...

資料編

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Description

Transcript

資料編
資料
損益計算書の推移
……… 1
貸借対照表の推移
……… 2
診療科別患者数の推移
……… 3
職員数の推移
……… 4
関係指標のグラフ
……… 5
経営形態の比較
……… 9
損益計算書の推移
(単位:円)
科 目
1 医業収益
H15
H16
H17
H18
H19
1,167,849,241 1,103,054,875 1,112,037,567 1,035,880,979 1,028,228,853
(1) 入院収益
710,257,338
701,583,449
705,283,071
655,988,821
627,638,048
(2) 外来収益
377,607,135
324,583,709
345,018,838
316,849,075
337,041,051
(3) その他医業収益
79,984,768
76,887,717
61,735,658
63,043,083
63,549,754
うち負担金
43,228,000
43,024,000
23,500,000
22,336,000
20,692,000
2 医業費用
1,149,521,530 1,106,577,333 1,106,642,865 1,089,506,770 1,047,739,917
(1) 給与費
679,049,303
690,939,491
678,423,195
669,537,054
623,763,995
(2) 材料費
248,347,889
180,972,657
189,584,635
181,404,812
183,275,155
(3) 経費
169,123,190
177,830,960
170,348,409
169,957,561
169,721,208
(4) 減価償却費
49,892,328
50,478,657
60,574,929
65,323,796
67,674,209
(5) 資産減耗費
775,201
3,780,683
4,709,277
186,316
182,100
(6) 研究研修費
2,333,619
2,574,885
3,002,420
3,097,231
3,123,250
医業利益
1-2
18,327,711 △ 3,522,458
5,394,702 △ 53,625,791 △ 19,511,064
A
3 医業外収益
47,787,651
48,325,776
94,997,233
94,631,165
82,089,499
3,705
6,873
10,936
202,386
424,468
39,564,000
39,782,000
87,348,000
84,244,000
74,728,000
813,000
795,000
612,000
1,330,000
492,000
(4) 患者外給食収益
1,792,267
2,299,408
2,321,647
2,497,839
2,298,215
(5) その他医業外収益
5,614,679
5,442,495
4,704,650
6,356,940
4,146,816
46,533,665
44,733,731
42,727,983
37,792,719
35,255,566
23,840,988
22,198,273
20,611,916
18,579,813
16,899,634
506,030
668,134
0
0
0
(3) 雑支出
22,186,647
21,867,324
22,116,067
19,212,906
18,355,932
医業外利益
1,253,986
3,592,045
52,269,250
56,838,446
46,833,933
19,581,697
69,587
57,663,952
3,212,655
27,322,869
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
498,230
0
149,351
485,379
499,603
498,230
0
149,351
485,379
499,603
19,083,467
69,587
57,514,601
2,727,276
26,823,266
(1) 受取利息及び配当金
(2) 他会計補助金
(3) 国庫補助金
4 医業外費用
(1) 支払利息
(2) 病院運営委員会費
3-4 B
経常利益
A-B
C
5 特別利益
(1) 過年度損益修正益
6 特別損失
(1) 過年度損益修正損
当年度純利益
C+5-6
貸借対照表の推移
(単位:円)
科 目
1 固定資産
H16
H17
H18
H19
736,383,626
771,121,963
805,479,784
785,796,571
737,891,890
735,020,963
769,759,300
804,127,121
784,443,908
736,539,227
イ 土地
7,703,430
7,703,430
7,703,430
7,703,430
6,883,980
ロ 建物
703,979,808
703,979,808
703,979,808
711,979,808
711,979,808
246,349,931
259,433,349
272,516,767
285,600,185
298,898,163
506,284,119
508,329,119
509,122,022
511,502,022
515,070,022
367,942,224
379,605,950
322,645,265
337,792,593
353,079,093
571,132,450
581,630,444
586,977,968
619,342,434
632,903,512
439,965,163
394,522,676
409,948,449
443,921,282
479,327,013
3,569,496
5,069,496
5,069,496
5,069,496
5,069,496
3,391,022
3,391,022
3,615,122
3,839,222
4,063,322
1,236,263
1,236,263
1,236,263
1,236,263
1,236,263
126,400
126,400
116,400
116,400
116,400
470,604,894
545,306,264
562,896,403
551,421,943
598,181,881
(1) 現金預金
273,201,250
356,801,383
383,456,330
385,590,118
418,925,813
(2) 未収金
180,853,337
170,172,681
165,868,252
155,053,796
167,298,895
(3) 貯蔵品
16,550,307
18,332,200
13,571,821
10,778,029
11,957,173
(1) 有形固定資産
減価償却累計額
ハ 附帯施設
減価償却累計額
ニ 備品
資
産
の
部
H15
減価償却累計額
ホ 車両
減価償却累計額
(2) 無形固定資産
(3) 投資
2 流動資産
資産合計
3 流動負債
1,206,988,520 1,316,428,227 1,368,376,187 1,337,218,514 1,336,073,771
34,866,201
41,881,036
61,576,192
48,002,529
49,778,494
31,964,803
39,283,544
58,746,032
44,965,937
47,969,586
571,000
579,100
533,100
646,200
501,800
2,330,398
2,018,392
2,297,060
2,390,392
1,307,108
34,866,201
41,881,036
61,576,192
48,002,529
49,778,494
567,548,546
584,110,392
546,376,595
504,370,309
454,091,335
(1) 自己資本金
15,590,752
15,590,752
15,590,752
15,590,752
15,590,752
(2) 借入資本金
資
本
5 剰余金
の
部
(1) 資本剰余金
551,957,794
568,519,640
530,785,843
488,779,557
438,500,583
604,573,773
690,436,799
760,423,400
784,845,676
832,203,942
906,430,801
992,224,240 1,004,696,240 1,026,391,240 1,046,926,240
負
債
の
部
(1) 未払金
(2) 未払消費税
(3) 預り金
負債合計
4 資本金
(2) 利益剰余金
△ 301,857,028 △ 301,787,441 △ 244,272,840 △ 241,545,564 △ 214,722,298
資本合計
1,172,122,319 1,274,547,191 1,306,799,995 1,289,215,985 1,286,295,277
負債資本合計
1,206,988,520 1,316,428,227 1,368,376,187 1,337,218,514 1,336,073,771
診療科別患者数の推移
(単位:人、%)
患 者 数
区 分
H15
H16
H17
H18
H19
延べ患者数 1日当たり 延べ患者数 1日当たり 延べ患者数 1日当たり 延べ患者数 1日当たり 延べ患者数 1日当たり
内科
25,870
70.7
25,633
70.2
26,454
72.5
23,882
65.4
22,217
60.7
外科
2,196
6.0
2,624
7.2
2,793
7.7
2,606
7.1
2,154
5.9
入 整形外科
5,680
15.5
5,058
13.9
5,016
13.7
5,993
16.4
5,066
13.8
35
0.1
33,781
92.3
33,315
91.3
34,263
93.9
32,481
89.0
29,437
80.4
内科
35,348
129.0
31,155
115.0
28,244
104.6
28,122
104.5
27,391
100.7
外科
3,875
14.2
3,419
12.6
3,207
11.9
2,779
10.3
3,072
11.3
外 整形外科 14,958
54.6
13,933
51.4
13,528
50.1
13,926
51.8
15,300
56.3
小児科
眼科
院 歯科
計
小児科
1,618
5.9
1,795
6.6
1,456
5.4
1,517
5.6
1,439
5.3
眼科
2,171
7.9
2,119
7.8
1,736
6.4
1,567
5.8
1,382
5.1
来 歯科
6,056
22.1
4,211
15.5
4,620
17.1
4,499
16.7
4,719
17.3
介護
3,618
13.2
5,181
19.1
5,179
19.2
4,400
16.4
4,330
15.9
67,644
246.9
61,813
228.0
57,970
214.7
56,810
211.2
57,633
211.9
計
合計
101,425
95,128
92,233
89,291
87,070
職員数の推移
(単位:人、( )内は臨時・パート)
職 種
H15
H16
H17
H18
H19
H20
内科
5 ( 1)
5 ( 1)
4 ( )
4 ( )
3 ( )
2 ( )
外科
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
医
整形外科
師
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
歯科
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
計
8 ( 1)
8 ( 1)
7 ( )
7 ( )
6 ( )
5 ( )
薬剤師
4 ( )
4 ( )
4 ( )
4 ( )
4 ( )
4 ( )
栄養士
1 ( 1)
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
1 ( )
診療放射線技師
2 ( )
2 ( )
2 ( )
2 ( )
2 ( )
2 ( )
臨床検査技師
3 ( )
3 ( )
2 ( )
2 ( )
3 ( )
3 ( )
理学療法士
4 ( 1)
4 ( )
3 ( )
4 ( )
3 ( )
3 ( )
作業療法士
( )
( )
( )
( )
( )
1 ( )
歯科衛生士
2 ( 1)
2 ( )
2 ( )
2 ( )
4 ( 2)
2 ( )
看護師
29 ( 3)
32 ( 2)
33 ( 2)
34 ( 2)
34 ( 1)
35 ( 1)
准看護師
18 ( 1)
17 ( 1)
16 ( 1)
15 ( 2)
14 ( 3)
14 ( 3)
事務職員
9 ( 3)
11 ( 3)
11 ( 3)
10 ( 3)
9 ( 3)
10 ( 3)
15 (13)
16 (15)
14 (13)
16 (15)
14 (13)
14 (14)
95 (24) 100 (22)
95 (19)
97 (22)
94 (22)
94 (21)
その他
合 計
医業収益
千円
1,200,000
医業外収益
千円
100,000
1,167,849
94,631
94,997
82,089
1,103,055
80,000
1,112,038
1,100,000
60,000
1,035,881
1,000,000
H15
H16
H17
H18
40,000
H19
医業費用
千円
1,200,000
H15
H16
H17
H18
46,534
44,734
42,728
1,106,643
1,100,000
1,089,507
40,000
37,793
1,047,740
35,256
30,000
1,000,000
H15
H16
H17
H18
H15
H19
医業利益
千円
40,000
20,000
H19
医業外費用
千円
50,000
1,149,522
1,106,577
48,326
47,788
1,028,229
H17
52,269
5,395
H18
H19
医業外利益
千円
60,000
18,328
56,838
46,834
40,000
0
△ 19,511
△ 3,522
-20,000
H16
20,000
-40,000
△ 53,626
-60,000
1,254
H15
H15 H16 H17 H18 H1
9
経常利益
千円
60,000
40,000
H16
H17
H18
H19
純利益
千円
60,000
57,664
3,592
0
57,515
40,000
27,323
20,000
19,582
20,000
3,213
70
0
H15
26,823
H16
H17
H18
H19
19,083
2,727
70
0
H15
H16
H17
H18
H19
企業債残高(借入資本金)
千円
600,000
企業債償還金
千円
100,000
87,346
568,520
530,786
551,958
66,734
元利合計
500,000
488,780
50,000
22,187
400,000
71,006
81,178
64,279
58,825 58,253
36,639
36,055
元金
利子
438,501
89,586
20,612 18,580
16,899
22,198
0
H15
H16
H17
H18
H19
企業債発行高
千円
100,000
H15
H16
H17
H18
H19
未処理欠損金
千円
400,000
70,000
303,127
300,000
50,000
29,000
29,000
20,000
H15
242,886
14,000
0
H16
H17
H18
216,062
245,613
200,000
H19
医業収益対材料費比率
%
30
303,197
H15
H16
H17
H18
H19
経常収支比率
%
110
105.0
101.6
21.3
20
16.4
17.1
17.5
17.8
H18
H19
102.5
100.3
100.0
100
90
10
H15
H16
H17
職員給与費比率
%
60
H15
H16
H17
H18
H19
病床利用率
%
100
58.1
56.7
92.3
55.5
55
54.0
91.3
93.9
90
53.5
50
89.0
80.4
80
H15
H16
H17
H18
H19
H15
H16
H17
H18
H19
入院患者数
人
35,000
33,781
33,315
34,263
1日平均入院患者数
人
100
32,481
92.3
29,437
30,000
25,000
93.9
90
89.0
80.4
80
H15
人
60
91.3
H16
H17
H18
H19
1日平均入院患者数(一般)
55.8
54.4
H15
人
20
H16
H17
H18
H19
1日平均入院患者数(療養医療)
56.3
19
53.0
50
17.9
18
46.7
18.3
17.2
16.9
17
16.3
40
16
H15
人
20
H16
H17
H18
H19
1日平均入院患者数(療養介護)
19.3
19
19.0
19.2
H15
H16
H17
H18
H19
平均入院日数(一般)
日
30
19.0
25.5
25
23.8
22.2
18
17.4
20.3
20
17
19.2
15
16
H15
H16
H17
H18
入院収益
千
円
800,000
H15
H19
H16
H17
H18
H19
1日平均入院単価
円
22,000
21,321
710,257 701,583
705,283
700,000
21,000
21,025
21,059
655,989
20,584
627,638
20,196
600,000
20,000
H15
H16
H17
H18
H19
H15
H16
H17
H18
H19
円
26,000
25,000
1日平均入院単価(一般)
円
17,000
25,865
24,836
1日平均入院単価(療養医療)
16,000
24,832
15,230
15,419
24,471
15,000
24,000
23,891
14,470
14,541
14,000
13,345
23,000
13,000
H15
円
17,000
H16
H17
H18
H19
1日平均入院単価(療養介護)
H15
H17
H18
H19
外来患者数
人
70,000
16,490
16,837
H16
67,644
16,000
61,813
14,855
15,000
60,000
57,970
14,932
14,000
57,633
14,079
50,000
13,000
H15
人
250
56,810
H16
H17
H18
H15
H19
1日平均外来患者数
H18
H19
377,607
240
230
H17
外来収益
千円
400,000
246.9
H16
228.0
220
345,019
350,000
214.7
211.2
337,041
211.9
210
324,584
316,849
300,000
200
H15
H16
H17
H18
H19
1日平均外来単価
円
6,000
5,952
5,582
5,848
5,577
5,500
5,251
5,000
H15
H16
H17
H18
H19
H15
H16
H17
H18
H19
経営形態の比較
地方公共団体
地方独立行政法人
指定管理者
開設者
開設者
・
経営トップ
運営責任者
地方公営企業法一部適用
地方公営企業法全部適用
地方公共団体
地方公共団体
設置者
病院の事業管理者
人事権
職員の身分
組織・人事
(人)
給与
組織定数
争議権
理事長
独立行政法人 理事者
法人の理事長に職員の任命権あり
管理者に職員の任命権あり
財務
(金)
指定管理者
指定管理者 理事者
独自
診療科の設置など組織の変更は法人が決定
公務員
公務員
非公務員
独立行政法人の職員並びに民間事業の従事者の
給与
受託者との労働協約、就業規則等に基づいて決定
町条例に基づく
条例による定数管理
事前査定を受ける
争議権なし
公務員
非公務員
種類と基準のみを条例に規定、給与の額及び支給
・当該法人の業務実績
方法等の細目は労働協約、企業管理規定等によ
・社会情勢に適合
る。
条例による定数管理
争議権なし
中期計画の人件費の範囲内で法人が決定
労働三権付与
争議権なし
労働組合を結成し当局と団体交渉可、労働協約締結可
労働三権付与
民間企業に同じ
資産所有
地方公共団体
地方公共団体
地方独立行政法人
地方独立行政法人
地方公共団体
維持管理の責任
地方公共団体
地方公共団体
地方独立行政法人
地方独立行政法人
民間事業者(指定管理者)
施設更新・整備の責
地方公共団体
任
地方公共団体
地方公共団体
地方公共団体
地方公共団体
資金調達
起債・設置者からの長期借入金が可能
地方自治法の財務規 あり
定適用
予算単年度主義
行政の関与
運営と評価
地方公共団体が法人、その他団体を指定
診療科の設置などの組織変更については事前査定 診療科の設置などの組織変更については管理者が
診療科の設置など組織の変更は法人が決定
を受ける
決定
労働組合・職員団体 職員団体の結成可。当局と職員団体との協定締結 労働組合を結成し当局と団体交渉可、労働協約締
の結成
可
結可
資産の扱い
(物)
公務員型
地方公共団体
一般行政組織から分離した独自の権限を有する管
理者
管理者の設置
内部組織
非公務員型
首長・議会の相当の関与あり
中期計画・中期目標 制度なし
評価制度
開設者・経営トップ
組織・人事
あり
予算単年度主義
首長・議会の相当の関与あり
制度なし
起債・長期借入金は不可。ただし、設立団体からの長期借入金は可能
なし 契約や財務運営面で弾力的な経営が可能
設立団体・議会の相当の関与あり
独自資金調達
なし
首長・議会の相当の関与あり
長が中間目標を設定する
執行機関の付属機関(独法評価委員会)を設置、業務実績にかかる評価等を行う。
なし
なし
【メリット】
・地方公共団体の関与が大きく、不採算部門の運営
が行いやすい。
【デメリット】
・経営責任の範囲が不明確になる恐れがある。
【メリット】
・管理者が権限を発揮することにより、企業としての
独立性が高まり、効率的な企業経営が可能である。
・地方公共団体が経営に関与するため、不採算部
門の運営が行いやすい。
【デメリット】
・管理者は長の補助職員であるため、経営責任の
範囲が不明確になる恐れがある。
【メリット】
【メリット】
【メリット】
・人事・財務に関して地方公営企業以上の権限が理 ・人事・財務に関して地方公営企業以上の権限が理 ・地方公共団体と別法人が業務を担い、契約を結ぶ
事長に与えられ、法人として独立するため責任範囲 事長に与えられ、法人として独立するため責任範囲 ため、責任の範囲・所在が明確になる。
が明確になる。
が明確になる。
【デメリット】
【デメリット】
【デメリット】
・地方自治体との関係は協定書の締結と実施、評価
・地方自治体との関係は中期計画の策定と実施、評 ・地方自治体との関係は中期計画の策定と実施、評 を通じて行われるため、地方自治体・議会は細かい
価を通じて行われるため、地方自治体・議会は細か 価を通じて行われるため、地方自治体・議会は細か 関与を行いにくい。
い関与を行いにくい。
い関与を行いにくい。
【メリット】
・地方公共団体の内部組織であり、職員は公務員と
しての身分で就業できる。
【デメリット】
・地方公共団体の内部組織であり、病院にとって最
適な人事を優先して行いにくい。
【メリット】
・地方公共団体の内部組織であり、職員は公務員と
しての身分で就業できる。
【デメリット】
・地方公共団体の内部組織であり、管理者は長の
補助職員であるため、経営責任の範囲が不明確に
なる恐れがある。
【メリット】
【メリット】
【メリット】
・病院など、技能により人事給与のバリエーションを ・病院など、技能により人事給与のバリエーションを ・病院など、技能により人事給与のバリエーションを
つけやすい場合には、経営効率化を推進しやすい。 つけやすい場合には、経営効率化を推進しやすい。 つけやすい場合には、経営効率化を推進しやすい。
・非公務員であるため、職能に応じた職種を設定す 【デメリット】
【デメリット】
るなどのバリエーションが作りやすい。
・能力主義的な人事評価を導入しやすいため、公務 ・組織人事は民間事業者(指定管理者)の所管とな
【デメリット】
員出身の職員の中には難色を示すものが現れる可 るため、地方自治体や議会は関与できない。
・能力主義的な人事評価を導入しやすいため、公務 能性がある。
員出身の職員の中には難色を示すものが現れる可
能性がある。
【メリット】
・企業債の発行が可能であり、一般会計との区分が
明確となる。
・歳計現金の活用が可能であるため、一時借入の
利払いが不要である。
・町民の福祉のために行う事業に係る費用、施設改
修などに係る費用については、認められれば一般
会計の負担もあり、実施が可能である。
【デメリット】
・経費の縮減は委託費用が主であり、人事給与体
系の変更に基づく人件費の縮減は行えない。
【メリット】
・企業債の発行が可能であり、一般会計との区分が
明確となる。
・歳計現金の活用が可能であるため、一時借入の
利払いが不要である。
・町民の福祉のために行う事業に係る費用、施設改
修などにかかる費用については、認められれば一
般会計の負担もあり、実施が可能である。
・管理者は、予算、決算を調整し、契約を結ぶことが
できる。このため、管理者の権限で繰越しなどの資
金繰りの自由度が増す。
【デメリット】
・給与が変更とならない場合、経費の縮減は委託費
用が主となり、従来方式(一部適用)での実施が可
能である。
【メリット】
・別法人であるため、財務の透明性が高い。
・効率的な経営を行うことが目的であり、また実行が
可能である。
【デメリット】
・長期借入金が一般会計の負担となる。
・一時借入金は、市中銀行から行うため、利払いが
必要である。
・効率的な経営を追求するため、医療福祉の不採
算部門を法人の責任で行わせることが困難になる。
この部分は政策的な支援が必要。
メリット
・
デメリット
資産・財務
起債・設置者からの長期借入金が可能
【メリット】
・別法人であるため、財務の透明性が高い。
・効率的な経営を行うことが目的であり、また実行が
可能である。
【デメリット】
・長期借入金が一般会計の負担となる。
・一時借入金は、市中銀行から行うため、利払いが
必要である。
・効率的な経営を追求するため、医療福祉の不採
算部門を法人の責任で行わせることが困難になる。
この部分は政策的な支援が必要。
なし
【メリット】
・別法人であるため、地方公共団体は指定管理者
の財務に関与する必要がなくなる。
・効率的な経営を行うことが目的であり、契約書に
業務を明記することができる。
【デメリット】
・施設の維持管理などについて、指定管理者と地方
公共団体の間で解釈の相違が生じるケースがあ
る。
・効率的な経営を追求するため、医療福祉の不採
算部門を法人の責任で行わせることが困難になる。
この部分は政策的な支援が必要。
Fly UP