Comments
Description
Transcript
6 筑波大におけるジャイロトロン開発
筑波大学におけるジャイロトロンの開発 假家 強, 今井 剛, 南龍太郎, 沼倉友晴,上原 真, 津村康平 : 筑波大学・プラズマ研究センター 下妻 隆, 久保 伸, 吉村泰夫, 伊神弘恵, 高橋裕巳 : 核融合科学研究所 出射 浩, 図子秀樹, 花田和明 : 九州大学・高温プラズマ力学研究センター 長崎百伸 : 京都大学・エネルギー理工学研究所 斉藤輝雄, 立松芳典, 山口裕資 : 福井大学・遠赤外領域開発研究センター 坂本慶司, 小田靖久,池田亮介 : 日本原子力研究開発機構・那珂核融合研究所 1. 28GHzジャイロトロン開発とQUEST実験への適用 (九大) 2. 28/35GHz 2周波数ジャイロトロンの開発 (筑波大、九大、京大、プリンストン大) 3. 14GHzジャイロトロンの設計検討 (筑波大、九大) 4. 77/154GHz ジャイロトロンの開発とLHD実験への適用 (NIFS) 5. 300GHzジャイロトロンの開発 (JAEA) 筑波大学 28GHz-1MW-1s ジャイロトロン 28GHz 1MW 1s Gyrotorn for PRC(Tsukuba) Frequency 28GHz Output Power 1MW Pulse Width 1s Output Efficiency 35% (W/O CPD) Beam Voltage 80kV Beam Current 40A MIG triode Cavity Oscillation mode TE8,3 Built-in Mode Converter with Output mode Gaussian like Output Window Sapphire Single Disk Aperture diameter 112mm Collector W/O CPD Sweeping coils Collector Coils Collector Mirror4 Output Window RF Beam Mirror3 Mirror1 Mirror2 2413mm Electorn Beam 電子銃の性能改善により ①大電流領域(Ik>40A)で効率改善 1.25MW出力(IK=50A)確認 (試験電源制限) Mode Converter Cavity Beam Tunnel Electron Gun ② 長パルス動作 600kW-2s (電源、ダミーロードの制限) 双方向型共同研究目的 28GHz第2倍高調波共鳴が、プラ ズマ内側に存在。 高密度ECH/EBW用 ジャイロトロン開発研究 28GHzジャイロトロンを用い カットオフ密度以下の適度な密度 のプラズマ(2-3x1018m-3)を生 QUESTにおける加熱検証を効率良く実施 成・維持し、 九州大学(高温プラズマ力学研究センター) 8.5GHz-EBW加熱/電流駆動の 実証をおこない、QUESTプラズ QUESTのEBWアンテナ開発と加熱基礎研究 マの高性能化と定常化を目指す。 筑波大学(プラズマ研究センター) 京都大学(エネルギー複合機構研究センター) Heliotron-JでのEBW加熱/電流駆動研究 (例 SDC型原型炉等) SDC等高密度プラズマ加熱・制御 (大型高密度プラズマ炉) 核融合科学研究所LHD 定 常 環 状 プ ラ ズ マ 型 核 融 合 炉 QUESTプラズマ入射実験(2013/6~) ①~270kW-1.7s 等 ②プラズマ電流、密度の大幅な増加 EC-driven plasma current of 66 kA 1×1018 m-3 (>cut-off density of 8.2 GHz) ジャイロトロン 28/35GHz 2周波数ジャイロトロンの開発 (GAMMA 10, QUEST, Heliotron J, NSTX-U) 発振モード28GHz-TEm1,m2、35GHz-TEm2,n2 空胴共振器 (rc : 空胴半径) m 1, n 1 m 2 ,n 2 rc 2 2 35 m 2 , n 2 14 GHz m 1, m 2 28 GHz 28 モード変換器 (放射角) m2 cos 1 cos 1 m 1 m 1 , n 1 m 2 ,n 2 MIN 同じ空胴共振器半径rcで発振し、 モード変換器の放射角が近い28GHz -TEm1,n1、(35±α)GHz –TEm2,n2 モードの組合せ ( m 1, m 1 , m 2 , n 2 ) を選択 電子銃 (空胴における電子ビーム入射半径) m 1,1 re 2 28GHz -TEm1,n1、35GHz –TEm2,n2の発振に必要な位 置に電子ビームを入射できるか。必要なピッチファ クタαが得られるか。 出力窓 t c 2 f1 N1 c 2 f2 N2 両周波数に対し、マッチング取れるか 28GHz-TE8,5、34.8GHz-TE10,6 2周波数ジャイロトロン開発 空胴共振器 電子銃 放射器 伝送ミラー 出力窓 コレクタ 部品製作中 → 2016/3 真空排気完了 → 2016/7 試験開始予定 → 外装、試験設備準備 14GHzジャイロトロンの設計検討 (GAMMA10, QUEST) ①14/28GHz-2周波数ジャイロトロンの検討 → 14GHz 単独発振の検討 ②14GHz TE4,2モード、TE5,2モードの比較検討 → TE4,2モードに決定 ③14GHz-TE4,2モードで詳細設計開始 電子銃 電子銃部の磁場を強く、 カソード径を小さくする 必要 有り カソード径Φ95→Φ75 (電流密度1.28倍) 空胴共振器 放射器放射電力分布 伝送効率(M1) :97.8% ガウシアン成分 :99.47% 77GHz、154GHzジャイロトロンの開発 (LHD) 77GHz-Wジャイロトロン 154GHzジャイロトロン LHDにおけるジャイロトロンの適用 ①LHD入射 : 4.4MW ②電子温度20ekVの達成 ③準定常プラズマ維持 154/116GHz-2周波数ジャイロトロンの開発 (LHD) ①カソード径(電子ビーム入射位置)を変更しないように、154GHz-TE28,nとの組み合わせ検討 ②154GHz-TE28,nモード空胴径で115.5GHz近傍周波数で発振、かつ、放射角が近い115.5GHz近傍のサブモードを探す 同一SCMで電子銃動作可能か、電子ビーム軌道問題無いか、窓反射問題ないか確認 ③154GHz-TE28,9(Re=9.125)と116.017GHz-TE21,7(-0.13°, Re=9.139) 154GHz-TE28,9 116GHz-TE21,7 300GHzジャイロトロンの開発 (DEMO炉) Output Window Collector (Wave guide) Cavity Diode Gun (-)モード まとめ、今後の予定 1) 14GHzジャイロトロン : GAMMA 10, QUEST 設計中 2) 28/35GHz 2周波数ジャイロトロン : GAMMA 10, NSTX-U, QUEST, Heliotron J 部品製作中、2016年6月頃試験開始予定 3) 116/154GHz 2周波数ジャイロトロン : LHD 設計検討開始 4) 300GHzャイロトロン : DEMO炉 テスト管試験, 改造計画検討中 NIFS双方向型共同研究 : NIFS11KUGM050, NIFS11KUGM053, NIFS13KUGM080 ジャイロトロン技術開発共同研究(NIFS,筑波大) : COD26128 科学研究費助成事業 : 23560997, 25249135 による。