...

日本企業部門ニュースレター

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

日本企業部門ニュースレター
日本企業部門ニュースレター
本ニュース掲載情報は一般参考情報であり、
各情報につき総合的な分析はされておりませ
ん。個別事情につき何らかの判断をする場合
は、専門家にご相談ください。本ニュース掲
載情報に基づいた行為(不作為)につき、PwC
は何ら責任を負いません。
チェコ
連絡先:
山崎 俊幸
シニアマネージャー
Tel: 420-251-152-343
[email protected]
発行人:
森山 進
地域統括パートナー
Tel: 48-22-523-4971
[email protected]
PwC オフィス
PwC チェコ
www.pwc.com/cz/en/
PwC ベルギー・中東欧
www.pwc.com/jp/ja/japandesk/belgium
2015年10月
給与関連データ(チェコ 2015)のご紹介
PwCチェコ – 給与サーベイ
であったことを鑑みると、実際の賃上げ圧力は想
弊社では毎年、給与水準や従業員の福利厚生プ 定以上であり、着実に賃金水準が上昇していると
考えられます。特に、金融、製薬、情報通信分野
ログラムの最新動向を調査しております
(“PayWell Survey”、2015年度は 137の企業の皆様 での上昇傾向が顕著です。
にご協力いただきました)。皆様も、自社の給与
賃金、福利厚生等、包括的な報酬パッケージが魅 給与・賃金上昇率
力的で競争力を有するものか否かの分析を実施さ
2013
れているかと思いますが、そのご参考とさせてい
2.4%
平均値
ただくべく、主たる調査結果をご紹介させていた
2.2%
中央値
だきます。
2014
2.3%
2.0%
(意思決定に利用されるデータは、多くの場合、メジ
昇給率の産業別・年度別内訳
アン値(中央値)であり、続いてミーン値(平均値)
となっています)
業種
自動車
給与・賃金上昇率
製薬
約8割の会社は定期的に給与水準を検証しており、
金融機関
41%は1月に、36%は4月に見直し作業を行ってい
ます。年に数回見直す会社もあります。右記の表 情報通信・ハイテク
は、従業員の全職位を包括して、2013年から2016 卸・小売業
年までの給与賃金の上昇傾向を表したものです。 製造業
今回調査(2015)の昇給率は、平均 2.8%でした。 日用消費財
昨年調査時では、2015年計画の昇給予想率が 2.5% エネルギー業界
2014
2.2%
2.8%
2.9%
2.9%
1.6%
2.4%
2.2%
0.9%
2015
2.8%
2.5%
2015
2.6%
2.6%
3.5%
4.1%
2.3%
2.6%
3.8%
1.8%
2016計画
2.8%
3.0%
2016計画
2.5%
3.0%
4.2%
3.0%
2.6%
2.7%
-
日本企業部門ニュースレター
2ページ
2015年10月
給与関連データ(チェコ 2015)のご紹介
業績連動型報酬の管理
大半の企業は、業績連動型の報酬体系(業績給)をすべての職階の従業員に導入しています。特にトップマネジメントの報酬に導
入している組織は 94%にも上ります。以下の表は、「年間の基本給与に占める目標業績給の割合(基本給を100とする)」を職階ご
とに示したものです(「業績給の目標額」とは、目標・条件を達成した場合に、その従業員が得ることのできる報酬達成目標額をいう)。ワーカークラ
スであっても、何らかの業績連動給が一定割合で設定されています。
平均値
中央値
Top
Management
29%
25%
Middle
Management
21%
18%
Professionals
Admin. Staff
Workers
17%
15%
14%
12%
17%
13%
枢要な人材
本調査にご参加頂いた企業の57%は、主要な従業員グループを定義づけしています。このうち約7割の会社では、主要な従業員に
対する特別な「引き留め対応策」を有しています。とくにここ最近、労働市場が逼迫しており、よりよい労働条件を求めての離職が
増えています。ある日突然、能力の高いキーパーソンを喪失しないためにも、事前に対応を講じておくことが肝要です。
退職手当
退職一時金を支払う必要がある場合、大半の会社は法定の最低支給額に留めています。ただ、トップマネジメントに対しては、法
定最低限度額以上の退職金を支払うケースが多いようです。法定支給額以上の退職手当を支払う場合でも、従業員の職階に応じて対
応が異なります:
• トップマネジメントへは
• 中間管理職
• その他の従業員
43% の会社が追加支給(以下同様)
29%
25%
また、19%の会社では、特定の従業員(マネージャーなどの主要ポジション、スペシャリストなど)との契約書に「競業避止義務
条項」を盛り込んでいます。設定期間は、12ヶ月が平均です。
日本企業部門ニュースレター
3ページ
2015年10月
給与関連データ(チェコ 2015)のご紹介
従業員ベネフィット
2015年度調査の結果、「総報酬額に占める従業員ベネフィッ
労働対価、報酬の一要素として、従業員の福利厚生制度があり
ト関連費用の割合」は
4%でした(メジアン値)。
ます。これは通常の場合、直接のパフォーマンスとは連動せず、
また、「従業員一人当たりに費やされたベネフィット関連コス
雇用の安定という機能を有しています(従業員の保持目的)。
ト」は、年間
22 616コルナです(メジアン値、税務上の影響額
雇用者が、福利厚生の形態や内容を決定する際には市場データ
を除く)。
を参照することが必須です。単に競合他社が提供しているからで
はなく、どのような形態が一般的で、自社水準は他社と比較して、
30%の会社では、福利厚生のカフェテリア制が採用されていま
どう位置づけられるのか、市場(地域、業界)における妥当な水
す。
準を認識しておくことが求められます。
従業員の立場からは「公平性」が重要な要素となり、敏感に反
年金プランは、73%の会社が設定しており、依然として最もよ
応する傾向にあります。
く提供される類の福利厚生の一つです。46%の会社は、生命保険
プログラムも有しています。
従業員向け福利厚生のトップ 10 (2015)
ただ、年金や生命保険のプログラムは、会社側からはよく提供
されるプログラムですが、実際のところ、平均 69%の従業員が
採用している会社の割合:
年金プランのベネフィットを利用し、生命保険の場合は 45%程
1 携帯電話の貸与(少なくとも一部社員へ)
99%
度の利用に留まっています。
2 社用車制度(少なくとも一部社員へ)
87%
社用車は 87%の会社で、少なくとも一部の従業員向け(シニ
3 5 週間の有給休暇
76%
アマネジメントクラス)に提供されています。業務目的というよ
4 食事券
73%
りも、ステータスシンボルとしての性格が濃くなっています。
5 年金制度
73%
社用車自体を提供する代わりに、車購入のための財務的支援を
6 職場のリフレッシュメント
71%
行う会社の割合は、12%となっています。
7 記念品の贈呈
67%
食事券を利用する会社は 73%に上り、「1日あたりの平均食事
8 交流イベント
47%
券額」は 80コルナでした。雇用者側が、平均 48コルナを支給し
9 在宅療養(医者の診断書なし)
47%
ています。
10 クリスマスプレゼント
47%
日本企業部門ニュースレター
4ページ
2015年10月
給与関連データ(チェコ 2015)のご紹介
いずれのベネフィットを提供する場合であっても、その効果を
当案件に関する詳細情報、その他ご関心事項などがございまし
確実に期するためには、個々のプログラムが確かに従業員の期待 たら、お気軽に山崎までご連絡ください。
を反映したものとなっているかを継続的にモニターすることが重
要です。チェコの労働者にとって福利厚生制度の内容は、勤務先
を決定する際の重要な検討要素といわれています。
山崎 俊幸
Senior Manager
労働の態様
Tel.: + 420 251 152 343
Email: [email protected]
何らかの形態で、フレキシブルな労働条件を提供している会社
は 8割にも上りました(例、4週間を一つのタームとしたフレッ
クス制)。
57%の会社では、在宅勤務制度を採用しています(これらの会
社の大半は、在宅勤務が許容される日数の制限を設けていません
でした)。在宅勤務が許容される職階として、専門職人材向けに
提供する会社が 47%、続いてトップマネジメント向けに 44%、
そして中間管理職でも制度利用が可能な会社は 40% でした。
おわりに
これらのデータは、チェコ全体を俯瞰した平均値を示したもの
に過ぎませんが、チェコで事業活動を展開される際のご参考とし
ていただければと思います。ご興味がございましたら、各社個別
の指標データを用いて、産業別ベンチマーク分析を実施させてい
ただくことも可能です(有料)。指標比較分析から得られる発見
事項を通して、経営管理改善の一助となれば幸いに思います。
www.pwc.com/cz/en
Andrea Linhartová Palánová
Manager / HRM Consulting
Tel.: +420 251 152 568
Email: [email protected]
Martin Valenta
Consultant / HRM Consulting
Tel.: +420 251 152 514
Email: [email protected]
© 2015 PricewaterhouseCoopers Česká republika, s.r.o. All rights reserved. In this document, “PwC” refers to
PricewaterhouseCoopers Česká republika, s.r.o., which is a member firm of PricewaterhouseCoopers International Limited,
each member firm of which is a separate legal entity.
Fly UP