっていま
す。都合がつくようでしたらご協力をお願いします。(参観だけでも結構です。)
男子体操服パンツ
来年度から6年間かけて、男子体操服パンツは、女子が使用しているブルーのパンツにしていく予
定です。新1年生から順次男女兼用となりますので、現在の白パンツはそのまま使用してください。
マラソン大会(12月3日)についてご案内
(1)会場について
これまで藤崎森林公園で実施してきましたが、次の理由で校内実施となりました。
① 藤崎森林公園の静寂を乱すという公園利用者からの苦情(自転車も押して歩く場所です。)
② 森林公園周辺道路での安全確保
③ 学校から藤崎森林公園までの移動時間の短縮と移動の安全確保
⇒
(2)走るコースと距離、時間帯について
せまい校庭での実施となりますので、次のようにさせていただきます。また、今年度初め
ての試みですので、走る時間帯は幅を持たせてご案内いたします。
走る距離
1周 約380m
1・2年生 2周+α(140m)
3・4年生 3周+α( 60m)
5・6年生 3周+α(360m)
走る時間帯
1・2年生 8:55~ 9:25頃 (1年女子→1年男子→2年女子→2年男子)
3・4年生 9:40~10:10頃 (3年女子→3年男子→4年女子→4年男子)
5・6年生10:50~11:25頃 (5年女子→5年男子→6年女子→6年男子)
(3)自転車駐輪場と保護者見学場所
①自転車駐輪場
正門を入って右脇手前、菊田川の碑からフェンス沿いの駐車スペースを空けますので
ご利用ください。
②保護者参観場所
自転車駐輪場から、倉庫前を上って畑の前を通って、新学童前の斜面付近でご参観
ください。(ロープの外側)せまい校庭ですのでご協力ください。
Fly UP