Comments
Description
Transcript
5月24日(日)
2020 年度からの大学入試新試験制度対応 音楽と国語という教科の壁を越えた全く新しいアクティブ・ラーニングの創造へ向かって 音楽 とことば のワークショップ <対象> 親子 ご一緒で 私達はプロのクラシック音楽のアーテイスト達の演奏を子供達に聴いてもらい、その印象に対する 自分の意見を鑑賞文・批評文を書いて表現することを通じて国語力=学力の向上を目指します。 目 的 このようなことでお悩みの方にオススメです 子供が読書嫌いで、国語の成績も良くない。どうすれば自発的に国語の勉強をするようになるのか? 知識を詰め込むだけでなく感性も重視する教育がいい。でも果たしてそれで受験に対応できるのか? 子供は習い事で音楽教室に通っており、音楽が大好きである。できればその強みを勉強にも生かしたい。 そのためにはどうしたらよいのか? 2020年度からの大学入試新試験制度にどのようにして対応したらいいのか? どうすれば新試験制度で求められる主体的学習=アクティブラーニングが、子供達にとって可能になるのか? 次のことをご存知ですか? 1 最近の脳科学の研究では言語の音声のリズムと音楽のリズムとの間には相関関係がある事が分かっています。 2 このことはアメリカのノースウェスタン大学聴覚神経科学研究室のニナ・クラウス博士の研究 「ハーモニー・プロジェクト」によって実証されています。 3 従ってその演奏イメージを脳内で再生できるほどにクラシック音楽を能動的かつ意識的に聴くことで学力を 向上させることができます。 5 受講による つのメリット 1 クラシック音楽という強みによって、子供達が主体的に 学習・行動できるようになります。 2 プロのクラシック 音楽家のライブ演 奏を聴くことが できます。 3 音楽史や音楽理論 その他様々な教養 が身に付きます。 4 歌詞の詩を読解・ 解釈することで、 語彙力や日本語力 が増大します。 第1回 音楽とことばのワークショップ 5 月 24 日(日) ∼音楽とことばの ワークショップの内容∼ 音楽を能動的かつ意識的に聴くこと、 つまりクラシック音楽を聴いてその 演奏の印象に対する自分の意見を 鑑賞文や批評文として表現できるよ うにすること 5 鑑賞文や批評文の 作成によって、 記述力、論述力が 大幅に UP します。 グループ・ディス カッションを通じ で物怖じせずに自 分の意見を言える ようになります。 時間: 開場 13:30 開演 14:00(予定) 場所: 修明学園浅草橋教室 7 階(仮) 対象: 親子ご一緒にご参加ください。 料金: 内部生 500 円、外部生 1,000 円 (※先行申し込みで内部生は初回のみ無料) コーディネイター 株式会社修明 取締役 【プロフィール】 上谷 修一郎 1997 年 駒場東邦高等学校 卒業 2002 年 慶應義塾大学法学部政治学科 卒業 2004 年 早稲田大学大学院政治学研究科修士課程 修了 2008 年 京都大学大学院法学研究科博士後期課程 単位取得退学 修明学園:国語科主任・ことばの学校校長、 Active Learning Creative Coordinator、Academic and Classical Art Producer お問い合わせ先:修明学園本部 浅草橋教室 Tel:03-3862-9218 ワークショップ 「お菓子と娘」( 西条八十作詞、橋本国彦作曲) 今回は、第一回目のワークショップということで、あまり難解な曲にならないよう、詩から映像イメージを 浮かべやすい作品を取り上げました。新緑が芽吹く五月のお洒落なパリで、食いしん坊で元気な二人の女の 子達が歩いていく様子を想像してみてください。 歌詞の朗読 を聴く 歌詞を音読 歌詞の内容 歌詞の演奏 を検討 音楽理論的 を聴く に解説 音楽史上の 解説 鑑賞文・批 評文を書く ミニコンサート曲目 1.「ヴィラネル」 (作曲:エヴァ・デラックア/詩:ファン・デル・エルスト)/ 別府美沙子 2. 秘密、当日のお楽しみ 3. 秘密、当日のお楽しみ ※ ※ ※ どうしてもお聞きになりたい曲がある場合は、その理由と共にご相談ください。 アーティストと相談の上、ご対応できることもあります。 4. 秘密、当日のお楽しみ ※ 5. 歌曲集『詩人の恋』より 「美しい五月に」(作曲:ロベルト・シューマン/詩:ハインリヒ・ハイネ)/ 西ひとみ 6.『子供の情景』より 「異国より」(作曲:ロベルト・シューマン)/ 高島登美枝 7. オペラ『ロミオとジュリエット』より ジュリエットのアリア「私は夢に生きたい」 (作曲:シャルル・グノー / 原作:ウィリアム・シェイクスピア / 台本:ジュール・バルビエとミシェル・カレによるフランス語訳)/ 別府美沙子 8. オペラ『つばめ(原題 La Rondine)』より マグダのアリア「ドレッタの素晴らしい夢」 (作曲:ジャコモ・プッチーニ/台本:ジュゼッペ・アダーミ )/ 西ひとみ ∼出演アーティスト Profile∼ ソプラノ 西ひとみ ピアノ 松井理恵 ソプラノ 別府美沙子 ファシリテーター兼ナビゲーター スタジオかのん 東邦音楽大学声楽科卒業、同大学専攻科修了。二期会オペラ スタジオ第 42 期マスターコースを経て同研修所プロフェッ ショナルコース修了。その後6年間イタリアに留学し、ラウ ラ・ロンディの下で研鑽を積む。2008 年帰国。プッチーニ の作品を主なレパートリーとしながらも、ブリテン作曲「ね じの回転」の家庭教師、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」 ドンナ・エルヴィラなどのオペラを演じる。二期会会員。 東京音楽大学ピアノ科卒業、同大学院ソルフェージュ科修 了。現在、ピアノ、ソルフェージュ等の指導の傍ら、声楽、 器楽の伴奏、合唱・オペラにおける稽古ピアニスト、コレ ペティトール、室内楽・オーケストラ内での 盤楽器奏者 として演奏活動を行っている。新宿区民オペラ、二期会オ ペラワークショップ研究会ピアニスト他、甲斐清和高校音楽 科非常勤講師。(ソルフェージュ、音楽理論) 東京音楽大学演奏家コース卒業。同大学院声楽専攻オペラ研 究領域を修了 。 第 61 回全日本学生音楽コンクール東京大会入選。第 14 回大 阪国際音楽コンクールオペラ部門 3 位 。08 年より 4 年間ミ ラノに留学。ルチアーナ・セッラの元で研鑽。イ第 4 回リッ ソーネ ( イタリア ) 音楽コンクール第 2 位。現在、二期会オ ペラ研修所、オペラアカデミーイン S. アマデウス在籍。 ピアノ 高島登美枝 国立大阪教育大附属池田中・高校卒業。 早稲田大学法学部卒業。 昭和音楽大学講師、昭和音楽大学附属音楽・バレエ教室講師、 スターダンサーズ・バレエ団ピアニスト、日本演奏連盟会員。 お申込み用紙 氏 名 Email 住 所 TEL お問い合わせ先:修明学園本部 浅草橋教室 住所:東京都台東区柳橋 1-26-3 Tel:03-3862-9218 担当:上谷修一郎 FAX:03-3862-7162 Facebook 専用ページ 「音楽とことばのワークショップ」 詳細はこちらまで、日々更新中! ここだけの限定情報もあり 2015.5