...

(ADレベル問題) 描写問題 Aの写真を見て下さい。 問題1 これは何です

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

(ADレベル問題) 描写問題 Aの写真を見て下さい。 問題1 これは何です
(ADレベル問題)
描写問題
応答問題
Aの写真を見て下さい。
問題1 これは何ですか。
1 ピアノです。
2 ギターです。
3 ヴァイオリンです。
問題11 ただいま。
1 いただきます。
2 ごちそうさま。
3 おかえりなさい。
問題12 誰がこのレポートを書いたんですか。
1 私が書きました。
2 はい、書きました。
3 はい、大変でした。
問題2 これで何をしますか。
1 連絡します。
2 演奏します。
3 相談します。
問題13 いつ日本に来ましたか。
1 きのう来ようと思いました。
2 おととい来たばかりです。
3 はじめて来ました。
Bの写真を見て下さい。
問題3 正しい説明はどれですか。
1 スーツを着た人達がいます。
2 スーツケースを持った人達がいます。
3 スポーツウェアを着た人達がいます。
問題14 このボタンを押すと、どうなりますか。
1 早く食べたいです。
2 ブザーが鳴ります。
3 赤い方が好きです。
問題4 何をしていますか。
1 立ち止まって話をしています。
2 3人で手をつないでいます。
3 話しながら歩いています。
問題15 飲み物は何になさいますか。
1 ホットコーヒーをください。
2 寝る前にワインを飲みました。
3 のどがかわきました。
Cの写真を見て下さい。
問題5 ここはどこですか。
1 建設現場です。
2 木陰です。
3 住宅展示場です。
問題16 先生、研究室に伺ってもよろしいですか。
1 どうぞ、聞いて下さい。
2 どうぞ、行って下さい。
3 どうぞ、来て下さい。
問題6 どんな様子ですか。
1 困惑しています。
2 くつろいでいます。
3 くやしがっています。
問題17 そろそろ時間ですよ。
1 そんなにかかるんですか。
2 ゆうべは早く寝ました。
3 はい、今行きます。
Dのグラフを見て下さい。
問題7 タイトルAに入る言葉はどれですか。
1 年齢別
2 雇用形態別
3 業界別
問題18 サインをお願い致します。
1 手でいいですか。
2 有効ですか。
3 ここでいいですか。
問題8 グラフを見てわかることは何ですか。
1 正規社員の割合は年々減っている。
2 派遣で働く人の割合は年々減っている。
3 正規社員よりパートやアルバイトの方が給料が高
い。
Eのグラフを見て下さい。
問題9 日本について正しいのはどれですか。
1 投資信託の割合は5%に満たない。
2 割合が最も少ないのは保険と年金準備金である。
3 株式は皆無である。
問題10 グラフを見て分かることは何ですか。
1 どの国も現金と預金の占める割合が最も少な
い。
2 フランスとオーストラリアは構成比が非常によく
似ている。
3 保険と年金準備金が5割以上を占めているのは2
ヵ国である。
問題19 住宅手当についてはどうですか。
1 支給されますよ。
2 駅から近いですよ。
3 一人暮らしです。
問題20 あーあ、今日もへとへとだよ。
1 また忘れたの?
2 うれしそうね。
3 お疲れさま。
問題21 これって税込みですか。
1 はい、含まれております。
2 はい、日本円です。
3 はい、新発売です。
- 1 -
問題22 開店まで1か月しかありません。
1 やっとここまで来ましたね。
2 うわー! きついですね。
3 すみません、助かります。
問題23 部長、企画書に目を通していただけません
か。
1 この内容じゃ、通すわけには行かないねえ。
2 忙しくて書いてる暇がないね。
3 後で見ておくからそこに置いといて。
問題24 あのう・・・誠に恐縮ですが・・・。
1 そのはずです。
2 良かったです。
3 どうぞ遠慮なくおっしゃってください。
問題33 このカタログ、値段を見てあっけにとられ
たよ。
1 あり得ない金額でしょ。
2 まあまあの線でしょ。
3 期待通りでしょ。
みじん
問題34 あなたって、出世欲など微塵もない人ね。
1 うん、楽しく仕事ができればそれでいいと思っ
てる。
2 うん、がんばればそれなりに出世できると思うん
だよね。
3 いや、出世したくてしたわけじゃないんだ。
かいま
問題35 今回の対処の仕方で部長の優しさを垣間見
る思いがしたよ。
1 そうね。もっと優しい方かと思ったのに。
2 そうね。部長という立場を考えると仕方がないわ
ね。
3 そうね。普段は厳しいことばかりおっしゃってる
けど。
問題25 井上さんには頭が下がります。
1 がんばったんですが。
2 それほどでも。
3 だいじょうぶです。
問題26 ダイレクトメールの準備はいい?
1 はい、会場はほぼ整っています。
2 はい、あとはポストに入れるだけです。
3 はい、皆スタンバイOKです。
問題36 自信過剰は得てして失敗を招きますよ。
1 すみません、慎重に構えます。
2 すみません、もっと自信をもってやります。
3 すみません、そうなるようがんばります。
問題27 熱が下がっても油断は禁物ですよ。
1 ええ、安心しました。
2 ええ、しばらく安静にしています。
3 ええ、なかなか下がりません。
問題28 また改めて私どもからご連絡させていただ
いてもよろしいですか。
1 いつ連絡したらいいですか。
2 はい、連絡させていただきます。
3 はい、お願いします。
問題29 人をちゃかさないでくれる!?
1 急がなきゃ。
2 ありがとう。
3 ごめん。
問題37 課長のお口添えをいただきたく、参りまし
た。
1 私にできる事なら力になるよ。
2 謝ってもらってもどうにもならんよ。
3 奇抜なアイデアだね。
ふた
問題38 あそこまでストレートに言われると身も蓋
もないよね。
1 やっとすっきりしたわね。
2 一生懸命考えたのにね。
なぞ
3 謎が多いわね。
問題39 株価暴落の引き金は何ですか。
1 今が底です。
2 このままだと経営が破綻します。
3 円安です。
問題30 今朝の会議、ありがちな結論だったね。
1 ええ、珍しいわね。
2 ええ、よくあるパターンね。
3 本当にありがたいわね。
こ う と う むけ い
ささ
問題31 一生を捧げてもいい事って、何かあります
か。
1 ええ、死ぬまでに一度世界一周旅行がしたいです。
2 ええ、環境保護活動です。
3 ええ、どんな時でも弱音を吐かないことです。
問題40 君の話は荒唐無稽だねえ。
1 いいえ、きちんとした根拠があります。
2 はい、綿密に調査しました。
3 光栄です。
問題32 あの二人、相手の意見に耳を傾けないから
なあ。
1 いがみ合うべきですよね。
2 歩み寄るべきですよね。
3 忍び込むべきですよね。
- 2 -
会話問題
会話1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女:すみません。この近くに郵便局はありませんか。
男:郵便局なら駅の西口にあります。ここは南口だか
ら、あのビルの角を右に曲がってまっすぐ行って
ください。
女:あの白いビルですか。
男:そうです。右に曲がってまっすぐ行くとバスター
ミナルがあります。たくさんのバスが止まってい
ますから、すぐ分かると思います。郵便局はバス
ターミナルの裏にあります。
女:あ、すみません。その郵便局は国際郵便も出せま
すか。この小包を送りたいんですが。
男:だいじょうぶです。私も前に海外に小包を送った
ことがあります。
女:わかりました。ご親切にありがとうございました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題41 二人は今どこにいますか。
1 駅の西口です。
2 駅の南口です。
3 白いビルの前です。
4 バスターミナルです。
問題42 女の人は何をしようとしていますか。
1 電車に乗ろうとしています。
2 バスに乗ろうとしています。
3 小包を受け取ろうとしています。
4 外国に小包を送ろうとしています。
問題43 男の人について正しいのはどれですか。
1 女の人に道を教えました。
2 女の人に道を聞きました。
3 女の人と郵便局へ行きました。
4 女の人と電話で話しました。
会話2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(♪電話が鳴る音)
女:はい、ABC商事でございます。
男:さくら電機の田村ですが、営業部の佐藤さんをお
願い致します。
女:田村様、いつもお世話になっております。佐藤は
あいにく席をはずしております。
私は鈴木と申しま
すが私で良ければご用件を承ります。
男:そうですか。発注していた商品が納品されたんで
すが、数が合わないんですよ。
女:申し訳ございません。至急発注書と納品書を照ら
し合わせてみます。
男:あ、私も一応見てみましたが、それは一致してい
ました。
女:本当に申し訳ございません。そうしましたら、弊
社で梱包する際に何か手違いが生じたのだと思い
ます。誠にお手数ですが、実際に届いた数を教えて
いただけませんか。
男:じゃあ、念のためにもう一度調べてメールでお知
らせします。
女:かしこまりました。佐藤にもこの件を伝えますが、
私が責任を持って処理させていただきます。
−−−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−
問題44 男の人はなぜ電話しましたか。
1 発注書を書き間違えていたから。
2 発注書と納品書の内容が違っていたから。
3 納品された商品の数が違っていたから。
4 納品された商品に欠陥が見つかったから。
問題45 男の人はこの後何をしますか。
1 数を再確認する。
2 もう一度電話する。
3 佐藤さんと会う
4 返品する。
問題46 会話の内容と合っているのはどれですか。
1 さくら電機は今回初めてABC商事と取り引きした。
2 女の人は商品を箱に詰める時にミスがあったので
はないかと思っている。
3 女の人は一生懸命言い訳を考えている。
4 女の人は至急佐藤さんに伝えて対処してもらおう
と思っている。
会話3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
男:どうしましたか。
女:最近ちょっと息苦しいので、心配で来ました。
男:いつも苦しいですか。あるいはある状況で苦しく
なりますか。
女:そうですね。言われてみると、会社にいる時に苦
しくなることが多いようです。
男:なるほど。過呼吸症候群の可能性が高いですね。
ストレスを感じた時に必要以上に息を吸うために
起こります。
女:過呼吸・・・ですか? むしろちゃんと空気が吸
えていない気がするんですが・・・。
男:呼吸をしすぎると血液中の酸素濃度が上がって、
二酸化炭素が減りすぎます。二酸化炭素が不足す
ると、本人は空気がうまく吸えないような苦しさ
を感じるので、更に激しく呼吸をして悪循環に陥
るんです。
女:そうだったんですか。肺機能が低下しているのか
と思って酸素スプレーを吸っていました。全く逆
効果だったんですね。
男:そうですね。今度苦しくなったら、紙袋を口に当
てて吐いた息をもう一度吸う動作を繰り返してみ
て下さい。二酸化炭素の濃度が上がって楽になる
と思いますよ。
女:わかりました。ありがとうございます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題47 過呼吸症候群の原因は何だと言っています
か。
1 肺機能の低下
2 ストレス
3 自分は病気じゃないかと疑うこと
4 遺伝
問題48 紙袋を口に当てて呼吸するのは何のためで
すか。
- 3 -
1
2
3
4
1
2
3
4
血液中の酸素濃度を上げるため。
血液中の二酸化炭素濃度を上げるため。
ゆっくり呼吸するため。
空気を温めるため。
問題49 過呼吸症候群の人の特徴は何ですか。
1 本人は異常を感じていないこと。
2 時々呼吸が止まること。
3 急に眠くなること。
4 うまく空気が吸えていないと感じること。
会話4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女:本日はロボットフェアにお招きいただいて、あり
がとうございます。
男:いいえ。では早速ご案内致します。
(ポーズ2秒)
女:わあ! 人型ロボットが多いですね。
男:ええ、人型はどれも二足歩行なんですよ。ひと昔
前はタイヤの付いた箱型の機械に人形の顔を載せ
たタイプが多かったんですが、当社では限りなく
人間に近いロボットをモットーに製造しておりま
す。
女:あ、これは写真を撮らせていただいても宜しいん
ですか。
男:ええ、掲載していただいても構いません。
女:ありがとうございます。あ、あちらのは看護士さ
んのような服を着ていますね。
男:ええ、介護用ロボットです。まだ実験段階ですが。
女:へえ。服を着せているのも先ほどのモットーの一
環ですね。
男:そうです。
女:あ、でも、介護ならタイヤ型のほうが移動しやす
くないですか。安定感があって介護される人も安
心かと。
男:それがですねえ、病院や老人ホームで試験的に二
足歩行型とタイヤ型を選んでもらうと、ほぼ100%
二足歩行型が選ばれるんです。
女:そうなんですか。
男:実際の安定感より人のぬくもりの感じられる方が、
より一層安心感が得られるようです。
女:なるほど! いい記事が書けそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題50 女の人は何をしていますか。
1 実験
2 取材
3 アンケート調査
4 実習
問題51 介護用ロボットに服を着せているのはなぜ
ですか。
1 人間に近くするため
2 役割を分かりやすくするため
3 機械の中身を隠すため
4 倒れた時に壊れにくくするため
人のぬくもりの感じられる物
安定感のある物
昔からある物
自分より優れた物
会話5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女:みなさん、こんにちは。経済リサーチのお時間が
やって参りました。今日は東都大学の加藤先生に
お越しいただきました。先生よろしくお願い致し
ます。
男:よろしく。
女:加藤先生、最近企業の倒産に関する話を頻繁に耳
にしますが、実際にはどうなんでしょうか。
男:負債1000万円以上の倒産件数が前年より6.3%増え、
2年連続で増え続けています。
女:やはり多いんですね? 件数が増えると負債総額
も増えますか。
男:いや、それは必ずしも比例する訳ではありません。
年によって負債額のそれ程多くない中小や零細企
業が数多く倒産することもありますから。
女:なるほど。今年はどうなんでしょうか。
男:今年は7年ぶりに前年より増えました。まだ11月
下旬ですが、
既に前年より4%増という状況です。
女:業種に偏りはありますか。
男:どの業種も同じようなものですが、建設業はこれ
まで良かっただけに目立ちますね。
女:建築基準法改正による影響でしょうか。
男:ええ。耐震構造を万全にするためにこれまで以上
にお金がかかるようになり、ビルの着工数が激減
したんですよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題53 負債1000万円以上の倒産件数について正し
いのはどれですか。
1 2年連続で減り続けている。
2 前年より4%増えた。
3 前年より6.3%増えた。
4 7年ぶりに増えた。
問題54 倒産件数と負債総額の関係について正しい
のはどれですか。
1 必ず比例する。
2 件数が増えても総額は増えない年もある。
3 件数の多くが中小や零細の場合、総額は多くなる。
4 大企業の場合、反比例する。
問題55 会話の内容と合っているのはどれですか。
1 世間で噂されている程実際には多くの企業が
倒産している訳ではない。
2 ほとんどの業種は好景気だが、建設業は不況に陥
っている。
3 建築基準法を元に戻すべきである。
4 建築基準法の改正がビルの着工数を減らす原因と
なった。
問題52 会話の内容から、人はどんな物に安心感を
得ると考えられますか。
- 4 -
説明問題
説明1 男の人の話を聞いて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
男:皆さん、こんにちは。インドネシアから来たラム
です。国で一年間日本語を勉強しましたが、まだまだ
上手ではありません。特に敬語の使い方がとても難し
いです。言葉はコミュニケーションの手段ですが、使
い方をまちがうと、コミュニケーションを壊してしま
います。その意味で敬語を正しく使うことはとても大
切だと思います。これからこの日本語学校で一生懸命
勉強するつもりです。皆さんよろしくお願いいたしま
す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題56 ラムさんは今何をしましたか。
1 自己紹介しました。
2 日本語学校について説明しました。
3 自分の国について説明しました。
4 アルバイトの面接を受けました。
問題57 ラムさんについて正しいのはどれですか。
1 会社員です。
2 ベトナムから来ました。
3 国で日本語を勉強したことがあります。
4 日本語を教えています。
問題58 説明の内容と合っているのはどれですか。
1 言葉はコミュニケーションの目的です。
2 敬語を正しく使うことは難しいですが、大切です。
3 日本語は意外に簡単です。
4 最近やっと敬語が使えるようになりました。
説明2 先生がゼミで学生に話しています。この話を
聞いてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
男:えー、前期のゼミは今日で終わりですが、先週に
引き続き、子供の抱える問題について皆で考えたいと
思います。では最初に、孤独についてですが、ユニセ
フが行った調査によると、日本の11才∼15才までの約
30%が「自分は孤独だと感じている」と答えています。
この調査は33か国で行われていて、同様の回答は国際
平均で約7%です。日本はケタ違いに多いことが分か
ります。しかし、君たちが実際に行ったアンケートで
は、友達の数を質問すると平均4.5人でしたね。別の機
関が行った調査では、国際平均が約2人なので、これ
は意外な結果です。一見矛盾するこの結果を、皆で分
析してみたいと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題59 これはなんのゼミだと思いますか。
1 経済学
2 児童心理学
3 物理学
4 政治学
1
2
3
4
2%
5%
7%
30%
問題61 男の人が「一見矛盾する」と言ったのはな
ぜですか。
1 友達の数は多いのに孤独だと感じている子供の数
も多いから。
2 日本と外国では友達の意味が違うから。
3 年齢によって数が変わるから。
4 友達は多い方がいいから。
説明3 女の人の話を聞いて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女:皆さん、こんにちは。私は人事部長をしておりま
す坂田と申します。どうぞ宜しくお願い致します。先
程は総務部長の方から経営実績並びに今後5年間の経
営戦略について話がありましたが、私の方からは社風
について話をさせていただきます。当社の社員は「連
携プレー」を合言葉としています。具体的には2か月
に一度自分の業務以外の仕事に取り組んで他の部署の
業務内容を知ってもらいます。普段自分がしている仕
事が他の部署にどのような影響を与えているか、また
他の部署のおかげで自分がどれ程順調に仕事ができて
いるか分かります。またその逆もあります。普段いな
いからこそ改善すべき点が見えて来る、ということも
あるでしょう。全社員の意思疎通を図ることが会社の
発展につながるものと思っております。皆さんはこの
後まだまだ就職活動をされると思いますが、入社試験
の際にまたお会いできることを期待しております。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題62 この人はどのような場で話をしていると思
いますか。
1 会社説明会
2 入社式
3 株主総会
4 人事部の会議
問題63 この人は自分の業務以外の仕事に取り組む
ことによってどんなことが可能になると言
っていますか。
1 多くの技術を身に付けることができる。
2 人事異動がスムーズに行えるようになる。
3 人手不足の部署を助けることができる。
4 全社員が意思疎通できる。
問題64 説明の内容と合っているのはどれですか。
1 個人の考えは捨てて、常に会社全体の利益を考え
るべきである。
2 経営実績は右肩上がりで伸びている。
3 自分の業務以外の仕事に就くと、他の部署のいい
点だけが見えてくる。
4 合言葉は社風を反映している。
問題60 自分は孤独だと感じている人は国際平均で
何%ですか。
- 5 -
説明4 男の人の話を聞いてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
男:えー、本日はお忙しい中、反射材普及フェアにお
越し下さり、誠にありがとうございます。えー、早速
ですが、こちらをご覧下さい。左はガラスビーズで右
はプリズムです。反射材は主にこの2種類に大別でき
ますが、どちらも車のヘッドライトを当てると、その
光は光源である車に向かってそのまま反射されます。
今実際に照明を消してヘッドライトを当ててみましょ
う。・・・どうですか。まぶしい位ですね。夜間でも
車の中からはっきりと見えます。この2∼3年で反射
材の原材料は画期的に進化しました。従来の反射材は
加工しづらいものでしたが、今は生地に直接織り込む
ことができます。後ほど展示品をゆっくりご覧下さい。
デザイン性も優れていますので、実用性だけでなく、
ファッションのひとつとして扱っていただけるのでは
ないかと思います。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題69 日銀は景気についてどのような見解を持っ
ていますか。
1 少しずついい方向に向かっている。
2 長い不況から抜け出すことができないでいる。
3 一挙に好景気に転じた。
4 低迷している。
問題70 日銀の今後の意向はどうですか。
1 利上げする。
2 利上げしない。
3 リスクを分散させる。
4 現状を維持する。
これで聴解試験を終わります。
問題65 反射材とはどのような物ですか。
1 夜間の交通事故から身を守る物
2 車のヘッドライト
3 ガラスのアクセサリー
4 生地を丈夫にする物
問題66 このフェアの目的は何ですか。
1 反射材の作り方を教えること
2 反射材に代わる物を紹介すること
3 反射材を広く知ってもらうこと
4 反射材の危険性を知ってもらうこと
問題67 反射材について説明の内容と合っているの
はどれですか。
1 種類によって反射の仕方が変わる。
2 光はそれ程強くない。
3 加工しやすくなり、デザイン性の優れた物を作る
ことが可能になった。
4 実用性を第一に追求すべきである。
説明5 ニュースを聞いてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女:ニュースをお伝えします。本日日銀は来週開かれ
る金融政策決定会合で利上げ見送りはほぼ確実との見
解を明らかにしました。日銀は早期利上げを目指して
いましたが、株価暴落によって金融市場の動乱が続い
たことを利上げ見送りの最大の要因としました。ただ、
緩やかな景気拡大が持続しているとの現状判断は変え
ておらず、今後リスク要因がなくなれば、利上げ環境
が整うとの読みも示しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
問題68 日銀の本来の意向はどうでしたか。
1 積極的な金融政策を行わない。
2 早い時期に利上げする。
3 長期的に利上げしない。
4 金融政策決定会合を延期する。
- 6 -
Fly UP