...

和歌山県 新宮市消防本部「海・山・川が輝く 世界遺産のまち新宮市」

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

和歌山県 新宮市消防本部「海・山・川が輝く 世界遺産のまち新宮市」
和歌山県 新宮市消防本部
N
和歌山県 新宮市消防本部
消防長 鎌塚 澄夫
海・山・川が輝く 世界遺産のまち新宮市
迫り来る東南海・南海地震への取り組み
本年7月、
「紀伊山地の霊場と参詣道」が、ユネスコの
新宮市は、紀伊半島の先端の多雨地域、地震多発地域
世界遺産に登録されました。私たちのまち新宮市では、熊
など、災害の発生しやすい自然条件下にあり、過去から地
野三山のひとつ「熊野速玉大社」
、海の見える熊野古道
震や風水害の被害を、度々受けてきました。なかでも、昭
「高野坂」
、神と仏の山「権現山(神倉山)
」
、川の熊野古
和21年の南海地震では死者58人、家屋の全半壊約2,000戸
道「熊野川」などが登録の対象になっています。
のほか、直後に発生した火災により2,398戸を焼失するな
ど中心市街地に地震災害の大きな爪痕を残しました。
この教訓を踏まえ、消防と市民が一体となった災害に
強いまちづくりを積極的に続けて来ましたが、東南海・南
海地震の地域指定を受けて、新たに本年4月からは消防
団員による自主的な検討会を立ち上げました。
これは、大規模な地震が発生した際、消防団と地域住
民が連携して、各々の地域の特性に応じた震災活動を行
うためには、消防団員の活動体制は如何にあるべきかなど
について検討を重ね、年内には消防団員のための震災活
世界遺産 熊野速玉大社
動マニュアル(仮称)としてまとめることになっています。
新宮市は、四季さまざまな表情をもった熊野の雄大な
山々や海、川にいだかれ、その中で育まれた熊野文化を背
景に、古くから熊野信仰の中心都市として発展してきま
した。
熊野は、神や仏のいるありがたい理想の世界と考えられ、
中世には熊野本宮大社・
熊野速玉大社・熊野那智
大社を中心とした熊野三山
の信仰が高まり、皇室や貴
土建協同組合と消防団の連携訓練
族をはじめ、武士や庶民に
も広まり、多くの人々が熊
桑の木の滝(日本の滝百選)
20
消防の動き
本市のように常備の消防力が限られた消防本部として、
野三山をめざして列をなす
消防団のこうした取り組みが、住民の安全・安心への大
様は、
「蟻の熊野詣」とま
きな力となっています。
でいわれました。今、ここ
また、消防本部の係長級職員を市長部局の防災対策所
ろの癒しを求める人々に
管課へ派遣し、消防本部と市長部局との防災行政の連携
よって「熊野詣」が蘇って
を密にし、市の防災行政の充実も進めています。
います。
Fly UP